2023. 09. 29 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
国民年金公団、今年7月までに990兆ウォンの収益···収益率9.74%記録
国民年金公団、今年7月までに990兆ウォンの収益···収益率9.74%記録 韓国の国民年金公団が今年7月までに990兆ウォン以上を稼いだ。 国民年金基金運用本部は27日、7月末基準の収益率が9.74%を記録したと明らかにした。7月までの基金評価額は990兆6160億ウォンだ。昨年同期の7月までの累積収益率(-4.69%)に比べては14.43%p上昇した。 資産別では韓国の国内株式(20.68%)と海外株式(19.07%)、海外債券(3.98%)、代替投資(3.40%)、国内債券(2.92%)の順で高い収益率を記録した。 基金運用本部は国内および海外株式は米連邦準備制度(Fed・FRB)の緊縮憂慮緩和と個別企業実績好調にと 2023-09-27 17:01:01
​サムスンSDI、米ステランティスと2番目の工場建設…2兆6556億ウォン投資
​サムスンSDI、米ステランティスと2番目の工場建設…2兆6556億ウォン投資 サムスンSDIがグローバル完成車メーカーのステランティス(Stellantis)と米国に2番目の電気自動車バッテリー工場を建設するため、大規模な投資を断行する。 サムスンSDIは27日、両社の合弁法人「スタープラスエナジー(StarPlus Energy)第2工場」に対する2兆6556億ウォンの投資案件を取締役会で決議したと公示した。 これは第2工場の総予想投資金額のうち、サムスンSDIの持分率51%に当たる規模だ。 投資期間は来年4月から2027年11月までだ。 先立って、サムスンSDIとステランティスは米国インディアナ州に設立したスタ 2023-09-27 16:28:51
  • ​サムスンエンジニアリング、サウジで260億規模のプラント基本設計受注
    ​サムスンエンジニアリング、サウジで260億規模のプラント基本設計受注 サムスンエンジニアリングがサウジアラビアで石油化学プラントの基本設計プロジェクトを受注した。 サムスンエンジニアリングは最近、サウジアラビアのAlujain National Industrial Co.から「PDH・PP・UTOSプラント」の基本設計(FEED)プロジェクトに対する落札通知書(NoA)を受け付けたと27日、明らかにした。 受注金額は約1950万ドル(約260億ウォン)で、来年5月までに遂行する計画だ。 サウジ西部のMedina州Yanbu産業団地で行われる今回のプロジェクトは、年産60万トン規模のプロパン脱水素化(PDH)プラント、50万トン規 2023-09-27 16:23:47
  • ​サムスン電子、日本KDDIと「5Gネットワークスライシング」に協力
    ​サムスン電子、日本KDDIと「5Gネットワークスライシング」に協力 サムスン電子が第5世代移動通信(5G)市場で新規需要を先取りするため、日本移動通信事業者と協力する。 サムスン電子は26日、KDDIと5Gネットワークスライシング(Network Slicing)技術発展のための業務協約(MOU)を締結したと27日、明らかにした。 ネットワークスライシングは、一つの物理的な移動通信網を多数の独立した仮想ネットワークに分ける技術だ。 超低遅延が必要な自律走行や超高速が要求される高画質スポーツ試合の生中継など、多様なサービス別オーダーメード型通信を同時に提供することができる。 今回の業 2023-09-27 16:16:23
  • ​OLED TVも巨巨益善…LGディスプレイ、超大型OLED攻略に拍車
    ​OLED TVも巨巨益善…LGディスプレイ、超大型OLED攻略に拍車 LGディスプレイがTV市場の「巨巨益線(大きければ大きいほど良い)」トレンドを狙って超大型OLED TV市場攻略に拍車をかけている。 市場調査会社のオムディアによると、70インチ以上の超大型OLED TVパネル出荷量は2022年71万台水準から年平均20%ずつ伸び、2026年には170万台水準まで増える見通しだ。 同期間、全体OLED TVパネル出荷量の年平均成長率が7.1%であることと比べれば、高い成長傾向だ。 オムディアは全体OLED TVパネル出荷量で、70インチ以上のパネルが占める割合も今年14.8%から2024年15.1%、2025年15.9%、2026年 2023-09-27 16:11:13
  • 農林畜産食品部、来月1日からペット診療費の付加価値税免除項目を100項目余りに拡大
    農林畜産食品部、来月1日からペット診療費の付加価値税免除項目を100項目余りに拡大 来月1日からペットの多頻度診療項目100個余りに対する診療費付加税が免除される。 農林畜産食品部は27日、ペット診療費付加価値税免除拡大施行のために関連告示を改正・公布し、10日1日から施行すると明らかにした。 これまで韓国政府は予防接種、中性化手術などペットの疾病予防のための一部項目に対する付加価値税を免除してきた。さらに、治療目的の診療項目まで含めて免除対象を大幅に増やすことにしたのだ。 具体的に拡大される付加価値税免除対象診療項目は、診察および入院・接種および投薬・検査などの基本的な 2023-09-27 15:24:14
  • ​HD現代-ポスコグループ、「スマート無人化技術開発」業務協約
    ​HD現代-ポスコグループ、「スマート無人化技術開発」業務協約 HD現代は25日、京畿道板橋(パンギョ)のHD現代グローバルR&Dセンターで、ポスコホールディングスと「資源開発および工事現場の無人化技術開発」のための了解覚書(MOU)を締結したと26日、明らかにした。 両社は今回の協約に基づき、無人化技術の第一段階として遠隔制御を活用した無人建設装備技術を開発し、国内実証を通じて商用化を推進する。 また、無人建設装備の管理と現場の施工・工程計画を効果的に総合管理するための統合管制プラットフォームを開発し、現場に最適化されたサイトソリューションを完成する予 2023-09-27 15:11:14
  • 釜山市、来月6日から市内バスとマウルバス料金を引き上げ
    釜山市、来月6日から市内バスとマウルバス料金を引き上げ 釜山市の公共交通料金が10月6日から引き上げられる中、マウルバス(町内バス)料金も同時に引き上げられる。今回のマウルバス料金の引き上げは2017年9月以来6年ぶりだ。 市と水営区(スヨング)などによるとマウルバスの大人料金は現在1130ウォンから1480ウォンに350ウォン引き上げられる。また青少年料金は据え置き、子供は無料だ。 水営区の関係者は「コロナ禍以後、マウルバスの利用率が急減したが、人件費や物価上昇など色々な要因でマウルバス運行業者の赤字が累積したために料金引き上げが避けられない状況だ」として 2023-09-27 15:06:42
  • ​サムスン重工業、造船業界で初めて遵法経営システムの国際認証統合取得
    ​サムスン重工業、造船業界で初めて遵法経営システムの国際認証統合取得 サムスン重工業がロイド認証院(LRQA)から造船業界で初めて国際標準化機構の「規範遵守経営システム(ISO 37301)」と「不正防止経営システム(ISO 37001)」認証を統合取得した。 サムスン重工業は板橋(パンギョ)R&Dセンターで、チョン·ジンテク代表取締役とロイド認証院のイ·イルヒョン代表取締役など関係者が参加した中、統合認証授与式を行ったと26日、明らかにした。 国際標準化機構が制定したISO 37301と37001は、企業の遵法経営と不正防止経営システムに対する体系的な管理可否を厳格に評価して授 2023-09-27 15:05:46
  • ​ポスコインターナショナル、世界最大の米穀物市場に進出…Bartlett社と協力
    ​ポスコインターナショナル、世界最大の米穀物市場に進出…Bartlett社と協力 ポスコインターナショナルが安定的な食糧供給網の構築に向け、米国穀物市場に本格的に進出する。 黒海、北米、大洋州につながる三角食糧ベルトの構築を通じて国家食糧安保に寄与し、グローバルトップ10食糧事業会社に跳躍するための歩みだ。 ポスコインターナショナルは25日(現地時間)、米カンザスシティで現地代表的な穀物企業であるBartlett and Companyと食糧投資事業に関する「合弁投資基本合意書」(Joint Venture Framework Agreement)を締結したと26日、明らかにした。 Bartlettは米国中部に約15基の穀物ターミナル 2023-09-27 15:01:00
  • ​SK E&S、米ハネウェルUOPとLNG発電炭素捕集事業に協力
    ​SK E&S、米ハネウェルUOPとLNG発電炭素捕集事業に協力 SK E&Sが米国大型石油化学技術専門企業である「ハネウェル(Honeywell)UOP」と天然ガス発電所内の炭素捕集実証設備の構築に乗り出す。 民間部門で専用設備を独自に構築し、天然ガス発電の炭素収集実証に乗り出した初めての事例だ。 SK E&Sは最近、米ハネウェルUOPと炭素捕集実証プラント構築のための共同開発協約を締結したと26日、明らかにした。 両社は協約を通じ、炭素捕集実証プラント構築のための基本設計(FEED)に着手し、共同開発した炭素捕集技術の商用化方案を議論する計画だ。 SK E&Sは実証プラント 2023-09-27 14:52:54
  • 7月の韓国の出生数、「過去最少」の1.9万人···45ヵ月連続の人口自然減少
    7月の韓国の出生数、「過去最少」の1.9万人···45ヵ月連続の人口自然減少 韓国の今年7月の出生数が1万9000人台にとどまり、7月基準で過去最小を記録した。7月基準で出生数が2万人を下回ったのは、月間統計作成が始まった1981年以降初めてだ。同期間、死亡数が出生数を上回り、人口は45ヵ月連続で自然減少した。 統計庁が27日に発表した「7月の人口動向」によると、出生数は1万9102人で、1年前より1373人(6.7%)減少した。 前年同月対比出生児は2015年12月から6年以上減ったが、昨年9月に13人が増え小幅反騰した。しかし、昨年10月から再び10ヵ月連続減少傾向が続いている。 人口1000人当たりの 2023-09-27 14:30:25
  • ​5年後は全体売上の36%をAIから…SKテレコムのユ·ヨンサン代表、AIカンパニー跳躍宣言
    ​5年後は全体売上の36%をAIから…SKテレコムのユ·ヨンサン代表、AIカンパニー跳躍宣言 SKテレコム(SKT)が独自の超巨大人工知能(AI)モデル「A.X」とAIピラミッド戦略を公開し、「グローバルAIカンパニー」に跳躍するという抱負を表わした。 会社は“AI関連投資比重を全体資本的支出(CAPEX)の12%から33%に約3倍拡大する”とし、“これを通じて昨年売上17兆ウォンのうち、約9%水準(約1.53兆ウォン)だったAI関連売上を2028年には9兆ウォン(予想売上25兆ウォンの36%)に拡大する”と強調した。 SKTは26日、記者懇談会を開き、△AIインフラ △AIX △AIサービスの3大領域を中心に企業AI転換を支援す 2023-09-27 11:50:55
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BLACKPINKのジスとジェニ「再契約不発説」··· YG側「確定したことはない」
  2. 杭州アジア大会 韓国選手団「金メダル獲得」…テコンドー男女プムセ・近代五種男子
  3. BTSシュガ、22日より社会服務要員として兵役義務に突入
  4. BTSジョングク、米週刊誌のハリウッド・リポーターの「プラチナプレーヤー」に選定
  5. BTS、HYBEと2度目の再契約···2025年以降も7人のメンバー全員が専属契約維持
  6. 文体部、外国人観光客向け異色イベント実施···23~24日に入国する人に「コリアンネームプレゼント」
  7. 警察、歌手イ・ソニ「背任」で検察送致···「数回にわたり法人カード私的流用」
  8. 新ドラマ「ヒョシム家の各自図生」に出演中の俳優ノ・ヨングクさん死去…享年75歳
  9. 映画「グエムル -漢江の怪物-」の俳優ピョン・ヒボンさん、すい臓がんで死去…享年81歳
  10. BLACKPINK、米「2023 MTVビデオ・ミュージック・アワード」で「Group of the Year」など2冠王
ランキング
  • ​LG電子、次世代「車ディスプレイ·デジタルコックピット」公開 ​LG電子、次世代「車ディスプレイ·デジタルコックピット」公開
  • 銀行の家計貸出残高、再び「史上最高値」更新… 前月より6兆9000億ウォン増え 銀行の家計貸出残高、再び「史上最高値」更新… 前月より6兆9000億ウォン増え
  • ​大韓航空、紙の代わりに電子運送状に交換 ​大韓航空、紙の代わりに電子運送状に交換
  • 金正恩委員長、ロシアのハサン駅に到着…「プーチン大統領との会談後に公式晩餐会」 金正恩委員長、ロシアのハサン駅に到着…「プーチン大統領との会談後に公式晩餐会」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.