2025. 09. 03 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 済州航空、赤字幅拡大へ…第2四半期の営業損失419億ウォン
    済州航空、赤字幅拡大へ…第2四半期の営業損失419億ウォン 済州航空は今年第2四半期の連結基準で、売上高3324億ウォン、営業損失419億ウォンを記録したと14日、公示した。 売上高は前年同期比26%減少し、営業損失は昨年比366億ウォン増えた。 済州航空は今年第1四半期に続き、第2四半期にも運航安定性の強化を通じた信頼度確保に集中した。 今年第2四半期の運航便数を昨年第2四半期より約8%減らし、定時運航率は78.9%で、昨年対比4.3%p高めた。 整備による遅延率は今年第2四半期0.44%で、昨年第2四半期の整備遅延率0.7%対比0.26%p下げた。 済州航空は今年第2四半期のウォン・ 2025-08-16 15:27:18
  • 三養食品、第2四半期の営業利益1201億ウォン…上半期の累積売上高1兆ウォン
    三養食品、第2四半期の営業利益1201億ウォン…上半期の累積売上高1兆ウォン 三養食品が第2四半期にも二桁の営業利益率を維持し、収益性と外形成長の両方で成果を出した。 海外需要拡大と現地法人の安定的成長が後押しされ、営業利益は第2四半期連続で1000億ウォンを越え、上半期累積売上は1兆ウォンを突破した。 三養食品は第2四半期の連結基準で、営業利益が1201億ウォンを記録したと14日、公示した。 これは前年同期(895億ウォン)より34.2%増加した数値だ。 同期間の売上高は5531億ウォンで、30.3%増えた。 営業利益率は21.7%を記録した。 上半期の累積基準では営業利益2541億ウォン、売上1 2025-08-16 15:22:47
  • ハンコックタイヤ、第2四半期の営業利益3536億ウォン…前年比15.8%↓
    ハンコックタイヤ、第2四半期の営業利益3536億ウォン…前年比15.8%↓ ハンコックタイヤ・アンド・テクノロジー(以下ハンコックタイヤ)は今年第2四半期のグローバル連結経営実績基準で、売上高5兆3696億ウォン、営業利益は3536億ウォンを記録したと14日、明らかにした。 前年同期比売上高は131.7%増えた反面、営業利益は15.8%減った数値だ。 ハンコックタイヤは今年第1四半期から子会社に編入されたハンオンシステムを連結実績として反映しており、第2四半期から企業買収価格配分(PPA、Purchase Price Allocation)を認識し始めた。 タイヤ部門の売上高は前年同期比8.4%増の2兆5114億ウォン 2025-08-16 15:17:08
  • LG、第2四半期の営業利益2769億ウォン…昨年同期比11%↓
    LG、第2四半期の営業利益2769億ウォン…昨年同期比11%↓ (株)LGは第2四半期連結基準で、売上1兆7977億ウォン、営業利益2769億ウォンの暫定実績を記録したと14日、公示した。 昨年同期と比べると、売上は1%、営業利益は11%減少した。 当期純利益は2442億ウォンで、同期間16%減少した。 上半期の累積売上と営業利益はそれぞれ3兆7338億ウォン、9149億ウォン、8526億ウォンで、前年比8%、25%、29%増加した。 持株会社LGの業績下落の主な原因は、電子系列会社の低迷から始まったものと把握される。 LG電子は第2四半期の営業利益6394億ウォンを記録し、前年同期比46.5%減少した。 2025-08-16 15:07:33
  • SKハイニックス、半導体特化AIプラットフォーム「GaiA」を開発…「製造工程革新」
    SKハイニックス、半導体特化AIプラットフォーム「GaiA」を開発…「製造工程革新」 SKハイニックスは半導体業務に特化した生成型人工知能(AI)プラットフォーム「GaiA」を開発したと14日、明らかにした。 半導体製造工程に生成AIを導入し、業務効率性を画期的に高める方針だ。 GaiAを活用すれば、業務プロセスをそのまま反映したエージェンティックAIの具現が可能になり、部署・業務別オーダーメード型AIエージェントを開発することができる。 エージェンティックAIは、人間の介入なしに自ら目標を決め、計画を立て、作業を実行する人工知能システムだ。 これと共に、フィードバックループ体系を通じ、現 2025-08-16 15:03:25
  • 大韓電線、ベトナム初の超高圧ケーブル工場建設へ…2027年の稼働目標
    大韓電線、ベトナム初の超高圧ケーブル工場建設へ…2027年の稼働目標 大韓電線が海外生産インフラの拡張を通じ、グローバル競争力をさらに強化する。 大韓電線は13日、ベトナム生産法人であるTAIHAN CABLE VINAが400kV級超高圧(EHV)ケーブル生産工場を建設すると明らかにした。 大韓電線が海外に確保する初の超高圧ケーブル工場で、現地生産体系の高度化を通じ、グローバル受注競争力を高めるという戦略だ。 新規工場は、TAIHAN CABLE VINAの既存ケーブル工場が位置しているベトナム南部のĐong Nai省ロングタン産業団地内の約5万6200m²(約1万7000坪)の敷地に造成される。 来年上半期 2025-08-13 23:01:20
  • アシアナ航空、第2四半期の営業利益340億ウォン…黒字転換
    アシアナ航空、第2四半期の営業利益340億ウォン…黒字転換 アシアナ航空は今年第2四半期の別途基準で売上1兆6756億ウォン、営業利益340億ウォンを記録したと13日、公示した。 前年同期比売上は3.5%減少したが、営業利益は黒字転換に成功した。 旅客事業の売上は5~6月の連休需要、米州ニューヨーク・ハワイ増便および欧州プラハ新規運航、中国ビザなし入国施行などの影響で、1兆1176億ウォンを達成した。 貨物事業は米国政府の関税賦課による需要下落などの影響で、前年対比13.6%減少した3712億ウォンを記録した。 営業利益の改善は△米州および日本路線など高収益路線の拡大 △連 2025-08-13 22:56:26
  • サムスン電子-ポステック、「カメラ突出」を改善するメタレンズ技術の開発
    サムスン電子-ポステック、「カメラ突出」を改善するメタレンズ技術の開発 サムスン電子が浦項工科大学校(ポステック)との産学協力を通じ、「カメラ突出」問題を解決する核心技術を開発した。 サムスン電子は13日、「超小型眼球カメラ用メタレンズ」研究論文が世界的な学術誌「ネイチャーコミュニケーションズ」に掲載されたと明らかにした。 今回の研究はサムスンリサーチのユン·ジョングン研究員とポステックのノ·ジュンソク教授、カン·ヒョンジョン研究員が主導した。 メタレンズは既存の厚いガラスレンズの代わりに、平らな基板の上に微細構造を刻んで光を制御する次 2025-08-13 22:52:01
  • 「外国人整形付加価値税還付」、12月に終了…「導入の趣旨と違って病院の収益だけ拡大」
    「外国人整形付加価値税還付」、12月に終了…「導入の趣旨と違って病院の収益だけ拡大」 韓国政府が2025年税制改編案で「外国人観光客対象の美容整形付加価値税還付制度」を今年末に終了することにした。2016年に導入されたこの制度は、外国人が韓国で整形・美容施術を受ける場合、10%の付加価値税を払い戻してもらえるようにした税制特例で、韓流医療観光活性化を目標に運営されてきた。しかし12月31日付で適用期限が終わる。 導入の趣旨は明らかだった。 外国人患者の負担を減らし、病院が売上を透明に申告するように誘導することだった。しかし、運営過程で本来の趣旨とは異なる方向に流れたという指摘が出てい 2025-08-13 16:57:47
  • ホームプラス「生存経営」突入…15店が閉店・本社が無給休職断行
    ホームプラス「生存経営」突入…15店が閉店・本社が無給休職断行 ホームプラスは13日、全社的な緊急生存経営体制に突入したと発表した。 企業再生手続き(法定管理)の開始から5ヶ月が過ぎたが、経営環境が改善されず、むしろ次第に資金圧迫が加重されている状況に対応するための措置だと会社は説明した。 チョ・ジュヨンホームプラス共同代表はこの日、全役職員に送ったメッセージで「今のような状況が持続するならば認可前M&Aを通じた再生自体が危険になりかねない絶体絶命の危機に置かれている」として「これ以上先送りできず最後の生存経営に突入することになった」と伝えた。 2025-08-13 15:55:51
  • HMM、第2四半期の営業利益2332億ウォン…前年比半分以上↓
    HMM、第2四半期の営業利益2332億ウォン…前年比半分以上↓ HMMは13日、公示を通じて今年第2四半期の営業利益が前年同期比63.81%減少した2332億ウォンを記録したと明らかにした。 売上も前年同期比1.53%減の2兆6227億ウォンを記録した。 上半期の売上は5兆4774億ウォンで、前年同期(4兆9933億ウォン)比9.7%増加し、営業利益は8471億ウォンで、前年同期(1兆514億ウォン)比19.4%減少した。 当期純利益は1兆2111億ウォンで、前年同期(1兆1458億ウォン)比5.7%増加した。 HMMは業績下落の要因としてSCFIの下落を挙げた。 実際、今年上半期はグローバル海上運送航路の運賃水準を 2025-08-13 15:53:14
  • 韓国、児童手当を13歳未満まで拡大…介護療養型病院の介護費負担は100%→30%以下に
    韓国、児童手当を13歳未満まで拡大…介護療養型病院の介護費負担は100%→30%以下に 現在、8歳未満の児童まで受け取る児童手当を13歳未満に拡大する案が推進される。また療養病院の重症患者の看病費本人負担を現行の100%から30%以下に下げる。 大統領直属の国政企画委員会は13日、対国民報告大会でこのような内容を「李在明政府国政運営5カ年計画」に含めて発表した。 国政委は「基本的生活のための所得・住居・医療・世話が保障され、安定して尊重される社会環境の中で皆が創意的文化を享受し各自の可能性を実現する社会具現を目標とする」として具体的課題を公開した。 児童手当の対象を8歳未満 2025-08-13 15:46:54
  • 今年上半期のベンチャー投資5兆7000億ウォン規模…ゲーム分野100%
    今年上半期のベンチャー投資5兆7000億ウォン規模…ゲーム分野100% 中小ベンチャー企業部は13日、今年上半期の新規ベンチャー投資規模は5兆7000億ウォンで、前年同期比3.5%増加したと明らかにした。 業種別の投資実績は、バイオ・医療分野の投資が1240億ウォン上がって最も大幅に増加し、ゲーム分野の前年同期対比投資増加率が100%で最も高かった。 ベンチャー投資会社・組合基準で300億ウォン以上の投資を誘致した企業の数は昨年上半期1社から今年上半期5社に増えるなど、一部企業に大規模な投資が行われ、企業当たりの投資規模も前年同期比増加した。 今年上半期のベンチャーファ 2025-08-13 15:36:27
前のページ10111213141516171819次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  2. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  3. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  4. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  5. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
  6. 「曺国、尹美香も8·15光復節特別赦免対象者リストに」…歌手ユ・スンジュンのファンが集団行動へ
  7. 俳優パク・シフ、「家庭破綻論議」に…「虚偽事実、法的対応」
  8. BTSジミン、米MTV WMA初のソロノミネート
  9. 「As One」イ・ミン、5日死亡…自宅で遺体発見
  10. AP「孫興民、ロサンゼルス移籍合意」…球団は重大発表を予告
ランキング
  • サムスン電子-ポステック、「カメラ突出」を改善するメタレンズ技術の開発 サムスン電子-ポステック、「カメラ突出」を改善するメタレンズ技術の開発
  • サムスン電子-ジョンズ・ホプキンス大学、「次世代ペルチェ冷却技術」で「2025 R&Dアワード」受賞 サムスン電子-ジョンズ・ホプキンス大学、「次世代ペルチェ冷却技術」で「2025 R&Dアワード」受賞
  • SK on-フォードの合弁法人「BlueOval SK」、初の商業生産開始…北米電動化に拍車 SK on-フォードの合弁法人「BlueOval SK」、初の商業生産開始…北米電動化に拍車
  • SKハイニックス、上半期にNVIDIAだけで11兆ウォン販売 SKハイニックス、上半期にNVIDIAだけで11兆ウォン販売
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.