2025. 11. 04 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 月所得80万ウォン未満、政府が国民年金保険料の半分を支援
    月所得80万ウォン未満、政府が国民年金保険料の半分を支援 2026年からは所得が途絶えた低所得の地域加入者なら、保険料納付を再び始めなくても、政府から保険料の半分を支援してもらえるようになる。 保健福祉部は20日、国会の国政監査業務報告を通じて、このような内容を骨子とした国民年金制度の改善案を出した。 これまでは事業中断や失業などで所得がなく保険料を払えなかった人々(納付例外者)が再び保険料を払い始めてこそ、最大1年間で保険料の50%を支援した。 しかし、来年からは月所得80万ウォン未満など一定所得基準を充足する低所得地域加入者ならば誰でも保険 2025-10-20 15:15:38
  • 韓国5大グループ総帥ら、トランプ氏とゴルフ会合後に現場経営復帰
    韓国5大グループ総帥ら、トランプ氏とゴルフ会合後に現場経営復帰 韓国5大グループのトップらが、トランプ米大統領とのゴルフ会合を終え、続々と帰国している。 20日、財界によると、18日(現地時間)、トランプ大統領の個人別荘「マール・ア・ラーゴ」リゾート近くのトランプ・インターナショナル・ゴルフクラブで開かれたゴルフ会合には、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長、SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長、現代自動車グループの鄭義宣(チョン・ウィソン)会長、LGグループの具光謨(ク・グァンモ)会長、ハンファグループの金東官(キム・ドングァン)副会長が出 2025-10-20 13:33:16
  • CJ大韓通運、TCKと提携…「日本企業に配送サービス」
    CJ大韓通運、TCKと提携…「日本企業に配送サービス」 CJ大韓通運はグローバルビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)専門企業と提携し、超国境物流(CBE)協力体系を構築すると19日、明らかにした。 CJ大韓通運は17日、CJ大韓通運本社でトランスコスモス・コリア(TCK)とCBE相互協力増進のための業務協約(MOU)を締結した。 TCKは世界36ヵ国で5000社余りの顧客にアウトソーシングサービスを提供するトランスコスモスグループの韓国子会社だ。 CJ大韓通運は協約を契機に、超国境物流力量とTCK電子商取引(eコマース)セラー支援サービスを結合した物流・マーケティング統合ソリュ 2025-10-20 12:05:29
  • 現代自、欧州で善戦…商品性が認められ販売量↑
    現代自、欧州で善戦…商品性が認められ販売量↑ 現代自が欧州市場で商品性を認められ、販売台数が大幅に増加したことが分かった。 電気自動車と戦略型モデルがいずれも人気を集め、先月、オーストリアの自動車ブランドランキング3位に上がった。 19日、現代自IRなどによると、現代自は9月、オーストリアの乗用市場で前年同月比102%増の1966台を販売した。 市場シェアは7.6%で、今月基準で販売ブランド順位3位に当たる。 昨年のオーストリアの自動車市場で1万1364台を販売し、ブランド別順位6位に上がった現代自は、今年1~9月には昨年同期比28%増の8604台を販売したと 2025-10-20 11:58:49
  • LGイノテックのムン·ヒョクス代表「ピボット力量が未来革新の原動力」
    LGイノテックのムン·ヒョクス代表"「ピボット力量が未来革新の原動力」 “新しい領域に専門性を拡大する「ピボット(転換)」力量を通じて個人の価値を高めなければならない。” LGイノテックのムン·ヒョクス代表は17日、韓国科学技術院(KAIST)で後輩たちを対象にリーダーシップ特講を進行し、このように述べた。 ムン代表は学士・修士・博士課程を全てKAISTで終えた。 19日、LGイノテックによると、エンジニア出身CEOであるムン代表がKAIST修士課程に在学中の学生200人余りを対象に行った特講で、「ピボット」を通じた革新の必要性を強調した。 エンジニアから事業家 2025-10-20 11:50:17
  • サムスン電子、米シリコンバレーで「2025テックフォーラム」開催…AIビジョン共有および技術トレンド議論
    サムスン電子、米シリコンバレーで「2025テックフォーラム」開催…AIビジョン共有および技術トレンド議論 サムスン電子が17日(現地時間)、米国シリコンバレーで技術人材を招請し、主要事業方向および研究分野を紹介し、最新技術トレンドを議論する「2025テックフォーラム」を開催した。 今年で7回目を迎える今回のイベントは、シリコンバレーのマウンテンビューに位置するサムスンリサーチアメリカ(Samsung Research America、SRA)で行われた。 フォーラムにはグローバル企業のリーダー級開発者とサムスン電子の主要経営陣など計80人余りが参加した。 出席したサムスン電子の経営陣には、△ノ·テムンDX部門長職務 2025-10-20 11:44:18
  • 北朝鮮の核廃水が流れ込む礼成江、ネイバー・カカオの地図から消えた
    北朝鮮の核廃水が流れ込む礼成江、ネイバー・カカオの地図から消えた ネイバー地図とカカオマップで、北朝鮮ウラン工場の核廃水が放流中の礼成江(レソンガン)が消されたという。ただ、該当地図の基盤である国家インターネット地図には正常に表示され、これらの企業が礼成江を意図的に削除したという疑惑が提起されている。 20日、国会科学技術情報放送通信委員会所属の最大野党「国民の力」のチェ・スジン議員が、国土交通部の国土地理情報院から提出してもらった資料によると、国家のインターネット地図には、礼成江関連の映像や数値地形図(1対2万5千縮尺)などが正常に提供されている。 2025-10-20 10:22:37
  • クレジットカードの滞納による借金 「過去最大」 1兆5000億ウォン…約4年間で2倍に
    クレジットカードの滞納による借金 「過去最大」 1兆5000億ウォン…約4年間で2倍に 1ヵ月以上クレジットカードの支払いを滞納した貸出金額が1兆5000億ウォンに迫り、過去最大値を記録した。 20日、与党「国民の力」のカン・ミングク議員室が金融監督院から提出を受けた資料によると、8月末基準で1ヵ月以上滞納しているカードローン(現金サービス・カードローン)の金額は1兆4830億ウォンと集計された。 韓国のカードローンの滞納規模は2022年から毎年増加し、今年も史上最大値を記録する見通しだ。 先立って2021年末には7180億ウォン、2022年末には8600億ウォン、2023年末には9830億ウォンに増え、 2025-10-20 09:22:46
  • IMF「韓国1人当たりGDP、昨年34位→今年37位…台湾が韓国逆転」
    IMF「韓国1人当たりGDP、昨年34位→今年37位…台湾が韓国逆転」 国際通貨基金(IMF)は、韓国の1人当たりの国内総生産(GDP)が今年37位となり、1年間で3ランク下がるだろうと見込んだ。 一方、台湾は38位から35位に順位が3ランク上昇、韓国を22年ぶりに逆転するとみられる。 20日、韓国銀行などはIMFが15日に発表した「世界経済展望」(World Economic Outlook)報告書で、今年の韓国の1人当りGDPを3万5962ドルと予想した。これは昨年(3万6239ドル)より0.8%減少する予想値である。 このため、IMF統計に含まれた197ヵ国のうち、韓国の1人当たりのGDP順位は、昨年の34位から今年は3 2025-10-20 08:58:29
  • 大韓航空、エアバス予知整備ソリューション導入…欠陥の先制解決
    大韓航空、エアバス予知整備ソリューション導入…欠陥の先制解決 大韓航空がエアバスとデータ基盤の先端予知整備協力を強化する。 これを通じ、全般的な航空機性能の極大化と費用節減効果が期待される。 大韓航空は16日(現地時間)、ロンドンで開かれた2025 MRO Europeで、エアバスのデータ基盤先端予知整備ソリューション「Skywise Fleet Performance Plus(S.FP+)」導入のための契約を締結したと17日、明らかにした。 エアバスのSkywiseは、100社余りの航空会社と9000台以上の航空機運営に関する大規模なデータプラットフォームだ。 エアバスはこのプラットフォームにセンサー、メ 2025-10-18 17:15:11
  • 韓進、第3四半期の営業利益が前年比26%↓…「通常賃金の範囲拡大の影響」
    韓進、第3四半期の営業利益が前年比26%↓…「通常賃金の範囲拡大の影響」 韓進は今年第3四半期の暫定連結業績で売上高8004億ウォンを記録し、前年同期比5.8%成長したと17日、公示した このような売上成長は、グローバル事業の拡大が主な要因だ。 韓進は“K-ビューティーなど海外輸出物流増加と新規荷主誘致が外形成長を牽引し、米国·中国·日本·ベトナム·インドネシアなど海外拠点法人の実績改善で売上が増えた”と説明した。 主力の宅配部門も大田(テジョン)メガハブなど核心インフラの運営効率が高くなり、実績改善に寄与した。 特に、大田メガハブ 2025-10-17 17:56:20
  • KAI、「ADEX 2025」に参加…次世代空中戦闘システムの公開
    KAI、「ADEX 2025」に参加…次世代空中戦闘システムの公開 韓国航空宇宙産業(KAI)は今月24日までソウル空港とキンテックスで開かれる「ソウル国際航空宇宙および防衛産業展示会(ADEX)2025」に参加すると17日、明らかにした。 KAIは展示館を未来の戦場環境で構成し、陸海空軍の特性に合わせた次世代空中戦闘システムの概念を紹介する計画だ。 固定翼ゾーンではKAIが独自開発中の多目的無人機(AAP)の実物機を初めて公開し、回転翼ゾーンには小型武装ヘリコプター(LAH)と空中発射無人機(ALE)を展示する。 M&Sゾーンには人工知能(AI)パイロットと競争できるシミュレーターが 2025-10-17 17:53:07
  • サムスン電子の株価急騰に…李在鎔会長の株式財産「21兆ウォン」突破
    サムスン電子の株価急騰に…李在鎔会長の株式財産「21兆ウォン」突破 サムスン電子の株価が17日、取引中に9万9000ウォンを突破し、李在鎔(イ・ジェヨン)会長の株式財産も初めて21兆ウォンを越えた。 17日、企業分析専門の韓国CXO研究所によると、李会長の株式評価額は前日の終値基準で21兆5836億ウォンを記録した。李会長はサムスン電子をはじめ、サムスン物産、サムスン生命、サムスンSDS、サムスンE&A、サムスン火災、サムスン電子優先株など計7銘柄の株式を保有している。 今年初め11兆9000億ウォン台だった李会長の株式財産は、 新政府が発足した6月4日に14兆2852億ウォンを 2025-10-17 15:56:46
前のページ10111213141516171819次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「陸軍一等兵」チャ・ウヌ、APEC首脳会議歓迎晩餐社会…G-DRAGONは公演
  2. BTS RM「Kポップはビビンバ、アイデンティティを守り多様性を尊重」
  3. 防弾少年団のRM、APEC CEOサミット初のKポップの講演者を務める
  4. ADORのミン・ヒジン前代表、独自の歩みを本格化?…新事務所「OK」設立
  5. PSGの韓国代表MFイ・ガンイン、AFC年間最優秀国際選手男子部門受賞…韓国人選手として3番目
  6. T-ARAハム・ウンジョン、9歳年上のキム・ビョンウ監督と結婚…11月に挙式
  7. 俳優チョン・イル、美しき女性CEOと熱愛説浮上
  8. カカオ、外国人観光客向けの「カカオトラベルパック」披露
  9. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  10. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
ランキング
  • 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓
  • イースター航空、鹿児島路線に新規就航 イースター航空、鹿児島路線に新規就航
  • 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給
  • 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.