2025. 11. 19 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >政治·社会
14日に死亡したファン・ウィウォン前メディアウォッチ代表、遺書で韓国検察・司法府を糾弾
14日に死亡したファン・ウィウォン前メディアウォッチ代表、遺書で韓国検察・司法府を糾弾 去る14日未明、ファン・ウィウォン(48)前メディアウォッチ代表が自ら命を絶った。 ファン氏はピョン・ヒジェ現メディアウォッチ代表と「研究真実性検証センター長」を歴任し、保守言論界として左翼集団や社会指導級の有名人の盗作疑惑を提起し社会的警戒心を呼び起こした人物だ。 特にピョン代表と共にインターネット新聞メディアウォッチを運営しばがら、朴槿恵(パク・クネ)前大統領を弾劾に追い込んだJTBCの「タブレットPC」報道と関連捜査が操作されたという主張を展開してきた。 故人は、最後に残した遺書で 2025-11-19 11:08:30
在韓米軍司令官「東アジアの地図を覆せば朝鮮半島の戦略的重要性を示す」
在韓米軍司令官「東アジアの地図を覆せば朝鮮半島の戦略的重要性を示す」 ジェイビア・ブランソン在韓米軍司令官兼韓米連合軍司令官は17日、東アジアの地図を裏返せば、韓国、日本、フィリピン3国の戦略的協力の必要性を感じることができると伝えた。 ブランソン氏は同日、在韓米軍司令部のホームページに、在韓米軍の教育用に使われる上下がひっくり返った東アジア地図を解説する文を掲載した。 彼は「おそらくこの地図が提供する最も重要な洞察は韓国、日本、フィリピンを連結する戦略的三角形の存在」とし「(米国と)相互防衛条約を締結した3つのパートナー国家をそれぞれ三角形の頂 2025-11-17 17:10:28
  • 韓中日の海洋当局が一堂…北東アジアの港湾の青写真を描く
    韓中日の海洋当局が一堂…北東アジアの港湾の青写真を描く 海洋水産部は18日から20日まで青森県の青森ホテルで開催される「第25回北東アジア港湾局長会議」と「港湾学術討論会(シンポジウム)」に参加する。 17日、海洋水産部によると、今年で25回目を迎えた北東アジア港湾局長会議は、韓日中の港湾政策当局と国策研究機関が集まる。毎年北東アジアの港湾関連の主要懸案を議論する場であり、韓国、中国、日本が交互に開催している。 今回の会議には、日本国土交通省の安部賢港湾局長、中国交通運輸部の李宏印水運局副局長をはじめとする約200人が参加する。韓国代表としては海洋 2025-11-17 14:00:17
  • 米ジョージア州の現代・LG合弁工場、3月の死亡事故で韓国企業に計4千万ウォンの罰金
    米ジョージア州の現代・LG合弁工場、3月の死亡事故で韓国企業に計4千万ウォンの罰金 米ジョージア州の現代自動車-LGエネルギーソリューションのバッテリー合弁工場の建設現場で発生した死亡事故と関連し、米労働省傘下の職業安全保健庁(OSHA)が、韓国系3社に計2万7618ドル(約4000万ウォン)の罰金を科した。この工場は9月、韓国人勤労者300人余りが逮捕された場所だ。 米国OSHAは3月21日、該当建設現場で韓国国籍勤労者ユ某氏が作業中にフォークリフトの下敷きになり死亡した事故を調査した結果、下請け業者「ビヨンドアイアン建築会社」が「警報音なしで重装備を過速走行し作業者と衝突させた重大な違 2025-11-17 10:43:46
  • 『国民の力』張東赫代表「大庄洞一味、国家賠償脅迫まで…後ろ盾がなければ不可能」
    『国民の力』張東赫代表「大庄洞一味、国家賠償脅迫まで…後ろ盾がなければ不可能」 最大野党『国民の力』の張東赫(チャン・ドンヒョク)代表が、大庄洞開発不正疑惑に関与したナム・ウク弁護士が検察に追徴保全解除を要求したことについて、「解除しなければ国家賠償をすると堂々と脅迫している」とし、「まるでボスを信じて刺身包丁を持って鉄パイプを持って暴れる暴力団を見ているようだ」と批判した。 張代表は17日、ソウル龍山区の大統領室前で、『大庄洞控訴放棄外圧真相究明国政調査要求記者会見』を開き、「大統領という後ろ盾がなければ、龍山伯がいなければ可能ではないこと」とし、「鄭成湖 2025-11-17 09:54:54
  • 韓米「サイバー同盟」演習…昨年に続き2回目の実施
    韓米「サイバー同盟」演習…昨年に続き2回目の実施 韓国サイバー作戦司令部と米国サイバー司令部は17~21日(現地時間)、米国メリーランド州にある米国国家サイバー訓練場(FANX)で韓米サイバー同盟訓練をすると伝えた。 昨年に続き2回目となる今回の演習は、2022年11月の第54回韓米安保協議会議(SCM)で合意したことを受け、敵のサイバー脅威に対する韓米共同対応態勢を強化するために行われる。 韓米サイバー要員は、今回の演習を通じて、仮想のサイバー脅威の状況で情報を迅速に共有し、対応するサイバー作戦の手続きを熟達する予定だ。 韓米は今後、サイバー 2025-11-17 09:39:23
  • 朴槿恵前大統領、朴正煕誕生108周年行事出席…「父の言葉のように一緒に乗り越えよう」
    朴槿恵前大統領、朴正煕誕生108周年行事出席…「父の言葉のように一緒に乗り越えよう」 朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領誕生108周年の記念文化イベントが14日、慶尚北道亀尾市(キョンサンブクド・クミシ)複合スポーツセンターで開かれた。行事には朴槿恵(パク・クネ)前大統領とイ・チョルウ慶北知事、キム・ジャンホ亀尾市長など3000人余りが参加した。 この日の行事で朴前大統領は「どんなに厳しくても一心で団結すればできないことがないということを父は教えてくれた」と「今、経済が厳しいけれど、勇気を持って一緒に乗り越えよう」と語った。さらに支持者と一人一人握手して挨拶を交わし、子どもか 2025-11-14 17:36:30
  • 黄教安元首相に対する拘束令状「棄却」…黄氏側「政治的意図のある捜査」批判
    黄教安元首相に対する拘束令状「棄却」…黄氏側「政治的意図のある捜査」批判 黄教安(ファン・ギョアン)元首相に対する拘束令状が棄却された。 14日、ソウル中央地裁のパク・ジョンホ令状担当部長判事は前日(13日)黄氏の拘束前被疑者尋問(令状実質審査)をした後、「拘束の必要性が不足し、逃走や証拠隠滅の懸念など拘束理由についても疎明が不足している」として令状を棄却した。 黄氏は昨年12月3日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領が宣言した非常戒厳に対し、SNS(フェイスブック)に戒厳を支持するコメントを書き込み、内乱宣伝に加担した疑いを受けている。 当時、彼は「非常戒厳 2025-11-14 10:08:51
  • 55万人の受験生「大学修学能力試験」…全国85の試験地区1310の試験場で実施
    55万人の受験生「大学修学能力試験」…全国85の試験地区1310の試験場で実施 2026年度大学修学能力試験(スヌン)が13日、全国85の試験地区1310の試験場で一斉に始まった。 午前8時10分まで入室した受験生ら(一般受験生基準)は、午前8時40分から午後5時45分まで試験を受ける。 2022年度から導入された文・理科統合型修能体制は今年も維持され、1時間目の国語領域、2時間目の数学領域、3時間目の英語領域、4時間目の韓国史および探求(社会・科学・職業)領域、5時間目の第2外国語・漢文領域の順に進められる。 国語・数学領域は「共通科目+選択科目」の構造が適用される。 受験生は、国語の 2025-11-13 10:38:10
  • 大庄洞解明なく辞職したノ・マンソク…解けなかった「法務部外圧疑惑」
    大庄洞解明なく辞職したノ・マンソク…解けなかった「法務部外圧疑惑」 ノ・マンソク検察総長職務代行(最高検察庁次長検事)が12日、辞意を表明し、「法務部の外圧」疑惑に対する真相は宿題として残ることになった。 ノ氏は同日、最高検察庁報道官室の報道発表を通じて、「詳しい立場は退任式の時に申し上げる」と明らかにした。 また、この日の仕事帰りにも別途の立場表明なしに取材陣を避けて帰宅した。 聯合ニュースによると、検察内部では、ノ氏が事態に責任を負って勇退しなければならないという声とともに、法務部の外圧疑惑と関連した明確な経緯究明が優先だという意見もあっただけ 2025-11-13 10:24:17
  • 特検チーム、黄教安元首相を自宅で逮捕…「内乱宣伝扇動」疑惑
    特検チーム、黄教安元首相を自宅で逮捕…「内乱宣伝扇動」疑惑 12・3非常戒厳関連内乱・外為疑惑を捜査するチョ・ウンソク特別検事チームが、黄教安元国務総理(首相)を自宅で逮捕した。 12日特検チームは午前6時55分頃、内乱宣伝・扇動疑惑を受けているファン前総理の自宅に進入し弁護人が到着するや逮捕令状を執行した。さらに家宅捜索令状も併せて執行した。朴槿恵(パク・クネ)政権で法務部長官と首相を務めた黄元首相は昨年、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領が非常戒厳を宣言すると、自身のフェイスブックに戒厳を支持する投稿をした。 当時、黄元首相はフェイスブックに、 2025-11-12 16:18:44
  • 景福宮の石垣の下で外国人観光客の「路上排便」…警察の制止にも論議が広がる
    景福宮の石垣の下で外国人観光客の「路上排便」…警察の制止にも論議が広がる ソウル景福宮の石垣の下で、外国人と推定される男女が一緒に用を足す荒唐無稽な場面が捉えられた。 11日、JTBC「事件班長」の報道によると、前日の昼、ソウル鍾路区景福宮を訪問した情報提供者のA氏は、石垣の下で排便する男女を目撃し、これを撮影して情報提供した。 公開された写真には中年男性が石垣前の茂みの下にしゃがんでティッシュを持って路上排便する姿が写っており、その横には白いズボンを着た女性が同じ姿勢を取っていた。 彼らが路上排便した場所は、史跡第117号に指定された景福宮の北門「神武門(シ 2025-11-12 15:16:40
  • 韓国国産ロケット「ヌリ号」4回目の打ち上げ…27日未明「夜間挑戦」
    韓国国産ロケット「ヌリ号」4回目の打ち上げ…27日未明「夜間挑戦」 韓国が独自で開発したロケット「ヌリ号」が27日未明、初めての夜間発射に挑戦する。発射体の制作や運営にはハンファ・エアロスペース(ハンファ)が本格的に参加し、民間主導の宇宙発射体時代が開かれるとみられる。 韓国航空宇宙研究院(航宇研)は12日、メディアを対象にヌリ号4回目の打ち上げに関するオンライン説明会を開いた。打ち上げは27日午前0時54分から1時14分の間、全羅南道高興の羅老宇宙センターで行われる。 ハン・ヨンミン航宇研宇宙発射体研究所長は「今回の発射に技術的には問題ない」と自信を示した 2025-11-12 14:01:38
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 俳優イ・ジョンソク、フィリピンでのファンミーティングをキャンセル…「スタッフの安全を優先」
  2. 「NewJeans」5人全員が控訴断念…ADORの専属契約「有効確定」
  3. 「NewJeans」5人全員が復帰の意思表明…専属契約解除の通知から348日ぶり
  4. 『NewJeans』ヘリン・ヘミン、ADORに復帰…「裁判所の判決を尊重」
  5. 東方神起ユンホ、デビュー22年目で1stフルアルバム『I-KNOW』リリース
  6. CNBLUE、シングル『心盗夜』リリース…日本での活動に拍車
  7. 「陸軍一等兵」チャ・ウヌ、APEC首脳会議歓迎晩餐社会…G-DRAGONは公演
  8. BTS RM「Kポップはビビンバ、アイデンティティを守り多様性を尊重」
  9. 防弾少年団のRM、APEC CEOサミット初のKポップの講演者を務める
  10. ADORのミン・ヒジン前代表、独自の歩みを本格化?…新事務所「OK」設立
ランキング
  • 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」
  • 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓
  • サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU
  • 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.