2023. 02. 02 (木)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲経済 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >政治·社会
韓国、30日から室内でのマスク着用義務「解除」…一部の感染脆弱施設や公共交通機関は「維持」
韓国、30日から室内でのマスク着用義務「解除」…一部の感染脆弱施設や公共交通機関は「維持」 30日から室内でのマスク着用義務がなくなる。ただし、高危険群の保護が必要な空間では室内マスク着用義務が維持される。また、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の疑い患者と接触者、3密環境(密閉・密集・密接)ではマスク着用が勧告される。 韓国の防疫当局は、今回の措置が室内マスク着用が義務付けられるところで違反時に過料10万ウォンが賦課された「法的義務」が消えるものの、コロナ禍が完全終了したわけではないため、マスク着用による保護効果と必要性は依然として残っていると判断した。 マスクの着用が 2023-01-30 09:51:57
ソウルなど首都圏全域に大雪注意報
ソウルなど首都圏全域に大雪注意報 気象庁は26日午前8時10分現在、ソウル全域を含む首都圏西南部と忠清南道西海岸に大雪注意報を発令した。大雪注意報は、24時間に新たに降り積もる雪量が5センチ以上と予想される時に出される。 現在、仁川・京畿西海岸と忠清南道西海岸などには時間当り1~3センチずつ雪が降っている。忠清南道泰安郡と瑞山市など忠清南道北部の海岸には時間当り2~3センチの雪が、内陸には時間当り1センチの雪が降っている。ソウルには1時間当たり1センチ前後の雪が降る見込みだ。 雪は27日かけ、全羅北道、昼に慶尚北道北部内陸・慶尚 2023-01-26 10:36:53
  • 済州空港の運航正常化…航空機25便追加投入
    済州空港の運航正常化…航空機25便追加投入 寒波と強風で相次いで欠航していた済州(チェジュ)国際空港の航空機が25日、運航を再開した。 韓国空港公社済州空港によると、同日清州から済州に出発する済州航空7C881便が午前7時、済州に到着するなど、済州空港航空便の運航が続々と再開されている。 ただ、依然として済州地域に強風注意報と大雪注意報が発効しているため、運航情報が変動する可能性がある。済州空港は空港に向かう前に運航情報を事前に確認しなければならないと呼びかけている。 現在、欠航したり欠航が予定されている航空便はないものの、済州 2023-01-25 09:48:18
  • 隔離を拒否して逃走した中国人、処罰なしに退去強制
    隔離を拒否して逃走した中国人、処罰なしに退去強制 仁川国際空港入国後に新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の陽性判定を受けたが、ホテル隔離を拒否して逃走した中国人が処罰なしに退去強制された。 中央事故収拾本部は24日、、去る3日に仁川市中区永宗島のあるホテル近くでコロナ19感染判定による隔離を拒否し逃走した中国人A氏(41)が今月中旬に追放されたと明らかにした。 A氏は逃走2日後の1月5日、ソウルのあるホテルで検挙された。警察によると、A氏は臨時生活施設であるあるホテルに隔離される予定だった。しかし、ホテルの駐車場に防疫バスが到着してから6分 2023-01-24 14:17:25
  • 済州空港、寒波と強風で466便欠航…乗客4万300人余りが空港で足止め
    済州空港、寒波と強風で466便欠航…乗客4万300人余りが空港で足止め 旧正月連休最終日の24日、歴代級の寒波と強風で済州国際空港の航空機運航が全面停止され、数万人が空港で足止めされた。 済州地方航空庁によると、同日、済州空港から離陸しようとした国内線出発便計233便(乗客約4万300人)が欠航した。到着便233便も全て欠航措置され、計466便が欠航した。また、済州起点の国際線10便(出発5便・到着5便)なども追加で運航を取り消した。 先立って大韓航空と済州航空などは前日の航空便欠航に対して事前に決定を下した後、欠航便乗客に携帯電話メールで欠航措置内容を知らせた。 2023-01-24 11:22:59
  • ソウルの体感温度は氷点下25度…国内線の飛行機欠航続出
    ソウルの体感温度は氷点下25度…国内線の飛行機欠航続出 旧正月連休最終日の24日、ソウルの体感温度が氷点下25度まで下がった。 気象庁によると、全国に寒波特報が発令された中、午前6時、京畿北部と江原内陸・山地は気温が氷点下20代前後、残りの中部地方は氷点下15度~氷点下10度、南部地方は氷点下10度~氷点下5度の間まで下がるなど、歴代級寒波が続く見通しだ。 今回の寒波は北西から冷たい空気が押し寄せて発生した。 特に強風まで重なり、体感温度は気温より10度以上低くなった。 江原道(カンウォンド)鉄原郡(チョルウォングン)は同日朝、気温が氷点下25.5度、 2023-01-24 11:10:42
  • コロナ禍3年…韓国内で約3000万人感染・3万人死亡
    コロナ禍3年…韓国内で約3000万人感染・3万人死亡 コロナ禍が始まってから3年間、韓国内で3000万人が感染した。 20日、中央防疫対策本部は去る2020年1月20日に韓国で初の新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の感染者が出た後、これまで2992万7900人余りがコロナ19にかかったと明らかにした。 感染者は旧正月連休期間に3000万人を超えると予想される。 最近、疾病管理庁の抗体陽性率調査によると、統計に入っていない未確定感染者を含めると、国民10人のうち7人がコロナ19にかかった。 コロナ19の感染で死亡した人は3万3000人余りに達する。 一方、韓国内での 2023-01-20 15:52:31
  • 尹大統領の支持率、30%半ばを維持…肯定評価1位は「外交」
    尹大統領の支持率、30%半ばを維持…肯定評価1位は「外交」 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に対する国政支持率が新年から30%半ばを続けている。肯定評価の理由としては「外交」が1位に挙げられた。 20日、韓国ギャラップが今月17~19日、全国の成人1000人を対象にユン大統領の職務遂行評価を調査した結果によると、肯定評価率は36%と集計された。前週の調査に比べて1%ポイント(p)上がった。否定評価率は55%となり、前週比2%p下落した。 大統領職務の肯定評価は最近3週間の調査で似たような水準を維持している。昨年12月第3週は36%を記録し、30%半ば台回復に成功した。その後、 2023-01-20 15:39:26
  • [コロナ19] コロナ禍3年…今月30日から室内マスト着用「義務→勧告」へ
    コロナ19 コロナ禍3年…今月30日から室内マスト着用「義務→勧告」へ コロナ禍が始まってから3年。韓国政府は30日から室内マスク着用を「義務」から「勧告」に緩和することにした。 韓悳洙(ハン・ドクス)国務総理(首相)は20日、政府ソウル庁舎で主宰した新型コロナウイルス(コロナ19)中央災難安全対策本部会議の冒頭発言で「30日から一部施設などを除いて室内マスク着用義務を勧告に緩和する方案を議論、確定する予定」と明らかにした。 彼は「昨年12月に決定した室内マスク着用義務調整指標4つのうち、『患者発生安定化』、『重症・死亡発生減少』、『安定的医療対応力量』の3つが 2023-01-20 10:37:35
  • 農心「辛ラーメン」、台湾向け輸出用製品から有害物質検出…「全量廃棄」
    農心「辛ラーメン」、台湾向け輸出用製品から有害物質検出…「全量廃棄」 農心(ノンシム)が台湾に輸出した「辛ラーメン」の一部製品から有害物質が検出された。 18日、食品業界によると、台湾衛生福利部食品薬物管理署(食薬署・TFDA)が前日残留農薬検査を実施した結果、台湾向け輸出用の「農心辛ラーメンブラック豆腐キムチ」製品から有害物質が検出され、輸入不適合判定を受けた。 該当製品は農心が昨年11月に生産し台湾に輸出した製品で、該当製品スープから産業用殺菌などに主に使われる「エチレンオキサイド(EO)」が検出された。台湾衛生福利部食品薬物管理署は台湾規格0.02ppm超過 2023-01-18 17:05:03
  • [コロナ19] 韓国政府、17日に「室内でのマスク着用義務の解除」議論
    コロナ19  韓国政府、17日に「室内でのマスク着用義務の解除」議論 新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の感染減少が続く中、政府レベルの室内マスク着用義務調整会議が開かれる。約4年ぶりにマスクを外す日が来るか、関心が集まっている。 17日、防疫当局によると、国家感染症危機対応諮問委員会は同日午後、テレビ会議を開き、室内マスクの義務調整時期などについて議論する。 政府は室内マスク着用義務を勧告に切り替えることにした。これに対し、委員会レベルの議論結果を基に、中央災難安全対策本部が18日または20日に会議を開き、室内マスクの義務解除時期を決めるという。 2023-01-17 13:38:40
  • ネパルで72人搭乗の旅客機が墜落・・・韓国人2人搭乗
    ネパルで72人搭乗の旅客機が墜落・・・韓国人2人搭乗 ネパールで72人搭乗の旅客機が墜落した事故で44人が死亡した。 ロイター通信は15日、ネパール中部のポカラで72人を乗せた飛行機が墜落し、少なくとも44人が死亡したと報じた。 着陸過程で墜落したネパール国内線イェティ航空の航空機に韓国人2人が搭乗したという。 ネパール空港の関係者は、航空機に外国人国籍者約15人が搭乗し、△インド人が5人 △ロシア人が4人 △韓国人が2人 △アイルランド人が1人 △オーストラリア人が1人 △フランス人が1人 △アルゼンチン人が1人が乗っていたと伝えた。 韓国外交部は、韓国人が2 2023-01-15 19:36:34
  • 特捜本、74日ぶりに梨泰院事故の捜査終結・・・6人拘束
    特捜本、74日ぶりに梨泰院事故の捜査終結・・・6人拘束 159人の死者が発生した梨泰院(イテウォン)惨事の原因と責任究明に乗り出した警察特別捜査本部が13日、捜査結果を発表した。 501人規模で発足した特別捜査本部は、梨泰院惨事3日後の昨年11月1日からソウル龍山区梨泰院洞を管轄する龍山区庁と龍山警察署、ソウル警察庁、龍山消防署所属の公務員を相手に74日間捜査した。 特別捜査本部はパク・ヒヨン(62)龍山区庁長とイ・イムジェ(54)元龍山警察署長の計23人(拘束6人)を業務上過失致死傷の疑いなどで検察に渡した。また、今月末までに押収物記録整理作業などを行 2023-01-13 13:36:01
前のページ1234次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 俳優ソン・ジュンギ、英国人恋人と 「婚姻届提出」…再婚・妊娠発表
  2. 女優ユン・ジョンヒさん「死去」…享年79歳
  3. パク・チャヌク監督「別れる決心」、英アカデミー賞「監督賞・外国語映画賞」最終ノミネート
  4. ぺ・ドゥナ主演の「次のソヒ」、平遥国際映画祭最優秀作品賞受賞
  5. BTSのJIMIN、ラグジュアリー・ブランド「ディオールの グローバル・アンバサダー」に起用
  6. BTSのJIN、新兵教育訓練を終え退所…19日から助教として服務
  7. イ・ミンホ主演のドラマ「Pachinko パチンコ」、米放送映画批評家協会賞テレビ部門で受賞
  8. 昨年のK-POPアルバム輸出額「史上最大」・・・前年比5.6%↑
  9. ソン・ヘギョ主演の「ザ・グローリー」、 NETFLIXの「テレビ非英語部門」で世界ランキング1位
  10. 映画「別れる決心」のパク・チャヌク監督、英アカデミー監督賞の予備候補にノミネート
ランキング
  • 半導体景気の悪化に韓国経済「赤信号」…「半導体輸出が10%減少すると、経済成長率は0.64%p↓」 半導体景気の悪化に韓国経済「赤信号」…「半導体輸出が10%減少すると、経済成長率は0.64%p↓」
  • 日本との競争が激しくなった米バッテリー市場…米国内の円筒形車載電池供給量1位はパナソニック 日本との競争が激しくなった米バッテリー市場…米国内の円筒形車載電池供給量1位はパナソニック
  • 現代斗山インフラコア、「斗山」ブランドをこれ以上使わない···新規ブランド「DEVELON」をローンチング 現代斗山インフラコア、「斗山」ブランドをこれ以上使わない···新規ブランド「DEVELON」をローンチング
  • サムスン電子半導体の人為的減産はない…次世代パッケージング専担チームの新設 サムスン電子"半導体の人為的減産はない…次世代パッケージング専担チームの新設"
亜洲経済
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.