2025. 11. 19 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
KAI、ドバイ航空ショーに参加…中東・アフリカ市場攻略に拍車
KAI、ドバイ航空ショーに参加…中東・アフリカ市場攻略に拍車 韓国航空宇宙産業(KAI)は、中東最大の展示会であるアラブ首長国連邦(UAE)ドバイエアショーに参加し、マーケティングを展開すると18日、明らかにした。 1986年、200社と25台の航空機で初回を始めたドバイエアショーは、2023年基準で1500余りの航空および防衛産業企業が参加し、200台余りの軍用および商用航空機を展示し、15万人の参観客が集まるMENA(中東・北アフリカ)地域最大規模のエアショーに成長した。 KAIは、次世代戦闘機「KF-21」マーケティングを集中的に浮き彫りにし、従来の推進事業の再推進モメンタムの 2025-11-18 15:22:41
暁星重工業、米メンフィス超高圧変圧器工場の増設へ…米最大規模
暁星重工業、米メンフィス超高圧変圧器工場の増設へ…米最大規模 暁星(ヒョソン)のチョ・ヒョンジュン会長がメンフィス超高圧変圧器工場を米国内最大規模の変圧器工場にする。 暁星重工業は18日、米テネシー州にあるメンフィス超高圧変圧器工場に1.57億ドル(約2300億ウォン)を投資し、2028年までに超高圧変圧器の生産能力を50%以上拡大することにした。 今回の追加増設は人工知能(AI)電力インフラ時代に先制的に対応できる「適期対応体系を構築しなければならない」というチョ·ヒョンジュン会長の注文による決定だ。 暁星重工業はメンフィス工場の買収から今回の追加増 2025-11-18 14:42:58
  • 現代自、中国広州に水素バスを供給…現地の水素生態系構築に拍車
    現代自、中国広州に水素バスを供給…現地の水素生態系構築に拍車 現代自動車グループの中国水素燃料電池システム法人である「HTWO広州」は、中国商用車メーカーのKaiwoグループと共同開発した8.5m水素燃料電池バスが11日、現地バス事業の国有企業である広州国営バスグループが発表した「水素燃料電池都市バス購入プロジェクト」の入札結果、総合評価1位で最終落札に成功したと18日、明らかにした。 広州国営バスグループは今回のプロジェクトを通じ、水素バス計50台を導入する予定で、このうち半分に当たる25台を1位選定業者であるHTWO広州とKaiwoグループが年内に供給し、実際の運行に投 2025-11-18 14:36:07
  • HMM、ネットゼロのため「船舶廃熱回収発電システム」実証に拍車
    HMM、ネットゼロのため「船舶廃熱回収発電システム」実証に拍車 HMMはサムスン重工業および韓国エコ設備専門企業であるパナシアと「ORC(Organic Rankine Cycle)廃熱回収発電システム船舶実証業務協約(MOU)」を締結したと18日、明らかにした。 廃熱回収発電システムは船舶エンジンから発生する廃熱を活用して船舶運航に必要な電力を生産する技術だ。 既存の蒸気を利用した廃熱回収発電システムは高温の廃熱を利用したが、ORCシステムは水より沸点が低い温度で気化される有機熱媒体を使用して中低温の廃熱でも電力生産が可能だ。 廃熱回収発電システムを活用して電力を生産すれば、それ 2025-11-18 14:25:51
  • 現代自動車グループ、サイバーセキュリティ専門組織を新設…「ガバナンス強化」
    現代自動車グループ、サイバーセキュリティ専門組織を新設…「ガバナンス強化」 現代自動車グループがサイバー脅威への対応に乗り出した。 18日、業界によると、現代自動車グループはハッキング、ランサムウェアなどのサイバー攻撃を予防し対応するため、4月に「グループサイバー脅威対応チーム」を新設した。 チーム長はヤン・ギチャン現代自統合保安センター長が務めた。 これまでは系列会社別にサイバー攻撃に対応してきたが、グループ次元で別途組織を設けたのは今回が初めてだ。 現代自側は“ハッキング・ランサムウェアなどのサイバー攻撃からの脅威を予防し、対応してグループの重要 2025-11-18 11:53:44
  • パラタ航空、仁川~成田路線の新規就航…初便搭乗率90%
    パラタ航空、仁川~成田路線の新規就航…初便搭乗率90% パラタ航空は17日、仁川~成田路線に新規就航したと18日、明らかにした。 パラタ航空の最初の国際線運航には7月に導入された1号機(A330-200、294席)が投入された。 17日午前9時40分、仁川(インチョン)を出発したWE501便(A330-200、294席)は午前11時40分に成田国際空港に到着し、初便から90%の搭乗率を記録した。 パラタ航空の仁川~成田路線は23日までは午前9時40分に仁川発、午後1時35分に成田発のスケジュールで両国を行き来することになり(週7回)、24日からは午前11時30分に仁川を出発して成田から午後3時20分 2025-11-18 11:50:55
  • HD韓国造船海洋、石油化学製品運搬船2隻を受注…2千194億ウォン規模
    HD韓国造船海洋、石油化学製品運搬船2隻を受注…2千194億ウォン規模 HD現代の造船中間持株会社であるHD韓国造船海洋は最近、オセアニア所在の船会社と石油化学製品運搬船(PC船)2隻に対する建造契約を締結したと17日、明らかにした。 受注金額は2194億ウォンで、HD現代尾浦(ミポ)で建造し、2029年上半期までに順次引き渡す予定だ。 HD韓国造船海洋は今回の受注件を含め、計102隻(137億4000万ドル)を受注し、年間目標(180億5000万ドル)の76.1%を達成した。 船種別では、▲液化天然ガス(LNG)運搬船5隻 ▲LNGバンカーリング船6隻 ▲液化石油ガス(LPG)・アンモニア運搬船9隻 ▲エタ 2025-11-18 10:59:34
  • LGエネルギーソリューション、梧倉工場でLFP生産に乗り出し
    LGエネルギーソリューション、梧倉工場でLFP生産に乗り出し LGエネルギーソリューションが国内でESS(エネルギー貯蔵装置)用LFP(リチウムリン酸鉄)バッテリーの生産を開始する。 中国生産のLFPという弱点を克服し、政府主導の540MW規模の第2次ESS中央契約市場事業攻略への意志を示したのだ。 17日、バッテリー業界によると、LGエネルギーソリューションは忠清北道と共に、梧倉(オチャン)エネルギープラントで「ESS用LFPバッテリー国内生産推進記念行事」を開催し、国内エネルギー産業生態系の強化および技術協力方案について議論した。 今年末から梧倉エネルギープラントにLFP生 2025-11-17 17:27:20
  • HD現代サイトソリューション、ベネズエラに230台の電動フォークリフトを供給
    HD現代サイトソリューション、ベネズエラに230台の電動フォークリフトを供給 HD現代サイトソリューションはベネズエラ最大の食品企業であるPolarグループから電動フォークリフト230台を受注したと17日、明らかにした。 2t級電動フォークリフト178台と3t·4.5t級電動フォークリフト52台など計230台を2026年1月までに現地に供給し、Polarグループが発注する後続入札にも参加する計画だ。 今回の契約は100億ウォン以上の大型プロジェクトで、HD現代サイトソリューションが中南米で締結した電動フォークリフト供給契約の中で最大規模だ。 中南米地域の電動化転換需要を早期に捉えたのが功を 2025-11-17 17:06:07
  • 労働部、長時間労働の情報提供にカカオ勤労監督が着手
    労働部、長時間労働の情報提供にカカオ勤労監督が着手 カカオの職員が長時間労働問題について情報提供し、韓国政府がカカオに対する勤労監督に着手した。カカオ労働組合も今回の勤労監督を通じてきちんと原因を明らかにしなければならないと主張する。 これに対してカカオ側は、監督手続きに誠実に協力するという立場だ。 カカオは17日午前「雇用労働部の勤労監督着手決定を確認した」とし、「会社は関連事項を綿密に確認している」と明らかにした。 この日、中部地方雇用労働庁城南支庁は9月、カカオ職員が社内長時間労働を情報提供し監督を請願したことにより、今 2025-11-17 16:55:43
  • エアプレミア、予備エンジン4号機導入へ…運航安定性の強化
    エアプレミア、予備エンジン4号機導入へ…運航安定性の強化 エアプレミアが4番目の予備エンジンを導入し、運航安定性の強化に乗り出した。 エアプレミアは16日、英国ロールスロイスからボーイング787-9専用エンジンである「トレント1000」1基を追加導入したと17日、明らかにした。 今回導入されたエンジンは既存モデルを改善したアップグレードバージョンで、ブレードと冷却システムの再設計を通じて運航可能時間が約3倍増加した新型エンジンだ。 エアプレミアはトータルケアプログラムにより、今後供給されるエンジンを全て新型に転換し、運航の持続性と安定性を高める計画だ。 2025-11-17 16:54:24
  • LSエレクトリック、米データセンター電力インフラ事業の受注へ…1100億ウォン規模
    LSエレクトリック、米データセンター電力インフラ事業の受注へ…1100億ウォン規模 LSエレクトリックは最近、米大型人工知能(AI)データセンター団地に電力を供給するインフラ構築プロジェクトで、約1100億ウォン(約7600万ドル)規模の変圧器供給契約を締結したと17日、明らかにした。 2025年から2028年までの約2年間、配電変圧器基盤の電力供給ソリューションを提供する。 発注先は契約条件によって非公開だ。 LSエレクトリックは、グローバルサプライチェーンの不安や米政府の突発的な関税引き上げなど、不利な環境の中でも地道な受注を続けている。 会社側は“プロジェクト遂行力量と品質信頼性 2025-11-17 16:48:47
  • サムスン、P5着工推進など国内に5年間450兆ウォンを投資
    サムスン、P5着工推進など国内に5年間450兆ウォンを投資 サムスンが今後5年間、研究開発(R&D)を含めた国内投資に計450兆ウォンを投入するなど、攻撃的な投資に乗り出すことにした。 16日、サムスン電子は最近、臨時経営委員会を開き、平澤(ピョンテク)事業場2団地5ラインの骨組み工事を推進することを決めたと明らかにした。 サムスン電子はグローバルAI時代が本格化し、メモリー半導体の中長期需要が拡大するものと見て、市場変化に迅速に対応するために生産ラインを先制的に確保する計画だと伝えた。 平沢事業場2団地に新しく造成される5ラインは2028年から本格稼 2025-11-17 15:25:30
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 俳優イ・ジョンソク、フィリピンでのファンミーティングをキャンセル…「スタッフの安全を優先」
  2. 「NewJeans」5人全員が控訴断念…ADORの専属契約「有効確定」
  3. 「NewJeans」5人全員が復帰の意思表明…専属契約解除の通知から348日ぶり
  4. 『NewJeans』ヘリン・ヘミン、ADORに復帰…「裁判所の判決を尊重」
  5. 東方神起ユンホ、デビュー22年目で1stフルアルバム『I-KNOW』リリース
  6. CNBLUE、シングル『心盗夜』リリース…日本での活動に拍車
  7. 「陸軍一等兵」チャ・ウヌ、APEC首脳会議歓迎晩餐社会…G-DRAGONは公演
  8. BTS RM「Kポップはビビンバ、アイデンティティを守り多様性を尊重」
  9. 防弾少年団のRM、APEC CEOサミット初のKポップの講演者を務める
  10. ADORのミン・ヒジン前代表、独自の歩みを本格化?…新事務所「OK」設立
ランキング
  • 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」
  • 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓
  • サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU
  • 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.