2023. 03. 25 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >政治·社会
ソウルオリニ大公園からシマウマ脱出
ソウルオリニ大公園からシマウマ脱出 ソウルオリニ大公園(子供大公園)から脱出したシマウマが市内の住宅街を歩き回り、当局が生け捕り作戦を展開している。 ソウルオリニ大公園などによると、23日午後2時50分頃、2021年に生まれたシマウマがソウル広津区(グァンジング)陵洞(ヌンドン)のオリニ大公園動物園を抜けて紫陽洞(チャヤンドン)の住宅街を闊歩している。 現在、警察と消防当局、公園の飼育員らが脱出したシマウマを囲んで安全フェンスを設置し、生け捕りを試みている。 一方、2005年にもオリニ大公園公演場から脱出した象3頭 2023-03-23 17:32:18
野「李在明起訴しても民主党代表職を維持」···党務委「政治弾圧」判断
野「李在明起訴しても民主党代表職を維持」···党務委「政治弾圧」判断 共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が慰礼(ウィレ)・大蔵洞(テジャンドン)特恵開発および城南FC後援金疑惑などで裁判に付された後も党代表職を維持できるようになった。 22日、政界によると、民主党は同日午後、党務委員会を開き、李代表の起訴を不当な政治弾圧だと判断した最高委員会の有権解釈を認めたという。 民主党の金宜謙(キム・ウィギョム)報道官は「検察の政治的弾圧であることがあまりにも明白であり、弾圧意図に対して党が団結·団結する姿を迅速に見せることが必要だということ 2023-03-23 09:48:21
  • 尹大統領「賃金·休暇不安がないよう確実な担保策を講じてほしい」
    尹大統領「賃金·休暇不安がないよう確実な担保策を講じてほしい」 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は20日、勤労時間柔軟化と関連して「賃金および休暇など補償体系に対する不安がないよう確実な担保策を講じてほしい」と指示した。 大統領室の李度運(イ・ドウン)報道官は書面ブリーフィングを通じて、尹大統領は同日午前、龍山(ヨンサン)大統領室で首席秘書官会議を主宰し、このように指示したと伝えた。 これは雇用労働部が推進する勤労時間改編案が「週最大69時間勤務」だけが浮上し反発世論が続く状況で、実際労働者の権益を保護できる多様な対策を用意し世論を反転してほしいと 2023-03-20 15:12:35
  • 尹大統領の支持率、2週間連続下落…否定評価60%台に上昇
    尹大統領の支持率、2週間連続下落…否定評価60%台に上昇 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の国政遂行支持率が2週間連続下落し、30%半ば台を記録した。否定評価は60%台を超えている。 20日、リアルメーターがメディアトリビューン依頼で今月13日から17日までの5日間、全国18歳以上の有権者2505人を対象に調査した結果、尹大統領の国政遂行に対する肯定評価は前週より2.1%ポイント(p)下落した36.8%と集計された。 今月初め40%台以上だった肯定評価は、最近2週間連続下落(42.9%→38.9%→36.8%)を見せている。一方、否定評価は前回の調査より1.5%p上がった60.4%だった 2023-03-20 14:57:43
  • 尹大統領の支持率、3週間連続下落…肯定33%・否定60%
    尹大統領の支持率、3週間連続下落…肯定33%・否定60% 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の職務遂行に対する肯定評価が3週間連続下落し、33%を記録した。 17日、韓国ギャラップが去る14~16日、全国の満18歳以上1003人を対象に調査した結果、尹大統領の職務遂行を肯定的に評価した比率は前回の調査と比較すると1%下落した33%を記録した。 同期間、否定評価は2%ポイント上昇し、60%と集計された。否定評価が60%を記録したのは12月第1週(60%)以来13週間ぶりのことだ。 肯定評価の理由としては「労組対応(18%)」が1位に挙げられ、△外交(9%)△日本関係改善(7%)△経済・民 2023-03-17 17:38:46
  • 大統領室「韓日首脳共同宣言文は発表しない」
    大統領室「韓日首脳共同宣言文は発表しない」 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と日本の岸田文雄首相が16日の首脳会談後、共同記者会見を行うものの、共同宣言文は発表していないことが確認された。 大統領室の高官は15日午前、龍山(ヨンサン)大統領室で記者団に対し、「今回の韓日首脳間の共同宣言は出ない」と明らかにした。 同関係者は「約10年間、韓日関係が硬直し、不便な関係にあった。特に2018年以後には不便な関係がさらに増幅され、色々な重要な事件で不信が加重された」とし「これまでの立場をまとめて文句に整えるには時間が足りない」と説明した。 2023-03-15 15:57:48
  • 韓国、公共交通機関の室内マスク着用全面解除を宣言…今月20日から適用
    韓国、公共交通機関の室内マスク着用全面解除を宣言…今月20日から適用 韓国政府は3月20日からバス・電車(地下鉄)などの公共交通機関とマート・駅舎など大型施設内の開放型薬局に対してもマスク着用義務を追加解除すると発表した。ただし、一般薬局は疑い症状者、高危険群利用の蓋然性を考慮して着用義務を維持する。 政府は先週、一日平均感染者数は1万58人であり、前週比7.4%増加したと明らかにした。これは11週間(2022年12月3週以降)ぶりに増加傾向に転じたわけである。しかし、高危険群である60歳以上の感染者は11週連続で減少し、死亡者も5週連続で減少したことが分かった。また、去る 2023-03-15 10:19:53
  • コロナ禍3年間、非対面診療366万件…診療費1兆5893億ウォン
    コロナ禍3年間、非対面診療366万件…診療費1兆5893億ウォン 新型コロナウイルス感染症が流行したこの3年間、韓国で非対面診療を受けた患者が1379万人を記録した。非対面診療件数は3661万件、診療に使われた費用は1兆6000億ウォンに達した。非対面診療に対する満足度も高かった。利用患者の5人に4人(77.8%)は「満足している」と答えた。 保健福祉部は12日、このような内容の2020年から約3年間実施した一時的非対面診療現況と実績を発表した。 去る2020年2月24日から去る1月31日まで健康保険に請求された非対面診療実施現況によると、計1379万人が2万5697の医療機関で非対面診療 2023-03-13 17:03:14
  • 尹大統領の支持率、4週間ぶりに30%台に下落…「国民の力」41.5%・「共に民主党」42.6%
    尹大統領の支持率、4週間ぶりに30%台に下落…「国民の力」41.5%・「共に民主党」42.6% 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の国政遂行支持率が4週間で30%台に下落したという世論調査結果が出た。強制徴用賠償解決法として「第3者返済方式」を提示し、民心から遠ざかったというのが政治専門家たちの分析だ。 13日、リアルメーターがメディアトリビューン依頼で今月6日から10日までの5日間、全国18歳以上の有権者2508人を対象に調査した結果、尹大統領の国政遂行に対する肯定評価は前週より4.0%ポイント(p)下落した38.9%と集計された。 尹大統領に対する肯定評価は、リアルメーター基準で2月3週目から3月1週目 2023-03-13 10:47:48
  • 李在明代表「来年の総選挙勝利のために代表職を退くべき」…世論調査結果、半分に迫り
    李在明代表「来年の総選挙勝利のために代表職を退くべき」…世論調査結果、半分に迫り 国会の逮捕同意案否決で拘束を免れた共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表に対する民心は「代表職から降りなければならない」という意見が多かった。民主党の来年の総選挙勝利などのために彼の「代表辞退」を望む世論が半分に迫った。今月9日、李代表の城南市長・京畿道知事時代の元秘書室長が自宅で亡くなった後、李代表に対する世論の退陣圧力がさらに強まっている。 12日、本紙(亜洲経済)がハンギルリサーチに依頼し、3月10日から11日までの2日間、全国に居住する満18歳以上の男女1064人を対象に「来年の総選挙 2023-03-13 10:13:03
  • 13日から「スマホで身分証明」…信用情報照会書の発行可能
    13日から「スマホで身分証明」…信用情報照会書の発行可能 今月13日からはモバイル身分証明書を活用しても信用情報照会書や信用情報提供内訳確認書を発給してもらえるようになる。 韓国信用情報院は3月13日から信用情報照会書発給のために訪問する金融消費者の本人確認手段として実物プラスチック身分証だけでなくモバイル運転免許証などデジタル身分証利用が可能だと明らかにした。 韓国政府は先立って昨年下半期から公式デジタル身分証として「モバイル運転免許証」を発給しており、住民登録証もやはり政府24を通じてモバイル認証ができるようサービスを提供している。ひいて 2023-03-12 14:29:55
  • 李在明代表の元秘書室長の遺書に「もう政治から降りてください」
    李在明代表の元秘書室長の遺書に「もう政治から降りてください」 共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表の京畿道知事時代、初代秘書室長を務めた故チョン・ヒョンス氏(64)の出棺式が11日に執り行われた。 出棺式は同日午前8時、城南市医療院の葬儀場で行われた。遺族の要請により取材陣の出入りは統制された。 チョン氏は李在明代表が京畿道知事を務めていたころの初代秘書室長で、今月9日午後6時44分ごろ、自宅で亡くなっているのが見つかった。彼は、2月に韓国検察が李代表に対する拘束令状を請求した「城南FC違法後援金」疑惑に関連して、李代表の第三者収賄容疑の共犯とし 2023-03-11 14:31:14
  • 韓国政府、早ければ来週から地下鉄・バスなど「公共交通機関内の室内マスク着用義務解除」
    韓国政府、早ければ来週から地下鉄・バスなど「公共交通機関内の室内マスク着用義務解除」 早ければ来週から地下鉄やバスなど公共交通機関内の室内マスク着用義務が解除される見込みだ。 疾病管理庁中央防疫対策本部は9日、「室内マスク義務調整第1段階施行(1月30日)以後、1ヶ月程度防疫状況を見守り、これまで提起された苦情などを考慮して公共交通義務解除を専門家と検討した」とし、「来週中央災難安全対策本部の議論を経て発表する予定」と明らかにした。 中央災難安全対策本部は今月7日に開かれた国家感染症危機対応諮問委員会で公共交通機関内での室内マスク着用義務を解除する方案を検討した。 政 2023-03-09 15:58:41
前のページ123次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 薬物疑惑のユ・アイン、24日に警察出頭
  2. 歌手SE7ENと女優イ・ダヘ、5月6日結婚…8年間の熱愛の末、夫婦に
  3. 俳優ナム・ジュヒョク、20日入隊…軍事警察団機動隊で服務
  4. BTS J-HOPE「入隊の日程はすでに決まっている」
  5. TWICE、K-POP初「米ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック」で受賞
  6. 俳優イ・ビョンホン、税務調査で数億ウォンの追徴金
  7. BTSのJ-HOPE、軍入隊延期の取り消しを申請
  8. 俳優ユ・アイン、大麻に続きプロポフォールも陽性反応
  9. 検察、ビッサム関係社の背任・横領と関連し女優パク・ミニョン氏を参考人として聴取
  10. フィギュアのイ・ヘイン、四大陸でー金メダル!…キム・ヨナ以来14年ぶり
ランキング
  • サムスン電子訪れたソニー会長···韓日半導体同盟の模索か サムスン電子訪れたソニー会長···韓日半導体同盟の模索か
  • 韓国、経済危機に不況型M&A急増…「新事業進出より内実を固めることに」 韓国、経済危機に不況型M&A急増…「新事業進出より内実を固めることに」
  • サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足 サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足
  • 尹大統領、金建希夫人と日本に出国…岸田首相と首脳会談 尹大統領、金建希夫人と日本に出国…岸田首相と首脳会談
亜洲日報
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.