2025. 09. 03 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • ポスコインターナショナル、米穀物企業のBartlettと提携…グローバル食糧事業の強化
    ポスコインターナショナル、米穀物企業のBartlettと提携…グローバル食糧事業の強化 ポスコインターナショナルは18日(現地時間)、米カンザスシティで、米穀物企業のBartlett and Companyと業務協約を締結したと19日、明らかにした。 この日の協約式にはポスコインターナショナルのイ·ゲイン社長とBartlett and CompanyのJoe Griffith社長をはじめとする両社の関係者たちが参加した。 両社は2027年までに年間400万トン規模に穀物取引を拡大することで合意した。 また、品目と原産地を北米中心から中南米、黒海産に多角化し、中南米・中東・アフリカ・アジアなどの需要市場に共同進出する案を検討 2025-08-19 15:32:12
  • LG電子、IFA 2025で欧州向けの家電新製品を初公開
    LG電子、IFA 2025で欧州向けの家電新製品を初公開 LG電子が欧州最高水準のエネルギー効率と欧州顧客向けの便宜性を備えた冷蔵庫・洗濯機新製品で市場攻略に速度を上げる。 19日、LG電子は来月5日、ドイツ・ベルリンで開幕する欧州最大家電展示会「IFA 2025」で、欧州向け冷蔵庫や洗濯機の新製品25種を披露すると明らかにした。 LG電子は欧州のエネルギー価格が急騰し、エネルギー効率を重視している基調を考慮し、新製品のエネルギー効率を大幅に高めた。 冷蔵庫の場合、冷気がさらに長く維持できる構造で新しく設計し、AIとモーター・コンプレッサーなど核心部品技術力 2025-08-19 15:26:39
  • SKグループ、利川フォーラム開幕…崔泰源会長グローバルで勝てるソブリンAIを作る
    SKグループ、利川フォーラム開幕…崔泰源会長"グローバルで勝てるソブリンAIを作る" SKの崔泰源(チェ·テウォン)会長がグローバル競争で勝利できるソバリン(Sovereign・主権型)人工知能(AI)を作ると明らかにした。 米国と中国を中心にAI覇権争いが激しくなった中、生存のための韓国だけのAI体系構築に力を加えるという意志だ。 崔会長は18日、ソウルウォーカーヒルホテルで開かれたSKグループ知識経営プラットフォーム「利川フォーラム2025」で記者たちと会い、“ソブリンAIで明確に知るべきことは国内でするのではなく、グローバル戦争ということ”とし、“世界市場で勝てるソブリ 2025-08-19 11:50:56
  • ポスコ、インド1位の鉄鋼会社と製鉄所の設立に拍車…年産600万トン規模
    ポスコ、インド1位の鉄鋼会社と製鉄所の設立に拍車…年産600万トン規模 ポスコグループはインド1位の鉄鋼会社であるJSWグループと本格的な事業協力のためのHOA(主要条件合意書)を締結したと18日、明らかにした。 両社はHOAを通じ、一貫製鉄所建設地域、生産規模、持分構造など協力方案をさらに具体化した。 製鉄所の敷地としては石炭、鉄鉱石など天然資源が豊富で、原料調達競争力の高いインドのオリッサ州をめぐって共同妥当性検討を経て、最終確定する予定だ。 規模は粗鋼生産量600万トンで、昨年検討した500万トンから拡大した。 インドの鉄鋼消費量がこの3年間で9~10%ずつ増加しており、 2025-08-19 11:41:56
  • サムスン重工業、2兆1000億ウォン規模のLNG運搬船6隻を受注
    サムスン重工業、2兆1000億ウォン規模のLNG運搬船6隻を受注 サムスン重工業がオセアニア船主2社とLNG運搬船6隻を計2兆1000億ウォンで受注したと18日、公示した。 サムスン重工業は15日、オセアニア地域の船主とLNG運搬船4隻、同日、他のオセアニア地域の船主とはLNG運搬船2隻を契約することで、一気に2兆1000億ウォンを受注し、これらの船舶は2028年11月までに順次船主社に引き渡される予定だ。 今回の契約で、サムスン重工業は年間受注目標98億ドルの49%(48億ドル)を達成した。 このうち、商船部門は目標58億ドルのうち、41億ドル(24隻、70%)を受注した。 海洋部門も今年7月 2025-08-19 11:34:54
  • ハンファエアロスペース、中東に4000億ウォン規模の誘導兵器を輸出
    ハンファエアロスペース、中東に4000億ウォン規模の誘導兵器を輸出 ハンファエアロスペースが中東地域に4023億ウォン規模の誘導兵器供給契約を締結した。 18日、ハンファエアロスペースは14日、中東地域国家の国防省と4023億5844万ウォン規模の誘導兵器類供給契約を締結したと公示した。 今回の契約規模はこの会社の昨年売上額の3.58%に該当し、前払金10%、中途金85%、残金5%などで構成された。 具体的な武器の種類、取引国、契約期間などの情報は非公開だ。 中東地域の国々は国家機密のために兵器購入の事実を外部に公開することを憚っているという。 これに先立ち、ハンファエア 2025-08-19 11:30:46
  • エアビーアンドビー、10月から営業申告義務化を全面施行
    エアビーアンドビー、10月から営業申告義務化を全面施行 Airbnb(エアビーアンドビー)が19日、来月16日午前8時から既存登録宿舎にも営業申告義務化を全面施行すると明らかにした。既存の登録宿舎も営業申告情報と営業申告証の提出を完了しなければならず、これを守らない場合、2026年1月1日以後の宿泊予約が遮断される。 これに先立って、エアビーアンドビーは昨年7月、韓国の国内宿舎対象の営業申告義務化政策を段階的に導入すると明らかにしたことがある。エアビーアンドビーは第1段階の措置として、昨年10月2日から新規登録宿舎に対して営業申告証の提出を義務付けた。今回の第 2025-08-19 10:01:30
  • KT労使、賃金団体交渉の暫定合意へ…基本給3%引き上げ・一時金300万ウォン
    KT労使、賃金団体交渉の暫定合意へ…基本給3%引き上げ・一時金300万ウォン KTが労働組合と2025年の賃金・団体交渉(賃金団体交渉)で基本給3%引き上げと一時金300万ウォン支給を骨子とした暫定合意に到達した。 18日、KT労組は組合員らに対し、「2025年団体交渉の仮合意案」を発表した。労組は6月から会社側と交渉を行ってきており、当初6.3%の賃金引き上げを要求したが、最終的に基本給3%引き上げと一時金300万ウォン支給に合意した。 追加で議論された案件のうち、名節賞与金の新設は10万~20万ウォン水準で、第4四半期の労使協議会で追加議論することにした。ただし、成果給の基本給算入 2025-08-18 17:37:42
  • 住宅ローン変動金利さらに下がる… COFIX、10カ月連続で下落
    住宅ローン変動金利さらに下がる… COFIX、10カ月連続で下落 銀行圏の住宅ローン変動金利の基準であるコフィクス(COFIX・資金調達費用指数)が10ヵ月連続で下落した。 18日、銀行連合会によると、7月の新規取扱額基準のCOFIXは、6月(年2.54%)より0.03%ポイント(p)低い2.51%と集計された。昨年10月以降、10カ月連続の下落となる。残高基準のコフィクスも3.07%から3.00%に0.07%p低くなった。 COFIXは国内8銀行が調達した資金の加重平均金利で、銀行が実際に取り扱った預・積金、銀行債など受信商品の金利変動が反映される。 COFIXが下がれば、それだけ銀行が少ない利子を払 2025-08-18 16:34:25
  • LIGネクスワン、中東輸出競争力強化へ…サウジアラビア事務所の拡張
    LIGネクスワン、中東輸出競争力強化へ…サウジアラビア事務所の拡張 LIGネクスワンが中東地域の輸出競争力強化のため、サウジアラビア現地事務所を拡張移転したと18日、明らかにした。 14日(現地時間)、サウジアラビアの首都リヤドで開催した拡張移転記念式にはLIGネクスワンのシン·イクヒョン代表取締役とイ·ヒョンス海外事業部門長をはじめ、現地政府、防衛産業企業の主要人物が参加した。 今回の事務所の拡張移転で、中東事業の拡大に歩調を合わせ、現地拠点の機能と役割を強化する。 また、海外輸出のために専門の事業・研究組織を設け、現地カスタマイズ型ソリューシ 2025-08-18 16:02:39
  • SKハイニックス、上半期にNVIDIAだけで11兆ウォン販売
    SKハイニックス、上半期にNVIDIAだけで11兆ウォン販売 SKハイニックスが最大顧客であるNVIDIAから今年上半期の売上11兆ウォンをおさめたことが分かった。 18日、SKハイニックスの半期報告書によると、今年上半期に会社の単一「主要顧客」から発生した売上高は10兆8906億ウォンだった。 SKハイニックスの上半期の連結基準売上39兆8711億ウォンの約27%がNVIDIAから発生したものと推定される。 主要顧客が誰なのかは明らかにしなかったが、業界ではNVIDIAという点に異見がない。 NVIDIAの製品である人工知能(AI)加速器(GPU)には複数の高帯域幅メモリ(HBM)が搭載される。 2025-08-18 15:59:41
  • LG、「2024 ESG報告書」の発刊…温室効果ガス排出量を2018年比19%↓
    LG、「2024 ESG報告書」の発刊…温室効果ガス排出量を2018年比19%↓ (株)LGは2024環境・社会・支配構造(ESG)報告書を通じ、ガバナンス高度化の成果と持続可能戦略を公開したと17日、明らかにした。 今回の報告書は、支配構造(Governance)部門で遵法経営強化に向けたLG主要系列会社の努力を総合的に盛り込んだ。 報告対象企業は(株)LGと従属会社であるLG CNS、D&Oをはじめ、主要関係会社であるLG電子、LG化学、LGユープラスの6社だ。 LGの主要系列会社は取締役会やESG委員会中心のコンプライアンス・ガバナンス体系を運営している。 環境(Environmental)分野で、LGは未来の成長動 2025-08-18 14:41:05
  • 労働者10人に6人は生成型AI活用…米国より活用率2倍
    労働者10人に6人は生成型AI活用…米国より活用率2倍 韓国労働者の生成型人工知能(AI)の活用率が米国の2倍に達し、生産性向上効果も明確であることが分かった。韓国銀行はAIが労働市場の格差を狭めることもありうるが、むしろ代替可能性が大きい職群から影響を受けかねないと診断した。 18日、韓銀が発表した「BOKイシューノート:AIの急速な拡散と生産性効果」によると、労働者の63.5%が生成型AIを活用していることが分かった。業務用途に限定する場合も活用率が51.8%に達した。 これは米国より2倍高い水準であり、インターネット導入当時より8倍速い拡散速度だ。1 2025-08-18 14:39:57
前のページ891011121314151617次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  2. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  3. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  4. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  5. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
  6. 「曺国、尹美香も8·15光復節特別赦免対象者リストに」…歌手ユ・スンジュンのファンが集団行動へ
  7. 俳優パク・シフ、「家庭破綻論議」に…「虚偽事実、法的対応」
  8. BTSジミン、米MTV WMA初のソロノミネート
  9. 「As One」イ・ミン、5日死亡…自宅で遺体発見
  10. AP「孫興民、ロサンゼルス移籍合意」…球団は重大発表を予告
ランキング
  • サムスン電子-ポステック、「カメラ突出」を改善するメタレンズ技術の開発 サムスン電子-ポステック、「カメラ突出」を改善するメタレンズ技術の開発
  • サムスン電子-ジョンズ・ホプキンス大学、「次世代ペルチェ冷却技術」で「2025 R&Dアワード」受賞 サムスン電子-ジョンズ・ホプキンス大学、「次世代ペルチェ冷却技術」で「2025 R&Dアワード」受賞
  • SK on-フォードの合弁法人「BlueOval SK」、初の商業生産開始…北米電動化に拍車 SK on-フォードの合弁法人「BlueOval SK」、初の商業生産開始…北米電動化に拍車
  • SKハイニックス、上半期にNVIDIAだけで11兆ウォン販売 SKハイニックス、上半期にNVIDIAだけで11兆ウォン販売
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.