2023. 03. 28 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 尹大統領「延長勤務しても週60時間以上は無理」…補完指示
    尹大統領「延長勤務しても週60時間以上は無理」…補完指示 大統領室は16日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が「週最大69時間」まで許容する政府の労働時間改編方案に対して「延長勤労をしても週60時間以上は無理」として補完を指示したと明らかにした。 大統領室のアン・サンフン社会首席はこの日、龍山大統領室でブリーフィングを開き「政府案が長時間勤労を助長するのではないかという憂慮の声が提起された」とし、「大統領は延長勤労をしても週60時間以上は無理だという認識を持っている。立法予告された政府案で適切な上限を決め、補完するよう指示した」と伝えた。 アン 2023-03-16 10:50:56
  • 現代製鉄、北京法人売却…「5年間1000億ウォンの損失」
    現代製鉄、北京法人売却…「5年間1000億ウォンの損失」 韓国の現代製鉄が中国北京法人を処分する。この5年間、1000億ウォン以上の累積損失が発生した影響が大きかったとみられる。 現代製鉄は16日、北京スチールサービスセンター(北京法人)の売却手続きを上半期までに終えるため、潜在買収者と了解覚書(MOU)を締結し、売却実態調査に着手したと明らかにした。 買収者の資産実態調査などが終了すれば、今年上半期中に売却手続きが終えられるものと予想される。 現代製鉄北京法人は、韓国の国内から輸入した自動車鋼板を再加工し、現代・起亜自動車の北京工場に納品する 2023-03-16 10:02:44
  • 韓国5大グループのトップら、尹大統領と16日に訪日…「経済外交」予告
    韓国5大グループのトップら、尹大統領と16日に訪日…「経済外交」予告 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が16日から1泊2日の日程で日本を訪問する中で、5大グループのトップらと主要経済団体長が同行する。韓日首脳会談とともに経済団体懇談会が予定され、徴用賠償問題で硬直した韓日関係が正常化段階に入るか関心が集まっている。 15日、財界によると、尹大統領の訪日期間に合わせて、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長、SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長、現代自動車グループの鄭義宣(チョン・ウィソン)会長など主要グループのトップが一緒に出国の途につく。 今回の訪 2023-03-15 17:46:41
  • 韓国現代自動車、完成車「世界ビッグ3」に確定…昨年のグローバル販売数、初の3位記録
    韓国現代自動車、完成車「世界ビッグ3」に確定…昨年のグローバル販売数、初の3位記録 現代自動車グループが昨年トヨタ、フォルクスワーゲンに続き、初めて世界販売3位になった。2010年フォードを抜いて5位になった以来、12年ぶりに成し遂げた快挙だ。 15日、韓国各紙や各完成車グループのIR資料を収集した結果によると、現代自動車グループは昨年、全世界で計684万5千台を販売し、日本のトヨタグループ(1千48万3千台)、ドイツのフォルクスワーゲングループ(848万1千台)に続き、初めてグローバル販売台数3位にランクインした。 フランスのルノーと日本の日産・三菱が結合した「ルノー・日産・三菱アラ 2023-03-15 14:56:42
  • 尹大統領「首都圏『300兆ウォン』の半導体クラスター、地方14の先端産業団地造成」
    尹大統領「首都圏『300兆ウォン』の半導体クラスター、地方14の先端産業団地造成」 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は15日、「300兆ウォンに達する大規模な民間投資を基に、首都圏に世界最大規模の新規『先端システム半導体クラスター』を構築する」と発表した。 尹大統領はこの日午前、青瓦台の迎賓館で開かれた「第14回非常経済民生会議」冒頭発言を通じて「既存メモリー半導体製造団地、150ヶ以上の国内外素材・部品・装備企業、板橋ファブレスと連係して『半導体メガクラスター』を世界最大規模に育てていく」としこのように話した。 続けて「宇宙、未来自動車、水素など先端産業を育てるために地方 2023-03-15 14:09:42
  • サムスン電子、第54期定期株主総会の開催…··ハン·ジョンヒ副会長危機克服の秘訣は常に本質
    サムスン電子、第54期定期株主総会の開催…··ハン·ジョンヒ副会長"危機克服の秘訣は常に本質" サムスン電子が15日、京畿道水原市の水原コンベンションセンターで、株主と機関投資家、経営陣が参加した中、第54期定期株主総会を開催した。 サムスン電子のハン·ジョンヒ副会長は議長の挨拶で、“昨年、厳しい環境の中でもサムスン電子は多くの方々の努力と激励に支えられ、初めて売上300兆ウォンを越え、2年連続で史上最大の売上を更新した”と役職員と協力会社、株主に感謝の意を表した。 続いてハン副会長は主要成果と持続可能な経営活動について説明した。 彼は“サムスン電子は戦略 2023-03-15 12:11:12
  • ハンファエナジー、スペイン204メガワット規模の太陽光発電所の売却
    ハンファエナジー、スペイン204メガワット規模の太陽光発電所の売却 ハンファエナジーが欧州でもエコ発電所売却事業に速度を上げている。 ハンファエナジーはスペインで開発中の204MW規模の太陽光発電所を最近売却したと15日、明らかにした。 本プロジェクトはハンファエナジーが2019年7月、スペインのカスティージャ・イ・レオン地域の太陽光発電事業権計204MWを獲得し、今年9月に発電所建設を着工し、来年8月に商業運転を控えていた。 この発電所は204メガワット規模で、年間10万9000余世帯が使用できるエネルギーを生産できる。 また、約5万8000台の車両が排出するのと同じ8 2023-03-15 12:04:26
  • サムスンSDS、購買サプライチェーン管理「エムロ」筆頭株主に浮上…持分33.4%買収
    サムスンSDS、購買サプライチェーン管理「エムロ」筆頭株主に浮上…持分33.4%買収 サムスンSDSが韓国の購買サプライチェーン管理ソリューション業者「エムロ(emro)」の筆頭株主になった。 サムスンSDSはエムロの持分33.4%を買収する戦略的投資に踏み切ったと15日、明らかにした。 サムスンSDSの譲渡株式数は374万4064株で、譲渡代金は1118億523万9168ウォンだ。 今回の投資を契機に、サムスンSDSはサプライチェーンの計画·購買·実行を含めたグローバル統合サプライチェーン(SCM)プラットフォーム事業に拍車をかける計画だ。 既存に保有しているサプライチェーン計画「ネックスプラ 2023-03-15 11:59:39
  • 起亜、大型電気SUV「EV9」のデザイン公開
    起亜、大型電気SUV「EV9」のデザイン公開 起亜が大型電気自動車SUVの「EV9」デザインを15日、公開した。 EV9は電気自動車専用プラットフォームのE-GMPベースで製作された車両で、起亜の電動化SUVラインナップのフラッグシップモデルだ。 EV9は起亜ブランドのデザイン哲学である相反する概念の創意的融合「オポジットユナイテッド」を基に、対比的な造形が新たに調和した起亜ならではの独創的な美しいデザインを見せてくれる。 起亜はオポジットユナイテッドを構成する5つの方向性のうち、自然の完璧さと現代的な感覚の共存を追求する「自然と調和する 2023-03-15 11:56:08
  • 中国、3年ぶりにビザ発給を全面再開…韓国は今回も団体観光国から除外
    中国、3年ぶりにビザ発給を全面再開…韓国は今回も団体観光国から除外 中国が15日から海外旅行客を対象に観光ビザの発給を再開する。これで中国はコロナ禍以降、すべてのビザ業務を再開することになった。 14日(現地時間)、中国外交部は声明を出し、3月15日から外国人に対するすべての中国入国ビザおよび到着ビザの発給を再開すると発表した。また、2020年3月28日前に発行された有効期間が残っているビザに対しては中国入国効力を回復し、該当ビザ所持者が正常な中国入国が可能だと伝えた。それだけでなく、海南省と上海クルーズビザなし入国政策も再開することにした。 駐韓中国大使館も 2023-03-15 11:16:56
  • ポスコ、日帝強制動員被害者支援財団に40億ウォン拠出…「過去の約束を履行」
    ポスコ、日帝強制動員被害者支援財団に40億ウォン拠出…「過去の約束を履行」 ポスコグループが日帝強制動員被害者支援財団に40億ウォンの寄付金を拠出した。 ポスコは6日、政府の元徴用工最高裁判決に関する立場発表により、40億ウォンを出捐したと15日、明らかにした。 ポスコ関係者は“過去、財団に100億ウォンを拠出するという約定書に基づき、残った40億ウォンを政府の発表趣旨に合わせ、自発的に出捐することにした”と述べた。 ポスコは2012年3月、ポスコ取締役会の議決を通じ、財団に100億ウォンを拠出することにした。 2016年に1次30億ウォン、2017年に2次30億ウォン 2023-03-15 11:03:15
  • 大宇造船海洋、LNG船2隻の受注…史上最高値記録の更新
    大宇造船海洋、LNG船2隻の受注…史上最高値記録の更新 大宇造船海洋が史上最高値の記録を更新し、30年間緊密な協力関係を維持しているギリシャ船会社からLNG船の受注に成功した。 大宇造船海洋は、ギリシャのアンジェリクシスグループ傘下のマランガス(Maran Gas Maritime)と17万㎥級LNG船2隻に対する建造契約を締結したと明らかにした。 これらの船舶は2027年上半期までに引き渡される予定であり、総契約金額は6794億ウォンだ。 1隻当たりの船舶価格は約2億5624万ドルで、先月28日、韓国造船海洋が受注したLNG船の最高価格(2億5500万ドル)記録を更新した。 2023-03-15 10:58:47
  • サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足
    サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足 サムスン電子が日本内の半導体研究開発(R&D)機能を一つの組織に統合した。 14日、業界によると、サムスン電子は昨年末、組織再編を通じて日本の大阪や横浜などに位置する半導体研究施設を統合管理するため、半導体研究所ジャパン(DSRJ)を新設した。 DSRJはシステムLSI事業部が営むイメージセンサー、アプリケーションプロセッサー(AP)、モデムなどをはじめとする各種半導体チップ設計研究に集中するものと知られた。 組織改編は半導体研究強化のために施行されたものと見られる。 今後の研究資源開発と 2023-03-15 10:49:41
前のページ567891011121314次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 薬物疑惑のユ・アイン、24日に警察出頭
  2. 歌手SE7ENと女優イ・ダヘ、5月6日結婚…8年間の熱愛の末、夫婦に
  3. 俳優ナム・ジュヒョク、20日入隊…軍事警察団機動隊で服務
  4. BTS J-HOPE「入隊の日程はすでに決まっている」
  5. TWICE、K-POP初「米ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック」で受賞
  6. 俳優イ・ビョンホン、税務調査で数億ウォンの追徴金
  7. BTSのJ-HOPE、軍入隊延期の取り消しを申請
  8. 俳優ユ・アイン、大麻に続きプロポフォールも陽性反応
  9. 検察、ビッサム関係社の背任・横領と関連し女優パク・ミニョン氏を参考人として聴取
  10. フィギュアのイ・ヘイン、四大陸でー金メダル!…キム・ヨナ以来14年ぶり
ランキング
  • サムスン電子訪れたソニー会長···韓日半導体同盟の模索か サムスン電子訪れたソニー会長···韓日半導体同盟の模索か
  • 韓日関係改善への拍車···8年ぶりに通貨スワップ再開するか 韓日関係改善への拍車···8年ぶりに通貨スワップ再開するか
  • サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足 サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足
  • 韓国、経済危機に不況型M&A急増…「新事業進出より内実を固めることに」 韓国、経済危機に不況型M&A急増…「新事業進出より内実を固めることに」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.