2025. 08. 07 (木)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • ​​​​​​​現代自・起亜、2月の欧州販売台数7万3千294台…昨年より7.4%↓
    ​​​​​​​現代自・起亜、2月の欧州販売台数7万3千294台…昨年より7.4%↓ 現代自・起亜の2月の欧州市場での販売台数が減少傾向を続けた。 1月に続き、2月にも前年対比販売量が減った。 25日、欧州自動車工業協会(ACEA)によると、現代自・起亜の今年1月の合算欧州販売台数(EU+EFTA+UK)は7万3294台で、昨年同月より7.4%減少した。 このうち、現代自は3万7210台、起亜は3万6084台を販売し、それぞれ前年比7.2%、7.7%減少した。 これは欧州全体の自動車市場の減少率である3.1%より2倍以上大きい減少幅だ。 これを受け、現代自と起亜の2月の欧州市場シェアは7.6%で、昨年同期比0.4p下落した。 現代 2025-03-26 11:14:15
  • HD現代インフラコア、エチオピアで大型掘削機100台の大規模受注
    HD現代インフラコア、エチオピアで大型掘削機100台の大規模受注 HD現代インフラコアがエチオピアで大規模な掘削機の受注に成功し、アフリカ市場での地位を拡大している。 HD現代インフラコアは最近、エチオピア鉱山開発会社2社と計100台規模の大型掘削機供給契約を締結したと25日、明らかにした。 今回受注した掘削機は36トン級のクローラ型大型掘削機で、昨年、エチオピアだけで212台の販売台数を記録した現地人気モデルだ。 該当製品は6月までに順次顧客に供給される予定だ。 HD現代インフラコアは、日本や中国製品との激しい競争にもかかわらず、ディベロンの優秀な品質と迅速 2025-03-26 11:09:39
  • LG電子のチョ·ジュワンCEO2030年まで質的成長の割合を50%以上に拡大
    LG電子のチョ·ジュワンCEO"2030年まで質的成長の割合を50%以上に拡大" LG電子が2030年、「質的成長」領域の比重を50%以上に拡大する。 また新興市場で成長潜在力と事業機会発掘に集中し、特に企業公開(IPO)を控えたインド市場で「国民ブランド」になると自信を示した。 LG電子のチョ·ジュワン最高経営者(CEO)社長は25日に開かれた「第23期定期株主総会」で、このように明らかにし、今年の事業方向を株主に説明する場を用意した。 この日、チョ社長は“5年後、質的成長領域の比重を50%以上に拡大する”と公言した。 それと共に、“需要と価格変動性が低く、顧客関係基 2025-03-26 11:04:43
  • ハン・ジョンヒ氏死去にサムスン前現職役員の哀悼の波…LG電子チョ・ジュワン代表「電子産業発展に寄与」
    ハン・ジョンヒ氏死去にサムスン前現職役員の哀悼の波…LG電子チョ・ジュワン代表「電子産業発展に寄与」 サムスン電子のハン・ジョンヒデバイス経験(DX)部門長(副会長)が25日に突然亡くなり、サムスン電子の前現職役員をはじめ業界の多くの人が哀悼の意を表した。 この日の午後、ハン副会長の殯所が設けられたソウル江南区のサムスンソウル病院の葬儀場には、故人の霊を弔う弔問客が相次いだ。 サムスン電子ではチョン・ヒョンホ事業支援TF長(副会長)をはじめ、チョン・ギョンフンDX部門最高技術責任者(CTO)、ソン・ジェヒョクDS部門CTO、キム・ヨングァンDS部門経営戦略担当、ハン・ジンマンファウンドリー事業部長、 2025-03-26 09:38:28
  • LSエレクトリックの具滋均会長5大中核事業で成長時代を続ける
    LSエレクトリックの具滋均会長"5大中核事業で成長時代を続ける" LSエレクトリックの具滋均(ク·ジャギュン)会長が“5大核心事業を中心に本格成長の時代が続くだろう”と明らかにした。 具会長は25日に開かれた第51期定期株主総会で、“最近、グローバル市場需要拡大を中心に始まった事業成長勢を継続する未来競争力の確保に注力する”とし、このように述べた。 具会長は5大核心事業として、△グローバルデータセンター事業集中 △北米配電システム流通網拡大△超高圧変圧器事業強化 △ESS事業活性化 △グローバル配電事業力量強化などを挙げた。 具会長は& 2025-03-25 16:07:45
  • HMM、韓国初のメタノール燃料コンテナ船を導入
    HMM、韓国初のメタノール燃料コンテナ船を導入 HMMが9000TEU級のエココンテナ船「HMMグリーン号」(HMM Green)を買収したと25日、明らかにした。 HMMグリーン号はエコ燃料であるメタノールを使用する船舶で、エコ競争力強化のために2023年2月、HD現代三湖(7隻)、HJ重工業(2隻)に発注した9隻の9000TEU級船舶の中で最初のコンテナ船だ。 HMMグリーン号は炭素中立達成のための次世代エコ燃料であるバイオメタノールを使用する。 今回のバイオメタノールは廃タイヤなど廃資源を活用して生産するが、既存の化石燃料対比炭素排出は65%以上、硫黄酸化物(SOx)は100%、窒素酸化 2025-03-25 15:59:51
  • 現代自プラットフォームにAI基盤の運送最適化プログラム搭載
    現代自プラットフォームにAI基盤の運送最適化プログラム搭載 現代自がエコ物流市場の拡大に向け、韓国貨物運送プラットフォーム企業「センディ(Sendy)」と提携した。 現代自は24日、「ST1基盤のAI運送プラットフォーム構築のための業務協約(MOU)」を締結したと25日、明らかにした。 今回の協約は現代自の電動化ビジネスプラットフォームである「ST1」とセンディの「AI基盤の運送最適化プログラム」を結合し、貨物車主の売上安定性と業務便宜性を高め、これを通じて持続可能なエコ物流生態系を構築していくという共通の目標の下で行われた。 今回の協約で、現代自はST1にセン 2025-03-25 15:43:48
  • LGイノテック、亀尾事業所に6000億ウォンを追加投資…FC-BGA競争力強化に拍車
    LGイノテック、亀尾事業所に6000億ウォンを追加投資…FC-BGA競争力強化に拍車 LGイノテックは慶尚北道と慶尚北道亀尾(グミ)市と6000億ウォン規模の投資協約(MOU)を締結したと25日、明らかにした。 LGイノテックは今回の投資金額をフリップチップボールグリッドアレイ(FC-BGA)量産ラインの拡大および高付加価値カメラモジュール生産のための新規設備投資などに活用する予定だ。 投資期間は4月から2026年12月までだ。 先立って、LGイノテックは2022年、亀尾市と投資協約を締結し、亀尾事業場に計1兆4000億ウォン規模の投資を断行した。 当時になされた投資で、LGイノテックは延べ面積23万㎡に達 2025-03-25 15:29:18
  • LGエネルギーソリューション、ポーランド国営電力公社と大規模ESS契約の締結
    LGエネルギーソリューション、ポーランド国営電力公社と大規模ESS契約の締結 LGエネルギーソリューションがポーランド国営電力公社が推進する大規模ESSプロジェクトの事業パートナーに選定された。 LGエネルギーソリューションはポーランド国営電力公社「PGE」とバッテリー供給契約を締結したと25日、明らかにした。 PGEは600万世帯および企業、公共機関に発電·送配電·電力販売など電力部門の全過程で総合的なサービスを提供しているポーランド最大の国営電力公社だ。 最近、再生可能エネルギーの拡大を目標にESSプロジェクトを積極的に推進している。 ポーランド国営電力公社のPGE 2025-03-25 15:20:14
  • 現代製鉄、8.5兆ウォン投入して米電気炉製鉄所の建設へ
    現代製鉄、8.5兆ウォン投入して米電気炉製鉄所の建設へ 現代製鉄が米国に自動車鋼板特化の電気炉製鉄所を建設し、グローバル鉄鋼市場での立地を強化する。 現代製鉄は25日、2029年の商業生産を目標に、米ルイジアナ州に電気炉基盤の一貫製鉄所を設立する計画だと明らかにした。 今回の投資は、インフレ削減法(IRA)への対応と北米自動車市場の拡大戦略の一環として現地生産拠点を確保し、新成長動力を強化し、中長期炭素低減体制に転換するための決定だ。 計58億ドル(約8兆5200億ウォン)を投資して構築する新規製鉄所は、原料から製品まで一貫工程を備えた米国初の電気炉基 2025-03-25 15:13:49
  • 現代自動車グループの鄭義宣4年間で米国に31兆ウォン投資…トランプ米大統領関税効果
    現代自動車グループの鄭義宣"4年間で米国に31兆ウォン投資"…トランプ米大統領"関税効果" 現代自動車グループの鄭義宣(チョン·ウィソン)会長が2028年までに米国に総額210億ドル(約31兆ウォン)規模の投資を行う計画だと24日(現地時間)、発表した。 鄭会長はこの日午後、ドナルド・トランプ米国大統領が主宰したホワイトハウス発表行事で、“今後4年間の(米国内)210億ドル追加投資を嬉しい気持ちで発表する”と明らかにした。 現代自動車グループはこの日の報道資料で、今後4年間執行する210億ドル規模の対米投資の詳細内訳について、自動車生産分野86億ドル、部品·物流· 2025-03-25 12:00:14
  • ロッテグローバルロジス、企業公開に乗り出す…証券申告書提出
    ロッテグローバルロジス、企業公開に乗り出す…証券申告書提出 ロッテグローバルロジスがコスピ市場上場のための公募手続きに本格的に着手した。 一時、1兆ウォン以上の企業価値を目標にした大型企業公開(IPO)候補だったが、公募価格は5000億ウォン内外に大幅に下がった。 ロッテグローバルロジスは21日に取締役会を開き、有価証券市場(コスピ)上場を決めたと24日、公示した。 昨年12月27日、取引所の予備審査を通過してから約3ヵ月ぶりのことだ。 サムスン証券と韓国投資証券が代表主管社として乗り出し、共同主管社はKB証券だ。 ロッテグローバルロジスの総公募株式数は1494万4322 2025-03-25 11:35:49
  • ロッテグループの辛東彬会長、ロッテショッピングの社内取締役に5年ぶりに復帰…「責任経営強化」
    ロッテグループの辛東彬会長、ロッテショッピングの社内取締役に5年ぶりに復帰…「責任経営強化」 ロッテグループの辛東彬(シン·ドンビン、日本名:重光昭夫)会長が5年ぶりにロッテショッピング社内取締役に復帰した。 辛会長がグループ内の核心系列会社の経営一線に立ち、主要事業の意思決定に速度がつく見通しだ。 24日、業界によると、ロッテショッピングは同日、定期株主総会を開き、辛会長を社内取締役に選任する案件を可決した。 辛会長は現在、△ロッテ持株 △ロッテケミカル △ロッテウェルフード △ロッテ七星飲料4社の社内取締役を務めている。 ロッテショッピングの社内取締役としては5年ぶりの復帰だ。 2025-03-25 11:30:49
前のページ63646566676869707172次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BTSジミン、米MTV WMA初のソロノミネート
  2. 「As One」イ・ミン、5日死亡…自宅で遺体発見
  3. AP「孫興民、ロサンゼルス移籍合意」…球団は重大発表を予告
  4. パク・チャヌク監督「仕方ない」、トロント国際映画祭に公式招待…イ・ビョンホンは韓国人初の特別功労賞
  5. DDP、韓国最大「国家遺産デジタル展示」開催…8月23日~9月17日
  6. 俳優ソン・ヨンギュ、自宅周辺で遺体で発見
  7. BLACKPINKジェニー、2025ソウル観光名誉広報大使に…「ソウルの魅力を世界中に伝える」
  8. APEC首脳会議の広報大使にG-DRAGONを委嘱…キム首相「韓国を代表するアーティスト」
  9. 韓国文体部、映画チケットを半額に…25日から映画館入場券割引券配布
  10. ハンガンで過ごす特別な夏…26日「漢江フェスティバル」開幕
ランキング
  • 「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認 「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認
  • ロシア・カムチャツカ半島近くでM8.7地震発生···日本も緊急警報 ロシア・カムチャツカ半島近くでM8.7地震発生···日本も緊急警報
  • 日本の病院で退院後に行方不明になった韓国人女性…母に電話して「150万ウォンを送金してほしい」 日本の病院で退院後に行方不明になった韓国人女性…母に電話して「150万ウォンを送金してほしい」
  • OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略 OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.