2025. 09. 20 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 起亜、「英国DSEI 2025」防衛産業展示会に初参加
    起亜、「英国DSEI 2025」防衛産業展示会に初参加 起亜が英国で開催される「DSEI UK 2025(Defense and Security Equipment International、国際防衛産業展示会)」に初めて参加すると9日、明らかにした。 1999年に始まったDSEIは2年ごとに開かれる欧州最大規模の防衛産業展示会で、今年は9日から12日(現地時間)まで全世界90ヶ国余りの約1600ヶ企業が参加し、国防・セキュリティ関連先端技術と装備などを大挙披露する。 起亜は、正統派ピックアップトラック「タスマン」の優れた性能と実用性を基盤に、軍兵力の安全で効率的な作戦及び移動のために製作したタスマン特殊目 2025-09-09 15:02:33
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
    サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDIが北米最大エネルギー展示会「RE+ 2025」で、次世代エネルギー貯蔵装置(ESS)バッテリー新製品を公開し、米国市場攻略に速度を上げる。 サムスンSDIは9日(現地時間)、米ラスベガスで開幕した展示会で、△大容量の「SBB 1.7」 △LFPバッテリーを適用した「SBB 2.0」を初めて公開した。 両製品は来年から米国現地で生産され、IRA(インフレ抑制法)補助金の要件を満たす。 SBB 1.7は、エネルギー密度を高めた三元系NCAバッテリーを適用し、従来のSBB 1.5に比べ、同じ大きさで容量を約17%増やした。 初めてLFPバ 2025-09-09 12:00:49
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
    LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学がトヨタグループと提携し、グローバル陽極材市場の攻略に拍車をかけている。 今回の協力を通じ、IRA(インフレ抑制法)規制を避けながら、北米供給網の安定性も確保した。 LG化学は9日、日本の豊田通商が亀尾(クミ)の陽極材合弁法人(LG-HY BCM)の持分25%を買収し、2大株主として合流したと明らかにした。 豊田通商はトヨタグループの総合商社で、原材料調達を担当する中核系列会社だ。 今回の取引で、亀尾工場の持分構造はLG化学51%、トヨタ通商25%、ファユコバルト24%に変更された。 これでIRA補助金の要件を 2025-09-09 11:53:17
  • [IFA 2025]サムスン電子、AI基盤「スマートモジュラーホーム」の商用化に拍車
    [IFA 2025] サムスン電子、AI基盤「スマートモジュラーホーム」の商用化に拍車 サムスン電子はドイツ・ベルリンで進行される「IFA 2025」で、次世代住居モデルであるモジュラー建築に適用可能な人工知能(AI)ホーム技術基盤の「スマートモジュラーホームソリューション」を披露したと8日、明らかにした。 IFA会場に218㎡(66坪)規模のスマートモジュラーホームソリューション体験館を造成し、注目を集めた。 玄関、リビング、部屋など各空間の目的に合わせてセキュリティ、モノのインターネット(IoT)、エンターテインメント、ネットゼロエネルギー、睡眠、スマートシングスプロなど6つのコンセプトのソリ 2025-09-09 11:28:26
  • ハンファエアロスペース、「爆発物探知除去ロボット」量産契約
    ハンファエアロスペース、「爆発物探知除去ロボット」量産契約 ハンファエアロスペースが韓国で初めて国防ロボット体系の量産に入る。 危険な任務にロボットを投入して人命被害を最小化し、軍入隊資源の不足現象も長期的に技術で克服するということだ。 ハンファエアロスペースは防衛事業庁と約2700億ウォン規模の「爆発物探知除去ロボット」量産契約を結んだと8日、明らかにした。 爆発物探知除去ロボットは遠隔で地雷を探知し、急造爆発物(IED)も探知および除去する任務を遂行することができる。 韓国軍に国産国防ロボットが戦力化される初めての事例だ。 今年から量産に突入す 2025-09-09 11:22:27
  • ポスコグループ、会長直属の「安全革新・未来戦略諮問委」を新設
    ポスコグループ、会長直属の「安全革新・未来戦略諮問委」を新設 ポスコグループが安全な仕事場の造成と未来成長動力発掘のために外部専門家中心の「安全革新・未来戦略諮問委員会」を公式発足させた。 社会的要求に応じる責任経営を強化し、グループレベルの新事業戦略まで幅広く点検するという意志だ。 8日、業界によると、諮問委は会長直属の独立諮問機構で、△安全 △未来新事業 △コミュニケーションの3分科で運営される。 委員長と分科別専門委員はいずれも社外関係者に委嘱し、客観的で独立的な諮問体系を構築した。 委員長は翰林大学のパク·ジュンシク副総長が務め、聖公会大 2025-09-09 11:18:24
  • HD韓国造船海洋、コンテナ運搬船2隻受注…4千95億ウォン規模
    HD韓国造船海洋、コンテナ運搬船2隻受注…4千95億ウォン規模 HD韓国造船海洋がアジア所在の船会社と4095億ウォン規模のコンテナ運搬船2隻の建造契約を締結したと8日、公示した。 該当船舶はHD現代重工業で建造し、2028年上半期まで順次引き渡される予定だ。 今年、HD韓国造船海洋の年間受注目標額は180億5000万ドルで、今回の受注までに計117億5000万ドル(86隻)の契約を結び、65.1%を達成した。 船種別には今、年LNG(液化天然ガス)運搬船5隻、LNGバンカーリング船6隻、LPG(液化石油ガス)·アンモニア運搬船8隻、エタン運搬船2隻、コンテナ船52隻、タンカー12隻 2025-09-09 11:12:34
  • サムスンディスプレイ、業界で唯一「IAA」に参加…「車両用OLED」革新技術を公開
    サムスンディスプレイ、業界で唯一「IAA」に参加…「車両用OLED」革新技術を公開 サムスンディスプレイは9~14日(現地時間)、ドイツ・ミュンヘンで開かれる世界最大のモビリティ展示会「IAAモビリティ2025」に全世界のパネルメーカーの中で唯一参加すると8日、明らかにした。 会社は今回の展示で、モビリティの未来を示す革新技術と顧客カスタマイズ型ディスプレイソリューションを大挙公開する。 まず、未来自動運転車コンセプトの新しい「デジタルコックピット」デモ(Demo)を見ることができる。 運転者、同乗者の視線と手が届く所ごとに多様な形のOLEDディスプレイが位置しているのが特徴だ。 特 2025-09-08 16:04:11
  • ティーウェイ航空、「トリニティ航空」として新たな出発…「航空・宿泊を結合して未来へ」
    ティーウェイ航空、「トリニティ航空」として新たな出発…「航空・宿泊を結合して未来へ」 ティーウェイ航空は新しい社名を「トリニティ航空(TRINITY AIRWAYS)」に変更し、グループ統合サービス構築に乗り出すと8日、明らかにした。 「トリニティ(TRINITY)」はラテン語「Trinitas」に由来し、「3つが一つに集まって完全さを成す」という意味を込めた単語で、既存の航空を越え、宿泊と旅行という領域を結合し、顧客により豊かな経験を提供するという象徴性を持つ。 特に、今回の社名変更は一家になったティーウェイ航空と大明ソノグループの本格的なシナジーを発現する出発点になるものと見られる。 両社は国 2025-09-08 15:37:29
  • SKテレコム、タイムツリーと提携してグローバルAIエージェント市場に進出
    SKテレコム、タイムツリーと提携してグローバルAIエージェント市場に進出 SKテレコムがグローバル日程共有プラットフォーム企業のタイムツリー(TimeTree)と提携し、AIエージェントサービスの開発に乗り出す。 SKTは今月5日、日本の東京でタイムツリーと投資契約および戦略的パートナーシップを締結したと8日、明らかにした。 今回の協力を通じてSKTはタイムツリーに22億円を投資し、韓国から日本にAIエージェントサービス生態系を拡大し、日本市場で先導的な立地を強化する計画だ。 タイムツリーは2014年に日本で創業したスタートアップで、日程共有プラットフォームアプリ「タイムツリー」 2025-09-08 15:25:35
  • LS電線、MV耐火ケーブル商用化…「韓国初」
    LS電線、MV耐火ケーブル商用化…「韓国初」 LS電線は韓国で初めて国際新規耐火基準(IEC60331-4)を満たした中電圧(MV)耐火ケーブルを商用化したと8日、明らかにした。 耐火ケーブルは火災時にも一定時間電力を維持しなければならない非常電源、避難設備、消防システムなどに必須的に使われる。 この製品は830℃の高温でも電力供給が可能で、データセンター、半導体工場、大規模な多重利用施設など高電力インフラに最適化された。 耐火ケーブルは火災時にも一定時間電力を維持しなければならない非常電源、避難設備、消防システムなどに必須的に使われる。 従 2025-09-08 15:12:54
  • LIGネクスワン、ドイツ・ミュンヘンに欧州代表事務所を開設
    LIGネクスワン、ドイツ・ミュンヘンに欧州代表事務所を開設 LIGネクスワンはドイツ・ミュンヘンに欧州協力の拠点になる欧州代表事務所を開設したと8日、明らかにした。 4日(現地時間)、ドイツ・ミュンヘンで開かれた開所式にはLIGネクスワンのシン·イクヒョン代表取締役をはじめ、現地政府および主要防衛産業企業関係者たちが参加した。 今回の事務所設立は、欧州内の主要防衛産業企業との協力体系の構築を本格化し、戦略的パートナーシップを強化するために行われた。 現地企業と研究開発はもちろん、生産とマーケティングなど多方面の協力を推進する方針だ。 欧州の 2025-09-08 15:01:06
  • サムスンOLED TV、「リアルブラック」グローバル認証取得
    サムスンOLED TV、「リアルブラック」グローバル認証取得 サムスン電子の2025年型OLED(有機発光ダイオード)TVがドイツ試験・認証専門機関である「VDE」から「リアルブラック」認証を獲得したと8日、明らかにした。 今回の認証はサムスンOLED TVの「眩しさ防止(グレアフリー・Glare Free)」技術の優秀性を改めて認められたものだ。 グレアフリーは日差しが強い昼間や照明の下でも光反射の心配なく生々しい映像を具現する技術だ。 VDEは「リアルブラック」認証のため、△画面視聴中に照明透かしによる視聴妨害水準 △グレアフリーが適用されたTV画面表面の光沢度水準 △ブラックレベ 2025-09-08 14:55:09
前のページ6789101112131415次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  2. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  3. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  4. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  5. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  6. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  7. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  8. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  9. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
  10. 「曺国、尹美香も8·15光復節特別赦免対象者リストに」…歌手ユ・スンジュンのファンが集団行動へ
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.