2025. 07. 19 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >北朝鮮·日本
  • 韓国政府、日本の福島放出時期に「外交チャンネルで緊密に疎通中」
    韓国政府、日本の福島放出時期に「外交チャンネルで緊密に疎通中」 韓国政府は21日、『日本の福島汚染水の放出時期』と関連し、「外交当局間で様々な緊密なコミュニケーションが行われている」と明らかにした。 パク・グヨン国務第1次長はこの日午後、毎日ブリーフィングを通じて日本と緊密な疎通がなされているとし、具体的な内容に対する質問には「外交的で複雑なことがある」と答えた。 パク次長は「日本政府が明日(22日)閣僚会議で放出時期を発表する」という記事に対して、「今どんな形であれ事案に進展があれば、政府と日本側との疎通があるだろう」と伝えた。 続けて「既存計画 2023-08-21 17:01:18
  • 21日、韓米合同軍事演習開始···北朝鮮の挑発に備えた態勢強化
    21日、韓米合同軍事演習開始···北朝鮮の挑発に備えた態勢強化 韓米が21日0時、「乙支フリーダムシールド(UFS、自由の盾)」合同軍事演習を開始した。 今回のUFSは定例の合同軍事演習であり、 去る16~18日、事前練習である危機管理演習(CMX)を経てこの日突入した本演習は31日までに大幅に拡大された野外機動訓練などで韓米同盟の対応能力を強化し国家総力戦遂行能力を高めることになる。 韓米は過去、「北朝鮮の局地挑発→全面戦争遂行」の順に定型化し、危機高まる流れだけを想定していたシナリオを今回全面改編したという。 今回のUFS期間には2019年以降縮小された連合野外 2023-08-21 10:14:27
  • 尹大統領「韓日両国の協力が非常に重要」
    尹大統領「韓日両国の協力が非常に重要」 尹大統領は18日(現地時間)の韓米日の首脳会談を終えた後、『日本の福島原発汚染水』についての記者たちの質問に「今日の会議で議題にはならなかった」としながらも「汚染水が影響を及ぼすとすれば太平洋を回って3国の国民だけでなく多くの国民に影響を与えかねない」と指摘した。 さらに「国際的に公信力のある国際原子力機関(IAEA)の点検結果を信頼している」とし「ただ、IAEAの点検と計画どおり処理されるかは日本と韓国を含め国際社会で責任ある、透明な点検が必要だ」と強調した。 『強制徴用被害賠償政府解法に否 2023-08-19 08:51:41
  • 国家情報院「北朝鮮、韓米日首脳会議を狙ってICBMなど挑発準備中」
    国家情報院「北朝鮮、韓米日首脳会議を狙ってICBMなど挑発準備中」 国家情報院は、北朝鮮が韓日米首脳会議または韓米合同演習を狙って大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射など、さまざまな種類の挑発を準備していると報告した。 国会情報委員会幹事のユ・サンボム議員(国民の力)は同日、国会情報委で国情院がこのように報告したとマスコミブリーフィングで明らかにした。 2023-08-17 17:49:45
  • 5度目の日本発テロ予告…「最高裁、地下鉄駅爆破する」
    5度目の日本発テロ予告…「最高裁、地下鉄駅爆破する」 韓国の主要施設を爆発するという日本発の脅迫メールが発送された。李在明 (イ・ジェミョン)代表のテロ予告を皮切りに、日本から韓国に発送された脅迫メールは今回が5回目だ。 17日、警察などによると、日本大使館や日本人学校、最高裁判所、地下鉄駅などを爆破するというメールが同日0時ごろ、韓国に発送された。大邱(テグ)、仁川(インチョン)、城南(ソンナム)、安養(アンヤン)、富川(プチョン)、安山(アンサン)、高陽市役所もテロ対象に指定された。 メールの作成者は「針が刺さった高性能爆弾を設置した」 2023-08-17 09:32:49
  • 7月の日本ビール輸入量、同月基準で「史上最大」…約8千トン
    7月の日本ビール輸入量、同月基準で「史上最大」…約8千トン 韓国の7月の日本のビール輸入量が急増し、同月基準で史上最大を記録した。 16日、関税庁貿易統計によると、7月の日本ビール輸入量は昨年同月比239.0%増の7千985トンに達した。これは関連統計がある2000年以後、同月基準では史上最大値だ。 先月、日本のビール輸入額は昨年同月比281.9%増の677万5千ドルだった。輸出規制措置直前の2018年7月(663万9千ドル)よりその規模が大きかった。 同月基準では史上最大値の2017年7月(706万8千ドル)に次いで2番目に大きい規模だ。 日本のアサヒビールを輸入するロッテアサヒ酒類 2023-08-16 08:18:06
  • 7日、日本の汚染水放流に関する韓日当局間の追加実務協議…テレビ会議で実施
    7日、日本の汚染水放流に関する韓日当局間の追加実務協議…テレビ会議で実施 韓国政府が4日、日本福島原発汚染水放流後続措置議論のため、今月7日に韓日当局間の追加実務協議を行うと明らかにした。 パク・グヨン国務調整室1次長は同日、光化門の政府ソウル庁舎で行った日本汚染水関連の毎日ブリーフィングでこのように伝えた。 これに先立ち外交部と日本外務省など担当者が含まれた韓日代表団は先月25日、日本で初の実務協議を開き、韓国専門家の放流点検過程参加など尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が韓日日程上会談で要求した事案について協議を行った。 パク1次長は当初今週に予想されていた追 2023-08-04 16:58:16
  • パンスタークルーズ、8月の1か月間「大阪クルーズ・対馬高速船」割引イベント
    パンスタークルーズ、8月の1か月間「大阪クルーズ・対馬高速船」割引イベント パンスターグループは4日、夏休みシーズンである8月の1ヶ月間、大阪クルーズと対馬高速船運賃を大幅に割引する「円安特価イベント」と「ゲストハウスパーティー in 大阪クルーズイベント」を行うと明らかにした。 円安特価イベントは、大阪クルーズ・スタンダード級客室を対象に往復総額運賃(燃油サーチャージ 、ターミナル利用料、日本出国税込み)を通常価格対比50%割引する。通常価格30万ウォン(1人当たり)のスタンダードツインルーム(定員2人)は15万ウォンに、27万ウォンのスタンダードバンカールーム(定員4人)は13 2023-08-04 16:24:35
  • 北朝鮮、東海上に弾道ミサイル2発発射
    北朝鮮、東海上に弾道ミサイル2発発射 北朝鮮が夜遅く弾道ミサイルを発射した。 25日、合同参謀本部は「韓国軍は24日午後11時55分ごろから25日午前0時ごろまで、北朝鮮が平壌一帯から東海上に発射した短距離弾道ミサイル2発を捕捉した」と明らかにした。 合同参謀は、弾道ミサイルがそれぞれ400キロ余りを飛行した後、東海上に弾着したと説明し 「細部諸元と追加活動について韓米情報当局が総合的に分析中」と伝えた。 北韓が弾道ミサイルを発射したのは今月19日以来5日ぶりで、22日には西海上に巡航ミサイルを発射している。 今回のミサイル発射は、米海 2023-07-25 09:48:59
  • 国連軍司令部「越境米軍と関連し北朝鮮と対話開始」
    国連軍司令部「越境米軍と関連し北朝鮮と対話開始」 国連軍司令部は24日(現地時間)、北朝鮮側に越境した在韓米兵トラビス・キング二等兵(23)の送還のために北朝鮮と交渉を始めたと明らかにした。 ロイター通信によると、国連軍司令部(UNC)のアンドリュー・ハリソン副指令官は同日のブリーフィングで、「韓国戦争休戦協定の下で樹立されたメカニズムを通じて、北朝鮮軍との対話が始まって進められている」と述べた。彼は「私たちの主な関心事はキングの安全(welfare)」と強調した。 韓国で服務中だったキング氏は18日、非武装地帯内の板門店の「平和の村」を訪れる団体 2023-07-24 15:55:35
前のページ9101112131415161718次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BTS、18日に編曲バージョン含むコンサート実況アルバム発売
  2. 光化門広場「2025ソウルサマービーチ」開幕…都心の中で21日間のバカンス
  3. イ・ステク元観光公社広報室長、ソウル観光財団観光産業本部長に任命
  4. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  5. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  6. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  7. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  8. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  9. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  10. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
ランキング
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
  • LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期 LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期
  • 韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張 韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.