2025. 11. 05 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >北朝鮮·日本
  • 韓国大統領室に落下した北朝鮮の「汚物風船」 ···「危険性なく回収」
    韓国大統領室に落下した北朝鮮の「汚物風船」 ···「危険性なく回収」 北朝鮮が散布したごみや汚物などが入った風船が、ソウル龍山(ヨンサン)大統領室と国防部庁舎に落ちた。 大統領室は24日、警護処と合同参謀本部は同日午前、北朝鮮の「汚物風船」をモニタリングしていたところ、龍山庁舍一帯から落下したゴミを識別したと明らかにした。 北朝鮮の汚物風船が龍山付近で発見されたことはあるが、大統領室庁舎に落ちたのは今回が初めてだ。 警護処側は「化学兵器対応チームの調査結果、物体の危険性と汚染性がないことが確認され、回収した」とし「合同参謀と協力してモニタリングを続 2024-07-24 13:48:18
  • 東京の飲食店「韓国人お断り」···「嫌韓」論議
    東京の飲食店「韓国人お断り」···「嫌韓」論議 東京のあるイタリアンレストランが韓国人と中国人の入店を拒否し、「嫌韓」論議が起きている。 新宿・大久保にある同店はX(旧ツイッター)公式アカウントに1枚の写真を投稿した。写真には「嫌な思いをして働く気はないので中国人、韓国人お断りします」と書いてあった。この書き込みは現在1700万回以上の再生数と3000個以上のコメントが書き込まれた。 大久保には在日韓国人が多く居住しており、近くにコリアタウンもあるだけに、「嫌韓」論議が起きているのだ。 日本現地のネットユーザーらの反応は、賛否に分かれ 2024-07-19 15:16:47
  • 韓国外交部、日本「防衛白書」の独島領有権主張に強く抗議
    韓国外交部、日本「防衛白書」の独島領有権主張に強く抗議 韓国外交部は、日本政府が2024年版の防衛白書で独島(トクト)の領有権を主張したことについて 強く抗議し、直ちに撤回するよう求めた。 日本政府が12日に閣議で報告した2024年版の防衛白書には、「わが国固有の領土である北方領土や竹島の領土問題が依然として未解決のまま存在している」という、去年と同じ文言が盛り込まれた。 日本は2005年以降、毎年の防衛白書で独島の領有権を主張している。また防衛白書の地図で独島を日本の領海内に入れて表示し、自衛隊の主要部隊の位置を表示した地図にも独島を「竹島」と 2024-07-12 14:42:57
  • 韓国政府、LINEヤフー報告書に「ネイバーが自律的な意思決定できるよう対応」
    韓国政府、LINEヤフー報告書に「ネイバーが自律的な意思決定できるよう対応」 韓国政府は2日、LINEヤフーがネイバーとシステム分離を操り上げるという内容などが盛り込まれた個人情報流出再発防止報告書を提出したことと関連して「今後もネイバー側の自律的な意思決定ができるように対応する」と明らかにした。 外交部当局者はこの日、関連した取材陣質問に「今後もネイバーの立場を尊重する中で、ネイバー側がいかなる不利な処分や外部の圧力なしに自律的な意思決定ができるよう状況を鋭意注視しながら徹底的に対応していく予定」と答えた。 彼は「(韓国)政府はネイバーを含む韓国企業の海外事 2024-07-02 18:48:46
  • LINEヤフー、日本報告書提出···ネイバーの持分交渉内容は除外
    LINEヤフー、日本報告書提出···ネイバーの持分交渉内容は除外 LINEヤフーが日本政府に昨年末に発生した利用者個人情報流出事件関連の対応策を提出した。ただし、最大の関心事である持分交渉関連内容は含まれなかった。 LINEヤフーは1日、日本総務省に行政指導によるサイバーセキュリティ強化関連報告書を提出したことを明らかにした。 これは昨年11月、LINEヤフーに対するサーバー攻撃でLINEアプリケーション(アプリ)利用者情報約51万件が流出したことによる後続措置だ。日本政府は当時、該当事態の原因として「ネイバーに対する高い依存度」を挙げた。 LINEヤフーは報告書を 2024-07-01 17:16:35
  • 北朝鮮、弾道ミサイル2発発射…5日ぶり挑発
    北朝鮮、弾道ミサイル2発発射…5日ぶり挑発 北朝鮮が1日未明、弾道ミサイル2発を発射した。先月26日の弾道ミサイル発射失敗後、5日ぶりだ。 軍合同参謀本部は、「韓国軍は同日、黄海南道(ファンヘナムド)の長淵(チャンヨン)一帯で、午前5時5分ごろと5時15分ごろ、東北方向に発射された弾道ミサイル2発をそれぞれ捉えた」と明らかにした。 午前5時5分頃に発射された北朝鮮の短距離弾道ミサイルは600キロ余りを飛行し、午前5時15分頃に発射された弾道ミサイルは約120キロを飛んだ。 合同参謀本部は「韓国軍は北朝鮮のミサイル発射の際、直ちに把握して追跡・ 2024-07-01 09:13:41
  • 韓日産業相、「水素供給網開発ワーキンググループ」新設に合意
    韓日産業相、「水素供給網開発ワーキンググループ」新設に合意 韓国と日本の産業長官(産業相)が2ヵ月ぶりに会合した。両国政府は気候変動、水素供給網、多国間通商など韓日首脳会談の合意事項の履行事項を点検し、協力を持続発展させていくことにした。 第1回韓・米・日産業・商務長官会議に出席するため米国を訪問したアン・ドクグン産業通商資源部長官は26日(現地時間)、日本の斎藤健経済産業大臣(長官)と会い、韓日首脳会談の合意事項履行状況を点検し、成果具体化方案について話し合った。 今回の会談は4月以後2ヶ月ぶりだ。去る4月22日、韓日両国は2018年6月以後6年ぶり 2024-06-27 11:39:41
  • 白翎島・延坪島で6年10ヵ月ぶりの実弾射撃訓練
    白翎島・延坪島で6年10ヵ月ぶりの実弾射撃訓練 韓国の海兵隊が26日、北朝鮮と近くの西北島嶼で海上射撃訓練を行った。K‐9自走砲などを動員した海兵隊の西北島嶼定例海上射撃訓練は、9・19南北軍事合意締結11ヶ月前の2017年8月が最後だった。今回、6年10ヵ月ぶりに定例訓練が再開されたのだ。 海兵隊は「この日、西北島嶼防衛司令部隷下の海兵隊第6旅団と延坪部隊は部隊別作戦地域で海上射撃訓練を実施した」と明らかにした。 今回の訓練は最近、衛星航法装置(GPS)かく乱、ミサイル発射など北朝鮮の挑発により9・19軍事合意効力が全て停止し施行される初めての西北 2024-06-26 16:30:23
  • 韓日財務長官「両国の通貨価値の急激な下落を懸念」···通貨スワップの重要性に共感
    韓日財務長官「両国の通貨価値の急激な下落を懸念」···通貨スワップの重要性に共感 韓日財務長官(財務相)が両国通貨の急激な価値下落に対する憂慮を共有し、変動性拡大時に共同措置に出るという方針を再確認した。昨年再開された通貨スワップの重要性にも共感を示し、改善方案を議論していくことにした。 崔相穆(チェ・サンモク)副首相兼企画財政部長官は25日、政府ソウル庁舎で日本の鈴木俊一財務大臣と第9回韓日財務長官会議を開き、両国の経済状況と主要政策などについて意見を交換するなど、二国間・多国間協力強化方案について議論した。 同会議は昨年6月以来1年ぶりに再び開かれたものであり 2024-06-26 10:01:52
  • 北朝鮮、東海へ弾道ミサイル発射···韓国軍「失敗」推定
    北朝鮮、東海へ弾道ミサイル発射···韓国軍「失敗」推定 北朝鮮が26日、東海に向けて弾道ミサイルを発射したが失敗した。北朝鮮が弾道ミサイル挑発を強行したのは、先月30日以降27日ぶりのことだ。 韓国軍合同参謀本部は「同日5時30分頃、北朝鮮が平壌(ピョンヤン)一帯から東海に向けて未詳の弾道ミサイルを発射したが、失敗したと推定される」とし「韓米情報当局で追加分析中」と明らかにした。ミサイルは約250キロを飛翔したという。 2024-06-26 08:58:32
  • 北朝鮮軍、今月3度目の軍事境界線を越境
    北朝鮮軍、今月3度目の軍事境界線を越境 北朝鮮軍が再び軍事境界線(MDL)を越えて侵犯した。今月に入って3度目だ。 韓国軍合同参謀本部は21日、「今月20日11時ごろ、中部戦線非武装地帯(DMZ)内で作業をしていた北朝鮮軍の数人がMDLを侵犯し、韓国軍の警告放送および警告射撃後、北上した」と明らかにした。 同日、北朝鮮軍は約20メートル南方に侵入し、警告射撃後、北朝鮮側に移動して夜間まで作業を続けたという。 合同参謀関係者は「MDL一帯の数カ所で北朝鮮軍の作業が続いている」とし「今後もこのような単純侵犯がたびたび発生するだろう」と予測し 2024-06-21 13:53:48
  • 韓日財務相会議、8年ぶりに韓国で開催···経済多国間協力論議
    韓日財務相会議、8年ぶりに韓国で開催···経済多国間協力論議 崔相穆(チェ・サンモク)副首相は25日、ソウル政府庁舎で日本の鈴木俊一財務大臣と第9回韓日財務長官会議を開く。 今回の韓日財務相会議は、昨年日本で開催された第8回会議以来、2年連続で開催される会議であり、8年ぶりに韓国で開かれることになった。 今回の会議で両国は経済・金融協力を進展させるために二国間および多国間協力に関して議論する。 また、世界経済やリスク要因に対する認識を共有し、韓日各国の経済展望や政策対応を紹介する予定だ。 2024-06-21 10:07:46
  • ロシア・北朝鮮が包括条約締結へ…「両国関係が新たな繁栄の時代に入っている」
    ロシア・北朝鮮が包括条約締結へ…「両国関係が新たな繁栄の時代に入っている」 北朝鮮を訪問中のロシアのプーチン大統領と金正恩(キム・ジョンウン)委員長が「包括的戦略パートナーシップに関する条約」に署名した。 北朝鮮の金正恩国務委員長は19日、「ロシアとの戦略的協力を強化する」とし、ウクライナ戦争を含めロシア政策に対する全面的な支持意思を表明した。 ロシア国営メディアのスプートニクなどによると、金委員長は同日午後、平壌(ピョンヤン)で開かれたプーチン大統領との首脳会談で、世界情勢におけるロシアの役割を高く評価し、北朝鮮とロシアの戦略的協力を強化すると明らかにし 2024-06-19 17:21:23
前のページ10111213141516171819次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「陸軍一等兵」チャ・ウヌ、APEC首脳会議歓迎晩餐社会…G-DRAGONは公演
  2. BTS RM「Kポップはビビンバ、アイデンティティを守り多様性を尊重」
  3. 防弾少年団のRM、APEC CEOサミット初のKポップの講演者を務める
  4. ADORのミン・ヒジン前代表、独自の歩みを本格化?…新事務所「OK」設立
  5. PSGの韓国代表MFイ・ガンイン、AFC年間最優秀国際選手男子部門受賞…韓国人選手として3番目
  6. T-ARAハム・ウンジョン、9歳年上のキム・ビョンウ監督と結婚…11月に挙式
  7. 俳優チョン・イル、美しき女性CEOと熱愛説浮上
  8. カカオ、外国人観光客向けの「カカオトラベルパック」披露
  9. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  10. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
ランキング
  • 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓
  • イースター航空、鹿児島路線に新規就航 イースター航空、鹿児島路線に新規就航
  • 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道
  • 李大統領、トランプ米大統領に無窮花大勲章を授与…金価格だけで1億3千万ウォンの最高権威勲章 李大統領、トランプ米大統領に無窮花大勲章を授与…金価格だけで1億3千万ウォンの最高権威勲章
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.