2023. 01. 28 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲経済 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • 韓国造船海洋、今年ガス運搬船7隻受注…LPG 2隻·LNG 5隻
    韓国造船海洋、今年ガス運搬船7隻受注…LPG 2隻·LNG 5隻 HD現代の造船中間持株会社である韓国造船海洋が今年に入ってガス運搬船の受注に相次いで成功した。 韓国造船海洋は最近、アフリカ所在の船会社と8万8000㎥級の超大型液化石油ガス(LPG)運搬船2隻の建造契約を締結したと20日、明らかにした。 契約金額は計2408億ウォンだ。 先立って、韓国造船海洋は16日と18日、液化天然ガス(LNG)運搬船それぞれ3隻と2隻の建造契約を締結している。 今年に入って1週間でガス運搬船7隻を相次いで受注した。 今回受注したLPG運搬船は長さ230m、幅32.25m、高さ23.85m規模だ。 蔚 2023-01-20 11:41:15
  • 起亜「スポーテージ·EV9」、英「What Car? Awards」で2部門受賞…6年連続快挙
    起亜「スポーテージ·EV9」、英「What Car? Awards」で2部門受賞…6年連続快挙 起亜は英国の著名な自動車賞の「What Car? Car of the Year Awards」で、今年のファミリーSUVに「スポーテージ」が選ばれたと20日、明らかにした。 1978年に始まり、今年で46回目を迎えたWhat Car? Awardsは、欧州内の権威を認められている英国の自動車専門メディアのWhat Car?の自動車授賞式だ。 今年の車などを含め、クラス別最高のモデルを選定している。 スポーテージは実用性を備えた室内デザインと優れた走行性能、合理的な価格を備えているという評価を受けた。 ライバルモデルにはBMW「X3」、日産「アリア 2023-01-20 11:36:03
  • 大韓航空、3月から欧州4都市運航再開…今年の夏季スケジュール予約公開
    大韓航空、3月から欧州4都市運航再開…今年の夏季スケジュール予約公開 大韓航空は今年の夏季スケジュールが始まる3月末から欧州主要都市4ヵ所の運航を再開すると20日、明らかにした。 3月末、仁川~プラハ、仁川~チューリッヒを皮切りに、4月末、仁川~イスタンブール、仁川~マドリード路線をそれぞれ週3回運航する。 2020年3月、新型コロナの影響で運航を中断した後、約3年ぶりに行われた復航だ。 まず、仁川~プラハ路線は3月27日から月·水·金の週3回運航を再開する。 午後12時45分、仁川空港を出発し、プラハに午後4時55分到着する。 複便は現地時間午後6時50分に出発し 2023-01-20 11:10:27
  • サムスン電子、日本移動通信会社「KDDI」と「5Gネットワークスライシング」技術検証
    サムスン電子、日本移動通信会社「KDDI」と「5Gネットワークスライシング」技術検証 サムスン電子が第5世代移動通信(5G)事業で革新技術を通じて「世界初」タイトルを継続している。 サムスン電子は20日、日本の移動通信事業者のKDDIと5G単独モード(SA)商用網環境で、「ネットワークスライシング(Network Slicing)」技術検証に成功したと明らかにした。 5Gネットワークスライシングは、物理的な移動通信網を多数の独立した仮想ネットワークに分ける技術だ。 これを通じ、超低遅延、超高速など多様なサービス別オーダーメード型通信を提供することができる。 今回の技術検証は、昨年9月から約3ヵ 2023-01-20 11:03:35
  • サムスン重工業、MISCと炭素貯蔵設備の共同開発
    サムスン重工業、MISCと炭素貯蔵設備の共同開発 サムスン重工業は18日(現地時間)、マレーシアのクアラルンプールで、MISC Berhadと浮遊式二酸化炭素貯蔵設備開発のためのMOUを締結したと19日、明らかにした。 浮遊式二酸化炭素貯蔵設備(FCSU, Floating CO2 Storage Unit)は陸上ターミナルに捕集された二酸化炭素を枯渇した海底油井·ガス井に貯蔵する海洋設備だ。 サムスン重工業は、二酸化炭素の捕獲-運送-貯蔵に至るCCS(Carbon Capture & Storage)バリューチェーンに必要な海洋ソリューションプロバイダ(Provider)としてMISCとともにFCSUおよび上部 2023-01-19 16:41:33
  • 韓国造船海洋、LNG運搬船2隻の受注…6267億ウォン
    韓国造船海洋、LNG運搬船2隻の受注…6267億ウォン 韓国造船海洋がLNG運搬船2隻を受注した。 韓国造船海洋は子会社の現代三湖重工業が18日、オセアニア所在の船会社と液化天然ガス運搬船(LNGC)2隻の建造契約を結んだと19日、公示した。 契約金額は6267億ウォンで、現代三湖重工業の2021年連結基準売上の14.78%規模だ。 契約期間は2023年1月18日から2026年11月15日までだ。 2023-01-19 16:27:23
  • ​​ハンコックタイヤ、韓国原子力研究院と「損傷部品復元3Dプリンティング」技術開発に協力
    ​​ハンコックタイヤ、韓国原子力研究院と「損傷部品復元3Dプリンティング」技術開発に協力 ハンコックタイヤ&テクノロジーは韓国原子力研究院、3DプリンティングスタートアップのHM3DPと共に、「損傷部品積層復元用3Dプリンティング技術」を開発したと19日、明らかにした。 該当技術は、従来原子力用素材部品製造目的で開発されていた3Dプリンティングを非原子力産業用特殊金属部品復元に適用したスピンオフ技術(特定分野の技術が他分野の開発につながる技術)だ。 ハンコックタイヤと韓国原子力研究院の研究陣は、ハンコックタイヤの生産ラインで使われるTi合金ブレード(タイヤ素材のカッティング用 2023-01-19 16:10:06
  • LG化学、「AVEO」買収完了···「世界30位の製薬会社に跳躍」
    LG化学、「AVEO」買収完了···「世界30位の製薬会社に跳躍」 LG化学が米国食品医薬品局(FDA)承認の抗がん新薬を保有している企業「AVEO Pharmaceuticals」の買収合併を終える。 会社はバイオ分野への投資を通じ、グローバル30位の製薬会社に跳躍するという抱負だ。 19日、LG化学によると、18日、AVEO買収のため、米マサチューセッツ州ボストン所在の生命科学子会社「LG化学グローバルイノベーションセンター」に7072億ウォン(5億7100万ドル)を出資し、20日に最終買収合併を完了する。 AVEOはLG化学の孫会社に編入され、従来のように独立的な経営体制で運営されると会社側は伝 2023-01-19 16:02:09
  • KAI、Northrop Grummanと「垂直離着陸無人機」技術協力…海上任務最適化
    KAI、Northrop Grummanと「垂直離着陸無人機」技術協力…海上任務最適化 韓国航空宇宙産業(KAI)が海上任務用垂直離着陸無人機事業進出のため、海外先進業者と技術協力に乗り出す。 KAIは18日、泗川本社で米国「Northrop Grumman(NG)」と垂直離着陸無人機事業技術協力のための合意覚書(MOA)を締結したと19日、明らかにした。 今回の合意覚書は、海軍駆逐艦などに搭載して運用できる垂直離着陸無人機の国内開発に向けた技術協力だ。 海上任務用垂直離着陸無人機は、海軍駆逐艦や海洋警察警備艦などの艦艇に搭載し、広大な海域と作戦区域で常時監視と偵察、標的獲得など、領海防御任務に活 2023-01-19 15:43:41
  • SK on、米Urbixとバッテリー陰極材の共同開発に着手
    SK on、米Urbixとバッテリー陰極材の共同開発に着手 SK onが米国素材企業とバッテリー陰極材の共同開発に乗り出す。 北米現地のサプライチェーン強化を通じ、米国のインフレ削減法(IRA)に積極的に対応するという戦略だ。 SK onはUrbixとバッテリー陰極材共同開発協約(JDA)を締結したと19日、明らかにした。 協業期間は2年で、両社の合意によって延長される可能性がある。 協約により、両社はSK onバッテリーに特化した陰極材研究·開発に乗り出す。 Urbixが精製した黒鉛ベースの陰極材をSK onが開発中のバッテリーに適用した後、その性能を共に研究し改善し 2023-01-19 15:35:00
  • 斗山エナビリティ、使用済み核燃料の乾式貯蔵用金属容器の世界初開発
    斗山エナビリティ、使用済み核燃料の乾式貯蔵用金属容器の世界初開発 斗山エナビリティが米国NACと提携し、使用済み核燃料の乾式貯蔵のための金属貯蔵容器を開発した。 韓国原子力発電所内の使用済み核燃料の湿式貯蔵空間が飽和する中、斗山エナビリティが新製品で乾式市場を攻略するものと見られる。 斗山エナビリティはNACと共同開発した使用済み核燃料の金属貯蔵容器「MSO(Metal Storage Overpack)」が米国原子力規制委員会(NRC)の設計承認を取得したと19日、明らかにした。 使用済み核燃料の貯蔵容器を金属で開発したのは今回が世界初だ。 今回設計承認を取得した製品は、使用済 2023-01-19 14:59:42
  • LG電子、初の図書管理システム連動「クロイロボット」3台供給
    LG電子、初の図書管理システム連動「クロイロボット」3台供給 LG電子が初めて図書館オーダーメード型ソリューションを搭載したクロイロボットを披露した。 LG電子は最近、慶尚南道教育庁・昌原図書館にLGクロイ(CLOi)ガイドボット1台とサブボット3台(棚型2台、引き出し型1台)を供給したと19日、明らかにした。 LGクロイロボットに図書管理システムと連動したオーダーメード型ソリューションを搭載したのは今回が初めてだ。 ガイドボットは視覚障害者や文章入力が難しい子供の接近性を高めた。 このため、韓国案内ロボットの中で初めて音声認識機能を活用した図書検索サービ 2023-01-19 14:51:15
  • サムスン電子の生活家電、韓国で初めて韓国標準協会の「AI信頼性認証」獲得
    サムスン電子の生活家電、韓国で初めて韓国標準協会の「AI信頼性認証」獲得 サムスン電子の生活家電が韓国で初めて韓国標準協会が主管する「人工知能(AI)信頼性認証」を獲得した。 韓国標準協会が昨年5月から進行した「民間人工知能信頼性示範認証」事業結果で新設されたAI信頼性認証は、製品とサービスに適用されたAI技術に対する信頼性と倫理性を検証し授与する。 詳細には透明性·安全性·責任性·多様性尊重の4つの要件を検証する。 今回認証を受けた製品とサービスはロボット掃除機「ビスポークジェットボットAI」と「スマートシンスホームケア」だ。 ビスポー 2023-01-19 11:34:24
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 女優ユン・ジョンヒさん「死去」…享年79歳
  2. パク・チャヌク監督「別れる決心」、英アカデミー賞「監督賞・外国語映画賞」最終ノミネート
  3. ぺ・ドゥナ主演の「次のソヒ」、平遥国際映画祭最優秀作品賞受賞
  4. BTSのJIMIN、ラグジュアリー・ブランド「ディオールの グローバル・アンバサダー」に起用
  5. BTSのJIN、新兵教育訓練を終え退所…19日から助教として服務
  6. イ・ミンホ主演のドラマ「Pachinko パチンコ」、米放送映画批評家協会賞テレビ部門で受賞
  7. 昨年のK-POPアルバム輸出額「史上最大」・・・前年比5.6%↑
  8. ソン・ヘギョ主演の「ザ・グローリー」、 NETFLIXの「テレビ非英語部門」で世界ランキング1位
  9. 映画「別れる決心」のパク・チャヌク監督、英アカデミー監督賞の予備候補にノミネート
  10. 俳優チャン・グンソクの母親、「域外脱税」罰金45億ウォン納付
ランキング
  • 半導体景気の悪化に韓国経済「赤信号」…「半導体輸出が10%減少すると、経済成長率は0.64%p↓」 半導体景気の悪化に韓国経済「赤信号」…「半導体輸出が10%減少すると、経済成長率は0.64%p↓」
  • [CES 2023] サムスン電子、ハーマンと共に最適な乗り心地のための未来型モビリティソリューションの披露 CES 2023 サムスン電子、ハーマンと共に最適な乗り心地のための未来型モビリティソリューションの披露
  • 現代斗山インフラコア、「斗山」ブランドをこれ以上使わない···新規ブランド「DEVELON」をローンチング 現代斗山インフラコア、「斗山」ブランドをこれ以上使わない···新規ブランド「DEVELON」をローンチング
  • [CES 2023] LGディスプレイ超大型·スライダブル·透明OLEDでプレミアム車両向け市場攻略の加速化 CES 2023 LGディスプレイ"超大型·スライダブル·透明OLEDでプレミアム車両向け市場攻略の加速化"
亜洲経済
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.