2023. 12. 04 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • アシアナ航空、エコ肥料で二酸化炭素4500kgの削減
    アシアナ航空、エコ肥料で二酸化炭素4500kgの削減 アシアナ航空がエコ土壌改良剤の支援で、気候危機に対応する温室効果ガス削減の歩みに乗り出す。 アシアナ航空は江華(カンファ)島のヒメバイカモ群生地内の土質改善および米品質向上のため、2500kgのバイオ炭(Biochar)を支援すると28日、明らかにした。 これにより、約4500kgの二酸化炭素削減効果をもたらすものと期待される。 バイオ炭はバイオマス(生物資源)と炭の合成語だ。 木材、もみ殻、生ゴミ、家畜糞尿などのバイオマスを350度以上高温で酸素なしで熱分解して作った物質だ。 土壌に活用する時、約100年間 2023-11-28 15:19:36
  • サムスンバイオロジクス、年間受注初の3兆ウォン突破…前年比2倍↑
    サムスンバイオロジクス、年間受注初の3兆ウォン突破…前年比2倍↑ サムスンバイオロジクスはアジア所在の製薬会社と計5件(7600億ウォン規模)のバイオ医薬品委託生産(CMO)契約を締結したと28日、公示した。 これで会社は創業以来、初めて年間累積受注金額が3兆ウォン(3兆4867億ウォン)を超えた。 これは昨年(1兆7835億ウォン)に比べて2倍ほど増加した水準だ。 サムスンバイオロジクスのCMO契約は最小購買物量保全(MTOP)方式で進行され、契約以後、顧客会社の要求によって契約金額と物量が拡大する事例が多い。 2022年に公示された増額契約11件のうち、増額契約は計7件で、8805億ウォ 2023-11-28 15:14:09
  • 11月の韓国消費者心理の高金利…物価高で4ヵ月連続悪化
    11月の韓国消費者心理の高金利…物価高で4ヵ月連続悪化 11月の韓国の消費者心理が高物価と高金利の余波で4ヶ月連続悪化した。住宅価格の見通しも全国住宅取引不振の中で貸出金利が急騰し、鈍化傾向が続くと予想された。 28日、韓国銀行が発表した「2023年11月の消費者動向調査結果」によると、今月の消費者心理指数(CCSI)は97.2で前月比0.9ポイント下落した。今回の調査は10日から17日まで全国都市2500世帯を対象に行われた結果だ。消費者心理指数は基準値100を基準に100より大きければ長期平均より楽観的であることを、100より小さければ悲観的であることを意味する。 韓 2023-11-28 11:55:53
  • サムスン電子「ハーマン」、音楽・オーディオ技術プラットフォーム「Roon」買収
    サムスン電子「ハーマン」、音楽・オーディオ技術プラットフォーム「Roon」買収 サムスン電子の電装・オーディオ子会社であるハーマン・インターナショナル(HARMAN International)は28日、音楽管理、検索およびストリーミングプラットフォーム「Roon)」を買収すると明らかにした。 Roonは音楽愛好家のための音楽再生プラットフォームで、音楽を検索して希望する音楽を探すための豊富なインターフェース、大部分のオーディオデバイスとの互換性、最高のサウンドを提供するように設計された再生エンジンなどが特徴だ。 RoonはすべてのPCオペレーティングシステムで使用可能であり、「Nucleus」というハ 2023-11-28 11:40:46
  • サムスン電子の子会社「ハーマン」、音楽再生プラットフォーム「ルーン」を買収
    サムスン電子の子会社「ハーマン」、音楽再生プラットフォーム「ルーン」を買収 サムスン電子の電装・オーディオ子会社ハーマンが音楽プラットフォーム「ルーン」を買収し競争力強化に乗り出した。 サムスン電子の子会社であるHARMAN(ハーマン)は28日、Roon(ルーン)を買収すると発表した。 Roonはオーディオファンなどに人気の音楽再生プラットフォームで、MacとWindowsの双方で利用できるほか、スマートフォンやテレビ、車載オーディオシステムなどとも連携できる。 世界中のオーディオブランドとパートナー関係を結んでおり、ローカル音源の再生はもちろん、TIDAL、Qobuz等のストリーミング 2023-11-28 11:28:34
  • 仁川空港、来年夏季航空機運航回数「過去最大」
    仁川空港、来年夏季航空機運航回数「過去最大」 仁川国際空港公社は27日、来年夏季(3月末~10月末)の航空機運航回数が開港以来過去最多を記録すると予想した。 これは14~17日(現地時間)、アラブ首長国連邦ドバイワールドトレードコンベンションセンターで開催された国際航空運送協会(IATA)スロット調整会議で航空機運航日程について95社と協議した結果だ。 協議結果によると、2024年仁川空港夏季スロット配分回数は歴代最多の27万7000回以上になる見通しだ。1日平均にすると1294回になる。スロットは航空機の空港離着陸回数で、航空会社が特定空港に就航するた 2023-11-27 17:46:58
  • 年間売上1000億ウォンの韓国ベンチャー企業「過去最高」…昨年869社記録
    年間売上1000億ウォンの韓国ベンチャー企業「過去最高」…昨年869社記録 1000億のベンチャー企業が昨年869社に増えた。前年比17.6%も急増した数値だ。 中小ベンチャー企業部とベンチャー企業協会は27日、2022年度基準売上1000億ウォンを達成した「ベンチャー千億企業」記念式を開催した。 昨年、年間売上1000億ウォン以上を記録したベンチャー千億企業は869社であり、このうち新規参入企業は134社に達する。 ベンチャー千億企業は雇用創出にも寄与していた。ベンチャー千億企業の職員数は32万人で、サムスンの雇用規模27万4000人より大きい。ベンチャー千億企業1社が平均368人の雇用を創出 2023-11-27 17:02:33
  • 来年、外国人労働者「史上最大16万5千人を導入···飲食店以外の鉱業・林業まで拡大」
    来年、外国人労働者「史上最大16万5千人を導入···飲食店以外の鉱業・林業まで拡大」 来年、雇用許可制で「非専門就職ビザ」(E-9)を発給され、韓国の産業現場で働く外国人勤労者規模が16万5千人に決まった。これは過去最大の規模であり、外国人勤労者が仕事ができる業種も飲食店業・鉱業・林業まで拡大される。 雇用労働部は27日、外国人材政策委員会を開き、E-9発行規模を明らかにした。 業種別には製造業が9万5千人で最も多く、農畜産業が1万6千人、サービス業が1万3千人、漁業が1万人、建設業が6千人、造船業は5千人の順だった。残りの2万人は業種と関係なく配分される。 E-9は2004年に導入された雇 2023-11-27 16:35:01
  • ハンコックタイヤ、英電気自動車博覧会「ロンドンEVショー2023」に参加
    ハンコックタイヤ、英電気自動車博覧会「ロンドンEVショー2023」に参加 ハンコックタイヤ&テクノロジー(以下、ハンコックタイヤ)が11月28日から30日(現地時間)までの3日間、英国で開催される「ロンドンEVショー(London EV Show)2023」に参加し、グローバル最上位レベルの電気自動車タイヤ技術力を披露する。 「ロンドンEVショー」は今年で3回目を迎えた欧州最大規模の電気自動車国際貿易博覧会である。 世界有数の企業とスタートアップが参加し、様々な種類の電気自動車と共に、電気充電インフラとバッテリーシステムに至るまで広範囲な製品、サービス、アイデアを披露する。 グローバル電 2023-11-27 16:17:31
  • ハンファオーシャン、超大型アンモニア運搬船1隻受注…1630億ウォン規模
    ハンファオーシャン、超大型アンモニア運搬船1隻受注…1630億ウォン規模 ハンファオーシャンはオセアニア地域の船主から超大型アンモニア運搬船1隻を1630億ウォンで受注したと27日、公示した。 該当船舶は2026年下半期に船主会社に引き渡す予定だ。 ハンファオーシャン側は“今回受注した船舶価格をドルに換算すると、1隻当たり1億255万ドルに達する”とし、“アンモニア運搬船の価格が引き続き値上がりしており、会社の収益性に肯定的に働くだろう”と説明した。 ハンファオーシャンが2週間前の14日に受注した超大型アンモニア運搬船の価格は1隻当り1億246万ドルだっ 2023-11-27 16:12:07
  • LS電線アジア、「LSエコエナジー」に社名変更…エコエネルギー企業への跳躍
    LS電線アジア、「LSエコエナジー」に社名変更…エコエネルギー企業への跳躍 LS電線アジアが海底ケーブルやレアアースなどの新事業を推進し、社名を変更する。 これで第2の成長モメンタムを作るという構想だ。 LS電線アジアは新事業進出に合わせて社名を「LSエコエナジー」に変更する予定だと27日、明らかにした。 既存の電力・通信ケーブル中心の事業を海底ケーブルとレアアースなどに拡大し、エコエネルギー企業に跳躍するという意味が込められている。 LS電線アジアは最近、ベトナム国営石油ガス企業のPetrovietnamの子会社であるPTSCと海底事業協力のためのMOUを締結するなど、海底事業の拡 2023-11-27 15:49:49
  • SKテレコム、グローバルメタバース攻略に拍車…東南アジア3カ国と協約
    SKテレコム、グローバルメタバース攻略に拍車…東南アジア3カ国と協約 SKテレコム(SKT)が東南アジア3ヵ国の情報技術(IT)企業とパートナーシップを結び、グローバルメタバース市場で存在感拡大に乗り出す。 SKTは最近、Celcom Digi・agate・Cosimic Techなど3社とメタバースプラットフォーム「ifland」関連パブリッシングパートナーシップ協力了解覚書(MOU)をそれぞれ締結したと27日、明らかにした。 Celcom Digiはマレーシア1位の通信企業だ。agateはインドネシアゲーム開発会社兼パブリッシャー、Cosimic Techはフィリピンのモノの移動通信プラットフォーム・デバイス製造·流通業者 2023-11-27 15:45:56
  • 現代カード、日本市場で信用格付け「A+」獲得…カード業界初
    現代カード、日本市場で信用格付け「A+」獲得…カード業界初 現代カードが日本代表信用評価会社の一つであるJCRから企業信用等級「A+」、等級展望は「肯定的」を獲得したと27日、明らかにした。 韓国カード会社の中では唯一、日本の信用格付け会社の信用格付けを保有することになったのだ。 現代カードは“現代カードの信用等級が現代自と同じ水準と評価された初めての事例”とし、“A+は投資適格等級の中でも債務履行に対して高い確実性を保有した企業に付与される優秀な等級”と説明した。 JCRは現代カード報告書で、“現代カードは現代自・起亜に自動 2023-11-27 15:39:40
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 俳優ファン・ジョンミン&チョン・ウソン主演映画「ソウルの春」公開初日1位…封切り3日で189万突破
  2. BTSのRM・JIMIN・V・JUNG KOOKも軍入隊···メンバー全員が兵役義務履行予定
  3. Stray Kids、米ビルボード・ミュージック・アワード受賞…BTSに続き2番目
  4. 「紅白歌合戦」出場歌手決定… K-POP4組 SEVENTEEN・Stray Kids・MISAMO・LE SSERAFIM
  5. リュ・ジュンヨルとヘリ、7年の熱愛の末に決別···所属事務所「本人確認中」
  6. 韓江の長編小説「別れは告げない」…仏「メディシス賞」の外国文学賞受賞  
  7. SEVENTEEN、11枚目のミニアルバムで日本レコード協会 「トリプルプラチナ」認証
  8. 「薬物容疑」のG-DRAGON、初の警察調査は4時間で終了…簡易試薬検査は陰性
  9. G-DRAGON、薬物疑惑の調査のため警察へ…簡易試薬検査などを実施
  10. BTSジョングク、1stソロアルバム「GOLDEN」リリース
ランキング
  • サムスン物産、「世界最大」液化水素タンク設計国際認証の取得 サムスン物産、「世界最大」液化水素タンク設計国際認証の取得
  • 「駆動部品が車輪の中に」…現代自・起亜、「ユニバーサルホイールドライブシステム」公開 「駆動部品が車輪の中に」…現代自・起亜、「ユニバーサルホイールドライブシステム」公開
  • 大韓航空、3四半期の営業利益5203億…前年比38%↓ 大韓航空、3四半期の営業利益5203億…前年比38%↓
  • サムスンディスプレイ、G-STARで「最高画質」QD-OLED披露 サムスンディスプレイ、G-STARで「最高画質」QD-OLED披露
亜洲日報
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.