2025. 07. 17 (木)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >北朝鮮·日本
  • 韓国水力原子力、日本の原発ギアIHIと「低レベルの放廃物の処理事業」業務協約締結
    韓国水力原子力、日本の原発ギアIHIと「低レベルの放廃物の処理事業」業務協約締結 韓国水力原子力が22日、大田儒城区(テジョン・ユソング)の韓国水力原子力中央研究院で、日本の原子力分野専門企業であるIHIと日本の低レベル放射性の廃棄物処理事業の共同協力のため、業務協約(MOU)を締結したと明らかにした。 低レベル放射性廃棄物は、原発作業者が使用した作業服や手袋など放射能濃度が微々たる廃棄物だ。 韓国水力原子力は2009年、低レベル放射性廃棄物の体積を画期的に減少させ、処分費用を下げ、放射性物質の外部流出を根本的に処理できる「ガラス化処理技術」の商用化に世界で初めて成功した 2024-01-22 17:15:40
  • VUNO、『胸部CT AI』日本健康保険適用···「海外売上拡大期待↑」
    VUNO、『胸部CT AI』日本健康保険適用···「海外売上拡大期待↑」 医療人工知能(AI)企業のVUNO(ビューノ)製品が日本で健康保険の適用を受けた。今回の健康保険の適用で、現地医療市場での持続的な市場拡大が期待される。 15日、VUNOによるとAI基盤の胸部CT判読補助ソリューションである「VUNO Med胸部CTAI」が日本の保険給与対象に認定された。 VUNO Med胸部CT AIは、肺CT映像から肺結節を検出し、結節に関する定量的な情報を提供するソフトウェアだ。去る2020年、韓国の食品医薬品医薬品処の許可と類似した日本医薬品医療機器総合機構(PMDA)認証を取得した。 日本は加算報酬 2024-01-15 16:59:16
  • 北朝鮮「『極超音速弾頭』装着の中長距離弾道ミサイルの試験発射に成功」
    北朝鮮「『極超音速弾頭』装着の中長距離弾道ミサイルの試験発射に成功」 北朝鮮が15日、前日(14日)固体燃料を使用した極超音速中長距離弾道ミサイル(IRBM)試験発射に成功したと明らかにした。 北朝鮮が、固体燃料式の中距離弾道ミサイルの発射実験を行ったと明らかにしたのは初めて。 朝鮮中央通信はこの日、「ミサイル総局が14日午後、極超音速機動型操縦戦闘部を装着した中長距離固体燃料弾道ミサイルの試験発射を行った」とし、「試験発射は成功裏に進められた」と報じた。極超音速弾頭は、一般的にマッハ5(音速の5倍)以上の超音速で飛行し、低高度で変則的な軌道を取る特徴がある。 2024-01-15 09:49:59
  • 北朝鮮、白翎島・延坪島一帯で射撃…「住民に避難命令」
    北朝鮮、白翎島・延坪島一帯で射撃…「住民に避難命令」 北朝鮮が5日、白翎島(ペンニョンド)と延坪島(ヨンピョンド)の北方で射撃を行い、島民に避難命令を出した。 合同参謀本部のイ・ソンジュン本部公報室長は同日、ソウル国防部庁舎で「北朝鮮軍が5日午前9時~11時ごろ、白翎島と延坪島の北方で200発以上の射撃を実施した」と明らかにした。 これによる韓国国民と軍の被害はなく、弾着地点は西海北方限界線(NLL)北方だと合同参謀本部は明かしている。 仁川市甕津郡延坪面事務所は同日午後12時2分と12時30分の2回、島民に避難命令を出した。 李室長は「2023年11 2024-01-05 14:42:06
  • 韓国政府「日本の地震の余波、韓国海域まで流入する可能性は低い」
    韓国政府「日本の地震の余波、韓国海域まで流入する可能性は低い」 韓国政府は3日、石川県付近で発生したマグニチュード7.6の地震による影響が、韓国海域まで流入する可能性は低いと判断した。 パク・グヨン国務調整室国務1次長はこの日、日本福島汚染水放流関連の一日ブリーフィングで「今回の地震が発生した地域近隣を通る海流は大部分が日本海岸に沿って東北側に移動した後、津軽海峡を通じて太平洋に抜ける」と伝えた。 続けて「今回の地震が発生した地域の原発に被害が発生しても、韓国海域に直接的な影響はないと判断される」とし「東海岸にも最大85センチの津波が発生したが、韓 2024-01-03 15:18:51
  • 8年ぶりに「韓日高位級経済協議会」開催···経済安全保障協力などの議論
    8年ぶりに「韓日高位級経済協議会」開催···経済安全保障協力などの議論 8年ぶりに韓日高位級経済協議会がソウルで開催される。21日に開かれる会議にはカン・ジェグォン外交部経済外交調整官と小野啓一外務省経済担当外務審議官が首席代表として出席する。 外交部は20日、「今回の会議で両国の経済協力現況を点検し、経済安保政策協力、経済分野実質協力、地域・多国間協力など双方の関心事項について議論する計画」と伝えた。 続けて「約8年間停止された両国間の包括的経済協力対話チャンネルが復元され、未来指向的協力関係に発展していける重要な契機になると評価する」と明らかにした。 2023-12-20 13:57:40
  • 韓国政府「日本で発生したへい死魚の死因は低水温・酸素不足の可能性↑…国民の安全に影響はない」
    韓国政府「日本で発生したへい死魚の死因は低水温・酸素不足の可能性↑…国民の安全に影響はない」 韓国政府は18日、最近日本で発生した魚の大量死と福島原発作業者被爆事故と関連し、「韓国国民の健康と安全には影響がない」と明らかにした。 パク・グヨン国務調整室国務1次長はこの日、政府ソウル庁舎ブリーフィングで去る7日、日本の北海道函館市近隣海岸で発生した大量の魚死に対して「日本側が正確な原因を調査しているが、現地では過去の事例などからみて低水温や酸素不足などによるへい死であると推定する」と伝えた。 パク次長は「汚染水放出以前の今年2月にも新潟県で酸素不足によるイワシ大量死が発生したこ 2023-12-18 16:18:11
  • 北朝鮮、2日続けて東海に向けて弾道ミサイルを発射
    北朝鮮、2日続けて東海に向けて弾道ミサイルを発射 北朝鮮が2日続けて弾道ミサイルとみられるものを発射した。 韓国合同参謀本部が、北朝鮮が18日午前8時30分ごろに大陸間弾道ミサイル(ICBM)の可能性があるとみられる弾道ミサイルを発射したと明らかにした。17日の夜に続い、2日連続の発射だ。 先立って合同参謀本部は17日、北朝鮮が金正日(キム・ジョンイル)総書記死去12周忌の12月17日午後10時38分ごろに平壌(ピョンヤン)付近から東海に向けて短距離弾道ミサイルと推定される1発を発射したと発表していた。 現在、飛行距離や高度や速度などの諸元を分析してい 2023-12-18 09:33:02
  • ネイバーウェブトゥーン、日本の取引額1000億円突破···「史上最大」
    ネイバーウェブトゥーン、日本の取引額1000億円突破···「史上最大」 ネイバーウェブトゥーン(NAVER WEBTOON)は1日、日本の取引額が11ヵ月ぶりに1000億円(約8700億ウォン)を突破し、史上最高値を記録したと明らかにした。 日本で年間取引額が1000億円を超えたのは今回が初めてであり、「LINEマンガ」と「eBookJapan」プラットフォーム取引額を合算した数値だ。会社側は、LINEマンガオリジナルウェブトゥーンの人気が拡大し、eBookJapanが作品プロモーションを強化した結果だと説明した。 LINEマンガはウェブトゥーン「入学傭兵」が月間取引額1億8000万円(約16億ウォン)を突破し、LIN 2023-12-01 14:25:30
  • 北朝鮮、9・19軍事合意破棄宣言···「MDLに強力な武力前進配備」
    北朝鮮、9・19軍事合意破棄宣言···「MDLに強力な武力前進配備」 北朝鮮が23日、韓国政府の9・19南北軍事合意の一部効力停止に対応し、地上、海上、空中で中止したすべての軍事的措置を直ちに回復すると宣言した。 北朝鮮国防省はこの日声明を出し、9・19南北軍事合意に拘束されないと明らかにした。 北朝鮮の3回目の偵察衛星打ち上げによる韓国側の9・19軍事合意の一部条項の効力停止に反発し、事実上合意破棄を宣言したのだ。 朝鮮中央通信は、北朝鮮国防省が「軍事境界線(MDL)地域により強力な武力と新型軍事装備を前進配備する」と報じた。 北朝鮮国防省は、偵察衛星の打 2023-11-23 10:00:22
  • 尹大統領、英国でNSC主宰···北朝鮮の軍事偵察衛星の打ち上げに9・19合意効力停止対応
    尹大統領、英国でNSC主宰···北朝鮮の軍事偵察衛星の打ち上げに9・19合意効力停止対応 英国を国賓として訪問中の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が北朝鮮の軍事偵察衛星の打ち上げに対応し、英ロンドン現地で緊急国家安全保障会議(NSC)常任委員会を主宰し、軍事境界線の対北朝鮮偵察を復元すると明らかにした。 21日(現地時間)、尹大統領は会議で「北朝鮮のいわゆる軍事偵察衛星の打ち上げは、成功したかどうかに関係なく、韓国に対する監視偵察能力の強化と大陸間弾道ミサイル(ICBM)性能の向上にその目的があり、北朝鮮の核ミサイルの脅威を実行に移す措置」と指摘した。 続けて「今日NSC常任委で議 2023-11-22 11:12:59
  • 北朝鮮、偵察衛星搭載ロケットの打ち上げ成功を発表···「軌道に安着」
    北朝鮮、偵察衛星搭載ロケットの打ち上げ成功を発表···「軌道に安着」 北朝鮮は平安北道の西海衛星発射場から打ち上げた偵察衛星のロケット写真を公開し、発射に成功したと発表した。 22日、朝鮮中央通信は「国家航空宇宙技術総局は2023年11月21日22時42分28秒に平安北道鉄山郡(ピョンアンプクト・チョルサングン)の西海(ソヘ)衛星発射場で偵察衛星『万里鏡-1号』を搭載した新型衛星運搬ロケットが正常に飛行し、打ち上げから約12分後正確に軌道に進入した」と報じた。 報道によると、『千里馬-1型』は予定された飛行軌道に沿って正常飛行し、打ち上げ後705s(秒)後の22時54分13秒に偵 2023-11-22 09:30:31
  • [APEC首脳会議] 韓日首脳会談…尹大統領「政府間協議体100%復活」・岸田首相「パートナーとして協力」
    [APEC首脳会議] 韓日首脳会談…尹大統領「政府間協議体100%復活」・岸田首相「パートナーとして協力」 APEC首脳会議に参加するため、アメリカ・サンフランシスコを訪れている尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は16日(韓国時間17日未明)、岸田文雄首相と会談した。両首脳の会談は約2か月ぶりで、今年に入って7回目となる。 尹大統領は「今年、首脳をはじめとする各レベルでの交流が活性化するとともに政府間協議体が復活し、両国の協力が深化している」とし「3月に合意したすべての政府間協議体が100%復活した」と強調した。続けて「今後もハイレベル経済協議会の開催を含め、各分野で両国が緊密に交流できるよう、岸田首相と 2023-11-17 11:22:14
前のページ1112131415161718次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 光化門広場「2025ソウルサマービーチ」開幕…都心の中で21日間のバカンス
  2. イ・ステク元観光公社広報室長、ソウル観光財団観光産業本部長に任命
  3. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  4. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  5. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  6. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  7. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  8. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  9. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  10. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
ランキング
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
  • LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期 LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期
  • サムスン電子、第6世代Dラム「D1c」量産承認へ…HBM4競争の本格化 サムスン電子、第6世代Dラム「D1c」量産承認へ…HBM4競争の本格化
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.