2025. 09. 23 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • LG電子、グローバルサウス「HVAC事業」拡大に拍車
    LG電子、グローバルサウス「HVAC事業」拡大に拍車 LG電子がグローバルサウス(主に南半球にある新興国と開発途上国を通称)地域で冷暖房空調(HVAC)事業拡大に速度を上げている。 LG電子は19日、インド、ベトナム、フィリピン、インドネシアなどアジア7カ国のHVACコンサルタントを国内に招待し、「LG HVACリーダーズサミット2025」を開催したと明らかにした。 4日間開かれる今回のサミットは、HVAC市場の最新トレンドと業界の現状を共有し、LG電子のシステムエアコン、チラー(Chiller)、データセンター熱管理ソリューションなど、多様な技術を紹介するセミナー形式で進め 2025-05-21 15:17:26
  • HMM、グローバルESG評価で2年連続「船社1位」
    HMM、グローバルESG評価で2年連続「船社1位」 HMMがグローバル環境・社会・支配構造(ESG)評価機関「Sustainalytics」から2回連続でグローバル船社1位と評価されたと19日、明らかにした。 Sustainalyticsは企業別に△支配構造 △温室効果ガス △産業安全保健 △人的資本 △環境汚染 △倫理経営 △利害関係者管理など計7項目を評価し、点数および5等級に区分する。 点数が低いほど、企業ESGリスクが少ないことを意味する。 HMMは今回の評価で、「Low Risk等級」13.6点で1位を守った。 これに先立ち、HMMは直前評価の2023年にもLow Risk等級15.4点で、グローバル船社の中で1位 2025-05-19 15:28:18
  • 暁星重工業、欧州で相次いで受注…今回は英で850億ウォン規模の変圧器契約
    暁星重工業、欧州で相次いで受注…今回は英で850億ウォン規模の変圧器契約 暁星(ヒョソン)重工業が電力技術先導市場である欧州で相次いで受注成果を上げている。 暁星重工業は14日(現地時間)、英スコットランド送電企業「Scottish Power」と850億ウォン規模の超高圧変圧器供給契約を締結したと19日、明らかにした。 今回供給される400kV超高圧変圧器は、スコットランド内陸および海岸風力団地で生産する電力を都心まで安定的に送電するのに使われる。 スコットランドは全世界の浮遊式海上風力の3分の1ほどが集中しているほど、豊富な風資源を利用した新再生エネルギー生産が活発な地域だ。 2025-05-19 15:24:39
  • LGディスプレイの第4世代OLEDパネル、「SID今年の優秀論文」に選定
    LGディスプレイの第4世代OLEDパネル、「SID今年の優秀論文」に選定 LGディスプレイは第4世代OLEDパネル新技の術研究論文が国際情報ディスプレイ学会(SID)で「今年の優秀論文」に選定されたと18日、明らかにした。 SIDは毎年、全世界のディスプレイ研究陣が提出する500編以上の論文のうち、優れた成果を出した上位5%の論文を優秀論文に指定する。 LGディスプレイ研究チームは、輝度や色の表現力、エネルギー効率などの面で、従来比性能を画期的に高めた第4世代OLEDパネルの研究成果を紹介し、優秀論文に選ばれた。 第4世代OLEDパネルは光の三原色「レッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B) 2025-05-19 11:37:36
  • カカオ、今月中に「ダウム」分社化へ
    カカオ、今月中に「ダウム」分社化へ カカオがポータル「ダウム(Daum)」の分社作業を素早く終える。 18日、ICT(情報通信技術)業界によると、カカオは社内独立企業(CIC)に分離したポータル「ダウム」の分社作業を事実上今月中に終える方針を決めた。 現在、職員らを説得し、同意書を受ける作業を進めているという。 具体的な分社計画が整理されれば、上半期中に取締役会を開き、分社案件を議決する見通しだ。 年内に分社が終われば、11年ぶりに「別途法人」として再分離される。 カカオは2014年にダウムを合併した後、2023年5月にCICを設立し 2025-05-19 11:33:46
  • バッテリー3社、第1四半期の借入金49兆…昨年末比7兆ウォン↑
    バッテリー3社、第1四半期の借入金49兆…昨年末比7兆ウォン↑ 韓国バッテリー業界の端境期が長くなる姿だ。 電気自動車キャズム(Chasm・一時的需要停滞)の持続で、韓国バッテリー3社(LGエネルギーソリューション・サムスンSDI・SK on)の借入金が今年第1四半期にも増えたことが分かった。 18日、各社が公示した四半期報告書によると、今年第1四半期の韓国バッテリー3社の借入金規模は49兆6000億ウォンに達したと集計された。 昨年末基準で42兆5000億ウォンだったのと比べると、7兆ウォン以上増えたわけだ。 バッテリー3社は借入金を増やし、北米・欧州を含む海外工場増設、技術投資 2025-05-19 11:27:18
  • クムホタイヤ、光州工場の火災でタイヤ供給に支障発生…自動車生産などの影響を懸念
    クムホタイヤ、光州工場の火災でタイヤ供給に支障発生…自動車生産などの影響を懸念 17日に始まったクムホタイヤ・光州(グァンジュ)第2工場の火災が18日まで続き、クムホタイヤのタイヤ供給に数カ月間支障が生じる見通しだ。 これにより、クムホタイヤの業績打撃はもちろん、完成車業界などにも悪影響を一部及ぼす見通しだ。 18日、クムホタイヤによると、光州工場では1日3万3000本余り、年1150万本のタイヤが生産される。 昨年、国内で生産されたタイヤ(2733万本)の42%水準で、国内では全羅南道谷城(コクソン)工場(年1300万本)の次に大きい。 グローバル全体(6246万本)で見ると、18.4%が光州で生 2025-05-19 11:20:50
  • ハッキングされたSKTサーバーに臨時保存IMEI29万件…「流出可否は不透明」
    ハッキングされたSKTサーバーに臨時保存IMEI29万件…「流出可否は不透明」 SKテレコム(SKT)のハッキング事故と関連し、民官合同調査団が感染したサーバーで、端末固有識別番号(IMEI)29万件が含まれたファイルが臨時保存されていた事実を確認した。該当期間中、一部はログ記録がなく、資料流出の有無が確認されていないことが分かった。 韓国科学技術情報通信部は19日、「SKT侵害事故」に対する2次調査結果を発表した。 発表によると、マルウェアに感染したサーバーのうち、顧客認証システムと連動するサーバー2台でIMEI、名前、生年月日、電話番号、電子メールなど個人情報が含まれたフ 2025-05-19 11:15:34
  • 3月のソウルのマンション取引量、1万件突破…4年8ヵ月ぶりの最高値
    3月のソウルのマンション取引量、1万件突破…4年8ヵ月ぶりの最高値 3月のソウルのアパート(マンション)取引量が1万件を越えた。土地取引許可区域の一時解除などで需要が集中した影響とみられる。 18日、ソウル不動産情報広場によると、同日基準でソウルのマンション3月の取引量は1万6件と集計された。これは、第2段階のストレスDSR(総負債元利金返済比率)の施行を2ヵ月延期し、取引量が急増した昨年7月の9226件を上回るものであり、2020年7月(1万1154件)以降、4年8ヵ月ぶりに最も多い数値だ。 ソウルのマンション市場は、2021年下半期に金利引き上げが始まって以来、取引量が大幅 2025-05-19 09:12:04
  • カカオヘルスケア、日本法人設立完了…イ・ジンホ初代法人長選任
    カカオヘルスケア、日本法人設立完了…イ・ジンホ初代法人長選任 カカオヘルスケアは16日、日本法人「KHCジャパン(Japan)」の設立と法人長選任を完了し、日本ヘルスケア市場への進出を本格化すると明らかにした。グローバルおよび現地パートナーとの本契約とパートナーシップ締結も、早ければ上半期内に終える計画だ。 初代法人長にはイ・ジンホ元株式会社JFAX代表を選任した。彼は日本の早稲田大学商学部を卒業し、株式会社ヒョソン、株式会社サイバードコリア、グローバルタックスフリー株式会社などで約30年間、日本B2C事業とIT関連事業推進経験を積んできた専門家であり、日本デ 2025-05-16 10:47:50
  • ネイバー、「テックビジネス」部門の新設…代表にチェ·インヒョク元最高運営責任者
    ネイバー、「テックビジネス」部門の新設…代表にチェ·インヒョク元最高運営責任者 ネイバーはグローバルヘルスケア事業の競争力強化のため、最高経営者(CEO)直属で「テックビジネス」部門を19日に新設すると15日、明らかにした。 新設部門を率いる首長には、ネイバーCOO(最高運営責任者)を歴任したチェ·インヒョク代表が内定された。 テックビジネス部門は成長可能性が高いが、ネイバーがこれまで集中できなかったインド、スペインなどの地域で技術とビジネスの結合を通じた新しい事業機会を模索し、ヘルスケア分野に人工知能(AI)技術融合および戦略的技術投資などを通じた事業成長を図ることを 2025-05-15 17:39:36
  • LSマテリアルズ、アジア初の高強度アルミニウム部品工場竣工…下半期の量産
    LSマテリアルズ、アジア初の高強度アルミニウム部品工場竣工…下半期の量産 LSマテリアルズがモビリティ軽量化部品市場の攻略に本格的に乗り出した。 LSマテリアルズの子会社であるHAIMKは慶尚北道亀尾(グミ)の国家産業団地に高強度アルミニウム部品生産工場を竣工したと15日、明らかにした。 HAIMKは、グローバルトップティアアルミニウム部品会社であるオーストリアのHAI(Hammerer Aluminium Industries)との合弁で設立された。 工場は1万3747㎡規模で、欧州に集中していた高級軽量部品の生産体制をアジアで初めて構築した量産拠点だ。 年間約30万台のEVに部品を供給できる。 主な生産品目は 2025-05-15 17:19:58
  • LG電子のチョ·ジュワンCEOグローバルサウス、消費・生産・革新強者…核心パートナー
    LG電子のチョ·ジュワンCEO"グローバルサウス、消費・生産・革新強者…核心パートナー" LG電子のチョ·ジュワン最高経営者(CEO)が15日、“グローバルサウスが革新と成長を主導している”とし、“このような変化はLG電子に協業のための挑戦と機会を提供するだろう”と明らかにした。 チョCEOはこの日、自分のSNSで、グローバルサウス(主に南半球にある新興国と開発途上国を通称)に対し、“消費、生産、革新分野で浮上する強者”とし、「核心成長パートナー」と評価した。 さらに、“LG電子は持続可能な技術と現地化されたソリューションを通じ、(彼らと)長期的な協力 2025-05-15 17:13:50
前のページ60616263646566676869次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  2. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  3. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  4. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  5. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  6. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  7. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  8. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  9. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  10. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.