2025. 10. 13 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • ロッテモール・ハノイ、1日平均5万人訪問…2年間の累積売上6000億ウォン目前
    ロッテモール・ハノイ、1日平均5万人訪問…2年間の累積売上6000億ウォン目前 ロッテモール・ウエストレイク・ハノイが開店2年ぶりに累積売上6000億ウォン突破を控えている。 ロッテデパートは29日、去る2023年、ベトナム・ハノイの富村である西湖地域にオープンしたロッテモール・ウエストレイク・ハノイの売上が先月まで累積5700億ウォンを記録したと明らかにした。開店1年目だった昨年末の累積売上は3000億ウォンだったが、今年上半期には5000億ウォンを超えたのだ。成長勢が続き、来年末には累積売上1兆ウォン達成も可能であると予想している。 訪問客も急増し、先月までロッテモー 2025-09-29 15:22:59
  • 国土部、10月2~12日まで「特別交通対策期間」実施…「秋夕連休に3218万人移動」
    国土部、10月2~12日まで「特別交通対策期間」実施…「秋夕連休に3218万人移動」 韓国国土交通部は29日、秋夕(チュソク・旧盆)連休を迎え、10月2日から12日までを「特別交通対策期間」に指定すると明らかにした。 国土部によると、今年の秋夕連休期間の総移動人員は昨年より8.2%増加した3218万人と予想される。高速道路の1日平均通行量は、利用客の分散で昨年より2.4%減の542万台だ。ただ、最大通行が予想される秋夕当日は、帰省・帰京客、墓参り客などの集中影響で、昨年より2.3%増加した667万台が移動すると推算される。帰省ラッシュが最も混雑する日は来月5日、帰京ラッシュは6日になると国土部は明 2025-09-29 14:37:20
  • カカオトーク、日本旅行向けサービス開始…「トラベルトーク」発売
    カカオトーク、日本旅行向けサービス開始…「トラベルトーク」発売 カカオは29日、日本を旅行する韓国人利用者のためのサービス「カカオトーク日本トラベルトーク」を発売すると明らかにした。 トラベルトークは、日本を訪問する韓国人旅行客が旅行準備から現地滞在、帰国後までカカオトークを活用できるように支援する。 「日本旅行のあらゆる瞬間を結びつける」というコンセプトのもと、年間約900万人に及ぶ来場者には実質的な利便性と特典を、参加ブランドには効果的なマーケティングチャネルを提供する。 トラベルトークの利用者は地域別リアルタイム情報と現地の天気を確認し 2025-09-29 13:42:29
  • オープンAI、韓国初代支社長に元グーグルコリア社長のキム・ギョンフン氏選任
    オープンAI、韓国初代支社長に元グーグルコリア社長のキム・ギョンフン氏選任 オープンAIは29日、初のオープンAIコリア総括代表にキム・ギョンフン元グーグルコリア社長を選任したと発表した。 キム新任代表は2021年から最近までグーグルコリア社長を歴任し、韓国内グーグルの広告事業を成長させ、組織全般をリードした。多様な開発者およびスタートアップ支援プログラムを通じて国内AI・デジタル生態系を拡張させることに寄与した。 グーグルマーケティングソリューション韓国総括、APAC戦略・運営総括などを経てモバイル広告、検索広告など多様な領域で成長を牽引した。ベイン・アンド・カン 2025-09-29 10:46:34
  • 第2四半期の建設工事契約63兆5000億ウォン…公共・民間ともに↑
    第2四半期の建設工事契約63兆5000億ウォン…公共・民間ともに↑ 韓国の今年第2四半期の建設工事契約額が昨年同期対比3兆ウォン近く増えた63兆5000億ウォンを記録した。建設景気の低迷にも関わらず、公共と民間ともに成長を見せた。ただ、零細建設業者と地方契約額は相対的に減少するなど、建設市場の不均衡はさらに深刻化したと分析された。 国土交通部は29日、第2四半期の建設工事契約額が前年同期(60兆6000億ウォン)比4.8%増の63兆5000億ウォンを記録したと明らかにした。 公共部門の契約額は17兆4000億ウォンで昨年より7.4%増加し、民間もやはり46兆1000億ウォンを記録し前年対 2025-09-29 10:12:30
  • アシアナ航空「国軍の日」記念、国際線の全路線が20%割引
    アシアナ航空「国軍の日」記念、国際線の全路線が20%割引 アシアナ航空が29日、「建軍77周年国軍の日」を迎え、国軍将兵および士官候補生(以下、国軍将兵)を対象に特別プロモーションを実施すると明らかにした。 アシアナ航空は「国軍の日」プロモーションを通じて10月の1ヶ月間アシアナ航空国際線・国内線航空券を購入する国軍将兵に △国際線エコノミー・ビジネス全路線最大20%割引 △国内線1万ウォン割引(片道5000ウォン)を提供する。上記の特典は国軍将兵のほか、同伴2人まで可能だ。 搭乗期間は10月10日~来年4月28日の出発便に限り適用される。今回のプロモーション 2025-09-29 09:51:48
  • [国情資源火災事態] 韓国政府インターネットサービスオールストップ…金融圏も非常対応体制突入
    [国情資源火災事態] 韓国政府インターネットサービスオールストップ…金融圏も非常対応体制突入 韓国国家情報資源管理院(国情資院)の火災で政府の電算網が麻痺し、省庁業務と苦情サービスが事実上止まった。住民登録証の真偽確認など政府連携サービスが中断されると、金融当局と金融会社も直ちに非常対応体制に突入した。 28日、関連業界によると、国情資源火災で政府の電子メールと公認認証システムが作動せず、公務員が業務資料をカカオトークなどのメッセンジャーを通じて共有する状況が続いた。しかし、団体メールを代替するには限界があり、省庁内の業務支障は避けられない状況だ。 苦情サービスを含む主要 2025-09-29 09:40:22
  • 30~40代の1人当たりの家計負債9660万ウォン…「過去最大」
    30~40代の1人当たりの家計負債9660万ウォン…「過去最大」 韓国の家計貸出借主の1人当り平均貸出残額が9700万ウォンに達し、統計作成以来、過去最大を記録した。特に不動産購入の需要が集中した30~40代の貸出増加が目立った。 28日、韓国銀行が国会企画財政委員会所属のパク・ソンフン「国民の力」議員に提出してもらった資料によると、今年第2四半期の家計融資借主の1人当たりの平均融資残高は9660万ウォンと集計された。これは前年同期(9428万ウォン)比232万ウォン増えた数値であり、2012年の統計作成以来、最高値だ。 借主総数は減ったが、借金はさらに増えた。全体 2025-09-29 09:32:38
  • 漢江バス、運航から10日で1ヵ月間の市民搭乗中止
    漢江バス、運航から10日で1ヵ月間の市民搭乗中止 運航開始から10日で漢江バスの市民搭乗が全面中断された。 ソウル市は28日、29日から10月末まで漢江バス市民の搭乗を中止し、「乗客なしの試験運航」に切り替えると発表した。 市は「運航初期の最適化過程で現れる技術的・電気的微細欠陥などエラーが発生し、直ちに正常化措置を取った」として「長期的に乗客の安全を最優先に安全で安定的な運航のために試験運航期間を持つことにした」と説明した。 これに先立ち、市は国内で初めて漢江に環境にやさしい船舶漢江バスを導入し、18日に正式運航を始めた。しかし、22日に 2025-09-29 09:13:37
  • 7月の銀行融資延滞率0.57%に上昇…「延滞債権整理の影響」
    7月の銀行融資延滞率0.57%に上昇…「延滞債権整理の影響」 今年7月の延滞債権の整理規模が前月対比減少し、韓国の国内銀行のウォン貸出延滞率が小幅上昇した。 26日、金融監督院によると、今年7月末、国内銀行のウォン貨融資の延滞率(1ヵ月以上の元利金の延滞基準)は0.57%で、前月末比0.05%ポイント(p)上昇した。 7月中の新規延滞発生額は2兆8000億ウォンで、前月とほぼ変わらないが、延滞債権の整理規模は1兆6000億ウォンとなり、4兆1000億ウォン減少した。 新規延滞率は0.11%で前月末と同じだった。部門別にみると、企業向け融資の延滞率は0.67%で、前月末より0.07%p 2025-09-26 17:12:19
  • 自動車業界、韓国政府の「2035年までに内燃車販売停止」に…「現実性が低く、中国EV掌握を懸念」
    自動車業界、韓国政府の「2035年までに内燃車販売停止」に…「現実性が低く、中国EV掌握を懸念」 韓国の自動車業界が政府の「2035年国家温室効果ガス削減目標(2035 NDC)」について、「内燃機関車販売禁止に近い水準」と強く反発している。EV(電気自動車)の普及拡大が急激に進む場合、部品産業の生態系の崩壊と共に、中国のEVへの依存度が深刻化しかねないという指摘だ。 自動車モビリティ産業連合会(KAIA)は26日午前、緊急懇談会を開き、政府が提示した輸送部門の削減目標とゼロエミッション車の普及計画に対する業界の立場を議論した。KAIAは、韓国自動車モビリティ産業協会(KAMA)、韓国自動車産業協同組合(KA 2025-09-26 14:03:38
  • ポスコグループ、韓国最大規模「仁川海上風力事業」推進
    ポスコグループ、韓国最大規模「仁川海上風力事業」推進 ポスコグループがオーステッド(Orsted)社と仁川(インチョン)海上風力事業の共同開発協力に乗り出す。 ポスコグループは24日、ポスコセンターで、オーステッドと韓国最大規模の1.4GW級仁川海上風力事業共同開発のための了解覚書(MOU)を締結したと26日、明らかにした。 世界的な気候危機に対応するため、世界各国の政府と企業は脱炭素を目標に海上風力、太陽光など再生可能エネルギーへの転換を積極的に推進している。 このような流れの中で、両社の協力は国家再生可能エネルギーの普及拡大とエネルギー転換の加速化 2025-09-26 13:46:35
  • UPbitを抱くネイバーペイ…「決済+ブロックチェーン」恐竜の誕生
    UPbitを抱くネイバーペイ…「決済+ブロックチェーン」恐竜の誕生 ネイバーファイナンシャル(ネイバーペイ)が韓国最大の仮想資産取引所「UPbit」運営会社のドゥナムを子会社に編入する案を推進している。 業界ではネイバーペイがドゥナムを抱くなら、両社の技術力を基盤にウォン建てステーブルコイン事業が本格的に稼動するだろうという観測が出ている。 フィンテック業界と仮想資産業界を代表する二つの企業が一つの屋根の下で合わさるだけに、関連産業全般に及ぼす波及力も相当なものと見られる。 25日、関連業界によると、ネイバーペイは包括的な株式交換方式を通じ、ドゥナムを子会社 2025-09-26 13:42:57
前のページ234567891011次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 俳優チョン・イル、美しき女性CEOと熱愛説浮上
  2. カカオ、外国人観光客向けの「カカオトラベルパック」披露
  3. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  4. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  5. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  6. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  7. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  8. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  9. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  10. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
ランキング
  • 「サムスン電子、来年のHBMシェア30%増加」 「サムスン電子、来年のHBMシェア30%増加」
  • [国情資源火災事態] 韓国政府「全焼96システム、復旧まで4週間所要」 [国情資源火災事態] 韓国政府「全焼96システム、復旧まで4週間所要」
  • 郵政事業本部「29日午前9時から小包・郵便等受付再開」 郵政事業本部「29日午前9時から小包・郵便等受付再開」
  • ハンファパワーシステム⁻サムスン重工業、FLNG液化装備の共同開発に乗り出す ハンファパワーシステム⁻サムスン重工業、FLNG液化装備の共同開発に乗り出す
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.