2023. 01. 28 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲経済 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • サムスンバイオロジクス、韓国企業初の「Terra Carta Seal」受賞…持続可能な経営成果
    サムスンバイオロジクス、韓国企業初の「Terra Carta Seal」受賞…持続可能な経営成果 サムスンバイオロジクスが炭素中立など持続可能な未来を実現するための努力を認められた。 サムスンバイオロジクスは英国王室主導の気候変化対応のための「持続可能な市場イニシアチブ(SMI)」の一環である「Terra Carta Seal」を受賞したと11日、明らかにした。 SMIは毎年、カナダの経済専門誌「Corporate Knights」と炭素中立を達成するため、具体的で革新的なロードマップを提示した企業にTerra Carta Sealを授与している。 今年はアップル、GSK、サノフィなど19社が受賞名簿に含まれた。 サムスンバイオロ 2023-01-11 15:53:00
  • 現代自動車グループ、米国の「グッドデザインアワード」で11製品受賞
    現代自動車グループ、米国の「グッドデザインアワード」で11製品受賞 現代自動車グループは現代自動車と起亜、ジェネシスブランドの11製品が「2022グッドデザインアワード(GOOD DESIGN AWARD)」で、運送デザイン部門とロボティクスデザイン部門の受賞作に選ばれたと11日、明らかにした。 米国グッドデザインアワードは、米国シカゴアテネウム建築デザイン博物館とヨーロッパ建築·芸術·デザイン·都市研究センターが協力して選定する賞で、電子、運送、家具、ロボティクスなどフォーチュン500大企業の多様な製品に対し、各部門別の受賞作を毎年発表している。 2023-01-11 15:25:31
  • SKハイニックス、業界初の10億ドル「持続可能連携債券」発行
    SKハイニックス、業界初の10億ドル「持続可能連携債券」発行 SKハイニックスがメモリー半導体企業で初めてESG(環境·社会·支配構造)目標連係債権を成功的に発行した。 SKハイニックスは11日、10億ドル規模の持続可能連携債券(SLB)を発行したと明かにした。 当初、目標発行額を5億ドルに設定したが、304機関を中心に多数の投資家が期待以上の関心を示し、10億ドルまで規模を拡大した。 SLBはESG経営目標達成可否によって金利などが調整される債券だ。 今回の発行条件で温室効果ガススコープ(Scope)1、2排出量集約度を2020年実績基準で2026年までに57%削減す 2023-01-11 15:17:05
  • サムスン電子、グローバルに「ギャラクシーアンパック2023」招待状の発送
    サムスン電子、グローバルに「ギャラクシーアンパック2023」招待状の発送 サムスン電子がサムスンギャラクシーアンパック(新製品公開)2023の招待状を発送した。 サムスン電子は来月1日(現地時間)に開かれる「サムスンギャラクシーアンパック2023」イベントの招待状を発送したと11日、明かにした。 グローバルメディアとパートナー対象だ。 米サンフランシスコで3年ぶりに対面で開かれる今回のアンパック行事は、オンラインでも生中継される予定だ。 今回の行事では、新しいギャラクシーSシリーズを公開する。 一方、サムスンギャラクシーアンパック2023は来月2日午前3時(韓国時 2023-01-11 15:12:55
  • ​HJ重工業、防衛産業分野だけで6500億ウォン規模の受注
    ​HJ重工業、防衛産業分野だけで6500億ウォン規模の受注 HJ重工業の造船部門が先月、韓国で初めて発注された1641億ウォン規模の海軍合同海岸揚陸軍需支援(JLOTS)システムに続き、海洋警察の3000トン(トン)級警備艦1隻を851億ウォンで契約し、受注朗報を伝えた。 これで会社は昨年11月、新型高速艇4隻の受注を皮切りに、独島艦性能改良事業を含め、1ヵ月間で6500億ウォン台規模の仕事を確保した。 HJ重工業は独島艦性能改良事業とJLOTS受注を契機に、軍艦の設計、建造から性能改良と各種軍需支援施設まで海軍が必要とするすべての事業を遂行できる独歩的な防衛産業専門業者で 2023-01-11 11:53:13
  • ロッテケミカル、韓国業界初の「ポリマー製品危害性評価」の実施
    ロッテケミカル、韓国業界初の「ポリマー製品危害性評価」の実施 ロッテケミカルが韓国化学業界で初めて自社生産製品に対する危害性評価を遂行すると10日、明らかにした。 製品危害性評価は、特定化学製品が人体と環境に及ぼす結果を体系的に測定する評価システムだ。 製品に含まれる物質および含量、毒性、人体·大気·水·土壌などの露出量、残留性などの影響を総合的に分析し、製品に関する情報を顧客に伝達し、化学製品に露出する作業者、最終顧客の危害度を下げるための方案を導き出すのに活用できる。 製品の外部影響度を確認し、従来比安全な代替物質&middo 2023-01-11 11:47:59
  • ​SKT-ノキア、オープンラン基地局商用網で韓国初の実証
    ​SKT-ノキア、オープンラン基地局商用網で韓国初の実証 SKテレコム(SKT)がノキアと共に、クラウド基盤のオープンラン仮想化基地局を商用網に設置し、安定的な第5世代移動通信(5G)サービス速度とカバレッジ性能を確認したと10日、明らかにした。 オープンランは基地局など移動通信装備のハードウェアとソフトウェアを分離し、標準化を通じて互いに異なるメーカーの装備を連動できるようにする技術だ。 SKTとノキアは昨年初め、64TRx(アンテナ64つ)5G装備と連動したクラウド基盤の仮想化基地局を開発するなど、共同研究を続けてきた。 この結果を韓国で初めて商用網に設置 2023-01-11 11:41:00
  • SK E&S、Plug Powerと水素事業協力の議論
    SK E&S、Plug Powerと水素事業協力の議論 SK E&Sがグローバル水素エネルギー先導企業のPlug Powerと水素生態系構築を加速化するための協力強化に乗り出した。 SK E&Sはチュ·ヒョンウク代表取締役社長が5日(現地時間)から米国ラスベガスで開かれたCES 2023現場で、Plug PowerのAndy Marsh CEO(最高経営者)に会い、「SK Plug Hyverse」の主要事業現況を点検するなど、水素事業協力方案を議論したと10日、明らかにした。 両社は昨年1月、合弁会社(JV)のHyverseを設立し、アジア市場での水素事業を共同で推進している。 両社はまず、液化水 2023-01-11 11:27:10
  • LG化学のプラスチック素材、三菱自動車に供給
    LG化学のプラスチック素材、三菱自動車に供給 LG化学の金属代替プラスチック素材が日本の三菱自動車の外装に搭載された。 LG化学は10日、独自の静電塗装プラスチック素材が三菱自動車のスポーツ・ユーティリティ・ビークル(SUV)のアウトランダー、デリカD:5、RVRの3種フロントフェンダーに適用されたと明らかにした。 フロントフェンダーはフロントタイヤを覆っている外装部品だ。 運転中に地面から飛び出す泥や水を遮断し、車体を保護する機能をする。 自動車の外装に色をつける時、静電気のくっつく性質を活用する静電塗装を主に使用するだけに、フロン 2023-01-11 11:18:54
  • 現代エンジニアリング、原発EPC事業に関する国内外の品質認証取得
    現代エンジニアリング、原発EPC事業に関する国内外の品質認証取得 現代エンジニアリングが「電力産業技術基準(KEPIC)認証」を獲得したと10日、明らかにした。 KEPIC認証は、原子力発電所など電力設備の安全性および信頼性確保のために作られた資格制度だ。 現代エンジニアリングは今回の認証取得により、原発事業における△原子力機械に対する設置·補助品目の製作·材料メーカーとして金属及び非金属材料の供給 △原子力構造(SN)に対する施工·構成品の製作·材料メーカーとして金属及び非金属材料の供給 △原子力電気(EN)1級全品目の設置 △空調機器(MH) 2023-01-10 17:10:32
  • ​起亜、2028年まで全豪オープンの公式後援
    ​起亜、2028年まで全豪オープンの公式後援 起亜が2028年までテニスメジャー大会である全豪オープンの公式後援を延長し、2002年から結んだ縁を続ける。 起亜は大会開幕に先立ち、10日、オーストラリアのメルボルンフェデレーションスクエアで、ラファエル·ナダル選手が参加した中、大会公式車両伝達式を行った。 今回の全豪オープンは16日、メルボルンパークで開幕する。 後援車両はカーニバル70台、ソレント30台、スポーテージ20台、EV6 10台の計130台で構成されており、大会期間中に選手、VIPおよび大会関係者などの移動に活用される予定だ。 また 2023-01-10 16:39:51
  • 公取委、ロッテケミカルのイルジンマテリアルズ買収の承認
    公取委、ロッテケミカルのイルジンマテリアルズ買収の承認 公正取引委員会はロッテケミカルのイルジンマテリアルズ企業結合を承認したと10日、明らかにした。 ロッテケミカルは、イルジンマテリアルズの株式53.5%を約2兆7000億ウォンで取得する契約を昨年10月に締結した後、公取委に企業結合を申告した。 今回の買収は、ロッテケミカルなどの2次電池(バッテリー)素材事業の多角化に向けた投資計画の一環として推進された。 ロッテケミカルは現在、二次電池の核心素材である分離膜の原料として活用されるポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)など、石油化学系基礎化学物質製 2023-01-10 16:36:02
  • SKハイニックス、半導体工程に「AIソリューション」導入…収率向上
    SKハイニックス、半導体工程に「AIソリューション」導入…収率向上 SKハイニックスが半導体工程に人工知能(AI)ソリューションを導入し、生産運営の効率と収率改善に乗り出した。 SKハイニックスは昨年12月から仮想計測AIソリューション「パンオプテスVM」を量産ファブ(工場)に導入し使用していると10日、明らかにした。 これは産業AI専門スタートアップのガウスラボが発売したソフトウェア製品だ。 同社は昨年11月、SKハイニックスが投資したところだ。 パンオプテスVMは、製造工程の結果をセンサーデータを活用して予測する仮想計測AIソリューションだ。 製造工程中に起こるすべて 2023-01-10 16:31:16
前のページ567891011121314次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 女優ユン・ジョンヒさん「死去」…享年79歳
  2. パク・チャヌク監督「別れる決心」、英アカデミー賞「監督賞・外国語映画賞」最終ノミネート
  3. ぺ・ドゥナ主演の「次のソヒ」、平遥国際映画祭最優秀作品賞受賞
  4. BTSのJIMIN、ラグジュアリー・ブランド「ディオールの グローバル・アンバサダー」に起用
  5. BTSのJIN、新兵教育訓練を終え退所…19日から助教として服務
  6. イ・ミンホ主演のドラマ「Pachinko パチンコ」、米放送映画批評家協会賞テレビ部門で受賞
  7. 昨年のK-POPアルバム輸出額「史上最大」・・・前年比5.6%↑
  8. ソン・ヘギョ主演の「ザ・グローリー」、 NETFLIXの「テレビ非英語部門」で世界ランキング1位
  9. 映画「別れる決心」のパク・チャヌク監督、英アカデミー監督賞の予備候補にノミネート
  10. 俳優チャン・グンソクの母親、「域外脱税」罰金45億ウォン納付
ランキング
  • 半導体景気の悪化に韓国経済「赤信号」…「半導体輸出が10%減少すると、経済成長率は0.64%p↓」 半導体景気の悪化に韓国経済「赤信号」…「半導体輸出が10%減少すると、経済成長率は0.64%p↓」
  • [CES 2023] サムスン電子、ハーマンと共に最適な乗り心地のための未来型モビリティソリューションの披露 CES 2023 サムスン電子、ハーマンと共に最適な乗り心地のための未来型モビリティソリューションの披露
  • 現代斗山インフラコア、「斗山」ブランドをこれ以上使わない···新規ブランド「DEVELON」をローンチング 現代斗山インフラコア、「斗山」ブランドをこれ以上使わない···新規ブランド「DEVELON」をローンチング
  • [CES 2023] LGディスプレイ超大型·スライダブル·透明OLEDでプレミアム車両向け市場攻略の加速化 CES 2023 LGディスプレイ"超大型·スライダブル·透明OLEDでプレミアム車両向け市場攻略の加速化"
亜洲経済
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.