2025. 10. 13 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • [2025 GGGF] 金正官産業部長官「製造AX、産業の新たな飛躍を導く根本解決法」
    [2025 GGGF] 金正官産業部長官「製造AX、産業の新たな飛躍を導く根本解決法」 金正官(キム・ジョングァン)産業通商資源部長官が24日、「製造AI大転換(M.AX・Manufacturing AX)が、韓国の産業と企業の新しい跳躍を導く根本的な解決策」と強調した。 金長官は24日、亜洲経済新聞がソウル中区のザ・プラザホテルで開催した『第17回 Good Growth Global Forum (2024 GGGF)』で祝辞を通じて世界貿易秩序の変化、中国の先端産業の浮上、人工知能(AI)の拡大などを取り上げ、「産業現場のあちこちで『このままではいけない』という危機の警告灯が灯っている」と診断した。 彼は「大韓民国は常に 2025-09-24 17:23:28
  • 韓国経済のサービス化が続く…総算出でサービス割合が48%
    韓国経済のサービス化が続く…総算出でサービス割合が48% 韓国経済でサービス業の付加価値の割合が増えたことが分かった。製造業に使われるサービス中間財の割合も反騰し、製造業のサービス化が続いた。一方、半導体や石油化学などを中心に工業製品の付加価値の割合は減った。 韓国銀行が24日に公開した「産業連関表」によると、2023年韓国の財貨・サービス総供給額(総需要額)6802兆7000億ウォンのうち29.6%が輸出と輸入を加えた対外取引だった。この割合は2022年の31.5%より1.9ポイント減少した。 韓国銀行のプ・サンドン投資算出チーム長は、「輸入原材料価格が下がり 2025-09-24 16:52:46
  • [2025 GGGF] 「国民の力」張東赫代表「AI時代を先導する潜在力が十分…不必要な規制廃止」
    [2025 GGGF] 「国民の力」張東赫代表「AI時代を先導する潜在力が十分…不必要な規制廃止」 最大野党「国民の力」の張東赫(チャン・ドンヒョク)代表が、韓国の人工知能(AI)の成長と関連して、「AI時代を先導する潜在力が十分だと確信する」とし、「大韓民国が超人類AI国家に跳躍できるよう最善を尽くす」と明らかにした。特に「国民の力」も、「現場の声に耳を傾け、不要な規制を廃止する」と強調した。 張代表は24日、亜洲経済新聞がソウル中区のザ・プラザホテルで開催した『第17回 Good Growth Global Forum (2024 GGGF)』で祝辞を通じて「AIは産業・経済・社会全般に巨大な変化をもたらし、人間の固有領 2025-09-24 16:40:32
  • [2025 GGGF] クァク・ヨンギル会長「AI、持続可能な成長のために選択ではなく必須」
    [2025 GGGF] クァク・ヨンギル会長「AI、持続可能な成長のために選択ではなく必須」 「公共企業や学界などすべての分野で、人工知能(AI)は選択ではなく必須だ。国家競争力を維持し、良質の雇用と持続可能な成長のための鍵をAIが用意するという確信を持って前進しなければならない」。 亜州ニューズ・コーポレーション(亜州経済新聞)のクァク・ヨンギル会長は24日、ソウル中区のザ・プラザホテルで開催した『第17回 Good Growth Global Forum (2024 GGGF)』で、「AIが道具に留まる段階を超え、すべてがAI中心に再編された。AIでなければ死を迎える時代だ」と強調した。 クァク会長は、「(韓国)政 2025-09-24 16:24:42
  • LGイノテック、国際金融公社から2億ドルの資金調達
    LGイノテック、国際金融公社から2億ドルの資金調達 LGイノテックが国際金融公社(IFC)から大規模な資金調達に成功したと24日、明らかにした。 LGイノテックは世界銀行グループ傘下の国際金融機構であるIFCと総額2億ドル(約2790億ウォン)規模の「持続可能性連係貸出(SLL・Sustainability Linked Loan)」契約を締結した。 昨年、ベトナムのハイフォン生産法人の増設投資の名目でSLLを申請し、韓国企業としては初めて大規模な資金を借り入れることができるようになったのだ。 融資の満期は8年だ。 SLLはグローバル企業の環境・社会・支配構造(ESG)経営を拡散しようという趣 2025-09-24 16:02:19
  • HD現代ケミカル、韓国の石化業界で初めてLNGを海外から直接導入
    HD現代ケミカル、韓国の石化業界で初めてLNGを海外から直接導入 HD現代オイルバンクとロッテケミカルの合弁会社であるHD現代ケミカルが、グローバルエネルギー企業から液化天然ガス(LNG)を直接導入し、原価競争力の強化に乗り出した。 HD現代ケミカルがフランス総合エネルギー企業である「Total Energies」とLNG長期直導入契約を締結したと24日、明らかにした。 韓国の石油化学企業がグローバル企業と契約を結び、海外LNGの直導入に乗り出したのは今回が初めてだ。 これまで韓国の石油化学企業は、韓国ガス公社や韓国の大型エネルギー企業を通じてLNGを輸入してきた。 今回の契約を通 2025-09-24 15:50:35
  • すでに昨年の1.3倍である金融事故にも…銀行圏は4.5日制をかけてゼネスト
    すでに昨年の1.3倍である金融事故にも…銀行圏は4.5日制をかけてゼネスト 主要市中の銀行員が属する全国金融産業労働組合(金融労組)が、週4.5日勤務制と賃金5%引き上げなどを要求しながら26日からゼネストに突入することを予告した。 金融労組は24日、記者会見を行い「組合員は26日、全面ストライキに突入する」とし、「これは数ヶ月間続いた交渉で会社側がついに責任ある答を出さなかった結果」と明らかにした。金融労組は △賃金5%引き上げ、△週4.5日制導入、△新規採用拡大、△定年延長などを掲げている。 去る3月、このような内容を盛り込んだ「2025年の産別中央交渉要求案」を提出し、中央 2025-09-24 15:47:38
  • HD現代重工業、マレーシア艦艇受注へ…「東南アジア市場攻略」
    HD現代重工業、マレーシア艦艇受注へ…「東南アジア市場攻略」 HD現代重工業がフィリピンに続き、マレーシアでも艦艇受注活動に乗り出し、東南アジア艦艇市場で歩幅を広げていく。 HD現代重工業は最近、マレーシア・クアラルンプールで「海洋力量・協力フォーラム」を開催したと24日、明らかにした。 今回の行事は駐マレーシア韓国大使館主催で開かれた「第3回目の韓-マレーシア防衛産業協力セミナー」と連係して進行された。 HD現代重工業は今回のフォーラムで、マレーシア海軍の「15-to-5戦力構造改編計画」を支援するためのビジョンを提示し、今後の海軍戦略事業に対する積極的な参 2025-09-24 15:44:28
  • 現代モービス、2030年までに温室効果ガスを46%削減
    現代モービス、2030年までに温室効果ガスを46%削減 現代モービスが2030年までに事業場から排出される温室効果ガス量を2019年比46%減らすことにした。 今回の目標は国際検証機構の承認を受けたもので、グローバル受注競争力確保に肯定的な影響を及ぼすものと見られる。 現代モービスは科学基盤削減目標イニシアチブ(SBTi)からこのような短期温室効果ガス削減目標の承認を獲得したと24日、明らかにした。 これは2045年の炭素中立達成のための中間段階で、今後5年以内に排出量を2019年比で半分ほど減らすという計画だ。 最近、英国の電気自動車補助金支給要件にSBTi検証の有 2025-09-24 15:27:55
  • 上半期のICTサービス輸出、20%増の63億7000万ドル記録…ゲーム・K-コンテンツ中心に成長
    上半期のICTサービス輸出、20%増の63億7000万ドル記録…ゲーム・K-コンテンツ中心に成長 今年上半期の韓国の情報通信技術(ICT)分野のサービス輸出額が昨年同期より約20%増加した。 韓国科学技術情報通信部が24日に発表した上半期のICTサービス輸出統計によると、輸出額は63億7000万ドルを記録し、前年同期比19.3%急増した。同期間のICTサービス輸入は48億ドルで12.3%増加し、貿易収支は15億7000万ドルの黒字を記録した。特に、コンテンツなどの知的財産権(IP)使用料で15億7000万ドルの黒字が発生し、全体貿易収支の黒字を牽引した。 ICTサービスの輸出は、この5年間、年平均10.1%成長し、増加傾向 2025-09-24 15:22:24
  • LS-韓進、物流インフラの電動化及び電力新事業の協力強化
    LS-韓進、物流インフラの電動化及び電力新事業の協力強化 LSと韓進がエコ物流基盤のスマート電動化および電力新事業協力推進のための戦略的パートナーシップを締結したと24日、明らかにした。 今回のMOUを通じ、両社はLS E-LINKの大容量電気充電技術と韓進の物流ネットワークなどを結合し、△物流インフラの電動化 △新再生エネルギーおよび電力新事業推進 △大規模車両運用データ基盤の統合運営プラットフォーム構築など、多様なプロジェクトを推進する計画だ。 現在、LS E-LINKは大規模電力使用量を必要とする大型物流・運輸業者を対象にB2Bオーダーメード型充電ソリューション 2025-09-24 15:07:49
  • サムスン重工業、「水素燃料電池原油運搬船」基本設計認証
    サムスン重工業、「水素燃料電池原油運搬船」基本設計認証 サムスン重工業がグローバル協力ネットワークを前面に押し出し、次世代エコ船舶技術の開発に拍車をかけている。 国内外の企業や船級と提携し、アンモニア基盤の水素燃料電池推進原油運搬船の基本設計認証(AIP)を確保し、商用化の段階に一歩近づいた。 サムスン重工業はフランス船級協会(BV)から11万5000トン級の原油運搬船に適用される「アンモニア基盤の水素燃料電池推進システム」のAIPを獲得したと24日、明らかにした。 今回適用された燃料電池は低温で作動する高分子電解質燃料電池(PEMFC)で、始動が速く耐久性に優れ 2025-09-24 14:59:04
  • ハーマン、米Masimoのオーディオ事業部買収完了
    ハーマン、米Masimoのオーディオ事業部買収完了 サムスン電子の子会社であるハーマン・インターナショナル(Harman International)が24日、米Masimoのオーディオ事業部であるSound Unitedを3億5000万ドル(約5000億ウォン)で買収手続きを完了したと24日、明らかにした。 2017年、サムスン電子が約9兆ウォンを投資してハーマンを買収した以後、8年ぶりになされた大規模買収・合併(M&A)だ。 ハーマンは今回の買収を通じ、今年608億ドルから2029年700億ドルまで成長するコンシューマーオーディオ市場で、グローバルな地位を強固にするという戦略だ。 Sound United 2025-09-24 14:52:39
前のページ567891011121314次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 俳優チョン・イル、美しき女性CEOと熱愛説浮上
  2. カカオ、外国人観光客向けの「カカオトラベルパック」披露
  3. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  4. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  5. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  6. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  7. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  8. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  9. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  10. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
ランキング
  • 「サムスン電子、来年のHBMシェア30%増加」 「サムスン電子、来年のHBMシェア30%増加」
  • [国情資源火災事態] 韓国政府「全焼96システム、復旧まで4週間所要」 [国情資源火災事態] 韓国政府「全焼96システム、復旧まで4週間所要」
  • 郵政事業本部「29日午前9時から小包・郵便等受付再開」 郵政事業本部「29日午前9時から小包・郵便等受付再開」
  • ハンファパワーシステム⁻サムスン重工業、FLNG液化装備の共同開発に乗り出す ハンファパワーシステム⁻サムスン重工業、FLNG液化装備の共同開発に乗り出す
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.