2025. 07. 12 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >政治·社会
  • 韓国政府、イラン全域に旅行警報第3段階発令···「出国勧告」
    韓国政府、イラン全域に旅行警報第3段階発令···「出国勧告」 韓国外交部は、イスラエルとイラン間の武力攻防が続いていることを受け、17日午後1時からイラン全域に対し、旅行警報第3段階(出国勧告)を発令すると明らかにした。 これは既存のイランの一部地域に対する旅行警報第3段階の効力はそのまま維持しながら、特別旅行注意報(第2.5段階)が発令された地域を第3段階に引き上げたものだ。このため、今回の措置でイラン全域が3段階になった。 外交部は「イラン内に滞在中の韓国国民は身の安全に格別に留意し、公館の案内に従ってできるだけ迅速に出国し、この地域を旅行する予 2025-06-17 12:44:25
  • 李大統領、G7出国のためカナダに出国
    李大統領、G7出国のためカナダに出国 李在明(イ・ジェミョン)大統領と妻の金恵景(キム・ヘギョン)氏が16日午後、 主要7ヵ国(G7)首脳会議出席のためにカナダに向かった。 今回のG7会議には、加盟国である米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、日本、カナダの他にも、韓国とオーストラリア、ブラジル、インド、メキシコ、南アフリカ共和国、ウクライナなど計7ヵ国の首脳が招待された。 李大統領は1泊3日の日程を終え、18日午後遅く帰国する予定だ。 2025-06-16 17:20:31
  • 首都圏に強い雨や落雷・突風…1時間当たり10mm
    首都圏に強い雨や落雷・突風…1時間当たり10mm 現在、韓国の首都圏を中心に1時間あたり10mm強い雨が降っている。 気象庁は16日、「同日午後12時基準、忠清南道北部の西海岸で雨雲帯が発達し、突風と共に雷・雷を伴う1時間当たり10mm前後の雨が降る所があり、忠清北道と南部地方では1時間当たり5mm前後の雨が降っている」と明らかにした。 続いて「首都圏にも強い雨が降るところがあるので、安全事故に注意してほしい」と付け加えた。 2025-06-16 13:49:03
  • 魏聖洛国家安保室長、日本の首相補佐官と朝食会…「両国関係の発展に向けて緊密に意思疎通」
    魏聖洛国家安保室長、日本の首相補佐官と朝食会…「両国関係の発展に向けて緊密に意思疎通」 大統領室の魏聖洛(ウィ・ソンラク)国家安保室長が16日、日本の長島昭久総理大臣補佐官と両国関係の発展のために緊密に意思疎通することを決めた。 カン・ユジョン大統領室報道官は同日午前、ソウル龍山区の大統領室で、「魏室長が日韓国交正常化60周年記念レセプションに出席するために訪韓した長島昭久首相補佐官と朝食会を行った」と明らかにした。 その上で「双方は両国関係の発展策について議論し、今後も引き続き緊密に意思疎通していくことで一致した」と説明した。 今回のイベントは在韓日本大使館の 2025-06-16 13:44:26
  • 米記者、中国取材中にハッキング被害…「安保・経済チームを狙った」
    米記者、中国取材中にハッキング被害…「安保・経済チームを狙った」 中国の取材を担当した米紙ワシントン・ポストの一部記者の電子メールアカウントがハッキングされたことが分かった。 ウォールストリートジャーナル(WSJ)は15日(現地時間)、WPがハッカーが自社記者のマイクロソフト(MS)アカウントを通じて業務用Eメールを閲覧した可能性を捕捉し、12日から調査に着手したと報道した。 ハッキングの対象は国家安保チームと経済政策チーム所属の記者たちで、一部は中国関連イシューを取材してきたという。匿名を求めた関係者によると、会社側は今回の事件が外国政府の仕業である可 2025-06-16 10:56:06
  • 韓国政府、中東状況在外国民状況点検会議…「韓国人の人命被害なし」
    韓国政府、中東状況在外国民状況点検会議…「韓国人の人命被害なし」 韓国外交部は最近、中東の状況と関連して15日、在外公館と状況点検会議を開催したと明らかにした。 ユン・ジュソク外交部領事安全局長はテレビ会議を主宰し、「国民にイスラエルとイランの旅行を取り消したり延期するよう引き続き案内する」と「両国に滞在している韓国人が公館の案内に従って安全な地域に滞在するよう勧告する」ことを再度要請した。 また、本部と公館の間の常時連絡体系を維持し、中東地域に滞在している韓国人の安全が確保されるよう最善を尽くすことを強調した。 政府は、現在まで把握または受 2025-06-16 09:11:16
  • 外交部、中東滞在の国民保護対策会議…「現在まで人命被害なし」
    外交部、中東滞在の国民保護対策会議…「現在まで人命被害なし」 イスラエルがイランに致命的な攻撃を加え、大々的な‘中東戦争’勃発の懸念が高まる中、外交部が中東地域の公館と在外国民を保護するための対策会議を緊急進行した。 13日、韓国外交部によると、キム・ジンア第2次官は同日午後、イスラエルのイラン空爆後、中東情勢の評価と在外国民保護対策の点検のための本部・公館合同状況点検会議を開いた。 キム次官は中東情勢急変の可能性を引き続き鋭意注視し、本部と公館間の常時連絡体系を維持して在外国民の安全が確保されるよう万全を期することを要請した。 2025-06-13 19:42:25
  • イスラエル、12日にイランの首都テヘラン空襲
    イスラエル、12日にイランの首都テヘラン空襲 12日、イスラエル空軍がイランの首都テヘランを空襲した。 イスラエルのカッツ国防相は13日未明、イランに対し「先制攻撃した」という立場を明らかにし、イスラエル全域にわたって特別非常事態を宣言した。 また、今回の状況が非常に特別な状況であり、金曜日の一日、イスラエル全域の学校に休校令を出したと明らかにした。 イランの国営メディアも、首都テヘランの北東で大きな爆発音が聞こえ始めたと報じた。 一方、ドナルド・トランプ米大統領は閣僚会議を招集した。 2025-06-13 10:04:53
  • 韓国KF-16戦闘機、アラスカで離陸中に事故…パイロット緊急脱出
    韓国KF-16戦闘機、アラスカで離陸中に事故…パイロット緊急脱出 韓国のKF-16戦闘機1機が米アラスカで訓練中、パイロットが非常脱出し、機体が破損する事故が発生した。 11日、空軍によると、同日、米アラスカで行われている合同軍事演習「レッド・フラッグ・アラスカ」に参加した空軍KF-16戦闘機1機が、午前9時2分頃(日本時間)、米空軍アイルソン基地で離陸滑走中に非常脱出の状況が発生した。 空軍は、「非常脱出した2人のパイロットは無事で、近くの病院に搬送されている」と明らかにした。 空軍は「米側と緊密な協議の下、正確な事故経緯などについて確認する予定だ」と 2025-06-11 10:26:08
  • 「李大統領の息子」ドンホ氏、結婚式も極秘?…招待状もプライベート
    「李大統領の息子」ドンホ氏、結婚式も極秘?…招待状もプライベート 李在明(イ・ジェミョン)大統領の息子であるイ・ドンホ氏がソウル某所で結婚式を挙げることと関連し、彼の招待状が公開された。 最近、あるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)には、今週末に結婚を控えた李大統領、金恵景(キム・ヘギョン)女史の長男イ・ドンホ氏の招待状が共有された。 公開された写真には新郎新婦の顔が隠されたまま「参加有無の確認」欄だけが残った姿が含まれている。また別の写真には「結婚します」という字句と共に新郎新婦の名前、結婚日時などが含まれた。 その写真を公開し 2025-06-10 17:47:52
  • 韓国外交部、「LAデモ」に「在外国民の安全対策を点検…必要措置を講じる」
    韓国外交部、「LAデモ」に「在外国民の安全対策を点検…必要措置を講じる」 韓国政府は最近、米ロサンゼルス(LA)で数日間行われているデモと関連し、在外国民の安全・保護対策を点検した。 10日、外交部によると、ユン・ジュソク領事安全局長の主宰で、在外同胞庁および現地公館と合同状況点検会議が画像で開催された。 ユン局長は安全公示などを通じて関連動向を持続共有し、外交部・在外同胞庁・公館が緊密な協力体制の下で在外国民保護に万全を期することを要請した。 外交部は、「現状を綿密にモニタリングし、同胞社会とも持続的に意思疎通する」とし、「在外国民の保護と安全のた 2025-06-10 14:26:02
  • 曹渓宗国際会議場で火災…曹渓宗「早急に収拾する」
    曹渓宗国際会議場で火災…曹渓宗「早急に収拾する」 10日午前、大韓仏教曹渓宗総務院庁舎であるソウル鍾路区秀松洞の韓国仏教歴史文化記念館で発生した火災が鎮火した中、曹渓宗が迅速な状況収拾の意志を表明した。 この日、曹渓宗は立場文を通じて「10時22分頃、曹渓宗国際会議場で火災が発生した」とし「当時、第234回中央宗会が進行中だった状況であるにもかかわらず、多くの僧侶と宗務院が迅速に避難し人命被害を防ぐことができた」と明らかにした。 同じ建物にある仏教中央博物館までは火災が広がなかったが、曹渓宗は国家遺産庁などと協力し、予防的な次元で展示場 2025-06-10 13:52:18
  • 野党「国民の力」、李大統領に「罪がなければ堂々と裁判を進めよ」
    野党「国民の力」、李大統領に「罪がなければ堂々と裁判を進めよ」 韓国野党「国民の力」は10日、李在明(イ・ジェミョン)大統領に対して、「すべての起訴が捏造に過ぎず、罪がなければ、堂々と裁判の進行を受け入れることを宣言せよ」と促した。 権性東(クォン・ソンドン)院内代表は同日午前、国会で開かれた院内対策会議で、「(裁判の進行受け入れが)大韓民国の大統領として最小限の権威を守る道であり、国民の信頼を受ける道」と述べた。 権氏は、「昨日、ソウル高裁は、李大統領の公職選挙法違反事件の破棄差し戻し審を無期限延期することを決めた」とし、「その理由として『 2025-06-10 11:01:32
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  2. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  3. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  4. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  5. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  6. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  7. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  8. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
  9. ウン・ジウォン、13年ぶりに再婚…所属事務所側「最近ウェディング撮影を終えた」
  10. BTSのジミンとジョングクも除隊…6月に完全体を予告
ランキング
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • 米国際選挙監視団、26日にワシントンで「韓国大統領選挙の不正選挙に関する報告」記者会見 米国際選挙監視団、26日にワシントンで「韓国大統領選挙の不正選挙に関する報告」記者会見
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
  • LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期 LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.