2025. 07. 09 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >北朝鮮·日本
  • 北朝鮮兵士1人、江原道の軍事境界線を越えて亡命
    北朝鮮兵士1人、江原道の軍事境界線を越えて亡命 北朝鮮の将兵1人が20日未明、江原道高城(カンウォンド・コソン)地域の軍事境界線(MDL)を越えて亡命した。 韓国軍関の係者は「北朝鮮軍と推定される1人がMDLを越えてきて、今日未明に亡命の意思を明らかにした」とし「韓国軍は該当人員が東部戦線MDL以北から南に降りてきた時から追跡、監視しながら正常に亡命誘導作戦を進め、身柄を確保した」と伝えた。 北朝鮮軍は、江原道高城陸軍第22師団作戦地域から亡命し、階級は下士官であるという。 軍当局は亡命した北朝鮮軍を関係機関に引き渡しており、現在関係機関 2024-08-20 11:07:36
  • 北朝鮮、韓米UFSを強く非難···「挑発的な侵略戦争の演習だ」
    北朝鮮、韓米UFSを強く非難···「挑発的な侵略戦争の演習だ」 北朝鮮が19日、韓米合同軍事演習「ウルチ・フリーダム・シールド(乙支・自由の盾、UFS)」をめぐり、「世界的に最も攻撃的で挑発的な侵略戦争演習」と非難した。 北朝鮮外務省米国研究所は同日、労働新聞に公開した公報文を通じて、「米国とその追従国家の集団的な 軍事的挑発が激しくなるほど、その脅威を無力化させる正義の抑止力もさらに強化される」と反発した。 さらに、今回のUFS演習に国連軍司令部の会員国が参加するという点を挙げ「アジア・太平洋地域で最も大きな規模の軍事演習」と強調したうえで、米国が 2024-08-19 16:53:11
  • 韓米、北朝鮮大量破壊兵器対応委員会開催···北朝鮮の核・WMD脅威に対応
    韓米、北朝鮮大量破壊兵器対応委員会開催···北朝鮮の核・WMD脅威に対応 韓国と米国防総省は30日、ソウルで2024年に韓米大量破壊兵器対応委員会(CWMDC)を開催した。 国防部は31日、今回の会議はユン・ボンヒ国防部政策企画官、リチャード・ジョンソン米国防総省核・大量破壊兵器(WMD)対応副次官補を双方の首席代表に、両国のWMD分野の主要職位者が出席したと明らかにした。 両国は北朝鮮の核・WMD能力が韓半島(朝鮮半島)・域内の不安定を引き起こしているということに憂慮を示した。また、北朝鮮の核・WMD使用に対する韓米の抑制と防御の実効性を強化するための方案を深く議論した。 2024-07-31 09:37:27
  • 趙泰烈外交部長官「日本は佐渡金山の世界遺産登録に後続措置を履行するために真正性を見せなければ」
    趙泰烈外交部長官「日本は佐渡金山の世界遺産登録に後続措置を履行するために真正性を見せなければ」 韓国外交部の趙泰烈(チョ・テヨル)長官は、日本による植民地時代、朝鮮人強制労働の現場である日本の佐渡金山がユネスコ世界遺産に登録されたことについて、「日本が後続措置の履行において真正性を示してほしい」と促した。 趙長官は27日、ラオスのヴィエンチャンで開かれたASEAN(東南アジア諸国連合)関連外相会議の出席を終えた後に行った記者懇談会で、「(日本が)現場に設置した展示物はもちろん、追悼式など関連後続措置の履行においても韓国政府と緊密に疎通し、真正性ある姿を引き続き見せてほしい」と明らか 2024-07-29 16:27:31
  • 韓国大統領室に落下した北朝鮮の「汚物風船」 ···「危険性なく回収」
    韓国大統領室に落下した北朝鮮の「汚物風船」 ···「危険性なく回収」 北朝鮮が散布したごみや汚物などが入った風船が、ソウル龍山(ヨンサン)大統領室と国防部庁舎に落ちた。 大統領室は24日、警護処と合同参謀本部は同日午前、北朝鮮の「汚物風船」をモニタリングしていたところ、龍山庁舍一帯から落下したゴミを識別したと明らかにした。 北朝鮮の汚物風船が龍山付近で発見されたことはあるが、大統領室庁舎に落ちたのは今回が初めてだ。 警護処側は「化学兵器対応チームの調査結果、物体の危険性と汚染性がないことが確認され、回収した」とし「合同参謀と協力してモニタリングを続 2024-07-24 13:48:18
  • 東京の飲食店「韓国人お断り」···「嫌韓」論議
    東京の飲食店「韓国人お断り」···「嫌韓」論議 東京のあるイタリアンレストランが韓国人と中国人の入店を拒否し、「嫌韓」論議が起きている。 新宿・大久保にある同店はX(旧ツイッター)公式アカウントに1枚の写真を投稿した。写真には「嫌な思いをして働く気はないので中国人、韓国人お断りします」と書いてあった。この書き込みは現在1700万回以上の再生数と3000個以上のコメントが書き込まれた。 大久保には在日韓国人が多く居住しており、近くにコリアタウンもあるだけに、「嫌韓」論議が起きているのだ。 日本現地のネットユーザーらの反応は、賛否に分かれ 2024-07-19 15:16:47
  • 韓国外交部、日本「防衛白書」の独島領有権主張に強く抗議
    韓国外交部、日本「防衛白書」の独島領有権主張に強く抗議 韓国外交部は、日本政府が2024年版の防衛白書で独島(トクト)の領有権を主張したことについて 強く抗議し、直ちに撤回するよう求めた。 日本政府が12日に閣議で報告した2024年版の防衛白書には、「わが国固有の領土である北方領土や竹島の領土問題が依然として未解決のまま存在している」という、去年と同じ文言が盛り込まれた。 日本は2005年以降、毎年の防衛白書で独島の領有権を主張している。また防衛白書の地図で独島を日本の領海内に入れて表示し、自衛隊の主要部隊の位置を表示した地図にも独島を「竹島」と 2024-07-12 14:42:57
  • 韓国政府、LINEヤフー報告書に「ネイバーが自律的な意思決定できるよう対応」
    韓国政府、LINEヤフー報告書に「ネイバーが自律的な意思決定できるよう対応」 韓国政府は2日、LINEヤフーがネイバーとシステム分離を操り上げるという内容などが盛り込まれた個人情報流出再発防止報告書を提出したことと関連して「今後もネイバー側の自律的な意思決定ができるように対応する」と明らかにした。 外交部当局者はこの日、関連した取材陣質問に「今後もネイバーの立場を尊重する中で、ネイバー側がいかなる不利な処分や外部の圧力なしに自律的な意思決定ができるよう状況を鋭意注視しながら徹底的に対応していく予定」と答えた。 彼は「(韓国)政府はネイバーを含む韓国企業の海外事 2024-07-02 18:48:46
  • LINEヤフー、日本報告書提出···ネイバーの持分交渉内容は除外
    LINEヤフー、日本報告書提出···ネイバーの持分交渉内容は除外 LINEヤフーが日本政府に昨年末に発生した利用者個人情報流出事件関連の対応策を提出した。ただし、最大の関心事である持分交渉関連内容は含まれなかった。 LINEヤフーは1日、日本総務省に行政指導によるサイバーセキュリティ強化関連報告書を提出したことを明らかにした。 これは昨年11月、LINEヤフーに対するサーバー攻撃でLINEアプリケーション(アプリ)利用者情報約51万件が流出したことによる後続措置だ。日本政府は当時、該当事態の原因として「ネイバーに対する高い依存度」を挙げた。 LINEヤフーは報告書を 2024-07-01 17:16:35
  • 北朝鮮、弾道ミサイル2発発射…5日ぶり挑発
    北朝鮮、弾道ミサイル2発発射…5日ぶり挑発 北朝鮮が1日未明、弾道ミサイル2発を発射した。先月26日の弾道ミサイル発射失敗後、5日ぶりだ。 軍合同参謀本部は、「韓国軍は同日、黄海南道(ファンヘナムド)の長淵(チャンヨン)一帯で、午前5時5分ごろと5時15分ごろ、東北方向に発射された弾道ミサイル2発をそれぞれ捉えた」と明らかにした。 午前5時5分頃に発射された北朝鮮の短距離弾道ミサイルは600キロ余りを飛行し、午前5時15分頃に発射された弾道ミサイルは約120キロを飛んだ。 合同参謀本部は「韓国軍は北朝鮮のミサイル発射の際、直ちに把握して追跡・ 2024-07-01 09:13:41
  • 韓日産業相、「水素供給網開発ワーキンググループ」新設に合意
    韓日産業相、「水素供給網開発ワーキンググループ」新設に合意 韓国と日本の産業長官(産業相)が2ヵ月ぶりに会合した。両国政府は気候変動、水素供給網、多国間通商など韓日首脳会談の合意事項の履行事項を点検し、協力を持続発展させていくことにした。 第1回韓・米・日産業・商務長官会議に出席するため米国を訪問したアン・ドクグン産業通商資源部長官は26日(現地時間)、日本の斎藤健経済産業大臣(長官)と会い、韓日首脳会談の合意事項履行状況を点検し、成果具体化方案について話し合った。 今回の会談は4月以後2ヶ月ぶりだ。去る4月22日、韓日両国は2018年6月以後6年ぶり 2024-06-27 11:39:41
  • 白翎島・延坪島で6年10ヵ月ぶりの実弾射撃訓練
    白翎島・延坪島で6年10ヵ月ぶりの実弾射撃訓練 韓国の海兵隊が26日、北朝鮮と近くの西北島嶼で海上射撃訓練を行った。K‐9自走砲などを動員した海兵隊の西北島嶼定例海上射撃訓練は、9・19南北軍事合意締結11ヶ月前の2017年8月が最後だった。今回、6年10ヵ月ぶりに定例訓練が再開されたのだ。 海兵隊は「この日、西北島嶼防衛司令部隷下の海兵隊第6旅団と延坪部隊は部隊別作戦地域で海上射撃訓練を実施した」と明らかにした。 今回の訓練は最近、衛星航法装置(GPS)かく乱、ミサイル発射など北朝鮮の挑発により9・19軍事合意効力が全て停止し施行される初めての西北 2024-06-26 16:30:23
  • 韓日財務長官「両国の通貨価値の急激な下落を懸念」···通貨スワップの重要性に共感
    韓日財務長官「両国の通貨価値の急激な下落を懸念」···通貨スワップの重要性に共感 韓日財務長官(財務相)が両国通貨の急激な価値下落に対する憂慮を共有し、変動性拡大時に共同措置に出るという方針を再確認した。昨年再開された通貨スワップの重要性にも共感を示し、改善方案を議論していくことにした。 崔相穆(チェ・サンモク)副首相兼企画財政部長官は25日、政府ソウル庁舎で日本の鈴木俊一財務大臣と第9回韓日財務長官会議を開き、両国の経済状況と主要政策などについて意見を交換するなど、二国間・多国間協力強化方案について議論した。 同会議は昨年6月以来1年ぶりに再び開かれたものであり 2024-06-26 10:01:52
前のページ6789101112131415次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  2. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  3. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  4. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  5. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  6. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  7. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
  8. ウン・ジウォン、13年ぶりに再婚…所属事務所側「最近ウェディング撮影を終えた」
  9. BTSのジミンとジョングクも除隊…6月に完全体を予告
  10. BTSのRMとV、10日除隊…「早くステージに上がりたい」
ランキング
  • 米国際選挙監視団、26日にワシントンで「韓国大統領選挙の不正選挙に関する報告」記者会見 米国際選挙監視団、26日にワシントンで「韓国大統領選挙の不正選挙に関する報告」記者会見
  • LGディスプレイ、中国Tianma Microelectronicsを相手に特許侵害訴訟を提起…技術奪取本格対応 LGディスプレイ、中国Tianma Microelectronicsを相手に特許侵害訴訟を提起…技術奪取本格対応
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.