2025. 07. 02 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 昨年、国会可決の法律に5年間で財政所要53兆ウォン…新政府負担↑
    昨年、国会可決の法律に5年間で財政所要53兆ウォン…新政府負担↑ 昨年、国会を通過した可決法律によって、今年から2029年までに53兆ウォン以上の財政所要が発生することが分かった。内需不振、米国との関税戦争などによる成長の崖に直面した新政府の財政負担が大きくなりかねないという懸念が出ている。 2日、国会予算政策処の「2024年可決法律の財政所要点検」報告書によると、昨年の可決法律によって今年から2029年まで年平均4兆8064億ウォンの収入減少と5兆8649億ウォンの支出増加が予想される。 該当推計は昨年、国会で可決された財政準備法253件のうち、具体的な施行計画の不備 2025-06-02 14:27:44
  • 関税庁、Kフードの輸出を支援…米原産地判定の手引き発刊
    関税庁、Kフードの輸出を支援…米原産地判定の手引き発刊 関税庁は2日、韓国原産地情報院と協業して食品類に対する「米国非特恵原産地判定対応チェックポイント」を製作し、韓国食品産業協会などを通じて関連企業に提供した。 ラーメンや味付け海苔などK-フードの対米輸出が増加傾向を見せる中、米政権は4月5日から食品類を含めて相互関税を課している。そこで、対米食品輸出企業の原産地対応を支援しようと、今回の事例集が設けられた。 今回の資料は最近、米国の食品類原産地判定事例を中心に「非特恵原産地基準」を詳細に説明した。これを通じて企業は自社輸出品が米関税当局 2025-06-02 14:03:47
  • サムスン・SK・現代、相次ぐ6月の経営会議…新政府との関係・対外戦略を論議
    サムスン・SK・現代、相次ぐ6月の経営会議…新政府との関係・対外戦略を論議 サムスン電子やSKグループ、現代自動車グループなど、韓国の主要大手企業各社が今月、経営会議を開く。 1日、財界によると、サムスン電子は今月中にグローバル戦略会議を開き、下半期の経営戦略の樹立に乗り出す予定だ。 具体的な日付は未定だが、主要経営陣と海外法人長などが参加し、事業部門別の懸案とグローバル市場の状況をチェックすることが分かった。 サムスン電子は毎年6月と12月の2回ずつ戦略会議を開いているが、6月は下半期の戦略づくりのため、12月は翌年の事業戦略を議論する場だ。 経営戦略会議では次世 2025-06-02 11:38:47
  • LGエネルギーソリューション、ESS用バッテリーを米国現地で早期量産へ…電気自動車から転換
    LGエネルギーソリューション、ESS用バッテリーを米国現地で早期量産へ…電気自動車から転換 LGエネルギーソリューションが米国でエネルギー貯蔵システム(ESS)用バッテリーの大規模量産を開始した。 LGエネルギーソリューションは1日、米ミシガンのホランド工場で、ESS用LFPバッテリーの大規模量産に突入したと明らかにした。 生産製品はロングセル基盤のESS専用ポーチ型LFPバッテリーだ。 エネルギー効率と安全性に優れ、価格競争力まで確保したのが特徴だ。 該当製品はテラジェン、デルタなど主要顧客会社に供給が確定したことがある。 会社側は今回の大規模量産で、北米地域内のLGエネルギーソリューション 2025-06-02 11:21:14
  • スターバックスコリア、公式ブランドブック初出版
    スターバックスコリア、公式ブランドブック初出版 スターバックスコリアは2日、1999年の1号店の開店以来、25年間の成長過程とパートナー(役職員)・顧客の多様な話を紹介するブランドブックを韓国進出で初めて出版したと明らかにした。 スターバックスブランドブックは「小さなコーヒー豆の無限の可能性」という題号で、計173ページ分量にコーヒーヘリテージと製品、店舗、パートナー、顧客、地域社会活動など8つのリストで構成した。 非売品としてスターバックス全国の店舗に一定数量ずつ備え付け、店舗を訪れる顧客は誰でも閲覧できる。 本の導入部では、全世界 2025-06-02 11:19:07
  • カカオモビリティ、サウジに初の「モビリティソリューション」を輸出
    カカオモビリティ、サウジに初の「モビリティソリューション」を輸出 カカオモビリティが創業後、初の「駐車プラットフォームソリューション」の輸出に乗り出す。 カカオモビリティはサウジアラビアの「ディルイーヤプロジェクト」に駐車プラットフォームなど統合モビリティソリューションを輸出するための業務協約を締結したと1日、明らかにした。 これはサウジ政府が総事業費630億ドル(約86兆ウォン)を投入する大規模都市開発計画だ。 開発対象地域はサウジ王朝の発祥地があるディルイーヤ周辺の総面積14平方キロメートル(㎢)の敷地だ。 韓国汝矣島の20倍に達する面積に最高級リ 2025-06-02 11:12:05
  • 国民の力、「李在明は国際詐欺の大統領選候補···ジム・ロジャーズの李在明支持は嘘」
    国民の力、「李在明は国際詐欺の大統領選候補···ジム・ロジャーズの李在明支持は嘘」 国民の力は2日、世界3大投資家と呼ばれるジム・ロジャーズホールディングス会長が共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)大統領候補に対する支持宣言をしたことがないと主張した。 国民の力のチャン・ドンヒョク議員(選挙対策委員会状況室長)は同日午前、国会で記者会見を開き、「李候補は国際詐欺大統領候補であり、ボイスフィッシング大統領候補である」とし「全国民が国際的に恥をかくことになり、国際社会で大韓民国の信頼が墜落した」と非難した。 チャン議員は、「記者会見を行ったイ・ジェガン議員は現在、李在 2025-06-02 11:01:20
  • ティーウェイ航空、6月の「月間ティーウェイ」特価イベント…仁川~バンクーバーが26万ウォン
    ティーウェイ航空、6月の「月間ティーウェイ」特価イベント…仁川~バンクーバーが26万ウォン ティーウェイ航空は2日午前10時から8日まで「月間ティーウェイ6月プロモーション」を行うと発表した。 月刊ティーウェイ6月プロモーションは、国内線路線(金浦-済州、清州-済州、大邱-済州、光州-済州)および国際線路線(日本、東南アジア、中華圏、大洋州・オーストラリア、中央アジア、米州、欧州)の対象だ。搭乗は一部期間を除く6月2日から26年3月28日までで、路線ごとに異なる。 購読型メンバーシップ「ティーウェイプラス」会員なら、一日先にプロモーションに参加できる。ティーウェイプラス会員は2日午前10 2025-06-02 10:25:51
  • 日本人訪韓の優先順位1番は「グルメ」…水原・大邱・全州で地域特化キャンペーンが本格化
    日本人訪韓の優先順位1番は「グルメ」…水原・大邱・全州で地域特化キャンペーンが本格化 文化体育観光部と韓国観光公社は2日、今年11月まで日本人観光客を対象に「2025地域特化食キャンペーン」を本格的に推進すると発表した。日本人が最も好む訪韓旅行要素である「食(グルメ)」を地域観光と連携するための戦略だ。 2024年潜在訪韓旅行客調査によると、日本人の韓国訪問決定に最も大きな影響を及ぼした要因は「現地のおいしい韓国料理」(45%)と現れた。これは外来客の平均(32.8%)より高い数値だ。 公社はこのような需要を地域旅行に結び付けるため、△水原ワンカルビ、△大邱マクチャン、△春川タッカルビ 2025-06-02 09:31:44
  • ペット業種を利用する顧客、4年間で40%↑…病院費用は75%上昇
    ペット業種を利用する顧客、4年間で40%↑…病院費用は75%上昇 昨年、ペット業種の利用顧客数と利用金額が2021年対比でそれぞれ約40%、30%増加したことが分かった。このうち、動物病院の利用金額が全体支出の4分の3を占めた。 1日、KB国民カードの決済データによると、昨年、ペット業種(動物病院・用品専門店)の利用顧客数は2021年比39%、利用金額は30%増加した。 特に、動物病院の利用金額の割合が全体利用金額の75%を占め、ペット用品専門店(25%)の利用金額の3倍であることが分かった。利用金額の増加が最も高い年代は60代以上だった。60代以上のペット用品の利用金額は77%、 2025-06-02 09:28:36
  • 外国人保有の韓国の住宅、初めて10万世帯突破…56%が中国人所有
    外国人保有の韓国の住宅、初めて10万世帯突破…56%が中国人所有 外国人保有の韓国の住宅が初めて10万世帯を超えたことが分かった。国籍別では中国人保有住宅が56%で最も多かった。 国土交通部は30日、昨年末基準の外国人住宅・土地保有統計を通じてこのように明らかにした 国土部によると、昨年12月、外国人所有の国内住宅は10万216世帯で、6ヵ月前に比べて5158世帯(5.4%)増えた。 外国人が保有している住宅は全体住宅の0.52%で、住宅を所有している外国人は9万8581人だった。所有者の国籍別では、中国人所有が5万6301世帯で全体の56.2%を占めた。 中国人保有住宅は6カ月 2025-05-30 15:57:09
  • ポスコホールディングス、西オーストラリアに韓国企業初の「核心資源研究所」を設立
    ポスコホールディングス、西オーストラリアに韓国企業初の「核心資源研究所」を設立 ポスコホールディングスが西オーストラリアのパース(Perth)にオーストラリア核心資源研究所を開き、鉄鋼、二次電池素材原料およびレアアース分野の超格差技術競争力確保に乗り出すと30日、明らかにした。 原料のある現地に資源専門研究所を設置したのは韓国企業初だ。 この日、西オーストラリアのパース現地で開かれた開所式には、ポスコグループのチャン·インファ会長をはじめ、△未来技術研究院のキム·ギス院長 △ハンコック △BHP △リオティント △PLSなどオーストラリアの原料会社関係者たちとオーストラリ 2025-05-30 15:00:28
  • LIGネクスワン、英バブコック・マリンとグローバル艦艇の新規事業に協力
    LIGネクスワン、英バブコック・マリンとグローバル艦艇の新規事業に協力 LIGネクスワンとバブコック・マリン(Babcock Marine)が海外艦艇新規事業およびMRO(維持・補修・整備)グローバル市場拡大のための協力活動を本格的に推進する。 LIGネクスワンは29日、釜山(プサン)で開催中の国際海洋防衛産業展(MADEX 2025)展示会現場で、バブコックと「艦艇MRO事業開発および新規艦艇建造事業の共同参加プロジェクト推進のための協力合意書」を締結した。 LIGネクスワンとバブコックは、協力合意書にグローバル艦艇事業分野の新規建造事業からMROまで、顧客に統合ソリューションを提供するという内容 2025-05-30 14:54:24
前のページ19202122232425262728次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  2. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  3. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
  4. ウン・ジウォン、13年ぶりに再婚…所属事務所側「最近ウェディング撮影を終えた」
  5. BTSのジミンとジョングクも除隊…6月に完全体を予告
  6. BTSのRMとV、10日除隊…「早くステージに上がりたい」
  7. SEVENTEEN、米「ビルボード200」2位にランクイン…自己最高順位とタイ記録
  8. 「新世界チョン・ユギョン会長の娘」アニー、TEDDYの混成グループ「オールデープロジェクト」でデビュー
  9. 文化体育観光部、8月まで韓流コンテンツ公募展「Talk Talk Korea 2025」開催
  10. チャ・ウヌ、7月28日軍楽隊入隊…「入隊場所・時間非公開」
ランキング
  • サムスン電子、AMDにHBM3E 12段供給へ…NVIDIへAの納品も期待↑ サムスン電子、AMDにHBM3E 12段供給へ…NVIDIへAの納品も期待↑
  • LGディスプレイ、中国Tianma Microelectronicsを相手に特許侵害訴訟を提起…技術奪取本格対応 LGディスプレイ、中国Tianma Microelectronicsを相手に特許侵害訴訟を提起…技術奪取本格対応
  • 米国際選挙監視団、26日にワシントンで「韓国大統領選挙の不正選挙に関する報告」記者会見 米国際選挙監視団、26日にワシントンで「韓国大統領選挙の不正選挙に関する報告」記者会見
  • LG化学、水処理事業を私募ファンドに売却…1.4兆ウォン規模 LG化学、水処理事業を私募ファンドに売却…1.4兆ウォン規模
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.