2025. 07. 18 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >北朝鮮·日本
  • 韓国政府関係者「金正恩氏、専用列車でロシアに向けて出発」
    韓国政府関係者「金正恩氏、専用列車でロシアに向けて出発」 韓国政府の関係者によると、「(北朝鮮の)金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が乗っていると推定される列車がウラジオストクに向けて移動中であると情報当局で把握している」という。 先立って韓国国防部は、北朝鮮の金正恩委員長がロシアを訪問し、プーチン大統領と会談する可能性があると明らかにした。 国防部のチョン・ハギュ報道官は11日午前の定例ブリーフィングで「国防部は金正恩のロシア訪問の可能性がある」と述べた。彼は「もし(金委員長がロシアを)訪問することになれば、ロシアのプ 2023-09-11 17:47:45
  • 韓国政府「1回目の福島汚染水放出終了…2回目の開始時期は未定」
    韓国政府「1回目の福島汚染水放出終了…2回目の開始時期は未定」 韓国政府は11日、福島第1原子力発電所の汚染水放出と関連して「本日移送設備内部の残留汚染水洗浄作業を終えれば最終的に1回目の放出が終了する」と明らかにした。 国務調整室のパク・グヨン国務1次長はこの日、政府ソウル庁舎で開かれた一日ブリーフィングで「昨日午後2時から3時の間に汚染水移送ポンプ作動が停止されたことを確認した」と伝えた。 パク次長は「先月24日に放出を始めた後、計7763㎥(776万3000リットル)が放出され、ここに含まれた三重水素は計1兆2440億ベクレルだった」とし「緊急遮断バルブの作動や手 2023-09-11 16:58:06
  • 韓日関税庁長会議、7年ぶりに再開···電子商取引の活性化や不法取引の遮断に協力
    韓日関税庁長会議、7年ぶりに再開···電子商取引の活性化や不法取引の遮断に協力 韓国と日本の関税庁長会議が7年ぶりに再開された。今回の会議で両国は貿易活性化に向けた税関協力と国家間の犯罪取引遮断協力を集中的に議論した。 韓国の関税庁は8日、コ・グァンヒョ関税庁長と江島和彦日本財務省関税局長が去る7日、ソウルで「第32回韓日関税庁長会議」を開催したと明らかにした。両国間の関税庁長会議は2016年11月、東京で開かれた第31回会議以来7年ぶりに再開された。 会議では、両国の貿易促進に向け、△両国間の電子商取引貿易活性化 △域内包括的経済連携協定(RCEP)活用拡大を議論し、税関間協力を 2023-09-08 10:06:35
  • 韓国政府「福島に韓国専門家は引き続き滞在…1回目の放出終了に17日程度かかる」
    韓国政府「福島に韓国専門家は引き続き滞在…1回目の放出終了に17日程度かかる」 韓国政府は4日、福島第1原子力発電所の汚染水放流で国際原子力機関(IAEA)現場事務所を訪問した韓国専門家らが当分現地に滞在する予定だと明らかにした。 パク・グヨン国務調整室国務1次長は同日、政府ソウル庁舎で行った一日ブリーフィングで、「(韓国の専門家たちが)当初、1週間程度で十分に(放出過程を)みることができると予想していたが、『最初の配置』と表現する(1回目の)放出には計17日ほどかかる」と述べた。 続けて「(韓国)政府ではどうせ行ったついでに(放出の)全ての過程に継続異常がないか見た方が 2023-09-04 14:27:41
  • 合同参謀本部「北朝鮮、週末未明に西海上に巡航ミサイル奇襲発射」
    合同参謀本部「北朝鮮、週末未明に西海上に巡航ミサイル奇襲発射」 北朝鮮が2日未明、西海(ソヘ・黄海)上に巡航ミサイル数発を奇襲発射した。 合同参謀本部は2日、「韓国軍は今日午前4時ごろから(北朝鮮が)西海(ソヘ・黄海)上に発射した巡航ミサイルの数発を捉えた」とし、「細部諸元などは韓米情報当局が精密分析中」と明らかにした。 北朝鮮のミサイル挑発は、先月31日に終わった韓米合同演習「乙支フリーダムシールド(UFS、自由の盾)」終了以来2日ぶりだ。これに対し、韓米連合UFS訓練に対する反発や無人機運用のために前日発足したドローン戦略司令部に対応して挑発を敢行した可 2023-09-02 10:12:31
  • 北朝鮮、深夜に弾道ミサイル奇襲発射···B-1B出撃に反発
    北朝鮮、深夜に弾道ミサイル奇襲発射···B-1B出撃に反発 北朝鮮が30日深夜の時間帯に東海上に短距離弾道ミサイル(SRBM)を奇襲発射した。北朝鮮の弾道ミサイル発射は先月24日、東海上にSRBM2発を発射してから37日ぶりのことだ。北朝鮮は、米国の戦略爆撃機B-1Bが韓半島に展開されたことに対応した戦術核打撃訓練だったと主張した。 合同参謀本部は31日、「韓国軍は前日午後11時40分から11時50分まで、北朝鮮が順安(スンアン)一帯から東海上に発射した短距離弾道ミサイル2発を捕捉した」と明らかにした。 合同参謀によると、北朝鮮の弾道ミサイル2発はそれぞれ360キロ余りを飛行 2023-08-31 15:08:15
  • 海洋水産部、日本の汚染水放流以来初の放射能調査···「安全な水準」を確認
    海洋水産部、日本の汚染水放流以来初の放射能調査···「安全な水準」を確認 韓国海洋水産部は27日、日本の福島第1原子力発電所汚染水海洋放流後に行った初の海洋放射能調査で、セシウムと三重水素がいずれも世界保健機関(WHO)の飲み水基準と比べて大幅に低い水準であることを確認したと発表した。 海洋水産部は24日に開始した日本の汚染水放出と関連し、翌日の25日から韓国3海域15地点で海洋放射能調査を行った。このうち南東海域5地点を迅速分析した結果、安全ことを確認した。 今後、海水部は残りの10地点で行った調査結果も確認され次第、直ちに公開する方針だ。 韓国政府は92地点で精密分析 2023-08-28 09:11:07
  • ウォーカーヒルホテルアンドリゾート、日本最大の旅行会社HISと業務協約···「日本人観光客誘致強化」
    ウォーカーヒルホテルアンドリゾート、日本最大の旅行会社HISと業務協約···「日本人観光客誘致強化」 ウォーカーヒルホテルアンドリゾートが本格的な日本人観光客誘致に乗り出した。 ウォーカーヒルは22日、日本最大の旅行会社であるHISと「日本観光客誘致強化および韓国観光産業多様化業務協約式」を開催したと明らかにした。 この日の協約式にはウォーカーヒルホテルアンドリゾートのチャン・ジンオセールス&マーケティング室長とHISアジアグループのリーダ、山田大二氏とHISコリアのイ・ジンヨン理事などが参加した。 協約の骨子は韓国観光商品の多角化推進だ。両社はショッピング中心の観光商品ではなく、韓国の 2023-08-25 17:04:16
  • 福島原発汚染水放出、早ければ24日午後1時から開始···韓国政府「科学的基準を満たせば拒否するつもりはない」
    福島原発汚染水放出、早ければ24日午後1時から開始···韓国政府「科学的基準を満たせば拒否するつもりはない」 日本政府が福島原発汚染水の海洋放出を早ければ24日午後1時から開始する。これに対し韓国政府は「科学的基準に合うように放出がなされるならば拒否するつもりはない」という立場だ。 共同通信や読売新聞など日本メディアの報道によると、東京電力は22日午後7時33分頃、汚染水約1トンを希釈設備に送り、海水1200トンを混合して大型水槽に入れた。 水槽から採取した標本の三重水素濃度が放流基準値である1リットル当たり1500ベクレル以下と確認され、気象状況に特に問題がなければ汚染水放流は24日に開始される見通しだ。その 2023-08-24 10:21:26
  • 北朝鮮、24日未明「衛星打ち上げ失敗」…85日ぶりの試み
    北朝鮮、24日未明「衛星打ち上げ失敗」…85日ぶりの試み 北朝鮮が24日、軍事偵察衛星を発射したが失敗に終わった。5月31日、初の軍事偵察衛星打ち上げに失敗して以来85日ぶりだ。 合同参謀本部は「北朝鮮は今日3時50分頃、北朝鮮平安北道東倉里(ピョンアンプクト・トンチャンリ)一帯で『北周長宇宙発射体』を南側方向に発射した」と明らかにした。 続けて「韓国軍は北朝鮮が主張する宇宙発射体の発射兆候を事前に識別して準備態勢を整えており、発射時に直ちに捕捉して持続追跡·監視し、失敗と評価する」と説明した。 北朝鮮も軍事偵察衛星の打ち上げに失敗したと公 2023-08-24 07:39:49
  • 日本魚介類の輸入、 福島原発事故後の4年で67%急減
    日本魚介類の輸入、 福島原発事故後の4年で67%急減 福島原発事故後4年、日本魚介類の韓国輸入が67%減少した。 日本政府が24日から福島第1原子力発電所の汚染水の海洋放流を開始することを決めたことにより、このような現象は今後も続くとみられる。 23日、韓国関税庁貿易統計によると、福島原発事故が発生した2011年の韓国の日本魚介類輸入量は5万954トンであり、前年より37.7%急減した。魚介類の輸入量は、活魚と冷蔵・冷凍魚類、甲殻類、軟体動物などの魚介類を全て合わせたものだ。 2011年3月に福島原発事故が発生し、韓国政府は同年9月から福島など周辺8県のすべての 2023-08-23 10:01:57
  • 日本政府、24日から福島原発汚染水放出へ···「迅速な放出準備」
    日本政府、24日から福島原発汚染水放出へ···「迅速な放出準備」 日本政府が24日から福島第1原子力発電所の汚染水海洋放出を開始することを決めた。気象や海洋条件など支障がない限り、日程に変化はないと日本経済新聞が22日付で報じた。 日本政府は同日、首相官邸で汚染水関連閣僚会議を開き、日程を確定した。岸田文雄首相は安全確保などを指示し、「東京電力に速やかに放出に向けた準備を進めることを要求する」と述べた。また「国際原子力機関(IAEA)の科学的根拠に基づいた対応に幅広い地域·国家から理解と支持表明がなされ、国際社会の正確な理解が確実に広がっていると思う」 2023-08-22 12:00:21
  • 日本政府「北朝鮮、24~31日の間に人工衛星の打ち上げ通知」
    日本政府「北朝鮮、24~31日の間に人工衛星の打ち上げ通知」 日本政府が22日、北朝鮮が24日0時から31日0時の間に人工衛星を打ち上げるという通知をしてきたと明らかにした。 共同通信とNHKなどの報道によると、北朝鮮当局が22日未明、人工衛星の打ち上げに伴う海上危険区域を3ヵ所設定する計画を通知してきたと日本の海上保安庁は伝えた。 通報された危険区域は、北朝鮮の南西側の黄海上の2か所と、フィリピンの東側の太平洋上の1か所のあわせて3つの海域で、いずれも日本の排他的経済水域(EEZ)の外だ。 共同通信は、北朝鮮の今回の通知が5月に打ち上げに失敗した軍事偵察衛星の 2023-08-22 08:53:04
前のページ9101112131415161718次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 光化門広場「2025ソウルサマービーチ」開幕…都心の中で21日間のバカンス
  2. イ・ステク元観光公社広報室長、ソウル観光財団観光産業本部長に任命
  3. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  4. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  5. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  6. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  7. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  8. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  9. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  10. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
ランキング
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
  • LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期 LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期
  • 韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張 韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.