2025. 07. 01 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >政治·社会
ソウル全域に今年初の猛暑…体感33度以上
ソウル全域に今年初の猛暑…体感33度以上 30日、ソウルに今年初の猛暑注意報が出された。 韓国気象庁は同日、正午を期してソウル全域に今年初の猛暑注意報を出すと発表した。昨年6月19日、ソウルに初の猛暑注意報が出されたことより、11日遅く発令された。 猛暑注意報は、最高体感温度33度を上回る状態が2日以上続いたり、暑さで大きな被害が予想される時に下される。 猛暑注意報が出された地域はソウルと京畿道果川、城南、九里、華城だ。 同じ時刻、京畿道の加平と光州は猛暑注意報が猛暑警報に格上げされた。 猛暑警報は、体感温度が35度以上が2日以 2025-06-30 17:06:13
韓国通信大手3社、7月からモバイル身分証の開通を全面拡大…「実物なしで本人確認が可能」
韓国通信大手3社、7月からモバイル身分証の開通を全面拡大…「実物なしで本人確認が可能」 韓国科学技術情報通信部は30日、7月からSKテレコム、KT、LGユープラスなど移動通信3社の流通網でモバイル身分証を活用した携帯電話開通手続きを全面拡大すると明らかにした。 これまではモバイル運転免許証だけが開通時に使用できたが、今回の措置でモバイル住民登録証とモバイル国家報勲登録証も本人確認手段として公式に認められる。これに伴い、新規加入、番号移動、名義変更など大部分の開通手続きで実物身分証なしにもスマートフォン一つで本人認証が可能になる。 実物の身分証を目で確認したりコピーする方式 2025-06-30 16:30:24
  • 韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張
    韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張 トランプ1期目の時、国際刑事司法担当大使を務めた韓国系米国人のモース・タン(Morse Tan氏(リバティ大学ロースクール教授)の発言を波紋を呼んでいる。 彼は去る26日、米ワシントンD.C.にあるナショナル・プレス・クラブで「国際選挙監視団」が主催した記者会見で、李在明(イ・ジェミョン)大統領に対して「幼い頃にある若い女性を集団強姦、殺害した事件に関与したため少年院に入り、中学校に進学できなかった」と言及した。 モース・タン教授は国際法・人権・北朝鮮専門家であり、ドナルド・トランプ1期目当時、 2025-06-30 10:49:58
  • 仁川空港の出発ロビーで外国人墜落死…インドネシア国政の30代男性が死亡
    仁川空港の出発ロビーで外国人墜落死…インドネシア国政の30代男性が死亡 27日午前8時11分ごろ、仁川市中区の仁川空港第2旅客ターミナルビルの地下1階で、インドネシア国籍の30代の男性が倒れたまま発見された。 この男性は、通報を受けて出動した119救急隊によって心肺蘇生法(CPR)などの応急処置を受けながら病院に運ばれたが、死亡した。 調査結果によると、仁川空港3階の出発ロビーのJカウンター前の手すりから地下1階に墜落したことが把握された。 警察関係者は「この男性は本日午前、出国する予定だった」とし「A氏が墜落した原因を調査している」と話した。 2025-06-30 09:59:22
  • アリ・テムの子供用傘や雨具から基準値「444倍」有害物質検出
    アリ・テムの子供用傘や雨具から基準値「444倍」有害物質検出 海外オンラインプラットフォームで販売中の子供用傘と雨具製品が安全基準を満たしていないことが分かった。多数の製品から有害物質も多量検出され、購入時に格別の注意が求められる。 ソウル市は27日、アリエクスプレス(AliExpress)とテム(Temu)で販売中の子供用傘‧雨具‧長靴23種、激安生活用品と子供製品12個などに対する安全性検査をした結果、11の製品から国内基準値を超過した有害物質が検出されたり、物理的安全基準が未達だったと明らかにした。 子供用の傘8本のうち、多数の製品は切り傷、刺し傷などの事 2025-06-27 17:11:50
  • チョ・ウンソク特検、尹前大統領に逮捕状を請求…特殊公務執行妨害などの疑い
    チョ・ウンソク特検、尹前大統領に逮捕状を請求…特殊公務執行妨害などの疑い 12・3非常戒厳事件を捜査するチョ・ウンソク内乱特別検事が、尹錫悦(ユン・ソンニョル)元大統領に対して特殊公務執行妨害容疑などで逮捕状を請求した。これは18日に捜査を本格開始してから6日ぶりだ。 内乱特検は24日、メディア公示を通じて、「今日の特検は、尹氏に対して特殊公務執行妨害罪などで逮捕状を請求した」とし、「警察の出席要求に2回にわたって応じず、特検が捜査を開始した18日以降の19日にも出席に応じず、その後の召喚にも応じない意思を明確にしており、23日に事件を引き継いだ特検は、事件の連続性を考 2025-06-25 09:13:00
  • イスラエル滞在国民45人、エジプトに無事避難…政府・韓人会合同助力
    イスラエル滞在国民45人、エジプトに無事避難…政府・韓人会合同助力 韓国政府がイスラエルに滞在中だった韓国国民と在外同胞45人をエジプトを通じて無事避難させた。外交部は23日(現地時間)、韓国国民44人と米国籍在外同胞1人が政府提供バスを利用してエジプトに到着したと明らかにした。 今回の避難は、在イスラエル韓人会、在イスラエル大使館、在エジプト韓人会の間の協力を通じて行われた。16日、韓国国民23人がヨルダン陸路を通じて避難したのに続き、民・官が協力して在外国民の安全を確保した事例と評価される。 イスラエル現地では、韓人会が避難需要を調査して駐イスラエル大 2025-06-24 09:49:23
  • 李大統領、NATO不参加を決定…再び先送りされた米トランプ大統領との首脳会談
    李大統領、NATO不参加を決定…再び先送りされた米トランプ大統領との首脳会談 李在明(イ・ジェミョン)大統領が北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席しないことを決めた。 23日、大統領室は「(韓国)政府は大統領就任直後の山積した国政懸案にも、これまで李大統領の今回のNATO首脳会議への出席を積極的に検討してきたが、様々な国内懸案や中東情勢による不確実性などを総合的に考慮し、今回は李大統領が出席しないことにした」と明らかにした。 大統領室は、李大統領とトランプ大統領の首脳会談を引き続き推進する方針であり、魏聖洛(ウィ・ソンラク)国家安保室長が李大統領に代わり出席 2025-06-23 16:36:57
  • 台風2号「セーパット」発生…今後の進路は?
    台風2号「セーパット」発生…今後の進路は? 台風2号「セーパット」が発生した。 23日、気象庁によると、台風2号は同日午前9時基準で、日本の東京南南東約1320㎞付近の海上で北西進んでいる。中心気圧は1004hPa、最大風速は時速18㎞で、強風半径は220㎞だ。 台風2号は23日午後9時には、日本の東京の南南東約1020㎞付近の海上にたどり着くとみられる。24日には東京の南約760㎞付近の陸上に進入する予定だ。 一方、セーパットは台風委員会14か国のうちマレーシアが提出した名称で魚の一種である。 2025-06-23 14:46:09
  • 米国際選挙監視団、26日にワシントンで「韓国大統領選挙の不正選挙に関する報告」記者会見
    米国際選挙監視団、26日にワシントンで「韓国大統領選挙の不正選挙に関する報告」記者会見 米国の元政府高官と国家安保専門家で構成された国際選挙監視代表団が、2025年6月26日(木曜日)午前11時から午後1時(東部標準時)までワシントンD.C.国立言論クラブで記者会見を行う予定だ。 Morse H. Tan(元米国務省北朝鮮人権特使)元国際司法大使、John Mills(米国防総省元局長)米退役米陸軍大佐、Grant Newsham(元米海兵隊大佐・アジア太平洋安保分析家)Bradley A. Tayer(国際安保政策専門家・シンクタンクCSP中国政策プログラム責任者)で構成された国際選挙監視団は、先月25日に韓国に入国し、事前投票の現場 2025-06-20 14:39:32
  • 在韓米大使館「留学ビザ申請まもなく再開…SNS公開すべき」
    在韓米大使館「留学ビザ申請まもなく再開…SNS公開すべき」 在韓米大使館が20日、約3週間中断していた留学ビザのインタビュー申請を再び受け始めたことが分かった。J(留学)・M(職業訓練)・F(研修、教授)ビザが対象となる。 在韓米国大使館は同日、声明を通じて、「大使館はまもなくF、M、J非移民ビザの申請日程を再開する予定だ」とし、「申請者はビザ日程のウェブサイトで予約可否を確認することを望む」と明らかにした。 大使館は「新しい指針に従って非移民ビザ分類F、M、Jに該当するすべての学生と交換訪問者申請者に対してオンラインを含む総合的で徹底した 2025-06-20 14:02:27
  • 首都圏、降り注ぐ雨…ソウルは大雨注意報
    首都圏、降り注ぐ雨…ソウルは大雨注意報 韓国の首都圏に雨が降り注いでいる。 気象庁は20日午前、ソウルをはじめ首都圏一帯と西海5島、江原道地域に大雨特別警報を発効している。 同日午前6時10分基準、大雨警報発効地域は京畿道(金浦・東豆川・抱川・高陽・楊州・坡州)と仁川(江華郡・甕津郡を除く)。豪雨注意報はソウル、京畿(光明・果川・安山・始興・富川・漣川・加平・議政府・安養・九里・南揚州・軍浦・義王・河南・華城)、仁川(江華・甕津)、西海5島、江原道(鉄原・華川)に適用されている。 2025-06-20 09:50:59
  • イラン滞在の韓国国民、政府が支援しトルクメニスタンに避難
    イラン滞在の韓国国民、政府が支援しトルクメニスタンに避難 イスラエルとイランの武力衝突が激化している中、イランに居住している韓国国民4人が政府支援を通じて追加避難に成功した。 20日(現地時間)、韓国外交部によると、19日午後、イランに滞在していた国民4人が、韓国政府が提供した交通便を利用して陸路でイラン北部に接したトルクメニスタンに無事到着した。 先立って18日夜にはイランに居住していた国民18人とイラン国籍家族2人、19日には国民と家族10人がトルクメニスタンに待避した。これに対し、政府支援を受けてトルクメニスタンに入国した国民と家族は計34人に 2025-06-20 09:05:59
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  2. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  3. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
  4. ウン・ジウォン、13年ぶりに再婚…所属事務所側「最近ウェディング撮影を終えた」
  5. BTSのジミンとジョングクも除隊…6月に完全体を予告
  6. BTSのRMとV、10日除隊…「早くステージに上がりたい」
  7. SEVENTEEN、米「ビルボード200」2位にランクイン…自己最高順位とタイ記録
  8. 「新世界チョン・ユギョン会長の娘」アニー、TEDDYの混成グループ「オールデープロジェクト」でデビュー
  9. 文化体育観光部、8月まで韓流コンテンツ公募展「Talk Talk Korea 2025」開催
  10. チャ・ウヌ、7月28日軍楽隊入隊…「入隊場所・時間非公開」
ランキング
  • ロッテケミカルに続き LG化学も事業部分割売却に乗り出す ロッテケミカルに続き LG化学も事業部分割売却に乗り出す
  • サムスン電子、AMDにHBM3E 12段供給へ…NVIDIへAの納品も期待↑ サムスン電子、AMDにHBM3E 12段供給へ…NVIDIへAの納品も期待↑
  • LGディスプレイ、中国Tianma Microelectronicsを相手に特許侵害訴訟を提起…技術奪取本格対応 LGディスプレイ、中国Tianma Microelectronicsを相手に特許侵害訴訟を提起…技術奪取本格対応
  • LG化学、水処理事業を私募ファンドに売却…1.4兆ウォン規模 LG化学、水処理事業を私募ファンドに売却…1.4兆ウォン規模
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.