2025. 07. 17 (木)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • KT、ベトナム最大の通信グループと戦略的パートナーシップ締結…1300億ウォン規模
    KT、ベトナム最大の通信グループと戦略的パートナーシップ締結…1300億ウォン規模 KTが26日(現地時間)、ベトナム国営企業のViettelグループと人工知能転換(AX)協力のための戦略的パートナーシップを締結したと27日、明らかにした。 Viettelグループは、ベトナム最大の通信会社であるViettelテレコムをはじめ、東南アジア、アフリカ、中南米など11カ国・1億3800万の顧客にサービスを提供する通信技術企業だ。 昨年基準で約73億4000万ドル(約10兆560億ウォン)の売上を記録したことがある。 今回の協約で、両社は△AXコンサルティング △人工知能(AI)事業開発 △消費者・中小企業向けソリューション発売 △A 2025-05-28 17:01:30
  • ポスコフューチャーエム、LMR陽極材の試験生産に成功…EV市場攻略
    ポスコフューチャーエム、LMR陽極材の試験生産に成功…EV市場攻略 ポスコフューチャーエムはエントリーやスタンダード電気自動車市場のゲームチェンジャーとなるLMR(リチウムマンガンリッチ)陽極材の開発を完了し、量産技術の確保に乗り出すと27日、明らかにした。 LMRバッテリーは、中国のバッテリー会社が主力として生産しているリチウムリン酸鉄(LFP)バッテリーと価格競争が可能でありながらも、性能はさらに優位にあり、次世代バッテリーとして急浮上している。 LMRバッテリーは価格の高いコバルト、ニッケルを大幅に減らし、安価なマンガン使用を増やし、価格競争力を高めること 2025-05-28 16:57:43
  • 現代自・起亜、4月の欧州販売台数8万9890台…前年比1.8%↓
    現代自・起亜、4月の欧州販売台数8万9890台…前年比1.8%↓ 現代自と起亜は4月に欧州で計8万9890台を販売したと27日、明らかにした。 前年同期比1.8%減少した数値だ。 細部的に現代自は4万5227台を販売し、昨年同期より3.3%減少し、起亜は4万4663台で、0.2%減少した。 今年4月、欧州全体の自動車市場規模が0.3%減少した中、現代自の場合、これより減少幅がさらに大きかった。 これを受け、現代自と起亜の合計シェアは8.3%で、昨年4月より0.2%p下がった。 1~4月の累積販売台数も減少した。 現代自と起亜の1~4月の販売台数は35万7201台で、前年同期比3.4%減少した。 現代自は17 2025-05-28 16:51:44
  • ハンファエアロスペース・ハンファオーシャン、カナダ最大の防衛産業展示会に韓国唯一参加…現地市場攻略
    ハンファエアロスペース・ハンファオーシャン、カナダ最大の防衛産業展示会に韓国唯一参加…現地市場攻略 ハンファがカナダの最大防衛産業展示会である「CANSEC 2025」に参加し、「カナダと共に、カナダのために」というスローガンを掲げ、現地オーダーメード型統合防衛産業ソリューションを披露すると27日、明らかにした。 ハンファエアロスペースとハンファオーシャンは28~29日(現地時間)、カナダ・オタワで開かれる今回の展示会に韓国メーカーの中で唯一参加する。 今回の展示会には50ヵ国以上の代表団と280社余りの業者が参加する予定で、両社は今回の展示会参加を通じてカナダの防衛産業需要攻略に乗り出す。 まず、ハ 2025-05-28 16:47:52
  • ハイブ、SM株を中国のテンセントに全量売却…2400億ウォン規模
    ハイブ、SM株を中国のテンセントに全量売却…2400億ウォン規模 HYBE(ハイブ)が保有している2000億ウォン規模のSMエンターテインメントの持分全量を中国テンセントに売却する。 27日、金融監督院の電子公示システムによると、ハイブは保有しているSMエンターテインメントの持分全量に当たる221万2237株(9.38%)をテンセントで売る。 価格は1株当たり11万ウォンで、総取引規模は2433億ウォン余りだ。 取引は30日の取引終了後、時間外大量売買方式で行われる。 ハイブは2023年、SM経営権買収競争に参入し、持分を大量取得したことがある。 ハイブ側は「ビジネスの選択と 2025-05-28 09:47:52
  • ソウル市内バス労組、スト留保…正常運行
    ソウル市内バス労組、スト留保…正常運行 ソウル市内バス労働組合が、賃金および団体協約(賃金団体協約)交渉が決裂したにもかかわらず、予告していたストライキを留保することを決めた。 28日、韓国労総傘下のソウル市バス労働組合によれば、労組はこの日午前2時頃、龍山区の労組事務室で支部長総会を開き、ストライキ可否を議論した末にストライキを先送りすることに決めた。在籍人員63人のうち49人がストライキ留保に賛成し、ストライキ賛成は11人、棄権は3人だった。 これに伴い、この日始発からストライキに入る予定だった市内バスは正常運行された。 会 2025-05-28 09:43:40
  • ハンファオーシャン、未来技術を適用した駆逐艦・潜水艦を初披露
    ハンファオーシャン、未来技術を適用した駆逐艦・潜水艦を初披露 ハンファオーシャンは「2025国際海洋防衛産業展(MADEX 2025)」で、未来型駆逐艦と最新の対弾道弾迎撃能力が搭載された次世代護衛艦を初めて公開すると27日、明らかにした。 未来型駆逐艦には電気推進体系、統合マスト、先端艦型、スマート艦橋、兵力削減型スマート艦艇など先端技術が適用される。 海軍の「スマートネイビー」具現のための有・ 無人複合戦闘体系「Navy Sea GHOST」対応戦略資産である有・無人体系指揮統制艦は多様な無人および有人戦力を搭載・統制し、海上作戦を遂行する。 潜水艦分野では3000トン級 2025-05-27 14:04:02
  • AIアドバイザーでB2B攻略へ…LGユープラス、年間売上350億を目標に
    AIアドバイザーでB2B攻略へ…LGユープラス、年間売上350億を目標に LGユープラスが独自開発した人工知能(AI)を活用して作った「AI相談アドバイザー」を通じて企業間取引(B2B)事業拡張に乗り出す。 これを通じ、AICC事業分野の年間売上350億ウォンを超えるという目標だ。 LGユープラスは27日、LGユープラス社屋でAI相談アドバイザーを披露した。 AI相談アドバイザーは、カスタマーサポートカウンセラーが働く全過程で支援するAIエージェントだ。 リアルタイムで音声をテキストに変換し、相談内容を推薦してくれる。 相談が終わった後は結果の整理はもちろん、品質モニタリングまで提供し 2025-05-27 13:59:05
  • ハンファシステム、L-SAM-II多機能レーダー開発に着手
    ハンファシステム、L-SAM-II多機能レーダー開発に着手 ハンファシステムは国防科学研究所主管の長距離地対空誘導兵器システム(L-SAM)の2段階L-SAM-II(高高度迎撃誘導弾)体系開発事業で、多機能レーダー(MFR)開発を担当すると27日、明らかにした。 ハンファシステムは26日、547億ウォン規模のL-SAM-II(高高度迎撃誘導弾)体系開発の多機能レーダー試作事業者に選定された。 ハンファシステム関係者は“韓国型ミサイル防御システム(KAMD)の標的探知・追跡・迎撃能力と防御範囲向上に力を加えることができるようになった”と述べた。L-SAMは、韓国軍が保有するいかなる対 2025-05-27 13:47:39
  • LIGネクスワン、「MADEX 2025」に最大規模で参加…未来無人水上艇「海剣-X」を初公開
    LIGネクスワン、「MADEX 2025」に最大規模で参加…未来無人水上艇「海剣-X」を初公開 LIGネクスワンが28日、釜山(プサン)BEXCOで開催される国際海洋防衛産業展(MADEX 2025)に単一業者基準で最大規模のブースを設け参加すると27日、明らかにした。 LIGネクスワンは280㎡規模の展示館を設け、様々な製品・ソリューションを展示する。 まず、次世代ステルス艦艇を形象化したブースをHD現代重工業と共同で運営する。 韓国海軍の海洋有無である複合システム(Navy Sea GHOST)を支えるためのLIGネクスワン独自の「未来先端海洋無人化ソリューション」を展示し、探知・精密打撃(Sensor to Shooter)、海洋任務ソリュ 2025-05-27 11:53:54
  • LG電子、「マリンガラス」でB2B新素材事業を拡大
    LG電子、「マリンガラス」でB2B新素材事業を拡大 LG電子が独自開発した「マリンガラス」を前面に出し、企業間取引(B2B)領域で機能性新素材事業を強化する。 「マリンガラス」は海洋生物の成長を促進する水溶性ガラスパウダーをいう。 LG電子は26日、ソウル大学・ブルーカーボン事業団と「ブルーカーボン(Blue Carbon)産業活性化のための技術交流」業務協約を締結したと27日、明らかにした。 今回の協約で、LG電子とブルーカーボン事業団は「マリンガラス」を活用した海洋生態系復元実証事業を遂行し、国内外のブルーカーボン産業活性化のための新規事業発掘および技術 2025-05-27 11:39:26
  • OCIホールディングス、米CPSエネルギー・LGエネルギーソリューションと北米ESS協力…サンアントニオに2GWセル工場も建設へ
    OCIホールディングス、米CPSエネルギー・LGエネルギーソリューションと北米ESS協力…サンアントニオに2GWセル工場も建設へ OCIホールディングスが米国エネルギー企業のCPSエネルギーとLGエネルギーソリューションの子会社であるVertechと提携し、北米エネルギー貯蔵装置(ESS)市場の攻略に乗り出す。 3社は約3GW規模のESSプロジェクトパイプラインを一緒に推進し、テキサス・サンアントニオには年2GW規模の太陽光セル工場を新設し、供給網と関税リスクに先制的に対応する計画だ。 OCIホールディングスは26日、米国子会社のOCIエネルギーがCPSエネルギー、Vertechと北米ESS事業協力のための3者業務協約(MOU)を締結したと27日、明らかにした。 OC 2025-05-27 11:31:30
  • 斗山エナビリティ、サウジで3400億ウォン規模のガス複合発電主機器を受注
    斗山エナビリティ、サウジで3400億ウォン規模のガス複合発電主機器を受注 斗山エナビリティがサウジアラビアで推進中のガス複合発電所2ヵ所に主機器供給契約を相次いで締結した。 両プロジェクトを合わせた契約金額は約3400億ウォン規模だ。 斗山エナビリティはEPC合弁会社とGhazlan2 Expansion発電所を、4月には同じ発注先とHajar Expansion発電所にスチームタービン・発電機パッケージ供給契約を締結したと27日、明らかにした。 Ghazlan2・Hajarガス複合発電所はいずれも首都リヤドの北東約400kmに位置し、各2900MW級の設備で2028年までに段階的に建設される。 今回の契約により、斗山エナビ 2025-05-27 11:17:47
前のページ30313233343536373839次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 光化門広場「2025ソウルサマービーチ」開幕…都心の中で21日間のバカンス
  2. イ・ステク元観光公社広報室長、ソウル観光財団観光産業本部長に任命
  3. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  4. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  5. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  6. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  7. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  8. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  9. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  10. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
ランキング
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
  • LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期 LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期
  • サムスン電子、第6世代Dラム「D1c」量産承認へ…HBM4競争の本格化 サムスン電子、第6世代Dラム「D1c」量産承認へ…HBM4競争の本格化
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.