2025. 11. 15 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • パラタ航空、国際線航空券の販売開始…来月17日に日本・ベトナム就航
    パラタ航空、国際線航空券の販売開始…来月17日に日本・ベトナム就航 韓国の格安航空会社(LCC)であるパラタ航空は27日、本日から冬季シーズンの国際線航空券の販売を開始すると発表した。日本の東京・大阪、ベトナムのダナン・ニャチャン・フーコックなどパラタ航空が就航を控えた国際線5路線が対象であり、新規就航を記念した特価プロモーションも同時に実施する。 パラタ航空は来月17日から仁川出発日本の成田、ベトナムのダナン・フーコック路線の運航を始め、同月24日には日本の大阪とベトナムのニャチャン路線にも就航する予定だ。 このため、7月末の1号機を皮切りに毎月航空機を1機 2025-10-27 09:42:11
  • 「金融所得上位2%は毎年21億ウォン稼いだ」… 配当金比重87%
    「金融所得上位2%は毎年21億ウォン稼いだ」… 配当金比重87% 金融所得で5億ウォン以上の収入を上げた人々が全体金融所得の44%を占めたことが調査された。彼らは年平均20億ウォンの金融収入を得ており、金融資産家であるほど利子より配当所得比重が高かった。 26日、国会企画財政委員会所属の「国民の力」のパク・ソンフン議員が国税庁から入手した資料によると、2023年の帰属金融所得総合課税申告者は33万6246人で、前年(19万1501人)比75.6%増えた。このような増加傾向は、2023年の株式市場の好況と高金利基調の影響と見られる。 彼らの金融所得総額は32兆4929億ウォンで、1人平均 2025-10-27 09:34:11
  • コスピ「4000ポイント時代」開幕…サムスン電子も「10万電子」史上最高値
    コスピ「4000ポイント時代」開幕…サムスン電子も「10万電子」史上最高値 コスピが史上初めて4000ポイント台を突破した。これまでコスピ・ラリーを主導してきたサムスン電子とSKハイニックスが指数を再び引き上げた。 27日、韓国取引所によると、午前9時7分、コスピは前取引日比76.17ポイント(1.93%)高の4017.76で取引されている。指数は58.20ポイント(1.48%)高の3999.79で取引を開始し、上昇幅を拡大している。 有価証券市場で個人と外国人投資家はそれぞれ2729億ウォン、896億ウォン買い越している。機関投資家は唯一3461億ウォンを売り越している。 現在、サムスン電子は2000ウォン(2 2025-10-27 09:24:16
  • 米国の関税賦課にも… 中小Kビューティーの実績は好調
    米国の関税賦課にも… 中小Kビューティーの実績は好調 米関税爆弾もKビューティーの進撃は防げなかった。 今年第3四半期の中小企業の化粧品輸出は22億1000万ドルで、歴代四半期の最大値を記録した。 26日、中小ベンチャー企業部が発表した今年第3四半期の中小企業輸出額によると、第3四半期の中小企業輸出額は前年同期比11.6%増の305億ドルと集計された。 今年1~9月の累計輸出額は前年同期比5.8%高の871億ドルを記録し、四半期輸出額と累計輸出額ともに過去最高を更新した。 月別には、7月は104億ドルで前年同期比8.3%増加し、8月は89億ドルで2.1%小幅減少した。9月は 2025-10-27 09:18:52
  • コスピ、サムスン電子・SKハイニックス急騰に3940ポイント突破
    コスピ、サムスン電子・SKハイニックス急騰に3940ポイント突破 サムスン電子とSKハイニックスの急騰に支えられ、コスピが3940台を突破した。 24日、韓国取引所によると、コスピは前日比96.03ポイント(2.50%)高の3941.59で取引を終えた。取引中には史上最高値の3951.07を記録したりもした。 有価証券市場で外国人と機関投資家はそれぞれ5589億ウォン、1兆4953億ウォンを買い越した。個人投資家だけが唯一2兆803億ウォンを売り越した。 上昇を牽引したのは、半導体の代表銘柄であるサムスン電子とSKハイニックスの影響が大きかった。サムス電子は9万8000ウォンまで上昇して、SKハイ 2025-10-24 20:03:15
  • 「10・15不動産対策」不適切44%…「保有税現水準維持」も33%
    「10・15不動産対策」不適切44%…「保有税現水準維持」も33% 10・15不動産対策に関する世論調査の結果が公開された。世論調査の結果によると、該当対策が適切でないという意見が誤差範囲外でさらに高かった。 韓国ギャラップは21~23日、全国満18歳以上の1000人に10・15不動産対策に対する世論調査を行った。 世論調査の結果、「適切」という回答は全体の37%、「適切でない」という回答は44%、「分からない・回答拒絶」は19%とそれぞれ集計された。 理念性向別には、進歩層の57%は「適切だ」、保守層の67%は「適切でない」と答えた。 中道層は「適切だ」という回答が37%、「適 2025-10-24 19:52:11
  • レンタカー120万台時代…不況には取得税・整備費負担を減らす「コストパフォーマンス消費」拡大
    レンタカー120万台時代…不況には取得税・整備費負担を減らす「コストパフォーマンス消費」拡大 景気不況が長引き、レンタカーの需要が急速に増えている。取得税や整備の負担がなく、初期費用まで少ない「コストパフォーマンス消費」という認識が高まっている影響だ。 24日、韓国レンタカー事業組合連合会によると、先月30日基準の韓国レンタカー登録台数は114万4325台と集計された。これは昨年同期(108万8880台)より5.09%増加した数値だ。この1年間、レンタカーの登録台数が5万台以上増えたわけだ。国内レンタカーは2022年に登録台数が100万台を初めて超えて以来、毎年成長の勢いを続けている。このような傾向が続くな 2025-10-24 17:50:38
  • サムスン電子-ソフトバンク、6G・AI基盤の次世代通信技術協力
    サムスン電子-ソフトバンク、6G・AI基盤の次世代通信技術協力 サムスン電子は日本のソフトバンクと第6世代移動通信(6G)および人工知能(AI)基盤のネットワーク技術など、次世代通信技術研究協力のための業務協約を締結したと24日、明らかにした。 両社は次世代通信を未来技術確保が必要な重点分野に選定し、△6G △AI for RAN(無線接続網のためのAI) △AI and RAN(AIと無線接続網の結合) △Telco LLM(通信データ特化大型言語モデル)を4大核心技術分野に決めた。 これを土台に新しい活用事例を発掘し、核心技術の共同研究と検証を共に推進する計画だ。 今年から6G標準化と7GHz(ギガヘルツ 2025-10-24 16:41:39
  • サムスン重工業、レインボーロボティクスと「造船用ロボット開発」に乗り出す
    サムスン重工業、レインボーロボティクスと「造船用ロボット開発」に乗り出す サムスン重工業が未来競争力確保のため、「造船業特化ロボット」開発に本格的に乗り出す。 サムスン重工業は韓国代表ロボット専門企業であるレインボーロボティクス(RAINBOW ROBOTICS)と「造船用ロボットの開発および事業化のための業務協約」を締結し、協同ロボットを基盤とした人工知能(AI)搭載溶接ロボットの開発に乗り出すと24日、明らかにした。 今回の協約により、サムスン重工業は独自に蓄積した溶接ロボット運営データと実証のためのテスト環境を提供し、レインボーロボティクスはロボットハードウェア開発と 2025-10-24 16:36:36
  • LSビルドウィン、シンガポールで800億規模の超高圧施工プロジェクトを遂行
    LSビルドウィン、シンガポールで800億規模の超高圧施工プロジェクトを遂行 LSマリンソリューションは子会社のLSビルドウィンがシンガポールで約800億ウォン規模の超高圧地中電力網プロジェクトを遂行すると24日、明らかにした。 今回の契約はLS電線-LSビルドウィンの協力を基盤に推進される代表的な海外プロジェクトで、電力網バリューチェーンの海外拡張の勢いを示している。 この事業はLS電線が主契約者として受注した230kV級地中電力網構築プロジェクトであり、LSビルドウィンがケーブル施工の全過程を担当する。 シンガポール政府がAI・データセンター電力需要急増に対応して推進する国家電 2025-10-24 16:13:39
  • サムスン重工業、3411億ウォン規模の原油運搬船3隻を受注…ベトナムで建造
    サムスン重工業、3411億ウォン規模の原油運搬船3隻を受注…ベトナムで建造 サムスン重工業は23日、リベリア地域の船主から原油運搬船3隻を3411億ウォンで受注したと24日、公示した。 今回の契約で、サムスン重工業は今年、計52億ドルの受注に成功し、商船部門は受注目標58億ドルのうち、45億ドル(78%)を受注した。 海洋部門は7億ドル規模の予備作業受注に続き、コーラルFLNGとデルフィンFLNGの受注で、目標額40億ドルを達成する計画だ。 年間受注状況は船種別に△液化天然ガス(LNG)運搬船7隻 △シャトルタンカー9隻 △コンテナ運搬船2隻 △エタン運搬船2隻 △原油運搬船9隻△海洋生産設備(1期) 2025-10-24 16:08:03
  • 現代ロテム、米シールドAIと人工知能多目的ドローン技術を開発
    現代ロテム、米シールドAIと人工知能多目的ドローン技術を開発 現代ロテムは、米国の人工知能ソリューション会社であるシールドAI(Shield AI)と提携し、人工知能基盤の多目的ドローン運用技術の確保に乗り出す。 現代ロテムは「2025ソウル国際航空宇宙および防衛産業展示会(ADEX)」で、23日、米国AIソリューション業者のシールドAIとこのような業務協約を結んだと24日、明らかにした。 今回の協約は戦場で発生する非線形的脅威に対応できる自律任務技術を現代ロテムの次世代有・無人複合(MUM-T)地上兵器体系に適用することに焦点を置く。 現代ロテムはシールドAIが供給するAI基盤 2025-10-24 15:59:15
  • 国民年金、ホームプラス投資損失責任認定…国内株式の割合も見直し
    国民年金、ホームプラス投資損失責任認定…国内株式の割合も見直し 国民年金公団のキム・テヒョン理事長が、ホームプラス投資金9000億ウォンの回収で損失の可能性を認め、国民年金が投資家として責任があることを明らかにした。今回の国政監査では、ホームプラス投資の損失責任をはじめ、私募ファンドの運用基準、ESG投資の原則、韓国の国内株式の比重など国民年金の運用体系全般が集中的に議論された。 24日、全州国民年金公団で開かれた国会保健福祉委員会国政監査でキム理事長は「ホームプラス投資金9000億ウォンに損失が発生する可能性が高い」と話した。 与党「共に民主党」のペク・ 2025-10-24 15:23:07
前のページ14151617181920212223次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「NewJeans」5人全員が控訴断念…ADORの専属契約「有効確定」
  2. 「NewJeans」5人全員が復帰の意思表明…専属契約解除の通知から348日ぶり
  3. 『NewJeans』ヘリン・ヘミン、ADORに復帰…「裁判所の判決を尊重」
  4. 東方神起ユンホ、デビュー22年目で1stフルアルバム『I-KNOW』リリース
  5. CNBLUE、シングル『心盗夜』リリース…日本での活動に拍車
  6. 「陸軍一等兵」チャ・ウヌ、APEC首脳会議歓迎晩餐社会…G-DRAGONは公演
  7. BTS RM「Kポップはビビンバ、アイデンティティを守り多様性を尊重」
  8. 防弾少年団のRM、APEC CEOサミット初のKポップの講演者を務める
  9. ADORのミン・ヒジン前代表、独自の歩みを本格化?…新事務所「OK」設立
  10. PSGの韓国代表MFイ・ガンイン、AFC年間最優秀国際選手男子部門受賞…韓国人選手として3番目
ランキング
  • 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」
  • 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓
  • サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU
  • 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.