2023. 06. 01 (木)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • エアソウル、1四半期の営業利益269億ウォン…前年比520%↑
    エアソウル、1四半期の営業利益269億ウォン…前年比520%↑ エアソウルが今年1四半期に創業以来最大の売上と営業利益を達成した。 エアソウルは今年1四半期の売上高848億ウォン、営業利益269億ウォンを記録したと16日、明かにした。 売上は前年同期比317%、営業利益は520%増加した。 営業利益率は31.7%に達する。 新型コロナの防疫措置が緩和されたことにより、検疫および出入国規定の変化に歩調を合わせ、国際線の需要変化に緊密に対応したのが功を奏した。 特に、日本路線の拡大と収益性を考慮した弾力的な路線運営も実績に力を加えた。 エアソウルは日本のビザなし入 2023-05-16 16:08:12
  • サムスン電子、「ギャラクシーブック3」興行···国内ノートパソコンのシェア50%突破
    サムスン電子、「ギャラクシーブック3」興行···国内ノートパソコンのシェア50%突破 サムスン電子が「ギャラクシーブック3シリーズ」の興行に支えられ、今年1四半期の国内ノートパソコン市場占有率50%を突破した。 16日、市場調査会社のIDCは、今年1四半期の国内ノートパソコン市場占有率を発表し、サムスン電子の国内ノートパソコン市場占有率が52.0%(数量基準)で1位を記録したと明らかにした。 サムスン電子の国内ノートパソコン市場シェアは1995年から28年間、着実に市場シェア1位を維持している。 今四半期の52.0%は、前四半期の昨年4四半期の35.6%(1位)比16.4%上昇した数値だ。 昨年1四半 2023-05-16 15:51:05
  • ​済州航空、平均搭乗率94%···「中短距離競争力回復」
    ​済州航空、平均搭乗率94%···「中短距離競争力回復」 済州航空が中·短距離路線を中心に核心競争力を拡大している。 済州航空のキム·イベ代表理事は今年の創立記念辞などを通じ、“先制的な国際線回復を準備し、日本はもちろん、東南アジアなどの路線で良い実績を記録している”とし、“新型コロナ以前の済州航空の成長を導いた中·短距離核心路線に対する競争力を早く回復し、財務構造を改善するなど、基礎を再び固めることが未来の多様な試みができる基盤になるだろう”と明らかにしたことがある。 済州航空は今年1四半期に 2023-05-16 12:58:33
  • SKケミカル、コメックスと低炭素·高透明密閉容器「エコクリア」を開発
    SKケミカル、コメックスと低炭素·高透明密閉容器「エコクリア」を開発 SKケミカルがコメックス産業と共に、持続可能な素材で環境まで考える密閉容器を開発した。 SKケミカルはコメックス産業と新素材「エコゼンプロ(ECOZEN Pro)」で製作された密閉容器「エコクリア(ECOCLEAR)」を発売すると15日、明らかにした。 エコクリアはSKケミカルのエコジェン素材で作った透明(CLEAR)な容器という意味だ。 ガラスの透明さと割れないプラスチックの長所を結合したエコクリアは、シリコンパッキンを除いた本体、蓋、取っ手まですべての部分がエコゼンで作られ、どの角度から見ても容器内部の中 2023-05-16 12:52:55
  • コーロンインダストリー、240億投入してPMR生産施設1万トン増設
    コーロンインダストリー、240億投入してPMR生産施設1万トン増設 コーロンインダストリーが高付加価値・高品質石油樹脂製品の生産能力を拡大し、電気自動車用タイヤ市場攻略を強化する。 コーロンインダストリーは約240億ウォンを投資し、全羅南道麗水(ヨス)工場の高純度芳香族系石油収支(PMR)生産施設1万トン規模を増設すると15日、明らかにした。 現在、年産1万1000トンのPMR生産能力を2万1000トンへと、2倍ほど拡充する計画だ。 来年上半期の増設が完了すれば、PMR生産ラインを新設してから3年ぶりにPMR生産能力グローバル1位になる。 ライバル会社に比べて原料需給の 2023-05-16 11:31:47
  • LSエレクトリック、ベトナム・ハノイ「エレクトリックエネルギーショー」に参加
    LSエレクトリック、ベトナム・ハノイ「エレクトリックエネルギーショー」に参加 LSエレクトリックは17日から19日までベトナム・ハノイ国際展示センターの展示場で開催される「2023エレクトリックエネルギーショー」で、次世代スマートエネルギー技術力を披露すると15日、明らかにした。 LSエレクトリックは12ブース(108㎡)規模の展示スペースに、▲グリーンエネルギー ▲デジタル転換▲スマート配電の3テーマを中心に現地市場オーダーメード型製品を公開する。 今回の展示で、LSエレクトリックは次世代グリーンスマート電力ソリューションを前面に配置し、世界最高水準の直流(DC)·交流(AC) 2023-05-16 11:18:54
  • サムスン電子、韓国銀行とオフライン「CBDC」開発のために提携
    サムスン電子、韓国銀行とオフライン「CBDC」開発のために提携 サムスン電子がオフライン状態でも金融取引ができる技術開発のために韓国銀行と提携した。 サムスン電子は15日、韓国銀行とサムスン電子・水原(スウォン)デジタルシティで、オフライン中央銀行デジタル通貨(CBDC)技術研究協力のための業務協約を締結したと明らかにした。 両社は今回の業務協約を通じ、韓国銀行が発行するCBDCの研究を持続し、オフライン決済部門で協力することにした。 サムスン電子は昨年、韓国銀行が進めたCBDC模擬実験研究の2段階事業に参加したことがある。 送金人と受取人の取引機器 2023-05-16 11:15:47
  • HMM、アーニングショック···1四半期の営業利益3069億ウォンで、前年比90%↓
    HMM、アーニングショック···1四半期の営業利益3069億ウォンで、前年比90%↓ グローバルサプライチェーンの崩壊正常化による海運好況が終わったことで、HMMの1四半期の実績がアーニングショックを記録した。 HMMは連結基準で今年1四半期の営業利益が前年同期比90%減少した3069億ウォンを記録したと15日、明らかにした。 売上は前年同期比58%減少した2兆816億ウォンで、当期純利益は90.89%減少した2853億ウォンと集計された。 昨年1四半期の平均4851p(ポイント)だった上海コンテナ運賃指数(SCFI)が、今年1四半期は平均969pに下落した。 2020年~2022年、新型コロナの大流行イシューが 2023-05-16 11:11:06
  • アシアナ、1四半期の営業利益925億ウォン···前年比48%↓
    アシアナ、1四半期の営業利益925億ウォン···前年比48%↓ アシアナ航空が今年1四半期の航空機運航拡大による油類費増加、貨物事業減少などで、昨年1四半期より半分近く減った営業利益をおさめた。 アシアナ航空は今年1四半期の売上1兆4563億ウォン、営業利益925億ウォンを記録したと15日、明らかにした。 売上は前年同期比27%増え、営業利益は48%減少した。 当期純損失は620億ウォンで、赤字転換した。 新型コロナ以後、国際旅客需要の回復で、売上を増加したが、航空機稼動率の増加とウォン·ドル為替レート上昇による燃料油類費、整備費、空港関連費用の増加で、 2023-05-16 11:07:04
  • 大宇造船海洋、1四半期の営業損失628億ウォン···前年比大幅に改善
    大宇造船海洋、1四半期の営業損失628億ウォン···前年比大幅に改善 大宇造船海洋は連結基準で今年1四半期の営業損失が前年同期(4701億ウォン損失)比大幅に改善された628億ウォンを記録したと15日、明らかにした。 売上高は前年同期比15.6%増加した1兆4398億ウォンで、当期純損失1204億ウォンと集計された。 大宇造船海洋側は、1四半期の赤字の主な原因として、外注費上昇など予定原価増加で、約600億ウォン相当の営業損失が発生したと説明した。 大宇造船海洋は3年分以上の仕事である約40兆ウォン規模の受注残量を保有している。 特に、収益性が最も高い液化天然ガス(LNG)運 2023-05-16 11:03:50
  • 現代自·起亜、世界3位市場のインドで好業績…1~4月に15.5%成長
    現代自·起亜、世界3位市場のインドで好業績…1~4月に15.5%成長 現代自と起亜が世界3位の自動車市場であるインドで好業績を続けている。 15日、インド自動車工業協会(SIAM)によると、今年1~4月の現代自·起亜を合算したインド現地販売台数は昨年同期より15.5%増え、29万5359台を記録した。 現代自と起亜はそれぞれ19万7408台、9万7951台で、前年比11.7%、23.9%成長した。 特に、現代自は昨年5月から12ヵ月連続で販売が増えた。 起亜は昨年1月から今年2月までの14ヵ月連続で増加している。 通常、下半期に販売台数がさらに多いことを考慮すれば、今年の両社合算販売台 2023-05-15 16:19:14
  • ​​​李在鎔会長、米でイーロン·マスクCEOと会談···電装事業拡大議論
    ​​​李在鎔会長、米でイーロン·マスクCEOと会談···電装事業拡大議論 サムスン電子の李在鎔(イ·ジェヨン)会長が歴代最長の米国出張期間中、テスラ最高経営責任者(CEO)に会った。 今回の出会いを契機に、電装用システム半導体など未来先端産業分野で両社が協力を強化するか注目される。 14日、業界によると、李会長は10日、米シリコンバレーにあるサムスン電子・北米半導体研究所でイーロン·マスク(Elon Reeve Musk)CEOに会った。 李会長がマスクCEOと別途にミーティングを行ったのは今回が初めてだ。 先立って、グローバル財界大物たちの社交会である「サンバレーカン 2023-05-15 14:19:34
  • ポスコ、世界鉄鋼会社初のステンレス新技術3冠王の席巻
    ポスコ、世界鉄鋼会社初のステンレス新技術3冠王の席巻 ポスコが第27回目の国際ステンレス協会(worldstainless association)カンファレンスで、新技術部門3冠王に輝いた。 グローバル鉄鋼会社の中で新技術部門3冠王に獲得したのはポスコが初めてだ。 ポスコは今月10日(現地時間)から12日までベルギー·ブリュッセルで開催された第27回目の国際ステンレス協会カンファレンスで、新技術部門の金賞、銀賞、銅賞をすべて席巻したと14日、明らかにした。 ポスコは昨年開催された第26回目のコンファレンスでも同一部門で金賞を受賞している。 国際ステンレス協会 2023-05-15 14:10:05
前のページ45678910111213次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BTSデビュー10周年記念··· 6月12~25日にソウル全域で「2023 BTSフェスタ」開催
  2. U-20韓国代表、 強豪フランスを2対1で撃破
  3. ソウル市、ソウル観光財団と「2023ツアーテイナー」募集
  4. 韓国検察、「麻薬投薬疑い」の俳優ユ・アインに対する逮捕状を請求
  5. BLACKPINKロゼ、カンヌ国際映画祭「ベストドレッサー」選定
  6. BTSジミン、韓国初のOST参加···「ワイルド・スピード10」アルバム発売
  7. 第76回カンヌ国際映画祭···16日から27日までの12日間の映画の旅が始まる
  8. 「麻薬使用容疑」ユ・アイン、2回目の警察の取り調べに出席···「誠実に臨む」
  9. IUの『赤い靴』『BBIBBI』作曲家2人、盗作議論について「完全に違う曲だ」
  10. BLACKPINKジェニー、女優としてカンヌ映画祭に出席
ランキング
  • 韓国型ロケット「ヌリ号」の3回目の打ち上げへ…1段目分離に成功・高度65km突破 韓国型ロケット「ヌリ号」の3回目の打ち上げへ…1段目分離に成功・高度65km突破
  • サムスン電気、「稼働率60%」の減産にも在庫は「史上最大」 サムスン電気、「稼働率60%」の減産にも在庫は「史上最大」
  • サムスンディスプレイ、米SIDで次世代OLED製品の展示 サムスンディスプレイ、米SIDで次世代OLED製品の展示
  • 起亜、メキシコにEV生産設備を備える···米IRA狙いの布石 起亜、メキシコにEV生産設備を備える···米IRA狙いの布石
亜洲日報
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.