2023. 03. 25 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 急成長する韓国ETF市場…下半期に100兆ウォン達成が有力
    急成長する韓国ETF市場…下半期に100兆ウォン達成が有力 今年に入って韓国の上場指数ファンド(ETF)市場規模が12%以上急増し、下半期100兆ウォン達成が有力になっている。 2日、韓国預託決済院によると、韓国の国内ETF純資産総額は先月27日基準で89兆2433億ウォンと集計された。昨年末、ETF純資産規模は78兆5116億ウォンを記録し、約2ヵ月ぶりに10兆7371億ウォンが増えた。 ETF商品数も爆発的に増加している。この日基準で韓国取引所に上場されたETF商品の数は678。最近毎月5つ以上が上場されている。商品数の増加ほど、一日平均の取引代金も大きくなっている。先月のETFの 2023-03-03 09:49:43
  • HMM、東アジア-米国西岸炭素排出「最優秀」エコ船会社に選定
    HMM、東アジア-米国西岸炭素排出「最優秀」エコ船会社に選定 HMMが東アジア-米国西岸区間で炭素排出を最も少なくした最優秀エコ船会社に選ばれた。 HMMはノルウェーコンテナ運賃分析業者である「Xeneta」の「2022年4四半期の炭素排出指数(Carbon Emissions Index・CEI)調査」の結果、最優秀船会社に選ばれたと2日、明らかにした。 Xenetaはスウェーデンの海洋産業分析会社である「Marine Benchmark」と共に、定期船会社のCEIを毎年四半期ごとに発表している。 CEIは船会社の炭素集約度管理体系を直観的に示す指数として広く評価されている。 CEIによると、HMMは昨年4四半 2023-03-02 21:42:16
  • 中企部、「自営業者の雇用保険料」50億ウォン支援…昨年より38%↑
    中企部、「自営業者の雇用保険料」50億ウォン支援…昨年より38%↑ 中小ベンチャー企業部が小商工人(自営業者)約2万5000人に対する雇用保険料を大幅に引き上げ、今年50億ウォンを支援することを決めた。 「自営業者雇用保険」は、事業場を運営する事業主が失業給与や雇用安定をはじめ職業能力開発支援などを受けられる制度だ。中小ベンチャー企業部は雇用保険に加入した小商工人保険料納付負担緩和のために保険料一部(20~50%)を最大5年間支援している。 1日、中小ベンチャー企業部によると、雇用保険料は昨年の36億3000万ウォンより38%増加した。特に昨年11月「小商工人保護および 2023-03-02 21:40:25
  • 起亜、初の電気SUV「EV9」ティーザーイメージの公開
    起亜、初の電気SUV「EV9」ティーザーイメージの公開 起亜初の大型電気SUVであるEV9がベールを脱いだ。 起亜がEV9のティーザーイメージと映像を2日、公開した。 EV9は起亜が2021年に発売したEV6に続く電気自動車専用プラットフォーム「E-GMP」基盤の2番目の専用電動化モデルだ。 車名は起亜の専用電気自動車命名体系によって電気自動車を意味する「EV」と専用電気自動車ラインナップでフラッグシップの位置と役割を象徴する数字「9」を加えて決まった。 この日、起亜が公開したイメージと映像は、車両のシルエットと共に、前·背面部に適用した様々な照明の姿を 2023-03-02 21:30:15
  • [MWC 2023] Wi-Fi7の準備にKT-インテル協力…未来市場の主導権を確保する
    MWC 2023 Wi-Fi7の準備にKT-インテル協力…未来市場の主導権を確保する KTが世界最大の移動通信展示会「MWC 2023」で、第7世代Wi-Fi(802.11be、以下Wi-Fi7)開発に対する青写真を公開した。 ノートパソコンの大容量無線伝送、仮想·増強現実(VR·AR)など関連市場の主導権を確保するため、グローバル半導体企業のインテルと協力する。 KTはスペイン・バルセロナで開かれたMWC 2023で、インテルとWi-Fi7の性能安定化·ユーザー経験を創出するための業務協約(MOU)を締結したと2日、明らかにした。 今回の協約を通じ、Wi-Fi7市場拡散のための技術適用とプロモーションに相互協 2023-03-02 21:26:45
  • 英国、大韓航空-アシアナ合併承認…3ヵ国の当局審査だけ残った
    英国、大韓航空-アシアナ合併承認…3ヵ国の当局審査だけ残った 英国の競争当局(CMA)が大韓航空とアシアナ航空の合併を承認した。 今後、米国·欧州連合(EU)·日本の競争当局の承認さえ受ければ、この2社は最終合併が可能になる。 大韓航空は1日(現地時間)、CMAからアシアナ航空買収と関連企業結合承認を獲得したと発明らかにした。 これは昨年末、中国から企業結合の承認を受けたことに続く成果だ。 これに先立って、CMAは昨年11月、大韓航空にアシアナ航空との合併以後、独占寡占憂慮を解消できる方案を提出するよう要求した。 同年、大韓航空は該当案を提出し 2023-03-02 21:04:19
  • ​LGエネルギーソリューション-ホンダ、米国バッテリー合弁工場の着工へ…2025年量産目標
    ​LGエネルギーソリューション-ホンダ、米国バッテリー合弁工場の着工へ…2025年量産目標 LGエネルギーソリューションと日本の完成車メーカーのホンダが米国に設立するバッテリー合弁工場の着工に入った。 LGエネルギーソリューションは28日(現地時間)、オハイオ州Fayette County・Jeffersonville近くで、ホンダとのバッテリー合弁工場の起工式を開催したと1日、明らかにした。 新規工場は約18万6千㎡規模で建設され、2024年末完工、2025年末量産を目標にしている。 総投資金額44億ドル、年間生産能力40GWh規模に達する。 LGエネルギーソリューションは、新規工場を通じて2200つの雇用が創出されるものと 2023-03-02 21:00:30
  • GV60·ソレント、ドイツ専門誌の評価でフォード·セアト抜いて好評
    GV60·ソレント、ドイツ専門誌の評価でフォード·セアト抜いて好評 現代自動車グループのエコ乗用型多目的車(SUV)2種がドイツ最高権威の自動車専門誌で、フォード、セアトを抜いて好評を得た。 1日、業界によると、最近、ドイツで発刊されたAuto Motor und Sport 6号はジェネシスのGV60とフォードのマスタングマッハ-E GT、起亜のソレント・プラグインハイブリッド(PHEV)とセアトのタラコe-ハイブリッドについて比較評価した結果を発表した。 GV60はボディ、快適さ、動力装置、エコ性部門での高い点数で計574点を獲得し、551点にとどまったマスタングマッハ-E GTを上回った。 ソレ 2023-03-02 20:55:45
  • [MWC 2023]オープンラン協力を拡大するLGユープラス、グローバル進出の足場を築く
    MWC 2023 オープンラン協力を拡大するLGユープラス、グローバル進出の足場を築く LGユープラスがグローバルICT企業と提携し、オープンラン分野で協力を強化する。 開放型技術を基に、通信基地局運営効率を高める一方、グローバル通信市場進出も本格化する計画だ。 オープンランは開放型無線接続網技術だ。 ハードウェア中心に作動する基地局装備をソフトウェア中心に開発し、相互連動できるよう支援する。 装備メーカーに従属せず、基地局機能も必要なアプリケーションをダウンロードして拡張できる。 特に、グローバル大型装備メーカーに従属した通信基地局市場にオープンラン技術が商用化され 2023-03-02 20:49:14
  • 脆弱階層、エネルギー高効率製品の購入時に最大20%まで払い戻し
    脆弱階層、エネルギー高効率製品の購入時に最大20%まで払い戻し 今後、脆弱階層がエネルギー効率の高い家電製品を購入すれば購買価格の10~20%が還付される。 産業通商資源部は2日から電気料金福祉割引を受ける約350万世帯を対象に「脆弱階層高効率家電購買支援事業」を推進すると明らかにした。 韓国電力公社はこの2年間、独自の予算を活用して電気料金福祉割引世帯を対象に高効率家電製品購入価格の10%を世帯当たり30万ウォンまで支援してきた。 今年は支援金額を1世帯当り30万ウォン限度に維持するものの、2つの類型に分けて運営する。障害者と独立有功者、基礎生活受給者世帯 2023-03-02 18:28:02
  • 仁川国際空港の乗り換え客数、累計1億人達成…開港22年ぶり
    仁川国際空港の乗り換え客数、累計1億人達成…開港22年ぶり 仁川空港が開港22年ぶりに乗り換え客数が1億人を突破した。 仁川国際空港公社は2日、仁川空港第2旅客ターミナルゲートで累計積乗り換え客1億人達成を祝う記念行事を開催したと明らかにした。 仁川空港の乗り換え客は開港当時の2001年163万人を記録した後、増え続け、2019年に723万人を記録した。新型コロナウイルス感染症の直撃を受けた2021年には54万人水準まで急上昇したが、昨年前年比400%成長した271万人を記録し、急速に回復している。 公社は今年、多様な乗り換えマーケティング活動に拍車をかけ、乗り換え客 2023-03-02 17:40:36
  • コスピ、0.62%高の2427.85で引け
    コスピ、0.62%高の2427.85で引け コスピが中国の景気回復への期待に上昇で取引を終えた。ただ、取引中の米ドル高と米国の国債金利が上昇し、上昇幅は縮小した。 2日、コスピは前取引日比15ポイント(0.62%)上げた2427.85で取引を終えた。外国人は4804億ウォンを買い越し、個人と機関投資家はそれぞれ4067億ウォンと881億ウォンを売り越した。 時価総額上位銘柄は △LGエネルギーソリューション(2.29%)、△サムスンSDI(2.01%)、△現代車(1.25%)、△起亜(3.32%)などが強気を、△SKハイニックス(-1.45%)、△NAVER(-1.20%)などは弱含みだった。 2023-03-02 16:28:32
  • 米自動車市場を掌握した現代自・起亜…2月も過去最多販売記録
    米自動車市場を掌握した現代自・起亜…2月も過去最多販売記録 現代自動車と起亜自動車が今年2月にも米国市場で過去最多販売を記録した。 現代自動車の米国販売法人(HMA)は1日(現地時間)、2月の1ヵ月間、前年同月比9%増の5万744台を販売したと明らかにした。 これで現代自動車は4ヵ月連続月間販売新記録を更新した。 一般顧客を対象とする小売販売も5万2932台と集計され、7カ月連続最多販売実績をあげた。 現代自動車の2月の販売は、エラントラ(53%増)とコナ(32%増)、ソナタ(42%増)、ツーソン(9%増)などが主にけん引した。 エコカーは、コナEV(753%増)とサン 2023-03-02 14:51:56
前のページ13141516171819202122次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 薬物疑惑のユ・アイン、24日に警察出頭
  2. 歌手SE7ENと女優イ・ダヘ、5月6日結婚…8年間の熱愛の末、夫婦に
  3. 俳優ナム・ジュヒョク、20日入隊…軍事警察団機動隊で服務
  4. BTS J-HOPE「入隊の日程はすでに決まっている」
  5. TWICE、K-POP初「米ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック」で受賞
  6. 俳優イ・ビョンホン、税務調査で数億ウォンの追徴金
  7. BTSのJ-HOPE、軍入隊延期の取り消しを申請
  8. 俳優ユ・アイン、大麻に続きプロポフォールも陽性反応
  9. 検察、ビッサム関係社の背任・横領と関連し女優パク・ミニョン氏を参考人として聴取
  10. フィギュアのイ・ヘイン、四大陸でー金メダル!…キム・ヨナ以来14年ぶり
ランキング
  • サムスン電子訪れたソニー会長···韓日半導体同盟の模索か サムスン電子訪れたソニー会長···韓日半導体同盟の模索か
  • 韓国、経済危機に不況型M&A急増…「新事業進出より内実を固めることに」 韓国、経済危機に不況型M&A急増…「新事業進出より内実を固めることに」
  • サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足 サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足
  • 尹大統領、金建希夫人と日本に出国…岸田首相と首脳会談 尹大統領、金建希夫人と日本に出国…岸田首相と首脳会談
亜洲日報
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.