2025. 09. 17 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 起亜、オーストラリア累積販売台数100万台突破…市場進出37年ぶり
    起亜、オーストラリア累積販売台数100万台突破…市場進出37年ぶり 起亜がオーストラリア進出後、37年ぶりに累積販売100万台を突破した。 起亜は3日、オーストラリア北東部に位置するクイーンズランドのモトラマディーラー社で、「100万台販売達成記念式」を行ったと4日、明らかにした。 起亜のタスマン・デュアルキャップモデルを購入したJames Allendorf氏に車を渡して行われた今回の記念式は、起亜がオーストラリア進出後、37年ぶりに累積販売100万台という成果を達成すると同時に、オーストラリア市場での道しるべを立てて跳躍するきっかけのために設けられた。 1988年、オースト 2025-09-05 11:45:12
  • 文体部、来年予算10%増の7兆8000億ウォン編成…「K-カルチャー300兆ウォン時代を開く」
    文体部、来年予算10%増の7兆8000億ウォン編成…「K-カルチャー300兆ウォン時代を開く」 韓国政府がK-カルチャー300兆ウォン時代の扉を開くために、コンテンツなど文化芸術部門に対する全面的な支援に乗り出す。 5日、文化体育観光部によると、文体部の2026年予算案は前年比10.3%(7290億ウォン)増の7兆7962億ウォンで編成された。これは2020年以降最も大幅な増加で、K-カルチャーの成長を加速化する見通しだ。 部門別には、文化芸術部門に今年の予算対比10.8%増加した2兆6388億ウォンが、コンテンツ部門に26.5%増加した1兆6103億が配分された。観光部門には9.4%増の1兆4740億ウォンを、体育部門には0.3%増 2025-09-05 11:42:46
  • 現代グロービス、SKガスとLNG船舶燃料供給協力を締結
    現代グロービス、SKガスとLNG船舶燃料供給協力を締結 現代グロービスが韓国エネルギー専門企業と提携し、低炭素自動車運搬船(PCTC)の船隊運用のための基礎を築いた。 現代グロービスはSKガスの子会社であるエコマリンフューエルソリューションと「韓国東南圏基盤の液化天然ガス(LNG)船舶燃料供給契約」を締結したと4日、明らかにした。 今回の契約を基に、現代グロービスとSKガスは低炭素自動車運搬船の船隊の安定的な運用のため、LNG燃料供給インフラの整備に乗り出す。 現代グロービスは2045年の炭素中立達成を目標に、LNG二重燃料推進エンジンが搭載されたPCTCの導入 2025-09-05 11:37:33
  • ロッテ免税店金浦空港店「バイオメトリクス認証」導入…手のひら静脈認証で決済
    ロッテ免税店金浦空港店「バイオメトリクス認証」導入…手のひら静脈認証で決済 ロッテ免税店は5日、ソウル江西区金浦空港店で手のひら静脈認証基盤のバイオ認証・決済サービスを披露すると明らかにした。 ロッテ免税店は、同サービスの導入は免税業界で初めてであり、関税庁・韓国空港公社と協力して推進したと説明した。 顧客が金浦空港国際線ターミナル内のキオスクで手のひらの静脈パターンである生体情報を登録すれば、ロッテ免税店はこれを通じて本人確認と搭乗情報の提供を受け購買手続きを支援する。決済カードは空港公社のアプリケーション「スマート空港」で登録できる。 内国人(韓国 2025-09-05 10:02:11
  • 現代自・起亜、8月の米国販売台数17万9455台
    現代自・起亜、8月の米国販売台数17万9455台 現代自動車グループが米国で歴代最多販売台数を記録し、巡航していることが分かった。 現代自動車グループは8月に米国で計17万9455台を販売したと4日、明らかにした。 前年同月比10.9%増加した物量だ。 これは現代自、起亜の合計で、歴代月間最多販売台数である。 現代自動車グループが米国市場で二桁の成長を見せた中、2位のフォードは4.2%増の18万9313台にとどまり、両社間の格差も縮まっている。 ブランド別に見ると、現代自は11.3%増の9万6448台、起亜は10.4%増の8万3007台を記録した。 現代自(ジェネシス含 2025-09-04 15:54:30
  • ハンファエアロスペース、エストニア企業とIFV戦場管理システムの共同開発
    ハンファエアロスペース、エストニア企業とIFV戦場管理システムの共同開発 ハンファエアロスペースがエストニアの歩兵戦闘装甲車(IFV)市場攻略のため、現地業者とエストニア型IFV戦場管理システム(BMS)を共同開発する。 ハンファエアロスペースは3日(現地時間)、ポーランド・キエルチェで開かれている「国際防衛産業展示会(MSPO 2025)」で、エストニアの情報技術(IT)企業のNortal、SensusQとBMS共同開発のための了解覚書(MOU)を締結したと明らかにした。 共同開発することにしたBMSは、味方と敵軍の位置、戦闘状況などを一目で示し、これを基盤に迅速に作戦命令を下すことができる装甲 2025-09-04 15:36:39
  • LGエネルギーソリューション-KAIST、リチウムメタル電池の12分急速充電技術を開発
    LGエネルギーソリューション-KAIST、リチウムメタル電池の12分急速充電技術を開発 LGエネルギーソリューションとKAISTが次世代バッテリーに挙げられるリチウムメタル電池の充電速度を画期的に短縮することに成功した。 従来のリチウムイオンバッテリーに比べてエネルギー密度を大幅に高めながらも、充電時間を12分に減らし、電気自動車1回の充電走行距離800km、累積走行距離30万kmを実現できる技術だ。 双方の共同研究組織であるFRL(Frontier Research Laboratory)は4日、関連研究結果をエネルギー分野の最高権威学術誌「Nature Energy」に掲載したと明らかにした。 2023年に続き、2度目の成果だ。 リ 2025-09-04 15:23:21
  • SK on、米国で2兆ウォン規模のESS供給契約締結へ
    SK on、米国で2兆ウォン規模のESS供給契約締結へ SK onが大規模ESS(エネルギー貯蔵装置)プロジェクトを受注し、現地生産のリチウムリン酸鉄(LFP)バッテリーで北米ESS市場に本格的に進出する。 SK onは米国コロラド州に本社を置く再生エネルギー企業「Flatiron Energy Development」と1ギガワット時(GWh)規模のESS供給契約を締結したと4日、明らかにした。 業界でESSバッテリー1GWh当たりの売上規模を3000億ウォン水準と算出することを考慮すれば、今回の契約規模は約2兆ウォン規模と推定される。 Flatironは2021年に設立された大規模ESSの開発および運営に特化した再生 2025-09-04 15:17:12
  • 現代自、米ニューヨークで中長期戦略を発表…初の海外開催
    現代自、米ニューヨークで中長期戦略を発表…初の海外開催 韓国完成車業界がドナルド・トランプ米政府の関税直撃弾を受けた中、現代自が初めて米国現地で中長期戦略を発表する。 現代自は今月18日(現地時間)に米ニューヨークで、「2025CEOインベスターデー」を開催すると3日、公示した。 CEOインベスターデーは中長期戦略と財務目標を発表する行事で、現代自がこれを海外で開くのは今回が初めてだ。 今年、トランプ大統領の輸入車高率関税で利益減少が避けられない現代自がどのような対応戦略を出すか注目される。 グローバル販売目標の調整の可能性も提起されている。 現代 2025-09-04 14:42:34
  • 現代モービス、「IAAモビリティ2025」で未来電動化技術を公開…「欧州市場攻略」
    現代モービス、「IAAモビリティ2025」で未来電動化技術を公開…「欧州市場攻略」 現代モービスが欧州最大のモビリティショー「IAA」に3回連続で参加し、未来モビリティビジョンと技術戦略を披露する。 電動化、電装など次世代核心技術ポートフォリオに基づき、自動車の本場である欧州で技術競争力を立証し、これをグローバル核心技術の受注成果につなげるという構想だ。 現代モービスは今月9~12日(現地時間)、ドイツ・ミュンヘンで開かれる「IAAモビリティ2025」に電動化、電装、ランプ、シャーシ・安全分野の核心技術20種余りを出品すると3日、明らかにした。 ドイツIAAは世界4大モーターショーの一 2025-09-04 14:38:53
  • LGディスプレイの第4世代OLEDパネル、「完璧なコンテンツ再現力」の検証を獲得
    LGディスプレイの第4世代OLEDパネル、「完璧なコンテンツ再現力」の検証を獲得 LGディスプレイは4世代有機発光ダイオード(OLED)パネルが「ULソリューションズ(UL Solutions)」から真昼のリビング明るさ水準である500ルクス(Lux)環境で「完璧なコンテンツ再現力」検証を獲得したと3日、明らかにした。 「完璧なコンテンツ再現力」検証は周辺環境が明るい時にも(500ルクス)色、輝度など原本コンテンツの映像情報を最も完璧に再現するディスプレイだけが獲得できる。 LGディスプレイの第4世代OLEDパネルは、4K映像(約830万ピクセル)基準の原本映像の95%以上を正確に表現するという点が認められた。 外部 2025-09-04 14:30:14
  • LG電子、昌原に「HVAC研究センター」設立…500億ウォン投資
    LG電子、昌原に「HVAC研究センター」設立…500億ウォン投資 LG電子が昌原(チャンウォン)に次世代HVAC(Heating、Ventilation、and Air Conditioning)研究開発(R&D)拠点である「LG電子HVAC研究センター(以下研究センター)」を設立する。 LG電子は国立昌原大学と冷暖房空調分野のR&D力量強化のための先端研究センター設立協約式を行ったと3日、明らかにした。 LG電子は約500億ウォンを投資し、国立昌原大学内に延べ面積4000坪規模の先端研究センターを建設する。 2027年上半期内の完工を目標にしている。 研究センターではエアコンから△ヒートポンプ △チラー △データセン 2025-09-04 11:58:38
  • ポスコ、SGSと提携して「安全経営」の革新に拍車
    ポスコ、SGSと提携して「安全経営」の革新に拍車 ポスコグループが世界的な安全専門コンサルティング会社であるSGSとの協力を皮切りに、安全な職場づくりのための本格的な歩みに乗り出す。 2日(現地時間)、ポスコグループはSGSとSGSの本社があるスイス・ジュネーブで、ポスコグループの安全管理体系の革新に向けたMOUを締結した。 SGSは建設およびプラント診断に特化したグローバル最大規模の安全コンサルティング専門会社で、全世界に2600余りの支社を置いている。 両社は今回のMOUを通じ、ポスコグループ建設部門の安全システムを綿密に点検し、実効性のあるソリュ 2025-09-04 11:53:08
前のページ567891011121314次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  2. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  3. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  4. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  5. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  6. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  7. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  8. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
  9. 「曺国、尹美香も8·15光復節特別赦免対象者リストに」…歌手ユ・スンジュンのファンが集団行動へ
  10. 俳優パク・シフ、「家庭破綻論議」に…「虚偽事実、法的対応」
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
  • CJ第一製糖、千葉新工場稼動へ…「ビビゴ餃子ブームを続く」 CJ第一製糖、千葉新工場稼動へ…「ビビゴ餃子ブームを続く」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.