2025. 10. 29 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • サムスン重工業、「水素燃料電池原油運搬船」基本設計認証
    サムスン重工業、「水素燃料電池原油運搬船」基本設計認証 サムスン重工業がグローバル協力ネットワークを前面に押し出し、次世代エコ船舶技術の開発に拍車をかけている。 国内外の企業や船級と提携し、アンモニア基盤の水素燃料電池推進原油運搬船の基本設計認証(AIP)を確保し、商用化の段階に一歩近づいた。 サムスン重工業はフランス船級協会(BV)から11万5000トン級の原油運搬船に適用される「アンモニア基盤の水素燃料電池推進システム」のAIPを獲得したと24日、明らかにした。 今回適用された燃料電池は低温で作動する高分子電解質燃料電池(PEMFC)で、始動が速く耐久性に優れ 2025-09-24 14:59:04
  • ハーマン、米Masimoのオーディオ事業部買収完了
    ハーマン、米Masimoのオーディオ事業部買収完了 サムスン電子の子会社であるハーマン・インターナショナル(Harman International)が24日、米Masimoのオーディオ事業部であるSound Unitedを3億5000万ドル(約5000億ウォン)で買収手続きを完了したと24日、明らかにした。 2017年、サムスン電子が約9兆ウォンを投資してハーマンを買収した以後、8年ぶりになされた大規模買収・合併(M&A)だ。 ハーマンは今回の買収を通じ、今年608億ドルから2029年700億ドルまで成長するコンシューマーオーディオ市場で、グローバルな地位を強固にするという戦略だ。 Sound United 2025-09-24 14:52:39
  • LG電子、米エミー賞公式「TVパートナー」へ
    LG電子、米エミー賞公式「TVパートナー」へ LG電子が米放送界で最高権威を認められている「エミー賞(The Emmy® Award)」の公式TVパートナー(The Official TV Partner of Emmy Season and the Television Academy)に選ばれた。 LG電子はエミー賞を主管する米国テレビ芸術科学アカデミー(Academy of Television Arts and Science)とパートナーシップを締結し、2026年末までに共同マーケティング・広告・製品支援など多方面で協力することにした。 今回のパートナーシップは、LG電子と協会間の長期間続いたB2B取引で積み上げた信頼を基盤に実現した。 事務室 2025-09-24 14:42:02
  • 8月のオフライン売上減少…オンラインは10.5%↑
    8月のオフライン売上減少…オンラインは10.5%↑ 主要流通会社のオフライン売上が減少した。ただ、オンライン流通の売上がさらに大幅に上昇し、全体の流通売上は1年前より増えた。 産業通商資源部は24日、先月の主要流通会社の売上が前年同月より3.7%増加した15兆7000億ウォンを記録したと明らかにした。 オフライン売上は1年前より3.1%減少した。昨年は9月だった秋夕(チュソク・旧盆)が今年10月にずれ込み、秋夕特需が消えた結果だ。昨年8月の場合、売上に9月の秋夕名節特需の影響が一部反映された。 業態別では、大型スーパー(-15.6%)、準大規模店舗(-5.9%) 2025-09-24 14:30:51
  • ネイバー、協業のためにKurlyの旧株を一部買収…電子商取引の主導権争いに本格参戦
    ネイバー、協業のためにKurlyの旧株を一部買収…電子商取引の主導権争いに本格参戦 ネイバーがKurlyの旧株(すでに発行された株式)を一部買収したと23日、明らかにした。 ネイバー関係者は“両社の戦略的協業強化のために旧株の一部を買収した”と述べた。 ネイバーは5日、ショッピングアプリのネイバープラスストアにKurlyを入店し、オンライン買い物サービス「Kurly Nマート」サービスを出すなどKurlyとの協業を本格的に開始した。 2020年にはCJ大韓通運と6000億ウォン規模の持分交換を皮切りに、ネイバーがCJ大韓通運の配送網を活用しながら、クーパンのロケット配送に匹敵する物流網を 2025-09-24 14:08:03
  • 7月の韓国出生数5.9%↑…13カ月連続の増加
    7月の韓国出生数5.9%↑…13カ月連続の増加 今年7月の韓国の出生件数が1年前より5.9%増え、出生数が13ヵ月連続で増加傾向を維持している。また、婚姻件数と合計出生率も昨年同期より増えたと集計された。 韓国統計庁が24日に発表した「7月の人口動向」によると、今年7月の出生数は前年比5.9%(1223人)増の2万1803人と集計された。出生数は昨年7月以降、13カ月連続で増加傾向を維持している。 市・道別の出生数は、昨年7月よりソウル、釜山など13市・道では増加し、光州、世宗など4市・道は減少した。 人口1000人当たりの出生数を意味する粗出生率(Crude birth 2025-09-24 14:02:09
  • KT「サーバー廃棄過程・フェムトセル管理の不実認定」
    KT「サーバー廃棄過程・フェムトセル管理の不実認定」 KTのキム・ヨンソプ代表が24日、国会聴聞会でサーバー廃棄過程とフェムトセル管理不良を認めた。 キム代表は24日、国会科学技術情報放送通信委員会で開かれた通信・金融大規模ハッキング事故聴聞会で「サーバー廃棄はチーム長水準で決める」と話した。 与党「共に民主党」のイ・ジュヒ議員は同日、KTの報告タイムラインを提示し、「韓国インターネット振興院(KISA)最終報告日(8月8日)前の同月1日と6日に関連サーバー8台のうち6台を廃棄した」と指摘した。 イ議員は「調査結果が確定してもいないのに、どうや 2025-09-24 13:47:32
  • 2028年に韓国初の国家運営海洋動物病院開館… 生物多様性研究も拍車
    2028年に韓国初の国家運営海洋動物病院開館… 生物多様性研究も拍車 韓国で初めて国が運営する海洋動物病院が2028年にオープンする。海洋水産部は24日、海洋生物多様性の保全・管理のための「国立海洋生物種復元センター」建設事業の着工式を25日に盈徳郡で開催すると明らかにした。 これまで海洋生物の救助・治療や人工増殖など海洋生物の種保全のため、民間水族館を海洋生物の専門機関に指定・管理してきた。だが、種保全研究は長期的時間が必要なうえに収益性が低く、国家中心の体系的な海洋生物保護・復元の必要性が持続的に提起された。 これに対し、海洋水産部は2021年、種復元センタ 2025-09-24 11:22:27
  • 融資規制にオフィステル取引量、昨年比19%高騰…8月の全国平均賃貸収益率5.59%
    融資規制にオフィステル取引量、昨年比19%高騰…8月の全国平均賃貸収益率5.59% 韓国政府が発表した6・27不動産政策による貸出規制以後、マンション市場の様子見が続く中でオフィステルの取引が急増している。 24日、不動産専門リサーチ会社リアルトゥデイが韓国不動産院の資料を分析した結果、今年8月基準で全国オフィステルの平均賃貸収益率は5.59%を記録した。不動産院が新たに統計を集計し始めた2024年1月以降、最も高い水準を記録したのだ。 圏域別では地方が6.01%となり全国平均を上回った。また首都圏も5.48%を記録し、上昇を続けた。収益率が最も高い地域は大田(テジョン、7.84%)が占めた 2025-09-24 10:13:10
  • アシアナ航空、国際線マイレージ専用機「フランクフルト・プーケット」供給拡大
    アシアナ航空、国際線マイレージ専用機「フランクフルト・プーケット」供給拡大 アシアナ航空は24日、国際線マイレージ専用機を欧州と東南アジア路線まで拡大運営すると明らかにした。 対象路線はドイツのフランクフルトとタイのプーケットで、残りの座席全体をマイレージで購入可能だ。 マイレージ専用航空便は △10月29日から12月31日まで仁川~フランクフルト20便、△10月28日から12月26日仁川~プーケット18便で週1回ずつ運営される計画だ。該当運航便は、残席の状況に応じて有償座席も購入できるように販売予定だ。 特にフランクフルトとプーケット路線は495席のA380と298席のA330機種が運営され 2025-09-24 09:47:13
  • 韓国銀行「9月の消費者動向調査」発表…建設不振や米関税に消費心理低迷
    韓国銀行「9月の消費者動向調査」発表…建設不振や米関税に消費心理低迷 建設景気の低迷と米国関税の影響による輸出鈍化の懸念で、韓国の消費心理が6ヵ月ぶりに下落に転じた。 24日、韓銀が発表した「消費者動向調査」の結果によると、9月の消費者心理指数(CCSI)は前月より1.3ポイント下落した110.1と集計された。6ヵ月ぶりの下落転換だ。 CCSIは現在の生活状況・生活状況展望・家計収入展望・消費支出展望・現在景気判断・今後の景気展望など6つの指数を利用して算出した指標だ。100より高ければ長期平均(2003~2024年)と比べて消費心理が楽観的、100を下回れば悲観的だという意味だ 2025-09-24 09:26:19
  • LIGネクスワン、エアバスDSと統合防空分野で協力…海外市場拡大
    LIGネクスワン、エアバスDSと統合防空分野で協力…海外市場拡大 LIGネクスワンは22日、エアバスDS(Defense & Space)と統合防空分野の未来協力のための協力合意書を締結したと23日、明らかにした。 フランスに本社を置くエアバスDSは欧州内の防衛産業分野で核心的な役割を担当し、航空・宇宙など多様な軍需装備を専門的に開発および供給するグローバル防衛産業業者だ。 今回の協力合意書は「ソウル国際航空宇宙および防衛産業展示会(ADEX) 2023」で締結した協約の延長線上で、今回の締結を通じて韓国統合防空体系の概念研究をはじめ、今後、中東と東南アジアなど主要国との輸出事 2025-09-23 15:39:13
  • サムスン電機、ソウル大学と先端素材産学協力センターの設立
    サムスン電機、ソウル大学と先端素材産学協力センターの設立 サムスン電機がソウル大学と提携し、積層セラミックキャパシタ(MLCC)製品の技術向上と優秀人材確保に乗り出す。 サムスン電機はソウル大と素材・部品分野と人工知能(AI)工程など製品開発全領域の技術力確保のため、「先端素材産学協力センター」を新設することにし、業務協約(MOU)を締結したと23日、明らかにした。 両側は先端素材産学協力センターで今後5年間、素材・部品およびAIを活用した工程などに対する産学協力研究課題を遂行する予定だ。 研究課題はMLCC 製品材料・工程研究およびメカニズム解析基盤の源泉技術 2025-09-23 15:35:49
前のページ20212223242526272829次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 防弾少年団のRM、APEC CEOサミット初のKポップの講演者を務める
  2. ADORのミン・ヒジン前代表、独自の歩みを本格化?…新事務所「OK」設立
  3. PSGの韓国代表MFイ・ガンイン、AFC年間最優秀国際選手男子部門受賞…韓国人選手として3番目
  4. T-ARAハム・ウンジョン、9歳年上のキム・ビョンウ監督と結婚…11月に挙式
  5. 俳優チョン・イル、美しき女性CEOと熱愛説浮上
  6. カカオ、外国人観光客向けの「カカオトラベルパック」披露
  7. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  8. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  9. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  10. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
ランキング
  • イースター航空、鹿児島路線に新規就航 イースター航空、鹿児島路線に新規就航
  • 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給
  • 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓
  • サムスン電子、世界初の「超微細」イメージセンサーを公開 サムスン電子、世界初の「超微細」イメージセンサーを公開
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.