2025. 09. 24 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • キャズムにも現代自・起亜「躍進」…テスラのシェアは15%台に下落
    キャズムにも現代自・起亜「躍進」…テスラのシェアは15%台に下落 韓国電気自動車市場で、現代自と起亜の合算シェアが70%台を突破したことが分かった。 一方、テスラは新車発売が遅れ、不振を免れずにいる。 16日、自動車業界によると、先月、現代自・起亜の内需電気自動車市場シェアは70.4%で、昨年の年間シェア(60.1%)より10%ポイント以上増加したと集計された。 一方、同期間の輸入電気自動車のシェアは34.9%から26.4%に減少した。 特に先月、現代自の電気自動車は計5346台が売れ、前年同月(667台)比8倍以上増加した。 アイオニック5(1463台)が昨年同期(224台)より6倍ほ 2025-03-17 16:01:25
  • サムスン・LG、洗濯機に続き 冷蔵庫も米消費者評価で1位席巻
    サムスン・LG、洗濯機に続き 冷蔵庫も米消費者評価で1位席巻 LG電子やサムスン電子など、韓国企業が米国消費者評価で洗濯機に続き、冷蔵庫部門でも1位を占めたことが分かった。 16日、業界によると、LG電子は最近、米国コンシューマー・レポートが選定した「2025年最高の上冷凍冷蔵庫」評価で、30インチと33インチモデルでそれぞれ1位に選ばれた。 21~28インチモデルではサムスン電子とLG電子モデルが並んで1、2位を占めた。 上冷凍冷蔵庫は単純な構造で故障の危険が少なく、価格が安いため、コストパフォーマンスが優れているという長所がある。 コンシューマー・レポート 2025-03-17 15:54:15
  • ハンファセミテック、SKハイニックスとTCボンダー初の納品契約…グローバルHBM供給網に合流
    ハンファセミテック、SKハイニックスとTCボンダー初の納品契約…グローバルHBM供給網に合流 ハンファ三男のキム·ドンソンハンファビジョン·ハンファセミテック未来ビジョン総括副社長が率いるハンファセミテックがついに高帯域幅メモリー(HBM)装備市場で成果を出した。 ホテル·リゾート·飲食業など既存事業の社勢を育てながら、半導体装備とロボットなどハンファの未来成長動力を開拓しようとするキム副社長の歩みに一層力が加わる展望だ。 15日、業界によると、ハンファグループの半導体装備持株会社であるハンファビジョンは、子会社のハンファセミテックがSKハイニックスと210億ウ 2025-03-17 15:40:37
  • 大韓航空、空港ラウンジを全面改編…新CI適用高級化
    大韓航空、空港ラウンジを全面改編…新CI適用高級化 大韓航空が17日、新規CI公開および統合航空会社の発足に先立ち、仁川国際空港第2旅客ターミナルに位置した既存ラウンジを全面改編し、空港拡張区域にラウンジを新設すると明らかにした。 これに伴い、大韓航空は仁川国際空港4段階拡張工事で新設された東・西側翼(wing)区域にそれぞれ「プレステージガーデン(garden)ラウンジ」を新しく造成する。 既存のプレステージの東側ラウンジとマイラークラブラウンジは既存の位置で拡張・改編する。今年8月から順次開場するこれらのラウンジは、より広くて快適な空間で顧 2025-03-17 09:28:02
  • アシアナ航空、4月末から一部欧州路線減便…ローマ・フランクフルト・パリなど
    アシアナ航空、4月末から一部欧州路線減便…ローマ・フランクフルト・パリなど アシアナ航空が17日、4月末から欧州の一部路線を減便すると明らかにした。大韓航空への子会社編入に伴う措置だ。 これにより、アシアナ航空の欧州3路線(フランクフルト、パリ、ローマ)の運輸権の一部は国籍航空会社に移管される。国籍会社の欧州路線の供給力はそのまま維持される。 今回の減便は、欧州路線の寡占懸念解消に向けた欧州連合(EU)競争当局の是正措置事項だ。アシアナ航空は昨年12月12日、大韓航空の子会社編入と同時に減便予定便に対する販売を中断した。 アシアナ航空は4月25日から仁川-ローマ路線 2025-03-17 09:08:53
  • 起亜2026年までにEVの大衆化に拍車…PBV、2030年までに25万台販売目標
    起亜"2026年までにEVの大衆化に拍車…PBV、2030年までに25万台販売目標" 起亜のソン·ホソン社長が今年の主要事業目標として、電気自動車(EV)の大衆化と目的基盤車両(PBV)など新成長動力の確保とソフトウェア(SW)中心の転換を前面に打ち出した。 2026年まで電気自動車の大衆化モデルのラインナップを完全に構築し、PBV新モデルの生産も2029年まで続けると明らかにした。 ソン·ホソン社長は14日に開かれた定期株主総会の挨拶で、このように強調した。 ソン社長は“産業サイクルと関係なく、本源的な事業競争力に基づいた業界最高水準の収益性と企業価値を継続する”とし、 2025-03-14 16:22:56
  • LS・大韓電線、電力産業の本場ヨーロッパで快挙
    LS・大韓電線、電力産業の本場ヨーロッパで快挙 LS電線と大韓電線が電力産業の本場である欧州で、HVDC(高圧直流送電)分野の技術競争力を立証した。 14日、業界によると、LS電線と大韓電線が英国電力送配電企業「ナショナル・グリッド(National Grid plc_)と「HVDCケーブルシステム」フレームワーク契約を締結した。 今回の契約はヨーロッパと日本など全世界でたった6社が参加する事業だが、韓国電線業界1·2位の2社が並んで名を連ねた。 長距離電力伝送の核心技術であるHVDCケーブルシステムは、再生エネルギーとスーパーグリッド(国家間の電力網連結)の拡 2025-03-14 15:57:40
  • 現代自動車グループ、米「IIHS」衝突評価で11車種「最高等級」獲得…グローバル最多選定
    現代自動車グループ、米「IIHS」衝突評価で11車種「最高等級」獲得…グローバル最多選定 現代自動車グループが米国で最高水準の安全性を改めて立証した。 現代自動車グループは「米国高速道路安全保険協会(IIHS)」が13日(現地時間)に発表した衝突評価で、「トップセーフティピックプラス(以下TSP+)」等級11車種、「トップセーフティピック(以下TSP)」等級1車種など、計12車種が選定されたと14日、明らかにした。 これはグローバル自動車グループの中で最多選定で、ブランド別では現代自・起亜が全体2位と7位、ジェネシスは高級ブランド1位を占めた。 IIHSは衝突評価で最高水準の安全性を備えた車両にTSP+等級 2025-03-14 15:50:02
  • サムスンSDI、2兆ウォンの有償増資…「近づくスーパーサイクル準備」
    サムスンSDI、2兆ウォンの有償増資…「近づくスーパーサイクル準備」 電気自動車市場の一時的な需要停滞(キャズム)で苦しんでいるサムスンSDIが、未来競争力強化のために2兆ウォン規模の有償増資を推進する。 サムスンSDIは14日、取締役会を開き、施設投資資金調達のために有償増資を決定したと明らかにした。 今回の有償増資は株主配分後、実権株一般公募方式で進行され、発行株式数は1182万1000株で、増資比率は16.8%だ。 新株配分基準日は4月18日で、確定発行価額は5月22日に決定される。 以後、5月27日から6月3日まで自社株組合、旧株主、一般投資家の請約が進行され、新株は6月19日に 2025-03-14 15:36:43
  • LG化学、世界最大のビューティー博覧会でエコ素材を展示
    LG化学、世界最大のビューティー博覧会でエコ素材を展示 LG化学が持続可能な原料を適用したエコパッケージングソリューションを披露する。 LG化学は今月20日から3日間、イタリア・ボローニャで開かれる「コスモプロフワールドワイドボローニャ(Cosmoprof Worldwide Bologna)2025」に参加し、エコ製品を展示すると14日、明らかにした。 コスモプロフは全世界3000社余りのビューティー企業が参加するグローバル最大規模のビューティー産業博覧会だ。 ビューティー素材、パッケージング、製造者開発生産(ODM)、ブランドなど多様な分野が一堂に会する。 LG化学は、エコパート 2025-03-14 15:33:00
  • サムスンSDI、米ネクステラ・エナジーと4000億台のESSバッテリー供給契約
    サムスンSDI、米ネクステラ・エナジーと4000億台のESSバッテリー供給契約 サムスンSDIが米国最大の電力企業「ネクステラ・エナジー(NextEra Energy, Inc.)」と4000億ウォン規模のエネルギー貯蔵装置(ESS)バッテリー供給契約を締結した。 サムスンSDIは14日、公示を通じ、米ネクステラ・エナジーと4374億ウォン規模のエネルギー貯蔵装置(ESS)バッテリー供給契約を締結したと明らかにした。 今回の契約金額は最近の売上高対比1.93%に該当する。 サムスンSDI関係者は“ネクステラ・エナジーとのESS供給は色々なプロジェクトで進行される予定であり、今回の契約はその中の一つ”とし 2025-03-14 15:23:57
  • コスマックス、「イーベイ・ジャパン」と協力…「日本市場がKビューティーに合わせた攻略拡大」
    コスマックス、「イーベイ・ジャパン」と協力…「日本市場がKビューティーに合わせた攻略拡大」 グローバル化粧品ODM企業のコスマックス(COSMAX)がイーベイジャパンと手を握り、K-ビューティーの日本市場オーダーメード型攻略拡大に乗り出す。 コスマックスは14日、ソウル江南区三成洞のグランドインターコンチネンタルソウルパルナスで開かれた「2025キューテンジャパンKビューティーメガカンファレンス」で、日本市場進出のための包括的な攻略方案を紹介した。 コスマックスは、イーベイジャパンが運営するオンラインオープンマーケット「キューテンジャパン」主催で行われた今回のイベントに公式協賛社として 2025-03-14 14:55:35
  • ハンファオーシャン、米軍需支援艦のMROを早期完了
    ハンファオーシャン、米軍需支援艦のMROを早期完了 ハンファオーシャンが韓国で初めて受注した米海軍艦艇のメンテナンスおよび整備(MRO)作業をたった6ヵ月で終え、韓国造船業界の新しい道しるべを立てた。 ハンファオーシャンは13日、米海軍軍需支援艦「USNS Wally Schirra」号が完璧な整備を終えて出港したと明らかにした。 ハンファオーシャン巨済(ゴジェ)事業場で約6ヵ月間行われたWally SchirraのMRO作業は、船体や機関メンテナンス、主要装備の点検や交換、システムのアップグレードなど、全般的な整備作業が含まれた。 特に、ハンファオーシャンは初期契約時に 2025-03-14 11:39:25
前のページ9293949596979899100101次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  2. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  3. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  4. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  5. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  6. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  7. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  8. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  9. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  10. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.