2023. 03. 28 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • [2023 APFF] カン・テス韓銀部長「来年の物価上昇率は2%台に下がる…原油価格など不確実性は依然として高い」
    2023 APFF カン・テス韓銀部長「来年の物価上昇率は2%台に下がる…原油価格など不確実性は依然として高い」 昨年下半期6%台を上回っていた韓国の物価上昇率が徐々に鈍化基調を示し、今年は年平均物価上昇率が3.5%、来年末には韓国銀行物価目標値である2%に近づくだろうという見通しが出た。ただ、国際原油価格と公共料金の上昇、二次波及などは物価鈍化基調に悪影響を及ぼす主要変数になると観測された。 韓国銀行調査局のカン・テス物価雇用部長は21日午前、ソウル中区(チュング)プラザホテルで開かれた「2023アジア太平洋金融フォーラム(APFF)」で、「最近の物価状況と主要リスク」をテーマに基調講演を行い、「この2年間、 2023-03-21 16:50:12
  • ​現代自、電気自動車自動充電ロボットの試演映像を初公開
    ​現代自、電気自動車自動充電ロボットの試演映像を初公開 現代自グループは21日、電気自動車自動充電ロボット(ACR、Automatic Charging Robot)の充電試演映像を公開した。 電気自動車自動充電ロボットは、電気自動車の充電器のケーブルを代わりに持ち上げ、車両の充電口に締結し、充電が完了すれな、充電器を元の位置に戻す片腕型ロボットで、現代自グループは昨年7月、コンピューターグラフィックで製作された映像を公開している。 現代自グループが今回公開した映像は、現代自のアイオニック6は電気自動車の充電位置に自動駐車する場面から始まる。 車両が充電可能 2023-03-21 16:37:18
  • [2023 APFF] イ・ジピョン教授「デフレを経験する日本もインフレ圧力… 利上げに細心の注意を払う必要があり」
    2023 APFF イ・ジピョン教授「デフレを経験する日本もインフレ圧力… 利上げに細心の注意を払う必要があり」 「デフレを解決するための金融政策を展開してきた日本にもインフレが来ている。物価が上がる水準に合わせて適切な金利引き上げが必要だ」。 韓国外大融合日本地域学部のイ・ジピョン教授は21日、ソウル中区プラザホテルで開かれた「2023アジア・太平洋金融フォーラム(APFF)」で「粘り強いインフレ、日本の賃金引き上げを煽った」という主題で発表し、このように話した。 彼は「エネルギー、食品、耐久財で日本消費者物価上昇が目立ち、サービス部門は最近上昇傾向」として現在の日本経済状況を診断した。また、日本経 2023-03-21 16:22:08
  • SK(株)C&C、NAVERクラウドとチャットGPT形態「韓国型超規模AIサービス」の共同開発
    SK(株)C&C、NAVERクラウドとチャットGPT形態「韓国型超規模AIサービス」の共同開発 SK(株)C&CとNAVERクラウドが提携し、韓国産業に最適化した超規模人工知能(AI)サービスの開発に乗り出す。 SK(株)C&Cは21日、NAVERクラウドと超規模AI基盤の企業間取引(B2B)事業拡張協力業務協約(MOU)を締結したと明らかにした。 両社は共同タスクフォース(TF)を構成し、金融界で適用できるサービスモデルの発掘に力を合わせる。 コールセンター自動化を中心に、銀行·証券·カード·保険·キャピタルなど金融分野別オーダーメード型で適用するという計画だ。 SK(株)C&C 2023-03-21 16:02:39
  • ポスコフューチャーエム、3万トン規模の浦項NCA陽極材専用工場の建設へ
    ポスコフューチャーエム、3万トン規模の浦項NCA陽極材専用工場の建設へ ポスコフューチャーエムがニッケル·コバルト·アルミニウム(NCA)陽極材だけを生産する専用工場を初めて建設する。 ポスコフューチャーエムは前日、ハイニッケルNCA陽極材のグローバル需要増大に対応するため、浦項NCA陽極材工場投資の件を取締役会に報告し、承認を受けたと21日、明らかにした。 NCA陽極材はリチウム·ニッケル·コバルト·アルミニウムを原料に製造した陽極材をいう。 バッテリー密度と出力が高く、効率性を極大化できる素材だ。 今回の新規投資の件は今年1月 2023-03-21 15:56:03
  • 「エネルギー効率にAIまで」…サムスン電子、2023年型「ビスポークライフ」披露
    「エネルギー効率にAIまで」…サムスン電子、2023年型「ビスポークライフ」披露 サムスン電子がエネルギー効率はもちろん、スマートな人工知能(AI)機能を加えた2023年型ビスポーク(BESPOKE)新製品を公開した。 サムスン電子は21日、新製品ローンチングメディアデー「ビスポークライフ」を開いた。 ここで多彩なカスタマイズ家電とソリューションを紹介した。 ビスポークライフは既存の「ビスポークホーム」が進化し、空間と好みから使用者が追求する価値とライフスタイルまで合わせ、さらに高度化した家電を意味する。 2023年型ビスポーク家電は核心部品の高効率化と高度化したAI機能が特徴だ。 2023-03-21 15:49:34
  • ハンファソリューション、米バッテリー素材スタートアップ「Ampcera」の持分9.73%確保
    ハンファソリューション、米バッテリー素材スタートアップ「Ampcera」の持分9.73%確保 ハンファソリューションが米国全固体バッテリー素材スタートアップ「Ampcera」の持分9.73%を確保した。 ハンファソリューションは20日、事業報告書を通じてこのような内容を公示した。 ハンファソリューションは昨年12月、Ampceraが全固体バッテリー素材の生産拡大のために誘致した1500万ドル(約196億ウォン)規模のシリーズA投資に参加した。 全固体バッテリー質素材を製造するAmpceraの技術力を高く評価したと当時、ハンファソリューションは明らかにした。 米アリゾナ州に拠点を置くAmpceraは、全固体 2023-03-21 15:24:34
  • ポスコ、整備専門子会社の設立推進…設備競争力及び安全強化の次元
    ポスコ、整備専門子会社の設立推進…設備競争力及び安全強化の次元 ポスコが鉄鋼競争力の土台である設備の強化に向け、整備専門子会社の設立を推進する。 ポスコは鉄鋼製造の根幹となる設備競争力の強化や専門性の確保が欠かせないと判断し、子会社設立を推進することになったと20日、明らかにした。 最近、鉄鋼産業はスマートファクトリー構築、低炭素製鉄工程導入など、急激なパラダイム転換が行われている状況だ。 現在はポスコが製鉄所設備に対する整備計画を樹立すれば、関連業務に対して契約を結んだ協力会社が整備作業を遂行しているが、今後は大型化された整備専門子会社が 2023-03-21 15:19:56
  • 現代ロテム、KTX新規高速鉄道の受注…落札価格7100億
    現代ロテム、KTX新規高速鉄道の受注…落札価格7100億 現代ロテムが7000億ウォン規模の韓国鉄道公社(KORAIL)のKTX新規高速列車入札を獲得した。 今回の入札は17年ぶりに現代ロテム単独ではなく、2者対決で行われ関心を集めたが、現代ロテムが独走体制を維持することになった。 20日、業界によると、新規高速鉄道車両(EMU-320)136両の再入札の結果、現代ロテムが落札予定者に選ばれた。 技術点で現代ロテムは89.81点を獲得し、現代ロテムに挑戦した中堅メーカーのウジン産電は79.30点を獲得した。 KORAILの鉄道車両入札に現代ロテム以外の業者が参加したのは2005年、フ 2023-03-21 15:14:56
  • ポスコケミカル、「ポスコフューチャーエム」に社名変更…「エネルギー素材の先導企業になる」
    ポスコケミカル、「ポスコフューチャーエム」に社名変更…「エネルギー素材の先導企業になる」 ポスコケミカルが「ポスコフューチャーエム(POSCO FUTURE M)」に社名を変更した。 ポスコケミカルは20日、浦項本社で開催された株主総会で、ポスコフューチャーエムに社名変更を確定し、社名宣布式を開催したと20日、明らかにした。 新しい使命であるポスコフューチャーエムは、△競争力のある素材(Materials)を通じ、△世界の変化(Movement)を導き、△豊かな未来(Future)を作り出す上で、△主導的な役割を担う(Management)という意味が込められている。 ポスコフューチャーエムはグループの7大核心事業の 2023-03-21 15:09:03
  • 起亜、「コンセプトEV5」初公開…中国市場での反騰を狙う
    起亜、「コンセプトEV5」初公開…中国市場での反騰を狙う 中国市場で不振を免れなかった現代自グループが電気自動車の新車を前面に出し、再起を狙う。 中国市場は一時、現代自グループの最大の「キャッシュカウ」だったが、高高度ミサイル防衛システム(サード)報復が本格化した2017年から業績が悪化した。 昨年は新型コロナ封鎖令で年間生産能力30万台規模の重慶工場の稼動を中断し、シェアは1.3%に墜落した。 現代自グループは今年、新車を中心に販売戦略を樹立し、正常化に拍車をかける方針だ。 起亜は20日、中国上海のEスポーツ文化センターで開かれた「起亜EVデー」で、準 2023-03-21 15:04:12
  • サムスン重工業、次世代自律運航LNG運搬船の開発に拍車…ノルウェーのKongsberg社と提携
    サムスン重工業、次世代自律運航LNG運搬船の開発に拍車…ノルウェーのKongsberg社と提携 サムスン重工業が次世代自律運航液化天然ガス(LNG)運搬船の開発に速度を上げる。 サムスン重工業はノルウェーの「Kongsberg Maritime AS」社と自律運航船舶開発のための共同開発プロジェクト協約(JDA)を締結したと20日、明らかにした。 Kongsberg社は船舶に搭載される自動化・航海システムおよびデジタルソリューション分野で、最高技術力を保有したグローバル専門機材業者だ。 今回の協約を通じ、サムスン重工業は最新の遠隔自律運航技術および低炭素技術を最適化し、より安全でエネルギー効率を高めた17万40 2023-03-21 14:56:51
  • [2023 APFF] クァク・ヨンギル会長、金融業界の話題は「スティッキーインフレ」…「世界経済は物価動向によって動くだろう」
    2023 APFF クァク・ヨンギル会長、金融業界の話題は「スティッキーインフレ」…「世界経済は物価動向によって動くだろう」 亜洲ュニュースコーポレーションのクァク・ヨンギル会長がグローバル金融業界の話題として「スティッキーインフレ」を挙げた。最近、金融市場が一寸先も予測できない薄氷を踏む中、結局、世界経済の行方は米国をはじめ物価動向によって動くだろうと予想した。 クァク会長は21日、ソウル中区(チュング)プラザホテルで開かれた「2023アジア太平洋金融フォーラム(APFF)」の開会演説で、「最近のグローバル金融市場は一寸先も予測できないほどの薄氷だ」と述べた。 彼は「景気より物価に焦点を合わせて政策を運営してい 2023-03-21 14:56:46
前のページ234567891011次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 薬物疑惑のユ・アイン、24日に警察出頭
  2. 歌手SE7ENと女優イ・ダヘ、5月6日結婚…8年間の熱愛の末、夫婦に
  3. 俳優ナム・ジュヒョク、20日入隊…軍事警察団機動隊で服務
  4. BTS J-HOPE「入隊の日程はすでに決まっている」
  5. TWICE、K-POP初「米ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック」で受賞
  6. 俳優イ・ビョンホン、税務調査で数億ウォンの追徴金
  7. BTSのJ-HOPE、軍入隊延期の取り消しを申請
  8. 俳優ユ・アイン、大麻に続きプロポフォールも陽性反応
  9. 検察、ビッサム関係社の背任・横領と関連し女優パク・ミニョン氏を参考人として聴取
  10. フィギュアのイ・ヘイン、四大陸でー金メダル!…キム・ヨナ以来14年ぶり
ランキング
  • サムスン電子訪れたソニー会長···韓日半導体同盟の模索か サムスン電子訪れたソニー会長···韓日半導体同盟の模索か
  • 韓日関係改善への拍車···8年ぶりに通貨スワップ再開するか 韓日関係改善への拍車···8年ぶりに通貨スワップ再開するか
  • サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足 サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足
  • 韓国、経済危機に不況型M&A急増…「新事業進出より内実を固めることに」 韓国、経済危機に不況型M&A急増…「新事業進出より内実を固めることに」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.