2025. 06. 17 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >北朝鮮·日本
  • 韓国軍合同参謀本部、北朝鮮が東海に向け弾道ミサイル発射
    韓国軍合同参謀本部、北朝鮮が東海に向け弾道ミサイル発射 韓国軍合同参謀本部は17日午後、北朝鮮が東海に向けて弾道ミサイル発射したと明らかにした。 北朝鮮は去る3月2日にも新型の固体燃料式中長距離極超音速ミサイル「火星16」を東海に向け発射したほか、22日にも短距離弾道ミサイル数発を発射した。 2024-05-17 15:25:17
  • KOTRA「日本LOFT入店相談会」開催···韓国企業43社が参加
    KOTRA「日本LOFT入店相談会」開催···韓国企業43社が参加 韓国産業通商資源部と大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は16日から17日までの2日間、ソウルのKOTRA本社で「日本LOFT社入店1:1輸出相談会」を開催すると明らかにした。 円安が続いているだけに、日本内の外国人観光客の消費特需と韓流ブームを活用し、韓国のプレミアム消費財企業の日本進出を支援するための趣旨だ。 日本全域に163余りの店舗を保有するLOFTは、2022年の売上高が930億円に達する。外国人観光客の流入による消費拡大に支えられ、コロナ禍前の2019年度水準を回復したという。 今回の相談会には △ビューテ 2024-05-17 10:28:28
  • 韓国スタートアップの日本進出を支援する「K-スタートアップセンター東京」開設
    韓国スタートアップの日本進出を支援する「K-スタートアップセンター東京」開設 韓国のスタートアップが日本市場進出の過程で経験する困難を先制的に把握・解消できる拠点が東京に設けられた。 中小ベンチャー企業部は12日、韓国スタートアップの日本進出拠点であり、日本現地の創業生態系と交流の場となる「K-スタートアップセンター(KSC)東京」を10日に開所したと明らかにした。 経済・社会・文化各分野で韓日間交流が拡大する状況で、日本創業生態系が急速に成長し、日本進出を望む韓国スタートアップ(新生ベンチャー企業)が増加している点を考慮した措置だ。これでKSCは、米国・シアトル、フ 2024-05-13 15:24:19
  • 韓国中小ベンチャー企業振興公団、日本中小機構と6年ぶりに交流再開
    韓国中小ベンチャー企業振興公団、日本中小機構と6年ぶりに交流再開 6年ぶりに韓国と日本間の中小企業交流会議が再開される。 中小ベンチャー企業振興公団は12日、今月10日に東京で中小企業基盤整備機構(中小機構)と両国中小企業支援のための協力方案を議論したと明らかにした。 日本の中小企業機構は2004年に設立された日本を代表する中小企業支援機関だ。主な機能は創業支援ファンドの造成、販路支援、事業継承支援、控除事業、経営コンサルティングなどだ。中小ベンチャー企業振興公団は日本中小機構と1997年業務協約を締結した後、約20年間にわたり計18回の政策交流のための定例会 2024-05-13 09:34:55
  • 高麗大、早稲田大学の田中愛治総長に名誉博士号授与
    高麗大、早稲田大学の田中愛治総長に名誉博士号授与 韓国の高麗大学校が早稲田大学の田中愛治総長と日韓経済協会の佐々木幹夫会長に名誉博士号を贈呈した。 高麗大学は5日午後2時、100周年記念サムスン館で開かれた名誉博士学位授与式で、田中総長と佐々木会長に名誉政治学博士と名誉経営学博士学位をそれぞれ授与した。 同日の授与式には、高麗大学のキム・ドンウォン総長、ソン・ジンウォン大学院長、スン・ミョンホ校友会長、日本校友会のチェ・サンヨン名誉会長、 ユン・ゴンイン日本校友会長、三養(サムヤン)グループのキム・ユン会長と早稲田大学の関係者など100 2024-05-07 16:48:57
  • 韓国政府、「LINEヤフー」問題に…「ネイバー要請を全面的に尊重し協力」
    韓国政府、「LINEヤフー」問題に…「ネイバー要請を全面的に尊重し協力」 韓国政府は30日、日本総務省がLINEヤフーにネイバーと資本関係を再検討しろという行政指導を下したことと関連して「ネイバー側の要請を全面的に尊重し協力している」と明らかにした。 外交部はこの日、報道官室の携帯メール公示でラインヤフー事態に対して「ネイバー側と緊密に協議している」と伝えた。 これに先立って昨年11月、ネイバークラウドがサイバー攻撃によって悪性コードに感染し、一部内部システムを共有していたLINEヤフーで個人情報流出が発生すると、日本総務省は今年3月5日と今月16日、2回にわたって通 2024-04-30 13:58:42
  • 尹大統領、岸田首相と電話会談…「韓米日の緊密な協力合意」
    尹大統領、岸田首相と電話会談…「韓米日の緊密な協力合意」 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が日本の岸田文雄首相と電話会談を行った。 韓国大統領室は17日、尹大統領は同日午後7時から午後7時15分まで岸田首相と電話会談を行ったと明らかにした。今回の電話会談は、岸田日本首相の提案で実現した。 両首脳は国際情勢が不安定な状況の中で韓日、韓米日の緊密な協力を継続しようということで意見を交わした。 岸田首相は今回の訪米結果と米日関係の進展事項について説明した後、「今後も堅固な韓米日協力を土台に国際社会の多様なイシューに対応していく中でパートナーとして韓 2024-04-18 09:04:11
  • 韓日財務相、両国の通貨安について「深刻な懸念」···適切な措置を講じる
    韓日財務相、両国の通貨安について「深刻な懸念」···適切な措置を講じる 主要20ヶ国(G20)財務大臣・中央銀行総裁会議参加のためにワシントンD.C.を訪問している崔相穆(チェ・サンモク)経済副首相兼企画財政部長官が日本の鈴木俊一財務大臣に会い、最近の両国の通貨安に対する懸念を共有した。 崔副首相は16日(現地時間)、世界銀行(WB)で就任後初めて鈴木財務大臣と会談し、最近の世界経済の動向と二国間・多国間の両国の協力策について意見を交わした。 二人は韓日両国の経済発展のために、二国間協力をさらに強化していくことで合意し、G20とASEAN+3財務長大臣会議などでも持続的に 2024-04-17 09:10:55
  • 韓国政府、日本外交青書の独島領土権主張に強く抗議…「即時撤回せよ」
    韓国政府、日本外交青書の独島領土権主張に強く抗議…「即時撤回せよ」 韓国政府は16日、日本政府が発表した外交青書で独島を日本固有の領土と主張したことについて、「歴史的、地理的、国際法的に明白な韓国固有の領土である独島に対する不当な領有権主張を繰り返したことに対し、強く抗議する」という立場を明らかにした。 外交部はこの日、日本外交青書に対する報道官論評を通じて「即時撤回を求める」と伝えた。 続いて「政府は大韓民国固有の領土である独島に対する日本政府のいかなる主張もわれわれの主権に何の影響も及ぼさないということを改めて明確にする」と指摘した。さらに「今 2024-04-16 11:05:10
  • 韓経協、日本経済団体連合会とスタートアップの日本進出を支援
    韓経協、日本経済団体連合会とスタートアップの日本進出を支援 韓国経済人協会と日本経済団体連合会が、韓国スタートアップの日本進出支援に乗り出した。 韓経協と経団連が共に設立した韓日未来パートナーシップ財団は2日、韓日未来パートナーシップ基金と共同で東京経団連会館で「韓日スタートアップ協力フォーラム」を開催したと明らかにした。 このフォーラムで韓国スタートアップ企業10社は自社の優秀な製品と技術力を公開し投資誘致に乗り出す一方、日本市場への進出と韓日両国ビジネス協力方案を提示した。昨年、韓国経済人協会と日本経団連は未来指向的な韓日関係発展のため 2024-04-02 17:27:39
  • 合同参謀本部「北朝鮮、東海上に向けて中長距離級弾道ミサイル1発発射」
    合同参謀本部「北朝鮮、東海上に向けて中長距離級弾道ミサイル1発発射」 韓国合同参謀本部は2日、北朝鮮が東海上に向けて弾道ミサイルを発射したを明らかにした。 韓国軍合同参謀本部は「北朝鮮が同日午前6時53分ごろ、平壌(ピョンヤン)付近から韓半島(朝鮮半島)東海上に向けて中距離級弾道ミサイルとみられる飛翔体1発を発射した」と伝えた。 続けて「韓国軍は追加発射に備えて監視および警戒を強化した中で、米国・日本当局と『北朝鮮弾道ミサイル』関連の情報を緊密に共有しながら万全の対応態勢を維持している」と強調した。 一方、今回のミサイル発射は先月18日、北朝鮮の金正 2024-04-02 09:19:28
  • 北朝鮮の金与正氏「日本とのいかなる接触も無視・拒否する」
    北朝鮮の金与正氏「日本とのいかなる接触も無視・拒否する」 北朝鮮の金与正(キム・ヨジョン)労働党副部長が26日、「日本側とのいかなる接触も、交渉も無視して拒否する」と明らかにした。これに先立ち、金副部長が前日、日本と首脳会談を推進すると明らかにした翌日に立場を変えたのだ。 金副部長はこの日、朝鮮中央通信を通じて出した談話で、「歴史を変え、地域の平和と安定を図り、新たな朝日関係の第一歩を踏み出す勇気が全くない」とし、このように述べた。 彼女は「(日本は)彼らと何の関係もない核·ミサイル懸案という表現を持ち出し、韓国の正当防衛に属する主 2024-03-27 10:17:58
  • 北朝鮮の金正恩委員長、5選決めたプーチン大統領に祝電
    北朝鮮の金正恩委員長、5選決めたプーチン大統領に祝電 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が18日、通算5選を決めたロシアのプーチン大統領に祝電を送った。 朝鮮中央通信はこの日、金委員長がプーチン大統領に「祝電を送った」とし「祝電は申紅哲(シン・ホンチョル)駐ロシア北朝鮮大使がロシア外務省に伝達することになる」と明らかにした。 プーチン大統領は去る15~17日に行われた大統領選挙で無所属で出馬し、開票率98%基準、87.34%を得票した。 金委員長とプーチン大統領は昨年9月に行われた首脳会談後、密着の歩みを続けた。特にロシアは、ウクライナ 2024-03-18 16:05:47
前のページ891011121314151617次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. ウン・ジウォン、13年ぶりに再婚…所属事務所側「最近ウェディング撮影を終えた」
  2. BTSのジミンとジョングクも除隊…6月に完全体を予告
  3. BTSのRMとV、10日除隊…「早くステージに上がりたい」
  4. SEVENTEEN、米「ビルボード200」2位にランクイン…自己最高順位とタイ記録
  5. 「新世界チョン・ユギョン会長の娘」アニー、TEDDYの混成グループ「オールデープロジェクト」でデビュー
  6. 文化体育観光部、8月まで韓流コンテンツ公募展「Talk Talk Korea 2025」開催
  7. チャ・ウヌ、7月28日軍楽隊入隊…「入隊場所・時間非公開」
  8. 故チェ・ジンシルさんと元巨人チョ・ソンミンさんの娘チェ・ジュニ…「左派のいない国で暮らしたい」
  9. 洪明甫監督、孫興民を含む6月の国際Aマッチ出場選手発表…金玟哉除外
  10. ソン・フンミン脅迫女の写真がネットで拡散…妊娠中絶を確認
ランキング
  • ロッテケミカルに続き LG化学も事業部分割売却に乗り出す ロッテケミカルに続き LG化学も事業部分割売却に乗り出す
  • 6.3大統領選挙を控え、米国から「専門選挙監視団」入国···27日「記者会見及び懇談会」開催 6.3大統領選挙を控え、米国から「専門選挙監視団」入国···27日「記者会見及び懇談会」開催
  • 国際選挙監視団、「緊急声明」発表…···韓国選管委に深い憂慮表明・強力警告 国際選挙監視団、「緊急声明」発表…···韓国選管委に深い憂慮表明・強力警告
  • LGエネルギーソリューション、ドイツで中国のSunwodaに特許訴訟勝訴…「分離膜技術侵害」 LGエネルギーソリューション、ドイツで中国のSunwodaに特許訴訟勝訴…「分離膜技術侵害」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.