2025. 11. 29 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 現代ウィアのメキシコ法人、フォード「Q1アワード」認証獲得
    現代ウィアのメキシコ法人、フォード「Q1アワード」認証獲得 現代ウィアは自社のメキシコ法人がグローバル完成車メーカーのフォードから「Q1アワード」認証を獲得したと26日、明らかにした。 フォードのQ1アワードは「品質が最も優れている(Quality is No.1)」の意味で、フォードが生産技術と製品の技術力、品質改善努力などを総合的に評価し、最も優秀な成績を収めたメーカーに授与する認証だ。 現代ウィアのメキシコ法人がQ1アワードの認証を受けたのは今回が初めてだ。 現代ウィアのメキシコ法人は、5年以上駆動部品である等速ジョイントを供給して見せてきた品質を基盤に、今 2025-11-26 15:23:22
  • SKテレコム、サムスン電子とAI RAN基盤の6G共同研究に着手
    SKテレコム、サムスン電子とAI RAN基盤の6G共同研究に着手 SKテレコムは26日、サムスン電子と6G移動通信技術先導のための業務協約を締結し、人工知能基盤の無線接続網(AI RAN)共同研究を進めると明らかにした。 両社はAI基盤の次世代ネットワーク技術の競争力を確保し、6G商用化の足場を築くための協力を本格化した。 今回の共同研究はSKTネットワーク技術担当とサムスン電子サムスンリサーチが主導する。 SKTは全国網運営経験を基盤にデータ提供と実証インフラ構築を担当し、サムスンリサーチはAIチャンネル推定モデルおよび分散型多重アンテナアルゴリズムの高度化などを担当する 2025-11-26 15:19:23
  • サムスンのAI家電、中南米で40%「急成長」
    サムスンのAI家電、中南米で40%「急成長」 サムスン電子が人工知能(AI)家電の中南米累積販売量が今年約40%成長したと26日、明らかにした。 サムスン電子の今年1~10月の販売量を調べれば、「ビスポークAIコンボ」洗濯乾燥機など洗濯機の売上が同期間前年同期対比80%ほど大きく増えた。 これまでサムスン電子は中南米市場で現地オーダーメード型AI家電ラインナップを拡大し、AI家電を直接体験できる空間を構築するなど、急速に成長している中南米AIホーム市場を積極的に攻略してきた。 グローバル市場調査会社のStatistaによると、2025年の中南米スマート家電の 2025-11-26 15:11:37
  • 大韓航空、12月から植物性機内食容器の¥導入へ…炭素削減60%効果
    大韓航空、12月から植物性機内食容器の¥導入へ…炭素削減60%効果 大韓航空がこの20年間使用した機内食容器を持続可能な素材に転換する。 大韓航空は来月から植物性原料で作った非木材パルプ素材で製作された機内食容器を順次導入すると25日、明らかにした。 ESG(環境・社会・支配構造)経営の一環として、プラスチック使用を減らし、炭素排出低減に積極的に参加するという意志だ。 12月の一部路線の導入を皮切りに、2026年末までに新規容器に拡大適用する計画だ。 今回変更する機内食容器は、航空機で提供されるメイン料理を入れる用途だ。 主に一般席の顧客を対象に韓国料理・洋食 2025-11-26 14:48:18
  • 9月の婚姻件数20.1%↑…統計作成以来、増加幅・増加率「最大」
    9月の婚姻件数20.1%↑…統計作成以来、増加幅・増加率「最大」 9月の婚姻件数が前年同月比20.1%増え、同月基準で統計作成以来最大の増加率を記録した。婚姻件数自体も2015年以来10年ぶりの最多となった。出生の先行指標とされる婚姻件数が大幅に増え、しばらく出生児数の増加傾向が続く可能性も高くなった。 国家データ処が26日に発表した「9月の人口動向」によると、今年9月の婚姻件数は1万8462件で、1年前より3005件(20.1%)増加した。婚姻件数の増加幅と増加率の基準では、1981年の関連統計作成以来最大だ。婚姻件数は24年3月以降18カ月連続で増加し、同月基準で2015年 2025-11-26 14:15:54
  • ソウル地下鉄、12月12日に第1労組に続きMZ労組もゼネスト突入予告
    ソウル地下鉄、12月12日に第1労組に続きMZ労組もゼネスト突入予告 第1労組であるソウル交通公社労働組合が来月12日、ゼネスト突入を予告した中、第3労組である正しい労働組合も同日、ゼネストを予告した。 ソン・シヨン「正しい労組」委員長は26日、ソウル市庁前で記者会見を行い「ソウル市が職員の懇切丁寧な声に答える番」とし、「これを無視して無視するならば組合は12月12日を全面ストライキに突入するだろう」と明らかにした。 正しい労組争議行為賛否投票は21日、95.3%の賛成率で可決された。地方労働委員会の調整も中止された状態であり、合法的争議行為が可能な状況だ。 正し 2025-11-26 13:58:05
  • 大韓航空、コートルームサービス再開
    大韓航空、コートルームサービス再開 大韓航空は26日、来月1日から来年2月28日までの3ヵ月間、乗客の冬のコートを無料で保管する「コートルームサービス」を再開すると明らかにした。 コートルームサービスは2005年から冬季ごとに施行してきた顧客オーダーメード型サービスだ。仁川国際空港の第2旅客ターミナル(T2)と釜山金海空港を通じて出国する大韓航空の国際線航空券の購入乗客なら誰でも利用可能だ。 乗客1人につき、コート1着を最大5日間(受付日を含む)無料で預けることができる。その後は1日1着当たり2500ウォンの保管料が請求される。保管料の代 2025-11-26 11:05:50
  • 今年の大企業公共事業落札額7.5兆ウォン…1位の大宇建設が9900億ウォン
    今年の大企業公共事業落札額7.5兆ウォン…1位の大宇建設が9900億ウォン 今年、韓国の大企業の公共事業落札規模が昨年と比べて半分水準に止まったことが分かった。公共事業全体の落札規模の3分の2を占める建設・建材業種の落札額が大きく減ったためとみられる。 26日、企業データ研究所のCEOスコアが売上上位500大企業のうち、今年に入って10月末までにナラ市場で公共事業を落札した168社を調査した結果、全体の落札規模は7兆5035億ウォンと集計された。前年同期の13兆3997億ウォンに比べて5兆8962億ウォン(44%)減少した。 昨年には政府が景気鈍化対応のために拡張予算を編成し、社会間接 2025-11-26 10:24:57
  • 不動産の規制強化に…営業公認仲介士が5年2ヵ月ぶりに11万人以下
    不動産の規制強化に…営業公認仲介士が5年2ヵ月ぶりに11万人以下 営業中の公認仲介士(不動産取引に必要な国家資格を取得した専門家)の数が5年2ヵ月ぶりに11万人を下回ったことが分かった。 26日、韓国公認仲介士協会によると、先月末に営業中の公認仲介士は10万9979人と集計された。これは2020年8月(10万9931人)以後、5年2ヶ月ぶりに11万人を下回ったのだ。 韓国の公認仲介士の資格保有者が昨年基準で55万1879人である点を考慮すれば、5人のうち1人だけが事務室を運営しているわけだ。 今年、超強力住宅需要抑制策と評価される6・27対策と10・15対策で取引が大幅に減少した 2025-11-26 09:44:00
  • IMF、「韓国の定年延長・年金受給開始の延期を並行すべき」
    IMF、「韓国の定年延長・年金受給開始の延期を並行すべき」 国際通貨基金(IMF)は、韓国の定年延長の導入が必要だと見ながらも、国民年金の受給年齢の調整と賃金構造の見直しの構造改革を同時に進めるよう勧告した。 26日、IMFのホームページによると、IMFは最近、韓国関連の特別報告書を発表し、定年を60歳から65歳に延長すると同時に、国民年金の受給開始年齢を68歳に引き上げるシナリオを提案した。 IMFは、経済協力開発機構(OECD)の研究結果を引用し、「国民年金の受給年齢を2035年までに68歳に遅らせれば、総雇用が14%増加し、高齢層の生産性が維持されるという前提で、207 2025-11-26 09:26:31
  • 現代自・起亜、10月に欧州で8万1540台販売…前年比1.4%↓
    現代自・起亜、10月に欧州で8万1540台販売…前年比1.4%↓ 現代自・起亜が今年10月、欧州市場で昨年同月比1.4%減の8万1540台を販売したことが分かった。 25日、欧州自動車工業協会(ACEA)によると、先月、欧州で現代自は4万1137台を、起亜は4万403台をそれぞれ販売した。 現代自の販売台数は昨年同月比1.4%減少し、起亜は2%減少した。 先月の欧州市場シェアは、現代自と起亜を合わせて7.5%だった。 昨年同期比0.5%ポイント下がった数値だ。 現代自は0.2%ポイント下落した3.8%、起亜は0.3%ポイント下落した3.7%を記録した。 全体欧州市場の規模は昨年同期比4.9%増の109万1904 2025-11-25 16:40:44
  • SKグループ、SKハイニックスのHBM効果に今年の輸出120兆ウォン見通し
    SKグループ、SKハイニックスのHBM効果に今年の輸出120兆ウォン見通し SKグループが半導体スーパーサイクル(超好況)を土台に、系列会社の今年の輸出額が歴代最高値である120兆ウォン台を記録するだろうという分析を出した。 25日、SKグループが今年第1~3四半期の輸出実績を集計した結果、87兆8000億ウォンと集計されたと明らかにした。 前年同期(73兆7000億ウォン)に比べて20%近く成長した数値だ。 成長の勢いが第4四半期にも続けば、今年の全体輸出額は前年(102兆5000億ウォン)をはるかに上回り、120兆ウォンに迫る見通しだ。 SKグループの輸出額が2年連続で100兆ウォンを超える背景に 2025-11-25 16:37:32
  • ハンファシステム、先端防衛産業拠点の亀尾新事業場竣工
    ハンファシステム、先端防衛産業拠点の亀尾新事業場竣工 ハンファシステムが慶尚北道亀尾(クミ)市に2800億ウォンを投資し、次世代防衛産業・電子装備技術を結集した最先端生産施設を竣工した。 従来の事業所より規模を2倍以上増やし、韓国最大規模の電子光学製造クリーンルームも備えている。 ハンファシステムは25日、亀尾新事業場の竣工式を開くと明らかにした。 ハンファシステムは既存の1万3630坪(4万5千㎡)規模の旧亀尾事業場を離れ、この日、2倍以上大きくなった2万7000坪(8万9000㎡)敷地の新事業場に生産基盤拡張・移転を終えた。 特に、今回の新事業場ではハンフ 2025-11-25 16:30:01
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 国民的俳優イ・スンジェさん、25日未明に死去…享年91歳
  2. ユ・スンジュン、23年ぶりに奇襲活動復帰…ジャスディスのアルバム「隠れたフィーチャリング」
  3. AKMU、12年ぶりにYGを離れる…YG側が先に独立提案
  4. 俳優パク・シフが既婚男性に女性紹介して家庭破綻?..「明白な虚偽事実・告訴状受付」
  5. 広告主の怒り?…化粧品ブランド、俳優キム・スヒョンに損害賠償5億→28億ウォン「超大型増額」
  6. 俳優キム・ウビン、女優シン・ミナと12月の結婚発表…10年愛の結実
  7. 孫興民、「妊娠脅迫」一味裁判に自ら証人として出席
  8. 俳優イ・ジョンソク、フィリピンでのファンミーティングをキャンセル…「スタッフの安全を優先」
  9. 「NewJeans」5人全員が控訴断念…ADORの専属契約「有効確定」
  10. 「NewJeans」5人全員が復帰の意思表明…専属契約解除の通知から348日ぶり
ランキング
  • 大韓航空、航空貨物システムに顧客会社連携拡大へ…物流生態系構築に拍車 大韓航空、航空貨物システムに顧客会社連携拡大へ…物流生態系構築に拍車
  • 韓国国産ロケット「ヌリ号」4回目の打ち上げ…27日未明「夜間挑戦」 韓国国産ロケット「ヌリ号」4回目の打ち上げ…27日未明「夜間挑戦」
  • サムスン、P5着工推進など国内に5年間450兆ウォンを投資 サムスン、P5着工推進など国内に5年間450兆ウォンを投資
  • ロッテケミカル、インドネシア石油化学団地竣工…「東南アジア市場攻略」 ロッテケミカル、インドネシア石油化学団地竣工…「東南アジア市場攻略」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.