2025. 09. 01 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 米国株投資の韓国個人投資家、配当金10億ドル突破
    米国株投資の韓国個人投資家、配当金10億ドル突破 今年上半期、韓国の一般投資家に支給された海外証券の配当金が1兆ウォンをはるかに超えた。前年同期比2倍以上増加したのだ。米国上場指数ファンド(ETF)銘柄の割合が増加した影響と分析される。 21日、韓国預託決済院によると、今年上半期に預託決済院を通じて国内一般投資家に支給された海外証券配当金は、計10億1000万ドル(約1兆4054億ウォン)と集計された。昨年上半期(4億8600万ドル)より107%増加した。 市場別では、米国銘柄が支給した配当金が9億2900万ドルで、全体支給額の92.4%を占めた。米国市場の配当金 2025-07-21 16:13:50
  • Kビューティー「TOB」、初の免税店出店…グローバル接点拡大
    Kビューティー「TOB」、初の免税店出店…グローバル接点拡大 スキンケアブランド「TOB」(トーブ)が免税店に初オフライン売り場をオープンした。免税店入店で国内はもちろんグローバル顧客接点を拡大する計画だ。 21日、TOBは最近、仁川国際空港第1旅客ターミナルシティ免税店のK-ビューティーセレクトショップ「ココシティ」に入店したと明らかにした。 TOBは「トゥルース・オブ・ビューティー(Truth Of Beauty)」の略で、成分に真心を込めるというブランド哲学を持つスキンケア専門ブランドだ。 TOBがオフライン店舗を開いたのは今回が初めて。会社は、最初の売り場として 2025-07-21 15:53:15
  • LG CNS-ハネウェル、米国の製造人工知能転換市場攻略に乗り出す
    LG CNS-ハネウェル、米国の製造人工知能転換市場攻略に乗り出す LG CNSがグローバル産業自動化ソリューション企業のハネウェル(Honeywell)と提携し、米国の製造人工知能転換(AX)市場を攻略する。 21日、LG CNSによると、LG CNSのヒョン·シンギュン社長は最近、米テキサス州で、ハネウェルのPramesh Maheshwariプロセスソリューション(HPS)部門社長など主要役員らと会い、人工知能(AI)基盤の工場自動化・知能化など製造AX技術を共同開発することで合意した。 ハネウェルは産業自動化(IA)、宇宙航空、エネルギーの3つの主要事業部門で工場設備センサー、制御機器、スマー 2025-07-21 15:11:30
  • OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略
    OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略 OCIが半導体素材である等方性人造黒鉛の原料として使われるピッチ(Pitch)市場の攻略を本格化し、高付加価値半導体素材のポートフォリオ拡大に乗り出す。 OCIは15日、最近、韓国唯一の等方性人造黒鉛製造会社であるIBIDEN Graphite Koreaに半導体および先端素材分野に必須的に使われる等方性人造黒鉛用ピッチの初度納品を始めたと21日、明らかにした。 等方性人造黒鉛は優れた電気伝導性を備えた高耐熱性、高純度素材だ。 高温でも物性が安定的であり、各種産業分野で主要素材を溶かして鋳造できるようにする金型素材と 2025-07-21 15:05:25
  • 現代自・起亜、「レッド·ドット·アワード」席捲…11冠達成
    現代自・起亜、「レッド·ドット·アワード」席捲…11冠達成 現代自・起亜は「2025レッド・ドット・アワード(Red Dot Design Award):コンセプトデザイン」で、最高賞の最優秀賞2つと本賞9つの計11冠王を達成したと21日、明らかにした。 ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンターが主管するレッド・ドット・アワードは、世界3大デザイン賞の一つだ。 毎年製品デザイン、ブランド・コミュニケーションデザイン、デザインコンセプト部門に分けて優秀デザインを選定する。 今回発表されたコンセプト部門で、現代自・起亜は△City-Pod、Urban-Pod △PV5 WKNDRコン 2025-07-21 14:59:49
  • LSマリンソリューション、ベトナム拠点確保へ…アジアの海底インフラ市場攻略に拍車
    LSマリンソリューション、ベトナム拠点確保へ…アジアの海底インフラ市場攻略に拍車 LSマリンソリューションはベトナム・ホーチミン市に営業事務所を開設し、アジア・太平洋地域の海底インフラ構築市場に本格的に進出すると21日、明らかにした。 今回の決定は、系列会社のLSエコエナジーの現地海底ケーブル工場設立推進とかみ合った戦略的行動だ。 両社は今後、アジア・太平洋全域で海底電力網および通信網構築事業に協力する計画だ。 最近、アジア地域は島嶼国間の長距離電力網連携、海上風力拡散、AIデータセンター増加、グローバルビッグテックの海底通信網投資拡大などで、海底インフラ需要が急速に 2025-07-21 14:54:04
  • 創立40周年を迎えたサムスンメディソン、未来成長のための先制的投資に乗り出す
    創立40周年を迎えたサムスンメディソン、未来成長のための先制的投資に乗り出す 韓国医療機器産業を先導してきたサムスンメディソンが今年で創立40周年を迎えた。 この40年間、サムスンメディソンは世界100ヵ国以上に超音波診断機器を供給し、売上げの90%以上を輸出で達成するグローバル医療機器企業に成長した。 2011年にサムスングループに編入されて以来、映像性能の向上、AI診断補助機能の開発、使用者中心の設計など、技術開発基盤の製品競争力を着実に強化してきた。 その結果、今年上半期に前年同期比14%以上の成長を見せ、今年も歴代最大の売上を記録するものと予想される。 欧州など多数の 2025-07-21 14:50:13
  • サムスン重工業、サムスン電子と3926億ウォン規模の工事受注契約
    サムスン重工業、サムスン電子と3926億ウォン規模の工事受注契約 サムスン重工業は21日、サムスン電子と3926億ウォン規模の単一販売・供給契約を締結したと明らかにした。 今回の契約はP4 Ph4の仕上げ工事受注の件だ。 契約規模は昨年の売上高対比4%に該当し、契約期間は2027年7月31日までだ。 代金の支払いは工事の進行に応じて集金される。 2025-07-21 14:46:07
  • ネクセンタイヤ、起亜の米工場生産「EV6」に新車用タイヤを供給
    ネクセンタイヤ、起亜の米工場生産「EV6」に新車用タイヤを供給 ネクセンタイヤが起亜の主要グローバル戦略車種に新車用タイヤ(OE)の供給を拡大し、グローバル完成車メーカーとのパートナーシップ強化に乗り出す。 ネクセンタイヤは起亜の米ジョージア工場で生産されるEV6にプレミアムコンフォートタイヤ「N'FERA Supreme S」を供給すると21日、明らかにした。 N'FERA Supreme Sは、電気自動車に求められる静粛性、走行安定性をバランスよく具現した。 この製品は起亜のEV3、EV4などの主要電気自動車モデルはもちろん、プレミアムセダンにも装着されており、今回の供給拡大を 2025-07-21 11:58:46
  • サムスン電子、平沢P4の構築に拍車…Dラム投資に力を入れる
    サムスン電子、平沢P4の構築に拍車…Dラム投資に力を入れる サムスン電子が平沢(ピョンテク)キャンパス第4工場(P4ライン)工事を再開し、高帯域幅メモリー(HBM)などDラム競争力強化に拍車をかけている。 人工知能(AI)市場が本格的に拡大し、次世代半導体に対する投資を強化したのだ。 20日、業界によると、サムスン電子は18日、サムスンE&Aと平沢P4ラインのPH4仕上げ工事契約を締結した。 契約規模は約9096億ウォンで、工事期間は2027年7月末までと予定されている。 今回の契約は、サムスン電子の平沢P4ライン工事再開の信号弾と見ても差し支えない。 サムスン電子は平沢に 2025-07-21 11:34:21
  • LGユープラス、AWSと提携して金融特化AI「ixi-GEN」グローバル発売
    LGユープラス、AWSと提携して金融特化AI「ixi-GEN」グローバル発売 LGユープラスはグローバルクラウドサービス企業のアマゾンウェブサービス(AWS)と提携し、独自開発した小型言語モデル(sLLM)「ixi-GEN」をグローバル市場に披露すると20日、明らかにした。 この日、LGユープラスは韓国通信会社の中で初めてAWSのAIモデル流通プラットフォームである「アマゾンベッドロックマーケットプレイス(Amazon Bedrock Marketplace)」にAIモデルを登録した。 全世界100つ以上のAIモデルを提供しているベッドロックで、開発者はAIソリューションを迅速に構築することができ、エンタープライズ級のセ 2025-07-21 11:25:12
  • 現代自・起亜、先月英国で販売トップ5入り
    現代自・起亜、先月英国で販売トップ5入り 現代自・起亜が欧州の自動車大国である英国で初めて月別販売順位5位圏に一緒に進入した。 20日、英国自動車工業協会(SMMT)によると、現代自は先月、英国で昨年同期比9.9%増の1万109台を販売し、初めて月別販売順位4位に上がった。 起亜も2.6%減の1万43台の販売台数を記録し、5位にランクされた。 現代自・起亜が英国で並んで「トップ5」に進入したのは今回が初めてだ。 現代自は英国で地道な販売成長を見せている。 2023年と2024年にそれぞれ8万7151台、9万1808台を現地で販売した現代自は、今年上半期に昨年同期よ 2025-07-21 11:19:31
  • 7月1~20日の輸出・輸入が軒並み減少…対米・対中輸出も後退
    7月1~20日の輸出・輸入が軒並み減少…対米・対中輸出も後退 今月1~20日までの韓国の輸出額と輸入額が共に減少した中、対米国、対中国輸出も縮小した。 21日、関税庁の輸出入現況によると、7月1~20日の輸出額は361億ドルで、前年同期比2.2%(8億2000万ドル)減少した。今年1月から今月20日までの年間累計輸出額は3707億8600万ドルで、前年比0.2%減少した。ただ、操業日数(15.5日)を考慮した1日平均輸出額は23億3000万ドルで、前年同期比4.1%増えた。 主要品目別には、半導体(16.5%)、乗用車(3.9%)、船舶(172.2%)などで増え、石油製品(-17.5%)、自動車部品(-8.4%) 2025-07-21 11:05:15
前のページ29303132333435363738次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  2. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  3. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  4. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
  5. 「曺国、尹美香も8·15光復節特別赦免対象者リストに」…歌手ユ・スンジュンのファンが集団行動へ
  6. 俳優パク・シフ、「家庭破綻論議」に…「虚偽事実、法的対応」
  7. BTSジミン、米MTV WMA初のソロノミネート
  8. 「As One」イ・ミン、5日死亡…自宅で遺体発見
  9. AP「孫興民、ロサンゼルス移籍合意」…球団は重大発表を予告
  10. パク・チャヌク監督「仕方ない」、トロント国際映画祭に公式招待…イ・ビョンホンは韓国人初の特別功労賞
ランキング
  • サムスン電子-ポステック、「カメラ突出」を改善するメタレンズ技術の開発 サムスン電子-ポステック、「カメラ突出」を改善するメタレンズ技術の開発
  • サムスン電子-ジョンズ・ホプキンス大学、「次世代ペルチェ冷却技術」で「2025 R&Dアワード」受賞 サムスン電子-ジョンズ・ホプキンス大学、「次世代ペルチェ冷却技術」で「2025 R&Dアワード」受賞
  • SKハイニックス、上半期にNVIDIAだけで11兆ウォン販売 SKハイニックス、上半期にNVIDIAだけで11兆ウォン販売
  • 韓国産業部、米国の鉄鋼・アルミニウム派生商品407種追加関税に対応拡大 韓国産業部、米国の鉄鋼・アルミニウム派生商品407種追加関税に対応拡大
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.