2025. 08. 07 (木)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • 済州航空、ボーイングと操縦士訓練システム強化の業務協約を締結
    済州航空、ボーイングと操縦士訓練システム強化の業務協約を締結 済州航空がボーイングと力量基盤訓練・評価と関連した業務協約を締結し、操縦士訓練システムの強化に乗り出すと10日、明らかにした。 済州航空は3月、米国ボーイング社と操縦士力量基盤訓練・評価関連業務協約を締結した。 力量基盤訓練評価(CBTA)は、従来の必須訓練項目中心の単純な手続き暗記、飛行技量に集中するのとは違って、予期せぬ突然の非常状況に対する対応力を強化する訓練システムだ。 個人別に足りない力量を把握して補完し、状況判断と問題解決能力を育て、非正常状況での回復力を備えた操縦士の養成を目標 2025-04-11 12:12:51
  • SKハイニックス、TSMC主催のシンポジウムに参加…HBM4協業現況の共有
    SKハイニックス、TSMC主催のシンポジウムに参加…HBM4協業現況の共有 SKハイニックスがTSMCとの協力を強化し、第6世代高帯域幅メモリー(HBM4)の量産に速度を上げる。 10日、業界によると、SKハイニックスは23日(現地時間)、米カリフォルニア州サンタクララで開かれる「TSMC 2025テクノロジーシンポジウム」に参加する。 SKハイニックスは昨年のイベントでHBM3E(第5世代)製品を紹介したのに続き、今年はHBM4を披露する計画だ。 また、TSMCの先端パッケージ工程であるCoWoS(チップ・オン・ウェーハ・オン・サブストレート)協業現況も公開される見通しだ。 SKハイニックスはカスタマイ 2025-04-10 16:04:36
  • LS電線、シンガポールで2000億ウォン規模の超高圧ケーブルプロジェクトを受注
    LS電線、シンガポールで2000億ウォン規模の超高圧ケーブルプロジェクトを受注 LS電線はシンガポール電力庁から2000億ウォン規模の超高圧電力ケーブル供給プロジェクトを受注したと10日、明らかにした。 今回の事業は、インドネシアで太陽光で生産された電力をシンガポールに送電する大規模エネルギーインフラ構築プロジェクトの一環だ。 LS電線は変電所までつながる地中送電区間に230㎸級の超高圧ケーブルを供給する。 ケーブルの製造から施工、設置まで含む「ターンキー(Turn-Key)」方式でプロジェクトを遂行する予定だ。 シンガポール政府は2035年までに全体電力の25%に当たる6GWを再生可能エネ 2025-04-10 16:00:25
  • 大韓電線、南アフリカ電力網事業の受注…520億規模
    大韓電線、南アフリカ電力網事業の受注…520億規模 大韓電線は南アフリカ共和国の生産法人であるM-TECが約520億ウォン規模の電力網供給プロジェクトを受注したと10日、明らかにした。 今回のプロジェクトは現地国営電力公社であるEskomが発注したが、中低圧(MV/LV)ケーブルと架空線などを供給する事業だ。 最近、南アフリカ共和国は慢性的な電力難に苦しんでいる。 これに対し、Eskomは古い電力設備を交替し、送電効率を高めるための長期計画を樹立し、今後5年間投資を持続する計画だ。 M-TECは今回の受注を基に、Eskomの中長期プロジェクト入札にも参加すると明らかにし 2025-04-10 15:56:37
  • 現代モービス、米デトロイトでモビリティデー開催…オープンイノベーションの拡大
    現代モービス、米デトロイトでモビリティデー開催…オープンイノベーションの拡大 現代モービスが北米現地でスタートアップ対象の投資説明会を開催し、未来モビリティ技術同盟の確保に乗り出した。 現代モービスは9日(現地時間)、自動車産業の本場であるデトロイトで、「第4回目のモービスモビリティデー」を開催したと10日、明らかにした。 現代モービスのモビリティデーは、現代モービスがグローバルスタートアップ、完成車、学界と投資家を対象に事業ビジョンと投資現況などを紹介する場だ。 米国デトロイトは自動車製造業を土台に生産と品質管理はもちろん、AIとソフトウェアなどで武装したモビリ 2025-04-10 15:30:54
  • LG化学、「チャイナプラス2025」でエコ技術力を誇示
    LG化学、「チャイナプラス2025」でエコ技術力を誇示 LG化学が次世代エコ技術とプレミアム素材を前面に出し、グローバル顧客確保に乗り出した。 10日、業界によると、LG化学は15日から4日間、中国深センで開かれるアジア最大のプラスチック・ゴム展示会「チャイナプラス2025(Chinaplas 2025)」に参加し、超臨界熱分解基盤の化学的リサイクル技術、水素化植物性オイル(HVO)など持続可能な素材技術と共に、自動車・生活・ヘルスケア分野の戦略製品を大挙披露する。 今年のチャイナプラスには全世界4400社余りの企業が参加し、33万人以上の参観客が訪問するものと予想される。 2025-04-10 15:23:47
  • SKIET、北米に電気自動車最大30万台分の分離膜生地を供給
    SKIET、北米に電気自動車最大30万台分の分離膜生地を供給 SKIETがグローバル顧客会社に北米プロジェクト用電気自動車バッテリー分離膜生地を供給し、北米中心の顧客多角化に拍車をかける。 SKIETは4月から北米地域の新規プロジェクトに分離膜生地の供給を開始したと10日、明らかにした。 SKIETは来年までに最大30万台の電気自動車に相当する分量の分離膜生地を供給する計画だ。 ただ、両社間の契約条件により、顧客社名と具体的な契約金額などの詳細事項は公開しないことにした。 SKIETは来年以降、電気自動車のキャズムが緩和されれば、分離膜の供給量が大幅に増加するものと 2025-04-10 15:15:46
  • HBM成功神話のSKハイニックス、メモリー最強者に跳躍する
    HBM成功神話のSKハイニックス、メモリー最強者に跳躍する 高帯域幅メモリー(HBM)の成功神話を書いているSKハイニックスが、メモリー半導体市場の最強者に跳躍している。 昨年、サムスン電子の業績を上回ったのに続き、今年はDラム市場でもトップについた。 すでに今年のHBM物量も完売しただけに、実績薫風が続く見通しだ。 9日、金融情報会社のエフ・アンド・ガイドによると、SKハイニックスは今年第1四半期の売上17兆1842億ウォン、営業利益6兆5194億ウォンを上げたと集計された。 前年同期比それぞれ38.3%と125.9%急増した規模だ。 好業績の背景には断然「HBM」がある。 キウ 2025-04-10 11:37:29
  • カカオカカオエンターテインメントの売却、確定事項はない…多様な案を検討
    カカオ"カカオエンターテインメントの売却、確定事項はない…多様な案を検討" カカオは最近、カカオエンターテインメントの持分売却と関連し、“様々な方案を検討中だが、現在まで確定した事項はない”と公式立場を出した 9日、金融監督院の電子公示システムによれば、カカオは「噂または報道に対する釈明」公示を通じ、“当社はカカオグループの企業価値向上とカカオエンターテインメントの持続的な成長のため、該当会社株主と多様な方案を検討中だが、現在まで確定した事項はない”と明らかにした。 続けて“今後、関連事項が確定する時点または1ヶ月以内に再公示する 2025-04-10 11:29:28
  • 起亜、米ピックアップトラック市場進出へ…「別途の電気ピックアップを開発する」
    起亜、米ピックアップトラック市場進出へ…「別途の電気ピックアップを開発する」 起亜が米国ピックアップトラック市場への進出を公式化した。 今年初めに「タスマン」を発売し、ピックアップ市場への進出を本格化した起亜は、米国ではタスマンとは異なる別のピックアップを発売する方針だ。 起亜は9日に開かれた「2025CEOインベスターデー」で、このような目標を明らかにした。 今年、韓国を皮切りに、オーストラリアなどの新興市場を中心にタスマンを発売し、年間8万台規模を販売する計画だ。 これにより、北米地域を除く全世界のピックアップ市場でシェア6%を達成すると明らかにした。 ただ、北米の 2025-04-10 11:23:55
  • LG OLED TV、5年連続で「カーボンフットプリント」認証獲得
    LG OLED TV、5年連続で「カーボンフットプリント」認証獲得 LG電子のOLED TVが海外有力認証機関から炭素排出低減・持続可能な資源効率性など環境関連認証を相次いで獲得し、プレミアムTV市場の先導企業として環境親和的な側面でもリードしている。 LG電子は最近、プレミアムTVの代表走者である2025年型OLED TVの新製品に対し、英国非営利認証機関のカーボントラスト(Carbon Trust)の「カーボンフットプリント(Carbon Footprint)」認証を受けたと9日、明らかにした。 LG電子は2021年からOLED TVの新製品に対するカーボンフットプリント認証を5年連続で獲得した。 カーボントラ 2025-04-10 11:20:38
  • SKハイニックス、サムスンを抜いて第1四半期のDラム市場1位
    SKハイニックス、サムスンを抜いて第1四半期のDラム市場1位 SKハイニックスが高帯域幅メモリー(HBM)の追い風に支えられ、Dラム市場で初めてサムスン電子を抜いて1位を占めたことが分かった。 9日、カウンターポイントリサーチによると、SKハイニックスは世界のDラム市場で、今年第1四半期の売上高基準シェア36%で、1位を占めた。 続いてサムスン電子(34%)、マイクロン(25%)の順だ。 カウンターポイントリサーチのチェ·ジョング責任研究員は“今回の成果はSKハイニックスがHBMに対する需要が絶えない市場で、Dラムを成功的に供給しているという点で重要な道しるべ 2025-04-09 15:42:11
  • 起亜 2030年に419万台販売・5年間で42兆ウォン投資…エコカーやピックアップトラックで新成長動力確保
    起亜 "2030年に419万台販売・5年間で42兆ウォン投資…エコカーやピックアップトラックで新成長動力確保" 起亜が2030年の年間販売台数を2024年(309万台)より35.6%増の419万台に調整した。 電気自動車などエコカーと目的基盤車両(PBV)のラインナップをさらに拡大し、ピックアップトラックなど新規車種の進出も本格化し、新成長動力にするという目標だ。 起亜は9日に開かれた「2025CEOインベスターデー」で、このように明らかにした。 昨年308万9457台を販売した起亜は今年322万台と販売目標を増やし、その後、2027年375万台、2030年419万台のロードマップを提示した。 これにより、グローバル市場シェア4.5%を達成すると発表した 2025-04-09 15:38:06
前のページ53545556575859606162次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BTSジミン、米MTV WMA初のソロノミネート
  2. 「As One」イ・ミン、5日死亡…自宅で遺体発見
  3. AP「孫興民、ロサンゼルス移籍合意」…球団は重大発表を予告
  4. パク・チャヌク監督「仕方ない」、トロント国際映画祭に公式招待…イ・ビョンホンは韓国人初の特別功労賞
  5. DDP、韓国最大「国家遺産デジタル展示」開催…8月23日~9月17日
  6. 俳優ソン・ヨンギュ、自宅周辺で遺体で発見
  7. BLACKPINKジェニー、2025ソウル観光名誉広報大使に…「ソウルの魅力を世界中に伝える」
  8. APEC首脳会議の広報大使にG-DRAGONを委嘱…キム首相「韓国を代表するアーティスト」
  9. 韓国文体部、映画チケットを半額に…25日から映画館入場券割引券配布
  10. ハンガンで過ごす特別な夏…26日「漢江フェスティバル」開幕
ランキング
  • 「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認 「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認
  • ロシア・カムチャツカ半島近くでM8.7地震発生···日本も緊急警報 ロシア・カムチャツカ半島近くでM8.7地震発生···日本も緊急警報
  • 日本の病院で退院後に行方不明になった韓国人女性…母に電話して「150万ウォンを送金してほしい」 日本の病院で退院後に行方不明になった韓国人女性…母に電話して「150万ウォンを送金してほしい」
  • OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略 OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.