2025. 08. 06 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • アモーレパシフィック「米生産施設に投資」…米国中心の製造転換の加速化を検討
    アモーレパシフィック「米生産施設に投資」…米国中心の製造転換の加速化を検討 アモーレパシフィックのキム·スンファン代表は今後3~5年以内に米国内の物流およびモジュール生産施設に投資する計画だと15日に公開されたブルームバーグTVとのインタビューで明らかにした。 キム代表は“ドナルド·トランプ米大統領の対中国関税に対応するため、米国の顧客と非常計画を議論している”とし、このように明らかにした。 これに先立ち、トランプ大統領は中国に計145%の輸入関税を課した反面、韓国など他の国々に対する相互関税は90日間猶予した。 しかし、期限内にトランプ大統領 2025-04-15 15:26:37
  • SKT-SKテルリンク、機内Wi-Fi自動ローミングを世界初公開
    SKT-SKテルリンク、機内Wi-Fi自動ローミングを世界初公開 SKTがSKテルリンクと共に、「T機内Wi-Fi自動ローミング」サービスを発売したと15日、明らかにした。 T機内Wi-Fi自動ローミングは、顧客が搭乗前にサービスに加入すれば、別途の認証手続きなしに自動的に機内Wi-Fiに接続できるサービスだ。 SKTとSKテルリンクが世界で初めて具現した。 利用者は搭乗前にTローミングホームページまたは空港Tローミングセンターで自動ローミング機内Wi-Fiが可能な航空便を確認する。 搭乗後、自動的に加入情報が認証されれば、機内ですぐにインターネットを利用することができる。 この 2025-04-15 15:19:24
  • KT、韓国初のLLMプラットフォーム輸出完了…グローバルAX事業の拡大を本格化
    KT、韓国初のLLMプラットフォーム輸出完了…グローバルAX事業の拡大を本格化 KTがタイ「ジャスミン(Jasmine)」グループのIT専門企業であるジャスミン・テクノロジー・ソリューション(JTS)と推進したタイ語巨大言語モデル(LLM)プラットフォーム構築プロジェクトを成功的に終えたと15日、明らかにした。 KTは昨年3月、JTSとタイ語LLMプラットフォーム開発プロジェクトのための契約を締結し、約1年間プロジェクトを遂行してきた。 LLM運営管理環境「LLMオプス」とAIサービスインフラ「GPUファーム」を構築し、タイ語専用のLLMモデルまで開発するワンストッププロジェクトだ。 海外に総合AIインフラ 2025-04-15 15:15:10
  • サムスンE&A、中東初のエコプラスチック生産設備の建設へ
    サムスンE&A、中東初のエコプラスチック生産設備の建設へ サムスンE&Aがアラブ首長国連邦(UAE)のグローバルバイオ企業であるEmirates Biotechと「ファルコン生分解性プラスチックプロジェクト」Pre-EPC(EPC事前業務)契約を締結したと15日、明らかにした。 サムスンE&Aはプロジェクトに対する基本設計とEPC(設計·調達·施工)予算算出業務を遂行する。 両社は14日(現地時間)、Emirates Biotech本社でこのような内容の契約式を行った。 今回のプラントはUAEの首都アブダビのカリファ経済自由区域(KEZAD)に建設される。 中東地域初のエコプラスチック生産 2025-04-15 15:09:12
  • サムスン電子の李在鎔会長、日本事業のルネサンスを狙う…AIを前面に出して携帯・家電の競争力強化
    サムスン電子の李在鎔会長、日本事業のルネサンスを狙う…AIを前面に出して携帯・家電の競争力強化 サムスン電子が人工知能(AI)競争力を前面に出し、これまで力を入れられなかった日本事業の拡張にドライブをかける。 米・中関税戦争など対内外の経営不確実性が拡散し、販路開拓が至急になった影響だ。 特に、日本の電子産業が衰退・没落中であり、家電事業の再進出の可能性も提起されている状況だ。 14日、市場調査会社のカウンターポイントリサーチによると、昨年、日本のスマートフォン販売台数1位はアップルだが、シェアは前年より4%ポイント下落した49%を記録した。 魔の50%の壁が崩れたのだ。 サムスン電子(6%)は 2025-04-15 14:32:42
  • LG電子、GM「今年の供給会社」に選定…SDVソリューション認定
    LG電子、GM「今年の供給会社」に選定…SDVソリューション認定 LG電子がグローバル自動車メーカーのGMから創意性と技術力を認められた。 LG電子は最近、米アリゾナ州で開かれたGMの「第33回目の今年の供給会社授賞式」で、「最優秀クリエーティビティチーム」に選ばれたと14日、明らかにした。 革新電装部品ソリューションの供給を通じ、車内のエンターテインメントと連結性を新たに定義した功労だ。 GMは毎年、購買·エンジニアリング·品質·製造·物流分野のサプライヤーの成果を評価し、事業成果だけでなく、核心価値とビジョンの具現に貢献した会社を 2025-04-15 11:57:20
  • 第1四半期のLCC旅客数、4年ぶりに減少…務安空港惨事の済州航空は3位に墜落
    第1四半期のLCC旅客数、4年ぶりに減少…務安空港惨事の済州航空は3位に墜落 今年第1四半期に格安航空会社(LCC)に乗った乗客数が4年ぶりに減少傾向に転じた。 最近、LCC関連の事件・事故が搭乗心理に影響を及ぼしたものと把握される。 特に、昨年12月、務安(ムアン)空港惨事の済州航空と1月にバッテリー火災事故が発生したエアプサンの乗客減少幅が大きかった。 LCC選好度の下落に加え、両社ともに事故後、路線を一部減便した影響が大きかった。 済州航空の場合、LCC業界1位から3位まで滑り落ちた。 14日、国土交通省の航空情報ポータルシステムによると、第1四半期のLCC総旅客数(留任+乗り換 2025-04-15 11:52:09
  • サムスンビクスビーに初の日本語搭載…「ギャラクシーAI」日本攻略に拍車
    サムスンビクスビーに初の日本語搭載…「ギャラクシーAI」日本攻略に拍車 サムスン電子が人工知能(AI)核心機能である音声秘書「ビクスビー(Bixby)」に日本語バージョンを追加し、ギャラクシーAI興行を前面に出し、外国産ブランドの険地である日本攻略に拍車をかける。 14日、業界によると、サムスン電子は今年2月に発売したギャラクシーS25シリーズに初めて日本語版ビクスビーを搭載した。 2017年にビクスビーを披露して以来、8年ぶりのことだ。 ビクスビーが支援する言語は既存の韓国語・英語・中国語・ドイツ語・スペイン語・フランス語・イタリア語・ポルトガル語に続き、9つに増えた。 2025-04-15 11:33:07
  • 現代エンジニアリング、シャヒンプロジェクト現場に「PAUモジュール」設置完了
    現代エンジニアリング、シャヒンプロジェクト現場に「PAUモジュール」設置完了 現代エンジニアリングは蔚山(ウルサン)で進行中の「シャヒンプロジェクトパッケージ-2」で、当社初の「PAUモジュール」(Pre-Assembled Units Module)を設計、購入、製作管理および現場設置を完了したと14日、明らかにした。 今回設置されたPAUモジュールは長さ22.8m・幅16.3m・高さ23m・重さ327tの大型構造物で、計3基が製作された。 木浦(モクポ)で製作されたPAUモジュールは木浦デブル港で船積みされた後、南海に沿って2日間470kmを運送し、蔚山現場に設置された。 現代エンジニアリング関係者は“これで設計か 2025-04-15 11:17:31
  • 「熱暴走を事前に遮断する」…現代モービス、バッテリーシステム新技術開発
    「熱暴走を事前に遮断する」…現代モービス、バッテリーシステム新技術開発 現代モービスはバッテリーセル発火時に消火薬剤を自動噴射し、火災を直ちに鎮圧できる新技術の開発に成功したと14日、明らかにした。 会社側によると、該当技術は隣接したセルに熱が転移することを防ぎ、熱暴走を事前に遮断できる技術であり、全世界的にまだ商用化されていない。 現代モービスは耐熱素材を活用し、熱と火炎から熱暴走を遅延させるのに止まらず、これを根本的に遮断するようバッテリーシステムを設計した。 ヨーロッパと中国、インドなど主要国家はバッテリーセルの最初の発火後、熱暴走を少なくとも5分 2025-04-14 15:40:16
  • KGMのクァク·ジェソン会長ムッソEV・トーレスHEVでグローバル市場攻略
    KGMのクァク·ジェソン会長"ムッソEV・トーレスHEVでグローバル市場攻略" KGモビリティ(以下、KGM)がオーストラリアの優秀ディーラーに続き、グローバル代理店を招待して新モデルの試乗イベントを行うなど、輸出市場攻略に拍車をかけた。 14日、関連業界によると、11日に行われたKGMグローバルディーラー試乗イベントには、KGMのクァク·ジェソン会長とファン·ギヨン代表取締役をはじめ、トルコとハンガリー、ポーランド、ドイツ、ノルウェーなど11カ国の代理店20人余りが参加した。 試乗車は、韓国市場で好評を得ているムッソEVとトーレス・ハイブリッドで、本格的なグローバル 2025-04-14 15:35:54
  • 斗山ロボティクス、AI革新宣言…「知能型ロボット市場のトップティアになる」
    斗山ロボティクス、AI革新宣言…「知能型ロボット市場のトップティアになる」 “協同ロボット市場を越え、成長潜在力がさらに大きい知能型ロボット市場でトップティアになるでしょう。" 斗山ロボティクスのキム·ミンピョ代表が14日、全役職員が参加した中、タウンホールミーティングを行い、このように明らかにした。 この日、キム代表はハードウェア中心に編成された事業を「知能型ロボットソリューション」に切り替える一方、ヒューマノイド技術確保のための投資も並行すると宣言した。 また、早い成果を出すために大々的な組織変化と革新を推進しようと役職員に注文した。 知 2025-04-14 15:30:49
  • ポスコ、トランプ関税に対応…現代製鉄米製鉄所への持分投資を検討
    ポスコ、トランプ関税に対応…現代製鉄米製鉄所への持分投資を検討 ポスコが現代製鉄が推進している米ルイジアナ州の製鉄所建設に持分を投資する案を検討していることが分かった。 この投資が実際に履行されれば、米国現地で提携する「ビッグディール」になるものと見られる。 今回の投資検討は、ドナルド·トランプ大統領政府の関税適用を意識したものと分析される。 13日、業界によると、ポスコは現代製鉄の米国製鉄所への持分投資など、米国への投資と関連して多様な戦略的案を検討しているという。 これに先立ち、現代自動車グループは2029年の商業生産を目標に、米国ルイ 2025-04-14 11:49:49
前のページ51525354555657585960次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BTSジミン、米MTV WMA初のソロノミネート
  2. 「As One」イ・ミン、5日死亡…自宅で遺体発見
  3. AP「孫興民、ロサンゼルス移籍合意」…球団は重大発表を予告
  4. パク・チャヌク監督「仕方ない」、トロント国際映画祭に公式招待…イ・ビョンホンは韓国人初の特別功労賞
  5. DDP、韓国最大「国家遺産デジタル展示」開催…8月23日~9月17日
  6. 俳優ソン・ヨンギュ、自宅周辺で遺体で発見
  7. BLACKPINKジェニー、2025ソウル観光名誉広報大使に…「ソウルの魅力を世界中に伝える」
  8. APEC首脳会議の広報大使にG-DRAGONを委嘱…キム首相「韓国を代表するアーティスト」
  9. 韓国文体部、映画チケットを半額に…25日から映画館入場券割引券配布
  10. ハンガンで過ごす特別な夏…26日「漢江フェスティバル」開幕
ランキング
  • 「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認 「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認
  • ロシア・カムチャツカ半島近くでM8.7地震発生···日本も緊急警報 ロシア・カムチャツカ半島近くでM8.7地震発生···日本も緊急警報
  • 日本の病院で退院後に行方不明になった韓国人女性…母に電話して「150万ウォンを送金してほしい」 日本の病院で退院後に行方不明になった韓国人女性…母に電話して「150万ウォンを送金してほしい」
  • OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略 OCI、半導体核心素材「ピッチ」で高付加価値新市場を攻略
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.