2025. 09. 20 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • KAI、「Kヒューマノイド連合」に参加…核心技術の確保に乗り出す
    KAI、「Kヒューマノイド連合」に参加…核心技術の確保に乗り出す 韓国航空宇宙産業(KAI)は産業通商資源省が主管し、韓国産業技術企画評価院(KEIT)が運営する「Kヒューマノイド連合」に参加すると12日、明らかにした。 Kヒューマノイド連合は2030年までに世界最高水準の人間型ロボット「ヒューマノイド」製造技術確保を目標に4月に発足した産学研協力体だ。 連合にはKAIをはじめとするサムスン電子、SK、LG電子、ポスコな大手企業とソウル大学、韓国科学技術院(KAIST)、延世大学などの研究機関、HD現代ロボティクス、レインボーロボティクス、斗山ロボティクスなどロボット専門メーカー 2025-08-12 16:53:24
  • KGM、スペイン治安機関にレクストン・ムッソスポーツを供給
    KGM、スペイン治安機関にレクストン・ムッソスポーツを供給 KGモビリティ(KGM)はスペインの治安機関「Guardia Civil」にレクストンとムッソ・スポーツ(現地名ムッソ)を供給したと12日、明らかにした。 Guardia Civilは、市民の安全保護だけでなく、麻薬や爆発物の探知や行方不明者の捜索、特殊作戦など、高難度の業務を遂行するスペインの国家安保担当治安機関だ。 このため、オフロード性能と耐久性はもちろん、人材輸送や緊急出動に最適化された車両が欠かせない。 英国やインドネシアなどに官用車として供給されたレクストンやムッソ・スポーツは、オフロード機能や先端安全装 2025-08-12 16:48:48
  • LG電子、グローバル購読事業拡大…タイ・台湾に続き シンガポールでサービス開始
    LG電子、グローバル購読事業拡大…タイ・台湾に続き シンガポールでサービス開始 LG電子がグローバル購読事業の拡大に速度を上げている。 LG電子はマレーシア、タイ、台湾などに続き、最近、シンガポールで購読専用ブランドショップを初めてオープンし、サービスを本格的に開始したと12日、明らかにした。 購読事業が国内で積み上げたノウハウに現地オーダーメード型戦略が加わり、グローバル市場でも可視的な成果を出しているというのが会社側の説明だ。 まず、マレーシアでは今年5月に月販売購読アカウント数が初めて1万件を超えた。 LG電子は事業初期に浄水器購読だけを運営していたが、2023年 2025-08-12 16:44:44
  • 現代製鉄、グローバル鉄鋼会社と「CCUS共同研究」協約
    現代製鉄、グローバル鉄鋼会社と「CCUS共同研究」協約 現代製鉄がグローバル鉄鋼会社およびエネルギー・商社企業と提携し、炭素捕集・活用・貯蔵(CCUS)ハブ発掘のための共同研究に乗り出す。 現代製鉄は7日、シンガポールでオーストラリアのBHP、シェブロン、日本の三井物産、インドのJSWスチール、アルセロール・ミッタル-日本製鉄合弁会社のAM/NSインディアの5社とコンソーシアムを構成し、「CCUS Hub Study」の本格化に向けた共同研究協約(JSA)を締結した。 「CCUS Hub Study」は、様々な産業施設から排出される二酸化炭素を一ヶ所に集めて圧縮・処理する核心拠点(Hub)を 2025-08-12 12:18:35
  • SKイノベーション、最大6千億ウォン規模の社債発行へ…借入金返済の目的
    SKイノベーション、最大6千億ウォン規模の社債発行へ…借入金返済の目的 SKイノベーションが財務健全性強化のため、最大6000億ウォン規模の社債発行に乗り出す。 11日、金融業界によると、SKイノベーションは27日に需要予測を行った後、来月4日に3000億ウォン規模の公募社債を発行する計画だ。 需要予測の結果によって発行規模は最大6000億ウォンまで拡大する可能性がある。 今回の社債発行は従来の借入金を返済し、流動性を確保するための先制的な資金調達の一環だ。 最近、SKイノベーションは大規模な資本拡充を通じ、財務構造の改善に速度を上げている。 会社は先月末、△自社第3者有償 2025-08-12 12:15:01
  • 先月の世界船舶受注量58%↓…中国シェア75%・韓国は16%
    先月の世界船舶受注量58%↓…中国シェア75%・韓国は16% 先月、世界の船舶受注量が昨年同期に比べて半分以上急減した。 12日、英国の造船海運市況分析機関クラークソンリサーチで集計した今年7月の世界船舶受注量は203万CGT(標準船換算トン数・58隻)で、昨年同期(487万CGT)より58%減少した。 国別では、中国は152万CGT(43隻・75%)で1位に名を連ねた。韓国は33万CGT(8隻、16%)を受注して2位となったが、中国を大きく下回る成績だった。 今年に入ってから7月までの世界累計受注量は2326万CGT(788隻)で、前年同期の4765万CGT(1973隻)比51%減少した。このうち、中国 2025-08-12 10:31:34
  • 産業部、ベトナムと産業・サプライチェーン、エネルギー転換協力強化に乗り出す
    産業部、ベトナムと産業・サプライチェーン、エネルギー転換協力強化に乗り出す 韓国業通商資源部は11日、ベトナム共産党のトー・ラム書記長の国賓訪韓を契機に開催された韓・ベトナム首脳会談直後、両国首脳臨席の下で再生エネルギー協力推進のための了解覚書を締結した。 また、原発人材養成分野でも両国企業間の了解覚書が締結されるなど、韓・部経済協力の具体化・未来指向的パートナーシップ強化のための基盤が用意された。 まず産業部とベトナム産業貿易部は持続可能なエネルギー転換のための協力の一環として「再生エネルギー協力MOU」を締結した。これを通じて太陽光と風力、エネルギー貯蔵 2025-08-12 09:34:46
  • ソノ・インターナショナル、IPO時期を調整…「ティーウェイ航空の資本蚕食の解決が優先」
    ソノ・インターナショナル、IPO時期を調整…「ティーウェイ航空の資本蚕食の解決が優先」 大明ソノグループのソノ・インターナショナルは推進中の企業公開(IPO)と関連し、市場および内外部の経営環境を総合的に考慮し、上場予備審査の請求時期を戦略的に調整することにしたと11日、明らかにした。 ソノ・インターナショナルは“ティーウェイ航空の資本蚕食イシューを先制的に解決することがティーウェイ航空の小額株主保護とひいてはソノ・インターナショナルの投資家になる株主保護次元で望ましいと判断した”と説明した。 続けて“今回の日程調整は単純な延期ではなく、企業の長期的な価値 2025-08-11 17:20:44
  • ビットコイン、再び史上最高値更新…アップビット・ビッサムで1億6700万ウォンを初突破
    ビットコイン、再び史上最高値更新…アップビット・ビッサムで1億6700万ウォンを初突破 ビットコインが1億6700万ウォンを突破し、再び史上最高値を更新した。機関投資家の買い越しとともに、制度圏編入の可能性が高くなり、仮想資産市場に大規模な資金が流入する可能性が高くなったためだ。 11日、仮想自産業界によると、ビットコインはアップビット(Upbit)とビッサム(Bithumb)で同日午後2時頃、1億6700万ウォンを突破した。これは両取引所ができて以来、史上最高値だ。 グローバル市場でもビットコインの価格は12万ドルを再突破した。コインマーケットキャップによると、同日午後4時基準でビットコイン 2025-08-11 16:48:53
  • 融資規制にソウルのマンション取引半分は9億ウォン以下…30億ウォン超過取引も↑
    融資規制にソウルのマンション取引半分は9億ウォン以下…30億ウォン超過取引も↑ 6・27貸出規制以後、9億ウォン以下の低価格アパート(マンション)の取引比重が全体取引の半分に肉迫することが明らかになった。住宅担保貸出(住宅ローン)の限度が最大6億ウォンに制限され、貸出の影響が大きい中低価格マンションの代わりに低価格マンション中心に買収がなされたものと分析される。 11日、国土交通部の実取引価格公開システムによると、6・27貸出規制以後、10日まで43日(6月28日~8月10日)間申告されたソウルのマンション有効取引量は計4646件と集計された。このうち9億ウォン以下の取引が49.5%(2052 2025-08-11 16:11:54
  • 建設・製造業で続く雇用寒波…雇用保険加入者の増加も目立つ
    建設・製造業で続く雇用寒波…雇用保険加入者の増加も目立つ 韓国の建設業と製造業を中心に雇用保険加入者数が目立つ中で、求職者1人当り働き口数が0.40個に過ぎず、雇用寒波が続いている。また、先月の求職給与支給額は再び1兆ウォン台を越えたことが分かった。 11日、雇用労働部が発表した「雇用行政統計で見た労働市場動向」によれば、先月の雇用保険常時加入者数は前年対比18万人(1.2%)増加したと集計された。雇用保険加入者数の増減幅は4ヶ月連続で18万人台を抜け出せずにいる。 サービス業は20万3000人増の1085万4000人と集計され、製造業は384万6000人(-5000人)、建設業 2025-08-11 15:23:50
  • 大韓航空の統合作業を続けるアシアナ… 中央チケット売り場、西小門洞に移転
    大韓航空の統合作業を続けるアシアナ… 中央チケット売り場、西小門洞に移転 アシアナ航空は11日、ソウル中央チケット売り場を従来の孔徳洞(コンドクドン)から西小門洞(ソソムンドン)に移転したと明らかにした。 新しくオープンする中央チケット売り場は、西小門洞にある大韓航空ビル9階に位置し、計6つのカウンターを備えている。アシアナ航空のホームページと予約センターなど直販を通じて予約・購入した航空券の発券および払い戻しサービスを提供する。 今回の移転は、大韓航空との統合過程の一環として進められた。大韓航空の市内発券カウンターも同じ建物に位置しており、今後、両社間のネ 2025-08-11 14:30:22
  • 「借名取引疑惑」イ・チュンソク議員、出国禁止… 警察の強制捜査に着手
    「借名取引疑惑」イ・チュンソク議員、出国禁止… 警察の強制捜査に着手 株式の借名取引疑惑を受けているイ・チュンソク議員に対して、警察が強制捜査に着手した。 ソウル警察庁金融犯罪捜査隊専担捜査チームは11日、永登浦区の国会議員会館内に位置するイ議員事務室に捜査官を送り、イ氏と補佐官のチャ某氏、パソコンなど資料確保のための家宅捜索を実施した。これに先立ち、警察はイ氏の全羅北道益山甲地域の事務所と益山の自宅など、週末の間に8ヵ所を家宅捜索したことがある。さらに警察は、イ氏が借名取引疑惑を受けた当時に使用した口座だった未来アセット証券など金融機関に対する口座 2025-08-11 14:18:01
前のページ27282930313233343536次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  2. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  3. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  4. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  5. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  6. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  7. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  8. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  9. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
  10. 「曺国、尹美香も8·15光復節特別赦免対象者リストに」…歌手ユ・スンジュンのファンが集団行動へ
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.