2025. 09. 25 (木)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • SKケミカルのアン·ジェヒョン社長今年はスペシャルティ戦略で不況を突破する
    SKケミカルのアン·ジェヒョン社長"今年はスペシャルティ戦略で不況を突破する" SKケミカルのアン·ジェヒョン社長が8日、“SKケミカルだけが具現できる技術力を土台に、既存のスペシャルティ領域の進入障壁を高め、循環リサイクルなどまた別のスペシャルティ領域を早く構築し、当面の危機を克服していく”と明らかにした。 同日、アン社長はスペシャルティ戦略を通じて化学業界の不況を突破していくという今年の経営戦略を発表した。 彼は“自社は繊維中心事業構造を高付加価値素材中心に成功的変化を成し遂げた革新DNAを土台に危機を跳び越え、これからの未来事業の成長のために 2025-01-08 10:45:34
  • アマゾンでアイオニックを購入する…現代自、業界初の販売開始
    アマゾンでアイオニックを購入する…現代自、業界初の販売開始 現代自が米国最大の電子商取引プラットフォームであるアマゾンで自動車販売を開始する。 現代自の米国販売法人は7日(現地時間)、報道資料を通じてアマゾンサイトを通じた自動車販売を本格的に開始すると明らかにした。 現代自は2023年11月、ロサンゼルス(LA)オートショーで、アマゾンとの戦略的パートナーシップ締結を発表し、アマゾンを通じた車両販売計画を初めて明らかにしている。 その後、両社は1年余りの準備の末、アマゾンオート(Amazon Autos)コーナーで自動車を販売できるシステムを構築した。 顧客はア 2025-01-08 10:36:46
  • 「アーニングショック」サムスン電子、半導体不振の中でR&D費用増加が足を引っ張った
    「アーニングショック」サムスン電子、半導体不振の中でR&D費用増加が足を引っ張った サムスン電子は昨年第4四半期の連結基準の売上75兆ウォン、営業利益6兆5000億ウォンを記録したと8日、公示した。 前年同期比でそれぞれ10.65%、130.5%増加したが、前四半期比ではそれぞれ5.18%、29.19%減少した。 営業利益の場合、市場の期待値である7兆ウォン台を大きく下回った。 業績減少の主な要因としては半導体事業の不振が挙げられる。 スマートフォンやパソコンなどメモリー主要需要先であるIT前方産業の不振で価格下落が続いている中、ファウンドリ(半導体委託生産)事業部の赤字拡大が足を引っ張ったという分析だ 2025-01-08 09:53:58
  • 起亜、史上初の売上100兆ウォン時代を開く
    起亜、史上初の売上100兆ウォン時代を開く 起亜が史上初めて売上100兆ウォン時代を開く見通しだ。 米国でエコカーの成長率が20%を超え、スポーツ用多目的車(SUV)などの海外生産の割合が高まった結果と分析される。 7日、業界によると、金融情報会社のワイズレポートによると、最近3ヵ月以内に報告書を出した証券会社の業績展望値を集計した結果、起亜の昨年の年間営業利益は107兆2212億ウォンと予想された。 証券会社の予想通りなら、創業以来初めて売上100兆ウォンを超えたことになる。 起亜の売上高は2010年20兆ウォンから翌年40兆ウォン台に上がり、2020年ま 2025-01-08 09:37:47
  • [CES 2025] NVIDIAジェンソン・ファンCEO「サムスンHBMテスト中…新デザイン必要だが成功確信」
    [CES 2025] NVIDIAジェンソン・ファンCEO「サムスンHBMテスト中…新デザイン必要だが成功確信」 NVIDIA(エヌビディア)のジェンソン・ファン最高経営責任者(CEO)が、サムスン電子の高帯域幅メモリー(HBM)について成功を確信していると述べた。ただ、ファン氏はサムスン電子に向かって「新しい設計をしなければならない」と指摘し、注目が集まる。SKハイニックスや米マイクロンとは違って、サムスン電子は現在、NVIDIAへの製品供給のため、クアルテスト(品質検証)を持続的に実施しているが、テスト通過のニュースは聞こえていない。 ファン氏は7日(現地時間)、世界最大の家電・IT展示会「CES 2025」が開かれ 2025-01-08 09:30:18
  • 現代自動車グループ、昨年米国でエコカー34万6千台販売…歴代最多
    現代自動車グループ、昨年米国でエコカー34万6千台販売…歴代最多 現代自・起亜が昨年、米国市場での販売台数170万台を突破し、米国市場4位の座を守った。 電気自動車·ハイブリッド(HEV)などエコカーの人気が年間最多販売を牽引した。 7日、現代自動車グループによると、昨年、現代自・起亜の合計米国販売台数は170万8293台で、前年比3.4%増加した。 現代自(ジェネシス含む)91万1805台、起亜79万6488台で、両社とも歴代最多記録だ。 年間基準で現代自は初の90万台を突破した。 米国市場の他ブランドの年間販売台数を見ると、ゼネラルモーターズ(GM)が268万9346台で、前年比4. 2025-01-08 09:29:28
  • HJ重工業、昨年の受注4兆7000億ウォン達成…創業以来最大
    HJ重工業、昨年の受注4兆7000億ウォン達成…創業以来最大 HJ重工業が昨年、年間基準で創業以来最大受注額を達成したと7日、明らかにした。 二大事業である造船業と建設業で相次いで受注に成功し、実績改善も期待される。 造船部門では1兆7500億ウォン規模の受注実績を上げ、2022年の受注額対比150%、2023年対比300%増加した数値を示した。 建設部門では公共工事分野で1兆3000億ウォン、都市整備事業8000億ウォン、その他民間・海外工事などで8400億ウォン規模の受注高を達成した。 伝統的に技術力が認められている特殊船事業では、MRO(維持·補修·整備)事業の力量 2025-01-07 16:11:26
  • [CES 2025] SKの16段HBM3Eとガラス基板、観覧客に好評…「グローバル半導体ゲームチェンジャーになる」
    [CES 2025] SKの16段HBM3Eとガラス基板、観覧客に好評…「グローバル半導体ゲームチェンジャーになる」 SKハイニックスとSKCが世界最大の産業博覧会「CES 2025」に参加し、次世代メモリーと半導体核心部品を試演し、今年もSKグループ次元で世界の先端半導体市場を先導するという抱負を示した。 SKハイニックスとSKCは6日(現地時間)、SKグループ4社が共同運営するCES 2025展示館内に、今年から本格的に量産する16段HBM3E(第5世代高帯域幅メモリー)Dラムとガラス基板を公開し、半導体関係者の注目を集めた。 3GB Dラムチップを16つ積み上げて作った16段HBM3Eは、チップ当たり48GBの大容量を提供することで、企業が12段HM3E D 2025-01-07 16:03:07
  • [CES 2025] 米ラスベガスでGIGS初開催···「韓国スタートアップ-シリコンバレー人材交流の場」
    [CES 2025] 米ラスベガスでGIGS初開催···「韓国スタートアップ-シリコンバレー人材交流の場」 世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2025」が開かれる米国ネバダ州ラスベガスで第1回「グローバル革新成長フォーラム(GIGS・Global International Growth Summit)」が開催された。 亜洲ニュースグループの英語通信社AJPが主催し、中小ベンチャー企業部が後援したGIGSは、「世界市場への拡大」を主題に6日(現地時間)パリスホテルのベルサイユボールルームで行われた。この日、韓国とシリコンバレーの技術およびビジネスリーダー100人余りが一堂に会し、未来の革新方向と相互協力方案を議論した。 亜州メディアグル 2025-01-07 15:44:26
  • ロッテの辛東彬会長、9日に社長団会議…「刷新・競争力回復案論議」
    ロッテの辛東彬会長、9日に社長団会議…「刷新・競争力回復案論議」 ロッテグループが9日、系列会社の代表らが参加する上半期VCM(Value Creation Meeting・旧社長団会議)を開催する。 昨年末、流動性危機説で大騒ぎになった中、ロッテグループの辛東彬(シン·ドンビン、日本名:重光昭夫)会長がどのようなメッセージを出すかが注目される。 7日、業界によると、辛東彬会長は9日午後、ソウル蚕室(チャムシル)のロッテワールドタワーで、2025年上半期のVCMを主宰する。 辛会長は今回の会議で、強力な刷新と財務健全性を高める内実経営の重要性を強調するものと予想される。 毎年 2025-01-07 15:13:16
  • [CES 2025] 結婚記念日も祝うロボット「Ballie」、今年上半期に発売される
    [CES 2025] 結婚記念日も祝うロボット「Ballie」、今年上半期に発売される 家主の結婚記念日まで祝う人工知能(AI)家庭用ロボット「Ballie」が今年上半期に発売される。 サムスン電子は世界最大の家電・IT展示会「CES 2025」の開幕を翌日に控えた6日(現地時間)、米ラスベガスでプレスカンファレンスを開き、AIコンパニオン「Ballie」の発売計画を明らかにした。 Ballieは昨年のCESで紹介されたが、当時、日程を尋ねる家主に結婚記念日を忘れるなと近隣の花屋に電話をかけ、食べ物のレシピ映像をキッチンの壁面に見せる姿を試演して注目を集めたことがある。 この日のカンファレンスでは今年 2025-01-07 15:05:28
  • [CES 2025]「革新リーダーシップ」を強調したハン·ジョンヒ副会長、未来100年を約束
    [CES 2025] 「革新リーダーシップ」を強調したハン·ジョンヒ副会長、未来100年を約束 “「Home AI」革新を拡張し、未来100年まで革新リーダーシップを持続的に先導していく。" サムスン電子のハン·ジョンヒ代表取締役副会長は世界最大の情報技術(IT)・家電展示会「CES 2025」開幕を翌日に控えた6日(現地時間)、米ラスベガスにあるマンダレーベイホテルで開催した「サムスンプレスカンファレンス」を通じてこのように述べた。 この日の行事には全世界のメディアと取引先など1300人余りが参加した中、「皆のためのAI:経験と革新の拡張(AI for All:Everywhere)」を主題に、使用者に超個 2025-01-07 11:47:45
  • サムスン電子、「ギャラクシーアンパック2025」招待状の発送へ…AI革新予告
    サムスン電子、「ギャラクシーアンパック2025」招待状の発送へ…AI革新予告 サムスン電子が「ギャラクシーアンパック2025」招待状を発送し、もう一度の人工知能(AI)革新を予告した。 7日、サムスン電子は22日午前10時(現地時間)、米サンノゼで「サムスンギャラクシーアンパック2025」招待状を発送したと明らかにした。 招待状の映像には、ギャラクシーAIを利用する際に出る星の形をスマートフォンの角で形象化した。 続いて、音声認識AIサービスと見られる画面に転換される。 これはAIエージェントに進化するモバイルAIを表現したものと分析される。 現在、サムスン電子はギャラクシーS24シリ 2025-01-07 11:37:35
前のページ126127128129130131132133134135次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  2. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  3. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  4. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  5. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  6. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  7. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  8. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  9. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  10. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.