2025. 09. 19 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 今年の秋夕の祭祀費用、2年ぶりに下落傾向…昨年比1.1%↓
    今年の秋夕の祭祀費用、2年ぶりに下落傾向…昨年比1.1%↓ 秋夕(チュソク・旧盆)が3週間後に迫った中、今年の祭祀の費用が昨年より少なくかかるという調査が出た。 価格調査機関である韓国物価協会は16日、今年の秋夕の祭祀膳の費用を最近調査した結果、伝統市場基準の全国平均価格は28万4010ウォンと集計されたと明らかにした。これは昨年より3090ウォン(1.1%)下落した金額だ。 伝統市場の祭祀膳の費用は、大型マートの全国平均37万3540ウォンより24%(8万9530ウォン)少なかった。伝統市場が大型マートより安い品目は牛肉、豚肉、長ネギ、梨などだ。大手スーパ 2025-09-16 10:34:12
  • 米「日本の自動車関税を15%に引き下げ」…韓国自動車業界「非常事態」
    米「日本の自動車関税を15%に引き下げ」…韓国自動車業界「非常事態」 トランプ米政権が15日、日本との貿易協定に基づき、16日(現地時間)から日本製自動車の関税を15%に引き下げると発表した。 同日、連邦官報によると、トランプ政権が日本製自動車に課す関税を15%に引き下げる措置が16日から発効する。 これに先立ちトランプ大統領は4月から外国産輸入品が国家安保に脅威になる場合、高率の関税を賦課できるよう「貿易拡張法232条」を根拠に自動車および自動車部品に対して25%の関税をかけた。 これにより、日本製自動車には従来の2.5%の関税に25%の新たな関税を加え、27.5%の関税 2025-09-16 10:21:48
  • ポスコインターナショナル、モンゴルのウランバートル市と下水熱暖房事業MOU締結
    ポスコインターナショナル、モンゴルのウランバートル市と下水熱暖房事業MOU締結 ポスコインターナショナルは15日、モンゴルの首都ウランバートル市庁で、「下水熱を活用した暖房熱供給事業」推進のための了解覚書(MOU)を締結した。 今回の協約により、ポスコインターナショナルはウランバートル中央下水処理場で発生する廃熱を近隣の再開発住居地域に供給する案を推進する。 両社は2026年上半期まで共同で事業妥当性調査を実施し、経済性と技術力が検証されれば、下半期から15年間、BOT(建設・運営後に移転)方式で本事業を推進する予定だ。 事業が完了すれば、新規建設予定の4000世帯規模の住宅団地 2025-09-15 17:54:49
  • 9~11月の消費増加分の20%還付「共生ペイバック」受付開始…所得上位10%除外「第2次消費クーポン」は22日から申請
    9~11月の消費増加分の20%還付「共生ペイバック」受付開始…所得上位10%除外「第2次消費クーポン」は22日から申請 今年下半期も「共生ペイバック」と「第2次消費クーポン」など韓国政府の消費支援が続いている。 15日、中小ベンチャー企業部と金融業界によると、同日午前9時から「共生ペイバック」の受付が始まった。共生ペイバックは9月から11月までの3ヵ月間、カード使用額が前年月平均より多ければ、増加分の20%をデジタルオンヌリ商品券で還付する制度だ。デジタルオンヌリ商品券アプリケーション(アプリ)のインストール後、持っているカードを登録し、金額をチャージして使用できる。使用期限は支払日から5年である。 共生ペ 2025-09-15 16:50:43
  • 再び上昇するマンション分譲価格… 基本型建築費1.6%引き上げ
    再び上昇するマンション分譲価格… 基本型建築費1.6%引き上げ 韓国の分譲価格上限制が適用される団地の分譲価格を決定する基本型建築費が再び上がった。これに伴い、分商制が適用されるマンションの分譲価格の上昇も避けられない見通しだ。 国土交通部は15日、分譲価格上限制に適用される基本型建築費が1㎡当たり217万4000ウォンだと定期告示した。これは6ヶ月前の1㎡当たり214万ウォンより1.59%上昇した数値だ。これに伴い、1坪当たり基本型建築費は3月706万ウォンから717万ウォンに上がった。 基本型建築費は、分譲価格上限制が適用される住宅の分譲価格上限を構成する項目の一 2025-09-15 15:58:43
  • ロッテショッピング「2030年の売上20.3兆、営業利益1.3兆達成」…海外売上高3兆ウォンの青写真を発表
    ロッテショッピング「2030年の売上20.3兆、営業利益1.3兆達成」…海外売上高3兆ウォンの青写真を発表 ロッテショッピングが2030年の売上20兆3000億ウォンと営業利益1兆3000億ウォンを達成するという青写真を明らかにした。 海外事業で売上3兆ウォンを達成するという目標で、このために2030年までにベトナムの主要都市に複合ショッピングモールを2~3ヶ所追加で開く計画だ。 ロッテショッピングは15日、最高経営者企業説明会(CEOIRDAY)を開き、企業価値向上のための「トランスフォーメーション2.0加速化戦略」を発表した。 ロッテショッピングのキム・サンヒョン副会長は“ロッテショッピングだけのトランスフォーメー 2025-09-15 15:52:53
  • ハンファロボティクス、ウィア工作機械と「協同ロボットソリューション」開発に協力
    ハンファロボティクス、ウィア工作機械と「協同ロボットソリューション」開発に協力 ハンファロボティクスがウィア工作機械と提携し、協同ロボット基盤の自動化ソリューションのグローバル拡散の先頭に立つと15日、明らかにした。 このため、11日にハンファ未来技術研究所で、自動化ソリューション分野の戦略的協力のための了解覚書(MOU)を締結した。 今回の協約には△工作機械自動化ソリューションの供給 △設置・メンテナンス・教育など相互支援 △グローバル展示会の共同参加などの内容が盛り込まれた。 今回の協約により、両社は協同ロボットと工作機械を結合した「ターンキー(Turn-key)」自動化ソリ 2025-09-15 15:45:57
  • ソウル市の単身世帯40%に迫る….60歳以上の「熟年離婚」急増
    ソウル市の単身世帯40%に迫る….60歳以上の「熟年離婚」急増 ソウル市民の婚姻件数が2年連続で増加した。離婚件数は引き続き減少している中、「熟年離婚」が増え、平均離婚年齢は50代に突入した。 ソウル市は15日、婚姻・離婚の推移と世帯構造の変化を分析した「ソウル市民の結婚と家族形態の変化」を発表した。 婚姻件数はコロナパンデミックである2020年の4万4746件から2022年には3万5752件に急減したが、エンデミックの2023年には3万6324件に反騰した。昨年も前年より16.9%増えた4万2471件を記録した。 初婚の平均年齢は男性34.3歳、女性32.4歳だった。国際結婚は結婚全体の約 2025-09-15 15:24:22
  • 米ドル高で韓国生産・投資萎縮…韓銀「ステーブルコインの拡散に備えるべき」
    米ドル高で韓国生産・投資萎縮…韓銀「ステーブルコインの拡散に備えるべき」 米国発の金融ショックがドルの国際的地位のため、韓国経済に大きく影響するという分析が出た。ウォン貨決済の拡大やドルステーブルコインの拡大など、通貨秩序の変化にも備えなければならないという提言だ。 韓国銀行は15日、「BOK経済研究:ドル覇権と米国発衝撃のグローバル波及影響」を発刊し、米ドルは国際金融と貿易決済に使われる代表通貨であるだけに、グローバル経済全般に大きな影響を及ぼすと強調した。 韓国銀行はモデル分析を通じて、米国で金融不安が発生した時、ドルが如何なる経路で韓国経済に波及 2025-09-15 14:29:06
  • ティーウェイ航空、大邱・釜山の新入客室乗務員を採用…1年間インターン勤務
    ティーウェイ航空、大邱・釜山の新入客室乗務員を採用…1年間インターン勤務 ティーウェイ航空は15日、今月22日午後2時まで公式採用サイトを通じて新入客室乗務員採用志願書受付を受けると明らかにした。 支援可能な勤務地域は大邱と釜山で、採用志願書作成時に希望勤務地域を選択することができる。募集対象は既卒者および2026年2月卒業予定者であり、卒業予定者の場合は2026年1月中の入社勤務に支障があってはならない。 採用手続きは書類選考を皮切りに △力量検査・映像面接 △1次面接 △2次面接 △採用検診の順で進行され、力量検査および映像面接対象者は26日に発表の予定だ。最終合格者は2026年1 2025-09-15 14:03:03
  • 1回目の消費クーポン、全国民99%申請…計9兆693億ウォン支給
    1回目の消費クーポン、全国民99%申請…計9兆693億ウォン支給 第1次民生回復消費クーポンが全国民99%に近い申請率を記録し、9兆ウォン以上支給されたことが分かった。 15日、韓国行政安全部によると、12日18時に申請・今締め切り基準全体の今対象者5060万7067人中5078万8938人が申請し、支給率は98.96%を記録した。支給額は計9兆693億ウォン規模だ。 支給手段別ではクレジット・デビットカードが3464万件(69.2%)で最も多く、地域愛商品券が930万件(18.6%)、プリペイドカードが615万件(12.3%)を占めた。 地域別の支給率は全羅南道が99.32%で最も高く、ソウルが98.45%で最も低 2025-09-15 13:42:53
  • 斗山ロボティクス、韓国最大規模「ロボットR&Dセンター」オープン
    斗山ロボティクス、韓国最大規模「ロボットR&Dセンター」オープン 斗山ロボティクスはロボット研究開発(R&D)力量を統合してシナジーを極大化させるため、「斗山ロボティクス・イノベーションセンター」をオープンしたと15日、明らかにした。 京畿道城南市盆唐区(キョンギド·ソンナムシ·ブンダング)に約2000坪規模で造成されたイノベーションセンターは、韓国最大規模のロボット研究所だ。 ここで全体役職員の40%に該当する80人余りの研究人材が有機的に疎通し、△知能型ロボットソリューションおよびヒューマノイド関連先行技術開発 △ロボットハードウェア高度化などを 2025-09-15 11:59:13
  • ネクセンタイヤ、SBTi温室効果ガス削減目標承認の獲得
    ネクセンタイヤ、SBTi温室効果ガス削減目標承認の獲得 ネクセンタイヤは科学基盤削減目標イニシアチブ(SBTi)から短期温室効果ガス削減目標の承認を獲得したと15日、明らかにした。 ネクセンタイヤの温室効果ガス削減目標が国際的に認められる科学的基準に合致することを立証した結果だ。 SBTiは国連グローバルコンパクト(UNGC)、世界資源研究所(WRI)、世界自然基金(WWF)、炭素情報公開プロジェクト(CDP)など4つの国際気候団体が共同で設立した協議体で、企業の温室効果ガス削減目標がパリ気候協定の目標である「地球平均気温上昇を1.5℃以内に制限するための基準」に符合するか 2025-09-15 11:39:21
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  2. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  3. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  4. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  5. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  6. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  7. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  8. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
  9. 「曺国、尹美香も8·15光復節特別赦免対象者リストに」…歌手ユ・スンジュンのファンが集団行動へ
  10. 俳優パク・シフ、「家庭破綻論議」に…「虚偽事実、法的対応」
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.