2025. 11. 09 (日)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • サムスン電子のブランド価値905億ドル… 6年連続でトップ5にランクイン
    サムスン電子のブランド価値905億ドル… 6年連続でトップ5にランクイン サムスン電子が、グローバルブランド価値評価で「グローバルトップ(Top)5」の座を守った。6年連続でトップ5にランクインしたのだ。 15日(米国現地時間)、グローバルブランドコンサルティング専門会社インターブランド(Interbrand)が発表した「2025グローバル100大ブランド(Best Global Brands)」によると、サムスン電子のブランド価値は905億ドルで5位を記録した。 サムスン電子は2020年以降、これまでアジア企業としては唯一、グローバル5大ブランドとしての地位を維持している。 インターブランドは、サム 2025-10-15 14:21:13
  • 小規模事業者と外食業界『共同署名』…「週休手当て廃止なき4.5日制は死刑宣告」
    小規模事業者と外食業界『共同署名』…「週休手当て廃止なき4.5日制は死刑宣告」 小商工人業界が週休手当てのない週4.5日制導入と5人未満事業場勤労基準法拡大に反対する署名運動に乗り出した。 小商工人連合会と韓国外食業中央会は15日午前、国会正門前で共同記者会見を行い「政府が推進中の週4.5日制導入は週休手当廃止と5人未満事業場勤労基準法適用拡大方針撤回が先行しない場合、小商工人に『死刑宣告』と変わらない」として強力な反対の立場を明らかにした。 両団体は記者会見を通じて小商工人の生存権を守るための決然とした意志を集め「週休手当廃止のない週4.5日制反対のための100万署名運動」 2025-10-15 14:04:28
  • 国内外の不確実性・M&A市場の萎縮に···第3四半期までの外国人投資18%急減
    国内外の不確実性・M&A市場の萎縮に···第3四半期までの外国人投資18%急減 国内外の悪材料が積み重なった中、企業買収合併(M&A)市場が萎縮し、今年第3四半期までの外国人直接投資庫が1年前より18%急減した。 15日、産業通商資源部によると、今年第3四半期までの累積外国人直接投資申告は、前年同期比18.0%減の206億5000万ドルを記録した。到着は2.0%減の112億9000万ドルだ。 産業部は、昨年第3四半期(251億8000万ドル)の累積値の「逆基底効果」が発生したと説明した。特に上半期の国内政治的不安に、米国の通商政策の不確実性の持続にともなう経済主体の不安感が深刻化した影響も大きい 2025-10-15 11:25:03
  • [10・15不動産対策] 住宅ローン限度2億ウォンまで縮小…伝貰融資もDSR適用
    [10・15不動産対策] 住宅ローン限度2億ウォンまで縮小…伝貰融資もDSR適用 今後、25億ウォン超過の高価住宅に対する担保貸出が2億ウォンに制限されるなど、貸出限度が住宅価格によって差等適用される。総負債元利金償還比率(DSR)は伝貰(チョンセ)融資に拡大し、金融規制をより強化する。 金融委員会は15日、関係部署合同で発表された「住宅市場安定化対策」の履行のための「緊急家計負債点検会議」を進行し、このような内容を発表した。今回の対策はソウル・首都圏を中心に住宅価格の上昇傾向が続いており、先制的な貸出需要管理方案が必要だという意志と解釈される。 これに伴い、首都圏・ 2025-10-15 10:37:21
  • IMF、今年の韓国経済成長率0.9%を維持.. 「不確実性にも財政政策効果」
    IMF、今年の韓国経済成長率0.9%を維持.. 「不確実性にも財政政策効果」 国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率の見通しを0.9%で据え置いた。これは9月の年次協議時と同じ水準で、世界経済の不確実性にも財政政策の効果があるという判断が反映された。 14日、企画財政部によると、IMFは同日、10月の世界経済予測(WEO)を通じて、韓国の今年の成長率予測値を0.9%と提示した。先月のIMF協議団の訪韓当時の年次協議の結果発表の展望値と同じで、7月のWEOの展望値より0.1%上昇したのだ。当時、ミッション団は「緩和された財政・通貨政策に力づけられ、国内の需要が漸進的に回復し、堅 2025-10-15 09:44:13
  • ティーウェイ航空、インターン整備士を公開採用…来年1月に入社予定
    ティーウェイ航空、インターン整備士を公開採用…来年1月に入社予定 ティーウェイ航空は15日、今月24日午後2時までティーウェイ航空公式採用サイトを通じて新入インターン整備士の人材を公開採用すると明らかにした。 募集部門では航空機運航整備業務を担当する新人インターン(契約職)整備士で、勤務地はソウルをはじめとする全国地域だ。受験資格は、国土交通部発給航空整備士(飛行機)資格証所持者とともにTOEIC 650点以上またはTOEICスピーキングIM2、OPIC IM2以上の語学成績を保有した志願者だ。特にB737およびA330の機種資格所持者や優秀な外国語能力を備えた志願者は優遇特典を受ける 2025-10-15 09:31:13
  • 現代自グループ、米関税25%維持時に8.4兆ウォン支出…グローバル完成車の中で最多
    現代自グループ、米関税25%維持時に8.4兆ウォン支出…グローバル完成車の中で最多 韓国の対米自動車輸出関税率が25%で維持される場合、現代自動車グループの関税費用が年間8兆ウォンを超えるという分析が出た。米国の自動車市場が来年は全般的に低迷する可能性も提起され、早急な関税率の引き下げが必要だという声が出ている。 15日、ナイス信用評価の自動車産業点検によると、対米自動車輸出関税率を韓国が25%、欧州連合(EU)と日本は15%で適用される場合、現代自動車グループが負担しなければならない年間関税費用は8兆4000億ウォンと推算された。 これは、現代自動車とともにグローバル完成車メー 2025-10-15 09:16:43
  • サムスン電子、第3四半期にSKハイニックスを抜いて「メモリー市場1位」奪還
    サムスン電子、第3四半期にSKハイニックスを抜いて「メモリー市場1位」奪還 サムスン電子が今年第3四半期のメモリー半導体の売上で、SKハイニックスを抜いて首位の座に復帰した。 汎用メモリー半導体の猛活躍の中で、高帯域幅メモリー(HBM)の競争力回復が加わり、サムスン電子は第4四半期まで1位を維持するものとみられる。 14日、市場調査会社のカウンターポイントリサーチによると、サムスン電子は2025年第3四半期、メモリー半導体の売上194億ドル(約27兆7400億ウォン)を記録し、売上シェア1位になった。 第3四半期のメモリー売上占有率はサムスン電子が19.4%、SKハイニックスが17.5%を記 2025-10-14 15:37:09
  • HD現代エレクトリック、中低圧遮断器の安全認証取得…「北米攻略加速化」
    HD現代エレクトリック、中低圧遮断器の安全認証取得…「北米攻略加速化」 HD現代エレクトリックがUL認証を獲得し、北米中の低圧遮断機の市場占有率拡大のための橋頭堡を設けた。 HD現代エレクトリックは自社の△気中遮断機(ACB) △配線用遮断機(MCCB) △真空遮断機(VCB) △電子開閉機(MC)など、中低圧遮断機4種が北米市場の代表的な安全認証であるUL(Underwriters Laboratories)とcUL(カナダUL)を獲得したと14日、明らかにした。 UL認証は電気・電子製品、家電、産業用装備などの完成品および部品を対象に、米国の代表的な安全認証機関であるULが厳格な試験と評価を経て付与する安全・ 2025-10-14 15:32:19
  • LG電子のインド法人、現地証券市場で取引開始…世界1位の人口大国で「国民ブランド」に跳躍
    LG電子のインド法人、現地証券市場で取引開始…世界1位の人口大国で「国民ブランド」に跳躍 LG電子のインド法人(LG ELECTRONICS INDIALIMITED)がインド証券市場に新規上場した。 世界1位の人口大国であるインドで国民企業になり、インド経済成長のパートナーとして位置づけられるというビジョン実現の第一歩を踏み出した。 LG電子は現地時間14日、インドのムンバイ国立証券取引所(NSE、National Stock Exchange of India)で、チョ·ジュワン最高経営者(CEO)、キム·チャンテ最高財務責任者(CFO)、チョン·ホンジュインド法人長など主要経営陣と現地投資家、アナリストらが出席した中、イン 2025-10-14 15:27:06
  • サムスン電子、NVIDIAと協力強化…NVLink Fusion生態系に合流
    サムスン電子、NVIDIAと協力強化…NVLink Fusion生態系に合流 サムスン電子がNVIDIAの「オーダーメード型人工知能(AI)インフラ生態系」に合流する。 これを契機に、サムスン電子はNVIDIAが最近注力している「AIファクトリー」戦略の主要パートナーとして浮上する展望だ。 13日(現地時間)、NVIDIAは自社ブログを通じ、“サムスン電子とインテルが「NVLink Fusion」生態系に合流した”と明らかにした。 NVLink Fusionは、中央処理装置(CPU)がなくてもグラフィック処理装置(GPU)同士が直接通信できるようにするNVIDIAの高速連結技術だ。 今回新たに拡張されたNVLink Fusi 2025-10-14 15:19:55
  • サムスン電子、第3四半期の営業利益12兆ウォン「アーニングサプライズ」…売上高86兆ウォンで過去最大
    サムスン電子、第3四半期の営業利益12兆ウォン「アーニングサプライズ」…売上高86兆ウォンで過去最大 サムスン電子が今年第3四半期に市場展望値を大幅に上回る12兆ウォン台の営業利益を記録した。 売上は86兆ウォンで、歴代最高記録を更新した。 これまで苦戦を免れなかった半導体事業実績が反騰し、市場展望値を大きく上回った。 サムスン電子は連結基準で今年第3四半期の営業利益が12兆1000億ウォンで、昨年同期より31.81%増加したと暫定集計されたと14日、公示した。 営業利益は前四半期(4兆6800億ウォン)比158.55%増加した。 四半期の営業利益は昨年第2四半期(10兆4400億ウォン)以来、5四半期ぶりに「10兆クラブ 2025-10-14 15:12:18
  • 韓国の半導体輸出「過去最大」…9月のICT輸出額も「史上最高」
    韓国の半導体輸出「過去最大」…9月のICT輸出額も「史上最高」 韓国の9月の半導体輸出が過去最大の業績を記録し、9月の情報通信産業(ICT)の史上最高の輸出額をけん引した。 14日、科学技術情報通信部によると、9月のICT輸出は254億3000万ドルを記録し、前年同月比14%増加した。輸入は137億8000万ドルで前年同月比10.4%増加した。また貿易収支は116億5000万ドルの黒字を記録した。 9月のICT輸出を導いたのは半導体だった。半導体輸出の場合、前年同月比21.9%増の166億2000万ドルを記録した。メモリ半導体の固定価格上昇の勢いと高付加メモリ(DDR5、HBMなど)の堅調な需要が影響を 2025-10-14 11:35:23
前のページ18192021222324252627次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 東方神起ユンホ、デビュー22年目で1stフルアルバム『I-KNOW』リリース
  2. CNBLUE、シングル『心盗夜』リリース…日本での活動に拍車
  3. 「陸軍一等兵」チャ・ウヌ、APEC首脳会議歓迎晩餐社会…G-DRAGONは公演
  4. BTS RM「Kポップはビビンバ、アイデンティティを守り多様性を尊重」
  5. 防弾少年団のRM、APEC CEOサミット初のKポップの講演者を務める
  6. ADORのミン・ヒジン前代表、独自の歩みを本格化?…新事務所「OK」設立
  7. PSGの韓国代表MFイ・ガンイン、AFC年間最優秀国際選手男子部門受賞…韓国人選手として3番目
  8. T-ARAハム・ウンジョン、9歳年上のキム・ビョンウ監督と結婚…11月に挙式
  9. 俳優チョン・イル、美しき女性CEOと熱愛説浮上
  10. カカオ、外国人観光客向けの「カカオトラベルパック」披露
ランキング
  • 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓
  • 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ」…「中国の悪口を言うと逮捕?」 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ」…「中国の悪口を言うと逮捕?」
  • 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道
  • サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.