2025. 07. 16 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • KAI、小型無人機専門企業「ディブレイン」の持分37%を確保…2大株主に浮上
    KAI、小型無人機専門企業「ディブレイン」の持分37%を確保…2大株主に浮上 KAI(韓国航空宇宙産業)は10日、小型無人機の核心先端技術を保有した企業「ディブレイン」と投資契約を締結したと11日、明らかにした。 今回の投資で、KAIはディブレインの持分37.04%を確保し、2大株主になった。 ディブレインは2013年に設立された小型無人専門企業で、軍団級無人機と農業用無人ヘリコプター開発経験を土台に、飛行制御とOFP(Operational Flight Program)を含む軽量化航空電子装備分野で強みを保有している。 2023年には「防衛産業革新企業100」ドローン分野に選ばれたことがある。 KAIは今回の投資協力 2025-06-12 11:53:25
  • 4月までの国家財政46兆ウォン赤字…「まだ補正予算が反映されてないにもかかわらず」
    4月までの国家財政46兆ウォン赤字…「まだ補正予算が反映されてないにもかかわらず」 先月可決された補正予算が財政状況に反映されなかったにもかかわらず、今年4月までに国の財政の赤字規模が46兆ウォンを突破した。 12日、企画財政部が発表した「月間財政動向6月号」によると、4月まで国税収入は142兆2000億ウォンで前年同期対比16兆6000ウォン増えた。法人税が13兆ウォン、所得税が3兆5000億ウォン増えた。付加価値税は6000億ウォン減った。 税外収入は15兆1000億ウォンで、1年前より4兆ウォン増加した。基金収入は1年前より2兆9000億ウォン減った18兆4000億ウォンだ。 これによる総収入は231兆10 2025-06-12 10:33:16
  • 二大労総、2026年の最低時給1万1500ウォン要求…「人間らしい暮らしのための最小限の装置」
    二大労総、2026年の最低時給1万1500ウォン要求…「人間らしい暮らしのための最小限の装置」 韓国労総と民主労総、皆のための最低賃金運動本部は11日、ソウル世宗文化会館の階段前で記者会見を行い「2026年適用最低賃金時給1万1500ウォン(月240万3500ウォン、209時間基準)」を要求した。 運動本部によると、現在の最低賃金の引き上げ率は生計費の上昇率に追いついておらず、過去5年間の最低賃金の算入範囲の拡大によって実質賃金はむしろ減少した実情だ。 運動本部は「最低賃金引き上げで低賃金労働者の消費支出が増加してこそ売上が増加し、中小商工人も笑える」とし、「これは単純に『企業の負担』問題ではなく 2025-06-11 17:37:30
  • 現代モービス、後方安全制御技術の開発に成功
    現代モービス、後方安全制御技術の開発に成功 現代モービスは後ろの車が脅威的に超近接走行をする場合、警告後に車が自ら安全距離を確保する後方安全制御技術を開発したと11日、明らかにした。 車両の後側方レーダーと前方カメラなどのセンサーと走行制御技術を連動した新技術である。 高速道路を運転していると、後ろから速く走ってくる車のせいで脅威を感じる場合がある。 また、後ろの車の運転者の不注意や居眠り運転などで、追突事故が起きる場合もある。 現代モービスは今回開発した技術を通じ、このような後方車両の動きを予測した防御運転が可能になると明らか 2025-06-11 17:20:10
  • 大明ソノグループ、ティーウェイ買収に成功…公取委、企業結合承認
    大明ソノグループ、ティーウェイ買収に成功…公取委、企業結合承認 ホテル・リゾート企業である大明ソノグループが公正取引委員会からティーウェイ航空の買収合併を承認された。 11日、大明ソノグループは10日、公正取引委員会からティーウェイ航空との企業結合を承認されたと明らかにした。 公取委は大明ソノグループの持株会社であるソノインターナショナルとティーウェイ航空、ティーウェイホールディングスに対する企業結合承認結果を各社に通知した。 ソノインターナショナルは先立って2月、ティーウェイ航空の既存筆頭株主であるイェリムダンとイェリムダンのオーナー一家が保有し 2025-06-11 16:54:41
  • LG電子、第1四半期の北米OLED TV市場で1位を維持…シェア51%
    LG電子、第1四半期の北米OLED TV市場で1位を維持…シェア51% LG電子が今年第1四半期に北米OLED(有機発光ダイオード)TV市場で半分以上の占有率を占め、1位を維持した。 11日、市場調査機関のCircanaによると、LG電子は第1四半期の北米OLED TV市場で、販売台数基準のシェア51%を記録し、1位に名を連ねた。 現地で販売されるOLED TVの2台のうち、1台はLG電子製品であるわけだ。 CircanaはLG電子が市場で注目される背景として、「高画質」、「差別化された人工知能(AI)機能」、無線オーディオ・ビデオ(AV)伝送ソリューション」などを挙げた。 また97·83·77·65な 2025-06-11 16:47:29
  • サムスンディスプレイ、米XR専門展示会で「OLEDoS」技術を披露
    サムスンディスプレイ、米XR専門展示会で「OLEDoS」技術を披露 サムスンディスプレイは10日~12日(現地時間)まで米カリフォルニア州で開かれる世界最大の拡張現実(XR)専門展示会「AWE(Augmented World Expo)USA 2025」に参加したと11日、明らかにした。 今年の展示会にはグーグル、メタ、クアルコムをはじめ、中国企業のピコ、エックスリアルなど空間コンピューティング生態系を先導するグローバル企業200社余りが参加した。 サムスンディスプレイがAWEに参加したのは今回が初めてだ。 今回の展示会で、サムスンディスプレイは未来ディスプレイ市場を狙った技術リーダーシップを披露 2025-06-11 16:39:37
  • サムスンSDI、欧州ESS1位のテスボルトに「SBB」を供給…グローバル電力市場を本格的に攻略
    サムスンSDI、欧州ESS1位のテスボルトに「SBB」を供給…グローバル電力市場を本格的に攻略 サムスンSDIが欧州商業用ESS市場1位のテスボルト(Tesvolt)と提携し、グローバルエネルギー貯蔵装置市場の攻略に乗り出した。 火災の心配のない一体型バッテリー「SBB」を前面に出し、欧州電力網市場での立地を拡大する。 11日、業界によると、サムスンSDIは最近、ドイツの商業用ESS専門企業であるテスボルトとバッテリー供給契約を締結し、今月末までに自社の一体型ESSバッテリー「SBB」を納品すると明らかにした。 テスボルトは、SBBに電力変換装置(PCS)とセキュリティシステムを結合し、独自のESSソリューションを生産 2025-06-11 16:26:03
  • 韓国全国「専用面積84㎡」マンションの分譲価格、1年間で1億ウォン↑
    韓国全国「専用面積84㎡」マンションの分譲価格、1年間で1億ウォン↑ 韓国の約25坪型(専用面積84㎡)マンションの分譲価格が最近1年間に1億ウォン近く上昇した。 11日、不動産R114によると、昨年6月から今年5月までの1年間、全国専用84㎡マンションの平均分譲価格は7億7235万ウォンを記録した。これは前年同期(2023年6月~2024年5月)の平均分譲価格である6億7738万ウォンと比べると9496万ウォン上がったものだ。 最近、原材料価格と人件費の上昇による工事費の上昇で、地方の国民平衡分譲価格も平均7億ウォンを上回っているという分析だ。地域別ではソウルの平均分譲価格が17億6735万 2025-06-11 16:09:40
  • 小商工人連合会「大型スーパーの義務休業日を祝日に決めるべき」
    小商工人連合会「大型スーパーの義務休業日を祝日に決めるべき」 小商工人が大型マートの義務休業日を公休日に指定しなければならないと声を高めた。 小商工人連合会は11日に論評を出し「大型マート公休日義務休業制度は小商工人保護のための最小限の安全弁」とし「これを明確に制度化する立法推進を歓迎する」と明らかにした。 大型スーパーの祝日の義務休業は2011年12月に導入されたが、昨年1月に廃止された。現在は全国の地方自治体で自主的に義務休業日を定めている。 共に民主党のオ・セヒ議員は昨年9月、自治体長が必ず義務休業日を公休日中に指定するようにする流通産業発展法 2025-06-11 16:03:13
  • 三養食品、密陽第2工場竣工…海外輸出前進基地へ
    三養食品、密陽第2工場竣工…海外輸出前進基地へ 三養食品が世界ラーメン市場攻略のための核心生産基盤を完成した。三養食品は11日、慶尚南道密陽市府北面ナノ融合国家産業団地で「密陽第2工場竣工式」を開き、本格的な稼動に入った。 三養食品のキム・ジョンス副会長は同日、記念演説で、「ブルダックという星は今まさに燃え始めた。これからもっと熱く、もっと明るく燃えるだろう」とし、「さらに長く続くための準備と努力を止めない」と話した。 密陽第2工場は地下1階~地上3階、延べ面積3万2989㎡(9979坪)規模だ。昨年3月の着工後、15カ月で完成した。袋面3個と 2025-06-11 15:39:04
  • 13日まで「流通産業週間」開催…AI時代の新成長モデルを発掘する
    13日まで「流通産業週間」開催…AI時代の新成長モデルを発掘する 今年で13回を迎える流通産業週間が今月11日から13日まで3日間、「人工知能(AI)・デジタル転換時代の流通革新」をテーマに開催される。 流通産業カンファレンスではAI技術トレンドとAI・デジタル転換時代の流通革新戦略に関する深い議論が進行される。グローバル流通企業のAI活用革新事例共有を通じて私たちの流通企業が新事業・新成長モデルを発掘できるよう機会の場を提供する。 一緒に開催されるデジタル流通・物流大展は84ヶ企業が306ヶのブース規模で参加し、流通データサービスプラットフォーム、AI物流管制シス 2025-06-11 15:14:20
  • ハンコックタイヤ、ドイツのAuto Bild電気自動車専用タイヤテストで1位
    ハンコックタイヤ、ドイツのAuto Bild電気自動車専用タイヤテストで1位 ハンコックタイヤは自社の電気自動車専用オールウェザータイヤ「iON Flex Climate」がドイツの有力自動車専門誌「Auto Bild」が実施した「電気自動車専用四季用タイヤテスト」で1位を占めたと10日、明らかにした。 今回のテストは、ハンコックタイヤを含むグローバル3つのブランドの245/45 R19規格電気自動車専用の四季用タイヤを対象に行われた。 現代自の電気セダン「アイオニック6」車両に装着し、濡れた路面、乾いた路面、雪道、凍った路面など様々な走行環境で、制動力、ステアリング性能、摩耗耐久性、騒音、乗り心 2025-06-11 14:53:29
前のページ20212223242526272829次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 光化門広場「2025ソウルサマービーチ」開幕…都心の中で21日間のバカンス
  2. イ・ステク元観光公社広報室長、ソウル観光財団観光産業本部長に任命
  3. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  4. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  5. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  6. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  7. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  8. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  9. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  10. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
ランキング
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
  • LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期 LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期
  • サムスン電子、第6世代Dラム「D1c」量産承認へ…HBM4競争の本格化 サムスン電子、第6世代Dラム「D1c」量産承認へ…HBM4競争の本格化
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.