2025. 11. 17 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 来年度782兆ウォン予算案の審査に突入…拡張財政を巡り「国家債務の増加懸念」
    来年度782兆ウォン予算案の審査に突入…拡張財政を巡り「国家債務の増加懸念」 728兆ウォン規模に達する来年度予算案に対する国会審査が5日、公聴会を皮切りに本格的な幕を上げた。韓国政府・与党は人工知能(AI)時代の転換と景気回復のための「拡張財政」の必要性を主張しているが、専門家たちは国家債務増加の深刻性を指摘し慎重な接近を呼びかけた。 国会予算決算特別委員会は同日午後、国会で2026年度予算案および基金運用計画案に対する公聴会を開き、本格的な審査に着手した。与野党の予算決算委員が出席した中、招待された5人の陳述人たちは概して拡張財政による財政悪化を懸念した。 世 2025-11-05 17:20:49
  • 韓国政府の健保料予想収入推計…「財政安定性揺らぐ」
    韓国政府の健保料予想収入推計…「財政安定性揺らぐ」 韓国政府がこの5年間(2020~2024年)、健康保険料の予想収入を実際より計9兆8000億ウォンも少なく予測(過小推計)してきたことが明らかになった。 5日、国会予算政策処が出した「国家財政運用計画の主なイシュー分析(2025~2029年):福祉および教育分野」報告書によると、政府の健康保険財政支出の展望は予定先の展望と大きな差を見せた。 政府は健康保険の財政支出が2025年13兆6287億ウォンから2029年15兆5858億ウォンまで年平均3.4%増加すると見通している。一方、予定先は2025年13兆6287億ウォンから2029年16兆6 2025-11-05 16:56:58
  • SKハイニックス、HBMなどメモリー15種にグローバルエコ認証取得
    SKハイニックス、HBMなどメモリー15種にグローバルエコ認証取得 SKハイニックスが高帯域幅メモリー(HBM)など15種メモリー製品に対し、「炭素低減(Carbon Reducing)」と「カーボンフットプリント(Carbon Footprint)」認証を獲得したと5日、明らかにした。 SKハイニックスは“業界最高水準の性能と技術力を認められたSKハイニックスのHBMがグローバルエコ認証機関「カーボントラスト(Carbon Trust)」から環境的優秀性まで国際的に公認されることになった”とし、“性能と環境性の両方でグローバル標準を充足した製品で、業界に新しい基準を提示する”と明らかにした。 2025-11-05 16:22:51
  • SKC、第3四半期の営業損失528億ウォン…財務健全性強化に拍車
    SKC、第3四半期の営業損失528億ウォン…財務健全性強化に拍車 SKCが今年第3四半期の連結基準で、売上額5060億ウォン、営業損失528億ウォンを記録したと5日、公示した。 前四半期対比売上は9%増え、営業損失は175億ウォン改善された。 2年ぶりに売上5000億ウォンを回復し、明確な売上成長と損益改善の流れを続けた。 事業部門別に見ると、二次電池素材事業は売上1667億ウォン、営業損失350億ウォンを記録した。 北米向け販売が大幅に拡大し、前四半期対比売上が31%増えた。 特に、LFP基盤のエネルギー貯蔵装置(ESS)向け銅箔の販売が大幅に増加し、売上成長の勢いを後押しした。 マレー 2025-11-05 16:14:57
  • LGユープラス、第3四半期の営業利益1617億ウォン…前年比34.3%↓
    LGユープラス、第3四半期の営業利益1617億ウォン…前年比34.3%↓ LGユープラスは2025年第3四半期の連結基準の営業利益が1617億ウォンで、前年同期比34.3%減少したと5日、公示した。 前四半期(3045億ウォン)比では46.9%減少した。 同期間の売上高は4兆108億ウォンで、前年同期(3兆8013億ウォン)より5.5%増加した。 累積基準の売上は11兆6033億ウォンで、前年同期の累計(10兆8720億ウォン)比6.7%増えた。 法人税差し引き前の継続事業利益は1048億ウォンで、前年同期(1960億ウォン)比46.5%減少した。 当期純利益は491億ウォンで、63.6%減少した。 マーケティング費用は加入者 2025-11-05 15:40:13
  • 国民の55.7%「国民年金を信頼していない」
    国民の55.7%「国民年金を信頼していない」 国民年金を信頼する韓国の国民より信頼しない国民が多いことが分かった。 韓国経営者総協会がモノリサーチに依頼して実施した「2025国民年金懸案対国民認識調査」の結果、国民年金に対する信頼度を尋ねる質問に「信頼しない」という応答は55.7%で「信頼する」という応答(44.3%)より11.4%ポイント高かった。 加入類型別には、事業場加入者と地域加入者では「信頼しない」という応答が各々57.8%、51.8%を占めた反面、自発的加入意思が高い任意(継続)加入者では「信頼する」という応答が56.1%を占めた。 年代別には、 2025-11-05 15:13:49
  • 10・15不動産対策にも… 2人に1人は「来年上半期に住宅価格が上がる」
    10・15不動産対策にも… 2人に1人は「来年上半期に住宅価格が上がる」 ソウル全域と京畿道の12地域を規制地域(調整対象地域・投機過熱地区)と土地取引許可区域にまとめた10・15不動産対策発表以後、市場の様子見の傾向が濃くなる中で、市場参加者の半分以上が来年上半期の住宅価格上昇を展望するというアンケート調査結果が出た。 5日、不動産R114によると、先月22日から今月2日まで全国1458人を対象に「2026年上半期住宅市場展望」アンケート調査を行った結果、52%が来年上半期の住宅売買価格が上がると予想した。これは2021年下半期の展望調査で上昇展望が62%を記録した以後、5年余ぶりに 2025-11-05 15:02:35
  • ネイバー、第3四半期の営業利益5706億ウォン…前年比8.6%↑
    ネイバー、第3四半期の営業利益5706億ウォン…前年比8.6%↑ ネイバーが第3四半期の営業利益が5706億ウォンで、前年同期比8.6%増加したと公示した。 同期間の売上は3兆1381億ウォンで、前年同期比15.6%増加した。 当期純利益は7347億ウォンで、前年同期比38.6%増えた。 第3四半期の連結売上高は、サーチプラットフォーム、コマースなど主要事業部門が人工知能(AI)融合効果で堅調な成長を続けた結果だ。 事業部門別の売上高は△サーチプラットフォーム1兆602億ウォン △コマース9855億ウォン △フィンテック4331億ウォン △コンテンツ5093億ウォン △エンタープライズ1500億ウォンだ 2025-11-05 14:54:58
  • サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU
    サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU サムスン電機は日本の住友化学グループと提携し、次世代パッケージ基板の中核素材であるガラスコア(Glass Core)製造のための合弁法人(JV、Joint Venture)設立検討のための了解覚書(MOU)を締結したと5日、明らかにした。 MOU締結式は日本の東京で行われた。 合弁法人設立協約は、人工知能(AI)と高性能コンピューティング(HPC)の急激な発展により、パッケージ基板技術の限界を突破するための戦略だ。 ガラスコアは次世代半導体パッケージ基板の核心素材であり、既存の有機基板対比熱膨張率が低く、平坦度が優秀で、高 2025-11-05 14:50:17
  • LSエレクトリック、米国輸出のための「UL認証」を獲得
    LSエレクトリック、米国輸出のための「UL認証」を獲得 LSエレクトリックがエネルギー貯蔵装置(ESS)の核心構成要素である電力変換装置(PCS)の最新製品と関連し、米国輸出のために必ず必要な保険協会試験所(UL)認証を獲得したと5日、明らかにした。 LSエレクトリックは前日、安養(アンヤン)グローバルR&Dキャンパスで、「UL 1741」認証書授与式を行った。 ULは電気的安全と火災危険を評価し、製品の安全性を試験・認証する米国の非営利試験機関だ。 米国で電気製品を販売するためには、UL認証を必ず取得しなければならない。 このう、ちUL 1741認証は、電力変換装置及 2025-11-05 14:38:35
  • コロナパンデミックの時より減った自営業者… 一人社長6.5万人↓
    コロナパンデミックの時より減った自営業者… 一人社長6.5万人↓ 「自営業者天国」といわれる韓国だけど、国内自営業者数が新型コロナウイルス感染症の時より減ったことが分かった。また、休んだ人口は1年間で7万人以上増え、260万人を上回った。 5日、国家データ処の「2025年8月の非賃金勤労および非経済活動人口付加調査結果」によれば、今年8月基準で非賃金勤労者(自営業者)は655万4000人で前年同月対比10万3000人減った。全体就業者のうち、非賃金労働者が占める割合は22.6%で、2007年に関連統計を取り始めて以来、最低値を記録した。これはコロナパンデミック時期だった2021年(661 2025-11-05 14:18:26
  • ロッテの辛東彬会長、日本でモビリティ事業を点検…「R&D・人材確保に集中」
    ロッテの辛東彬会長、日本でモビリティ事業を点検…「R&D・人材確保に集中」 ロッテの辛東彬(シン・ドンビン、日本名:重光昭夫)会長が日本東京で開かれた「ジャパンモビリティショー2025」のロッテ館を訪問し、グループのモビリティ事業を点検した。 ジャパンモビリティショーは日本最大の自動車展示会で、世界5大モーターショーの一つに挙げられる。 4日、ロッテ持株によると、辛東彬会長はこの日、展示館を見学し、“持続可能なモビリティビジネスモデルを構築するためには技術競争力の確保が必ず必要だ”とし、“未来のための投資である研究開発と人材確保に資源を惜しまずにほ 2025-11-05 14:12:16
  • ネイバー⁻Spotify、戦略的パートナーシップ締結へ…「オーディオコンテンツ協力」
    ネイバー⁻Spotify、戦略的パートナーシップ締結へ…「オーディオコンテンツ協力」 ネイバーはグローバルオーディオ・購読ストリーミングプラットフォーム「Spotify」とネイバー生態系全般でユーザーが音楽からポッドキャストまで多様なオーディオコンテンツをより便利に接することができるよう戦略的パートナーシップを締結したと4日、明らかにした。 このため、ネイバーのイ・ジェフネイバーアプリサービス部門長とSpotifyのGautam Talwarアジア·太平洋地域ゼネラルマネジャーはネイバー1784で会い、両社のサービスおよびコンテンツ間のシナジー協力方案について議論を交わした。 今回のパート 2025-11-05 14:02:27
前のページ6789101112131415次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「NewJeans」5人全員が控訴断念…ADORの専属契約「有効確定」
  2. 「NewJeans」5人全員が復帰の意思表明…専属契約解除の通知から348日ぶり
  3. 『NewJeans』ヘリン・ヘミン、ADORに復帰…「裁判所の判決を尊重」
  4. 東方神起ユンホ、デビュー22年目で1stフルアルバム『I-KNOW』リリース
  5. CNBLUE、シングル『心盗夜』リリース…日本での活動に拍車
  6. 「陸軍一等兵」チャ・ウヌ、APEC首脳会議歓迎晩餐社会…G-DRAGONは公演
  7. BTS RM「Kポップはビビンバ、アイデンティティを守り多様性を尊重」
  8. 防弾少年団のRM、APEC CEOサミット初のKポップの講演者を務める
  9. ADORのミン・ヒジン前代表、独自の歩みを本格化?…新事務所「OK」設立
  10. PSGの韓国代表MFイ・ガンイン、AFC年間最優秀国際選手男子部門受賞…韓国人選手として3番目
ランキング
  • 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」
  • 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓
  • サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU
  • 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.