2025. 07. 16 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • LS電線・マテリアルズ、韓国初の電気自動車充電スタンド専用「H-ESS」を開発
    LS電線・マテリアルズ、韓国初の電気自動車充電スタンド専用「H-ESS」を開発 LSマテリアルズはLS電線と電気自動車充電スタンド専用ハイブリッドエネルギー貯蔵装置(H-ESS)を韓国で初めて開発したと29日、明らかにした。 今回開発したH-ESSは、電気自動車充電スタンドの電力過負荷、火災の危険、インフラ構築費用などの限界を解決できる専用ソリューションだ。 産業通商資源省の電気自動車充電インフラ高度化のための国策課題として推進され、LSマテリアルズがシステム全体を総括し、LS電線が制御および温度モニタリング技術を開発した。 既存のESSは反復的な急速充電・放電の際、発熱と性能低下が 2025-05-29 17:09:46
  • SKハイニックス、シリコンバレーで「グローバルフォーラム」開催
    SKハイニックス、シリコンバレーで「グローバルフォーラム」開催 SKハイニックスが「フルスタックAIメモリープロバイダー(Full Stack AI Memory Provider)」としてのビジョンを共に実現するグローバル人材を探す。 29日、SKハイニックスは30日から来月1日(現地時間)まで、米カリフォルニア州サンタクララ(Santa Clara)で、「2025 SKグローバルフォーラム」を開催する。 SKハイニックスは“AIメモリー生態系を全方位に拡張するためにコンピューティングシステムに対する力量を強化する時点”とし、“この分野で専門性を持った人材と交流を拡大するため、今年のフォー 2025-05-29 17:04:07
  • ポスコ、HD現代重工業と未来型先端艦艇の開発に乗り出す
    ポスコ、HD現代重工業と未来型先端艦艇の開発に乗り出す ポスコがHD現代重工業とともに、未来型先端艦艇の開発に乗り出す。 ポスコはHD現代重工業と国際海洋防衛産業展(MADEX)で、「未来先端艦艇新素材開発および実船適用」のための業務協約(MOU)を締結したと28日、明らかにした。 今回の協約は、民間部門ですでに使われている高マンガン鋼を艦艇の船体に初めて適用するための共同研究を目標にしている。 これを通じて造船分野ではLNG燃料タンク用だけに使用してきた高マンガン鋼の用途を拡大適用し、ポスコが独自開発した高マンガン鋼の技術力を土台に未来社長の変化を主導し 2025-05-29 15:52:15
  • KAI、MADEXで上陸攻撃ヘリコプターなど海軍戦闘システムを展示
    KAI、MADEXで上陸攻撃ヘリコプターなど海軍戦闘システムを展示 KAI(韓国航空宇宙産業)が31日まで釜山(プサン)BEXCOで開催される「第14回目の国際海洋防衛産業展(MADEX)」に参加したと28日、明らかにした。 MADEXは海軍が主催する海洋防衛産業展示会で、2001年から隔年で開催されている。 今回の展示会には14ヵ国から200社が参加し、30ヵ国あまりの海軍代表団100人あまりが訪問する。 KAIは上陸攻撃ヘリと掃海ヘリ、高速中型機動ヘリなどK-ヘリとUCAV、無人機などを披露し、海軍の未来戦闘体系に符合する兵器体系開発能力を掲げた。 また、今年初めに海軍に納品した高速艇シミュレ 2025-05-29 15:41:14
  • ネクセンタイヤ、起亜初の電気セダンに新車用タイヤを供給
    ネクセンタイヤ、起亜初の電気セダンに新車用タイヤを供給 ネクセンタイヤは起亜初の電気セダン「The Kia EV4」に新車用タイヤとして「N'FERA Supreme S」を供給すると28日、明らかにした。 起亜のEV4に装着される「N'FERA Supreme S」は四季用プレミアムタイヤで、高性能と乗り心地を同時に提供する製品だ。 電気自動車特有の高いトルクと静粛性の要求を満たしながらも、ハンドリングの正確性を高められるパターンが新たに適用され、高速走行と日常走行の両方に適している。 荷重分散技術と4Dコンパウンドを適用して接地力を高め、長距離および高速走行時にも安定した 2025-05-29 15:36:39
  • LSエコエナジー、ベトナム電力庁に454億ウォン規模の超高圧ケーブルを供給
    LSエコエナジー、ベトナム電力庁に454億ウォン規模の超高圧ケーブルを供給 LSエコエナジーはベトナム電力庁(EVN)の送電網構築事業に計3300万ドル(約454億ウォン)規模の超高圧ケーブルを供給すると28日、明らかにした。 昨年の年間売上の約5.2%に達する規模だ。 契約は3つのEPC(設計・調達・施工)業者と締結し、220㎸級超高圧ケーブルを供給することになる。 今回の受注を通じ、LSエコエナジーは2030年までに1兆4000億ウォン規模に成長すると見込まれるベトナムの超高圧ケーブル市場で本格的な橋頭堡を確保したという評価を受けている。 プロジェクトはハノイ都心と外郭変電所を連結する国家送 2025-05-29 15:30:57
  • ハンファセミテック、顧客企業への支援に総力戦…「先端パッケージング技術センター」を初設立
    ハンファセミテック、顧客企業への支援に総力戦…「先端パッケージング技術センター」を初設立 3月、人工知能(AI)半導体高帯域幅メモリー(HBM)製造核心装備であるTCボンダーの量産に成功したハンファセミテックが顧客社支援のための拠点センター造成に乗り出した。 ハンファセミテックは京畿道利川(イチョン)のSKハイニックス事業場付近に「先端パッケージング技術センター」を開き、迅速対応体系を構築したと28日、明らかにした。 TCボンダーなど先端パッケージング顧客社の支援のために現場付近に別途の技術センターを作ったのは今回が初めてだ。 これに先立ち、ハンファセミテックは数回の品質検証を経た末、S 2025-05-29 15:25:45
  • ネイバー、初の中東戦略事業法人「ネイバーイノベーション」設立
    ネイバー、初の中東戦略事業法人「ネイバーイノベーション」設立 ネイバーが中東地域初の戦略事業法人である「ネイバーイノベーション」を設立する。 NAVERクラウドは28日、サウジアラビア住宅公社(NHC)と戦略的合弁法人設立着手目的契約を完了したと明らかにした。 ネイバー地域総括拠点「ネイバーアラビア」傘下の初事業法人だ。 NAVERクラウドとNHCデジタル部門の子会社であるNHCイノベーションが共同出資する。 ネイバーイノベーションはサウジ国民と旅行客の住居・移動など生活全般に役立つ地図基盤のスーパーアプリ構築・運営を核心事業として営む。 デジタルツイン(現実世界 2025-05-29 15:21:18
  • 大韓航空、国際海洋防衛産業展(MADEX) 2025に参加
    大韓航空、国際海洋防衛産業展(MADEX) 2025に参加 大韓航空は釜山(プサン)BEXCOで開かれる「国際海洋防衛産業展(MADEX) 2025」に参加し、未来の海洋無人機ビジョンを提示し、軍用機整備(MRO)力量を披露すると28日、明らかにした。 MADEXは2年ごとに開かれる韓国最大規模の海洋防衛産業展示会で、今回が14回目の開催だ。 大韓航空がMADEXに参加するのは今回が初めてだ。 大韓航空は今回の展示で、無人機システム総合企業としての優秀な力量と無人機機体関連の最新技術を公開する。 ブースには大韓航空の技術が適用された低彼探無人編隊機、AI小型協同型戦闘無人機、中 2025-05-29 15:10:49
  • サムスン電子-ジョンズ・ホプキンズ大学、「次世代ペルチェ冷却技術」論文をネイチャーに掲載
    サムスン電子-ジョンズ・ホプキンズ大学、「次世代ペルチェ冷却技術」論文をネイチャーに掲載 サムスン電子が冷媒なしに冷却する技術を確保した。 エネルギー効率と直結するエコ冷却技術の代案として期待を集めている。 28日、サムスン電子はジョンズ・ホプキンズ大学・応用物理学研究所と産学協力を通じて進行した「次世代ペルチェ冷却技術」研究論文が世界的な学術誌「ネイチャーコミュニケーションズ」に掲載されたと明らかにした。 ペルチェ(Peltier)冷却は、ペルチェ半導体素子に電気を加えると、片方は冷たくなり、もう片方は熱くなる効果を活用した技術だ。 研究チームは世界で初めてナノ工学技術を活 2025-05-29 14:52:25
  • LGイノテック、世界初の車両用「第3世代5G通信モジュール」の開発
    LGイノテック、世界初の車両用「第3世代5G通信モジュール」の開発 LGイノテックが世界で初めて5G広帯域衛星通信を支援する車両用「3世代5G通信モジュール」の開発に成功したと28日、明らかにした。 自動車の内部に装着される車両用5G通信モジュールは、5G通信を通じて基地局、衛星などネットワークインフラとデータをやり取りする部品だ。 ソフトウェア中心の自動車(SDV)及び自動運転の具現に向けた中核部品として挙げられる。 これに先立ち、LGイノテックは世界初の「第1世代車両用5G通信モジュール」に続き、「第2世代5G-V2X通信モジュール」などを披露している。 従来の車両用5G 2025-05-28 17:10:20
  • HMM、ブラジルのVale社と6262億ウォン規模の長期運送契約締結
    HMM、ブラジルのVale社と6262億ウォン規模の長期運送契約締結 HMMは27日、ブラジル鉱山企業のVale International SAと長期貨物運送契約を締結したと公示した。 契約期間は7月1日から2035年6月30日までの10年だ。 契約規模は6362億ウォンで、これは最近の売上高対比5.44%に当たる金額だ。 代金は航海別の船積後10日以内に支払われる。 Valeは世界最大の鉄鉱石採掘企業だ。 先月、国内バルク船会社のパンオーシャンとも鉄鉱石の長期運送契約を締結した。 HMMのバルク船部門は2024年末基準でドライ・カーゴ船の社船14隻、傭船3隻など17隻の船隊を運用している。 2025-05-28 17:05:10
  • KT、ベトナム最大の通信グループと戦略的パートナーシップ締結…1300億ウォン規模
    KT、ベトナム最大の通信グループと戦略的パートナーシップ締結…1300億ウォン規模 KTが26日(現地時間)、ベトナム国営企業のViettelグループと人工知能転換(AX)協力のための戦略的パートナーシップを締結したと27日、明らかにした。 Viettelグループは、ベトナム最大の通信会社であるViettelテレコムをはじめ、東南アジア、アフリカ、中南米など11カ国・1億3800万の顧客にサービスを提供する通信技術企業だ。 昨年基準で約73億4000万ドル(約10兆560億ウォン)の売上を記録したことがある。 今回の協約で、両社は△AXコンサルティング △人工知能(AI)事業開発 △消費者・中小企業向けソリューション発売 △A 2025-05-28 17:01:30
前のページ29303132333435363738次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 光化門広場「2025ソウルサマービーチ」開幕…都心の中で21日間のバカンス
  2. イ・ステク元観光公社広報室長、ソウル観光財団観光産業本部長に任命
  3. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  4. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  5. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  6. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  7. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  8. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  9. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  10. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
ランキング
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
  • LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期 LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期
  • サムスン電子、第6世代Dラム「D1c」量産承認へ…HBM4競争の本格化 サムスン電子、第6世代Dラム「D1c」量産承認へ…HBM4競争の本格化
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.