2023. 05. 29 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • HD現代、船舶運営サイバーセキュリティ技術開発···グローバル造船業界初
    HD現代、船舶運営サイバーセキュリティ技術開発···グローバル造船業界初 韓国造船海洋は11日、韓国船級からサイバーセキュリティ技術に対する基本認証(AIP、Approval In Principle)を取得したと明らかにした。 韓国船級は船舶サイバー復元力設計の妥当性·安全性·適合性を検証し、「船舶サイバー復元力履行のための技術手続きおよび方法論」に対する基本認証書を現代重工業と韓国造船海洋に授与した。 海事業界にもICT技術が幅広く適用され、サイバーリスクも増加している。 国際船級協会は昨年4月、サイバーセキュリティ共通規則「UR E26(船舶サイバー復元力)」を 2023-05-12 11:26:48
  • グローバル外食チェーンの激戦地となった韓国…ウィングストップ・ファイブガイズ・ティムホートンズ進出
    グローバル外食チェーンの激戦地となった韓国…ウィングストップ・ファイブガイズ・ティムホートンズ進出 韓国がグローバル外食チェーンの激戦地として急浮上した。 韓国に進出するチェーンの種類もバーガー、チキン、コーヒー専門店まで多様だ。出店地も目立つ。若年層が多い江南地域に大挙集まり、年内グローバルブランドの一本勝負が繰り広げられる見通しだ。 11日業界によると、現在すでに国内市場に進出しているか、今年進出を控えているグローバル外食チェーンはウィングストップ・ゴードン・ラムゼイ・ストリートバーガー、ファイブガイズ、ティムホートンズの4社だ。 最初に韓国市場に進出したのは、米国の手羽先 2023-05-12 10:57:58
  • ポスコの耐震H形鋼、M7.0地震にも耐える
    ポスコの耐震H形鋼、M7.0地震にも耐える ポスコ鉄鋼材が震度7にも耐える耐久性で、耐震最高性能を認められた。 ポスコは先月28日、韓国鋼構造学会から耐震H形鋼「Pos-H」を利用した世界最高の梁の高さ1500mmの梁·柱接合部に対して耐震性能最高等級である「特殊モーメント接合部」認証を受けたと11日、明らかにした。 先立って、ポスコは2020年、韓国で初めて梁の高さ1000mmの梁·柱接合部に対して同じ等級認証を受けたことがある。 世界の建築構造分野の基準を作った米国でも特殊モーメント接合部として認証された梁の高さは最高1400mm 2023-05-12 10:56:17
  • SKバイオファーム、1四半期の営業損失227億ウォン···前年比39%改善
    SKバイオファーム、1四半期の営業損失227億ウォン···前年比39%改善 SKバイオファームは11日、今年1四半期の売上608億ウォン、営業損失227億ウォンの経営実績を公示した。 売上はウォン安など外部要因にもかかわらず、前年同期(411億ウォン)比約48%増加した。 営業損失は四半期最低水準で、前年同期(-371億ウォン)比150億ウォン近く改善され、約39%縮小した。 「セノバメイト」の1四半期の米国売上は539億ウォンで、前年同期対比約70%増加し、2020年5月の現地発売以後、12四半期連続で成長した。 米国内のセノバメイトの総処方数(TRx)は、1四半期基準で約5万5000件で、前四半 2023-05-12 10:50:00
  • 関税庁、関税調査猶予対象拡大···輸出企業2.8万社の特典
    関税庁、関税調査猶予対象拡大···輸出企業2.8万社の特典 関税庁は11日、輸出拡大のために今年の関税調査猶予対象を昨年13分野5148社から今年19分野2万800社余りに拡大すると明らかにした。 関税庁は今回の措置について、最近、全世界的な景気低迷やグローバルサプライチェーン撹乱など、韓国企業が直面している厳しい国内外貿易環境を考慮し、優秀輸出入企業の1年間関税調査を猶予する範囲と対象を拡大したと説明した。 昨年の収入実績が1億ドル以下の雇用維持および創出企業、障害者標準事業場、根技術専門企業などに加え、今年は他省庁が選定した優秀企業と政策的優遇分野が 2023-05-11 20:25:48
  • 営業利益は逆成長したけど…KT、経営空白の懸念にもかかわらず 売上2.6%↑
    営業利益は逆成長したけど…KT、経営空白の懸念にもかかわらず 売上2.6%↑ KTが経営空白への懸念の中でも、今年の事業計画を支障なく推進している。 営業利益は前年比減少したものの、通信と新事業分野で売り上げの伸びを続けている。 KTは11日、今年1四半期の連結基準で、売上を前年同期比2.6%増の6兆4437億ウォン、別途基準で売上を0.2%増の4兆6190億ウォンと発表した。 昨年、KTクラウドが分社したにもかかわらず、別途基準の売上が成長した。 営業利益は前年同期比22.4%減の4861億ウォンだった。 これは昨年、麻浦ソリューションセンターの売却(746億ウォン)によって発生した一回性 2023-05-11 15:32:18
  • サムスンSDS、o9 Solutions・emroと年内に購買供給網管理ソリューションの開発
    サムスンSDS、o9 Solutions・emroと年内に購買供給網管理ソリューションの開発 サムスンSDSは米サプライチェーンプラットフォーム企業のo9 Solutions、韓国購買供給網管理(SRM)ソリューション会社のemroと戦略的協力関係を結び、グローバルSRMサービス型ソフトウェア(SaaS)ソリューションを開発すると11日、明らかにした。 該当3社は年内にソリューションを開発し、来年から顧客を確保する計画だ。 これをグローバル先導ソリューションに成長させるという目標だ。 サプライチェーン管理ソリューションは、新型コロナの拡散と地政学的リスク増加などの要因で、最近企業需要が高まっている傾向だ。 2023-05-11 15:16:41
  • 1四半期の水素自動車のグローバル販売台数は3737台···現代自のシェア54.6%
    1四半期の水素自動車のグローバル販売台数は3737台···現代自のシェア54.6% 今年1四半期の世界水素電気自動車の販売台数が前年同期比小幅増加した中、現代自の市場シェアが50%を超えたことが分かった。 11日、エネルギー専門市場調査会社のSNEリサーチによると、世界各国で販売された水素自動車は計37台で、前年同期比4.5%増加した。 メーカー別では、ネッソを前面に出した現代自が昨年同期比19.8%増の2042台を販売し、54.6%のシェアを記録した。 ネッソは国内市場での販売が全体の90%以上だ。 一方、トヨタはミライの低調な販売で、総販売台数が902台で、32.6%減少した。 両社のシェア 2023-05-11 15:09:13
  • LGユープラス、1四半期の売上2602億ウォン…5G加入者27%↑
    LGユープラス、1四半期の売上2602億ウォン…5G加入者27%↑ 昨年、年間営業利益1兆ウォンを初めて突破したLGユープラスが、今年初の成績表でも良好な結果を得た。 LGユープラスは1四半期の連結基準で売上3兆5413億ウォン、営業利益2602億ウォンなどを記録したと11日、明らかにした。 売上は前年同期比3.9%増え、端末販売収益を除いたサービス収益も1.8%増えた。 営業利益は前年比0.4%減少した。 最近発生したハッキング事故と分散サービス拒否(DDoS)攻撃による顧客補償とセキュリティ投資拡大にともなう一回性費用が反映されてからだ。 マーケティング費用の安定化基調 2023-05-11 14:46:56
  • サムスン電子、「視覚障害者向けTV」供給者に選定
    サムスン電子、「視覚障害者向けTV」供給者に選定 サムスン電子は4年連続で放送通信委員会の「視覚·聴覚障害者向けTV普及事業」供給者に選ばれたと11日、明らかにした。 放送通信委員会は視覚·聴覚障害者の放送接近性向上のため、視覚·聴覚障害者向けTVを普及する事業を毎年施行している。 視聴者メディア財団が対象者を選定し、サムスン電子が視覚·聴覚障害者向けTVを供給する。 今年は昨年より5000台多い2万台を6月から12月まで順次普及する予定だ。 「アクセシビリティショートカットメニュー編集機能」が新しく追加された40型フル 2023-05-11 14:42:42
  • ジンエアー、7月から仁川空港第2ターミナルに移転
    ジンエアー、7月から仁川空港第2ターミナルに移転 ジンエアーが7月1日から仁川空港第2旅客ターミナルで国際線旅客を迎える。 ジンエアーは仁川国際空港公社の第1ターミナルの混雑度を緩和するため、国際線旅客の搭乗手続きと出入国審査などの手続きを第2旅客ターミナルで進めると11日、明らかにした。 2018年1月18日から運営を開始した第2旅客ターミナルは、各種スマート技術が適用された施設を備えている。 ジンエアーは共同運航会社と同じターミナルを使用することになり、乗り換え客の利便性が向上するものと期待される。 ジンエアーはホームページとモバイ 2023-05-11 14:38:22
  • LG電子「ZKW」、知能型車両前面部の開発
    LG電子「ZKW」、知能型車両前面部の開発 LG電子の車両用照明子会社「ZKW」はドイツのレハウ・オートモーティブと共に照明、センサーなどを統合した「知能型車両前面部」の開発に乗り出すと11日、明らかにした。 最近、両社は先端照明システムを統合する車両前面部の共同開発に向けた業務協約を締結した。 レハウ・オートモーティブは内外装材およびバンパー専門企業である。 ポリマーなど高分子化合物分野の世界的先導技術を基盤に、原材料とシステム建具などを開発するレハウグループの子会社だ。 両社は今回の協業を通じ、照明、センサー、電子装置 2023-05-11 14:35:34
  • 現代自、海洋水産省と共に「炭素削減」海の森創成に協力
    現代自、海洋水産省と共に「炭素削減」海の森創成に協力 現代自が海洋生態系復元のための関連機関との幅広い協力を通じ、炭素低減及び気候変動対応の先頭に立つ。 現代自は「海の植樹日」である10日、済州国際コンベンションセンターで、海洋水産省、韓国水産資源公団と「海藻類ブルーカーボン開発協力のための業務協約」を締結した。 現代自は気候変動の深刻性を認識し、差別化された炭素相殺戦略の一つである海洋生態系復元事業の推進を検討してきた。 今回の協約を通じ、現代自は海洋水産省、韓国水産資源公団と共に、海の森造成のための協力方案を議論し、海洋生態系 2023-05-11 11:59:43
前のページ891011121314151617次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BTSデビュー10周年記念··· 6月12~25日にソウル全域で「2023 BTSフェスタ」開催
  2. U-20韓国代表、 強豪フランスを2対1で撃破
  3. ソウル市、ソウル観光財団と「2023ツアーテイナー」募集
  4. 韓国検察、「麻薬投薬疑い」の俳優ユ・アインに対する逮捕状を請求
  5. BLACKPINKロゼ、カンヌ国際映画祭「ベストドレッサー」選定
  6. BTSジミン、韓国初のOST参加···「ワイルド・スピード10」アルバム発売
  7. 第76回カンヌ国際映画祭···16日から27日までの12日間の映画の旅が始まる
  8. 「麻薬使用容疑」ユ・アイン、2回目の警察の取り調べに出席···「誠実に臨む」
  9. IUの『赤い靴』『BBIBBI』作曲家2人、盗作議論について「完全に違う曲だ」
  10. BLACKPINKジェニー、女優としてカンヌ映画祭に出席
ランキング
  • 韓国型ロケット「ヌリ号」の3回目の打ち上げへ…1段目分離に成功・高度65km突破 韓国型ロケット「ヌリ号」の3回目の打ち上げへ…1段目分離に成功・高度65km突破
  • 起亜、メキシコにEV生産設備を備える···米IRA狙いの布石 起亜、メキシコにEV生産設備を備える···米IRA狙いの布石
  • 韓国型ロケット「ヌリ号」、3回目の打ち上げへ…目標軌道到達後、衛星まで分離に成功 韓国型ロケット「ヌリ号」、3回目の打ち上げへ…目標軌道到達後、衛星まで分離に成功
  • サムスン電気、「稼働率60%」の減産にも在庫は「史上最大」 サムスン電気、「稼働率60%」の減産にも在庫は「史上最大」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.