2025. 05. 13 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • サムスンギャラクシーアンパック、7月末にソウルで開催···「フォルダブルはサムスン」公式化
    サムスンギャラクシーアンパック、7月末にソウルで開催···「フォルダブルはサムスン」公式化 サムスン電子が史上初めて国内でギャラクシーアンパック(新製品公開)を開催する。 これまでグローバル主要都市で進めてきたが、今回のソウル開催を通じてサムスンのフォルダブルフォンリーダーシップを確固たるものにするという意志だ。 これを通じ、グローバル市場で「技術の超格差」を改めて披露する。 7日、業界によると、サムスン電子は来月26日午前8時、ソウルCOEXで「ギャラクシーアンパック」を開く。 最新フォルダブル製品であるギャラクシーZフォールド·フリップ5を公開するための場だ。 また 2023-06-07 16:56:50
  • LGエネルギーソリューション、北米バッテリーの核心素材供給網を強化···オーストラリアのノボニックスと開発協約
    LGエネルギーソリューション、北米バッテリーの核心素材供給網を強化···オーストラリアのノボニックスと開発協約 LGエネルギーソリューションが北米地域のバッテリー核心素材供給網強化に積極的に乗り出す。 7日、LGエネルギーソリューションはオーストラリアのバッテリー素材·装備企業「ノボニックス(Novonix Limited)」と人工黒鉛共同開発協約(JDA)および戦略的投資契約を締結したと明らかにした。 人工黒鉛はバッテリー陰極材の核心素材だ。 今回の協約を受け、LGエネルギーソリューションはノボニックスと人工黒鉛の共同開発を積極的に推進する。 製品開発に成功した場合、10年間で5万トン以上の物量を確保できるよ 2023-06-07 16:08:24
  • LG CNS、米ハネウェルとスマートファクトリー総合ソリューションの提供
    LG CNS、米ハネウェルとスマートファクトリー総合ソリューションの提供 LG CNSは米国産業ソリューション企業「ハネウェル(Honeywell)」とスマートファクトリー事業協力のための戦略的パートナーシップを締結したと7日、明らかにした。 米国ニューヨーク証券取引所に上場されたハネウェルは工場·自動化·宇宙航空·ビル制御·生産ソリューションの4大事業領域を備えた。 米経済専門誌のフォーチュン紙が発表した100大ソフトウェア企業に選定されたりもした。 今回の協力で、両社は△国内外スマートファクトリー構築協業拡大 △生産工程リアルタイムモニタリン 2023-06-07 15:58:52
  • エアプサン、英スカイトラックス「4つ星航空会社」に選定
    エアプサン、英スカイトラックス「4つ星航空会社」に選定 エアプサンは航空会社評価機関である「スカイトラックス(Skytrax)」が発表したサービス品質評価で、韓国格安航空会社(LCC)の中で唯一「4つ星」を受けたと7日、明らかにした。 スカイトラックスは全世界の航空会社を対象に△機内便宜性 △サービス品質など500~800の細部評価項目を通じ、1つ星から5つ星まで等級を付与している。 今回の評価は「ミステリーショッパー」(Mystery Shopper)形式で審査委員が一般顧客を装って約2週間直接航空便に搭乗し、機内サービス項目を総合的に評価する方式で進行された。 エアプサン 2023-06-07 15:45:32
  • 韓国の法人税競争力OECD最下位···「地域均衡のための制裁政策を講じるべき」
    韓国の法人税競争力OECD最下位···「地域均衡のための制裁政策を講じるべき」 韓国法人税の租税競争力がOECD 38ヶ国中34位であることが分かった。企業競争力確保のために法人税を改編する一方、地域均衡発展のための税制政策を用意しなければならないという主張が提起された。 大韓商工会議所は7日、税法体系の簡素化の必要性を議論する「税制革新フォーラム」を開催した。 大韓商工会議所の税制革新フォーラムは、人口構造変化と経済環境変化に対応してグローバルスタンダード対比複雑だったり不合理な税法に対する改善方案を議論しようと用意した。 淑明(スクミョン)女子大学経営学部のオ・ 2023-06-07 14:36:05
  • ​LG化学、ブランド価値5.9兆···グローバル化学企業3位
    ​LG化学、ブランド価値5.9兆···グローバル化学企業3位 LG化学のブランド価値が6兆ウォンに迫り、2年連続でグローバル化学企業3位を占めた。 6日、業界によると、英国のグローバルブランド評価専門コンサルティング会社「ブランドファイナンス」が最近発表した「2023年の化学企業ランキング25」で、LG化学のブランド価値は45億2600万ドル(約5兆9154億ウォン)と評価された。 これは昨年(42億9700万ドル)より5.3%増加した数値だ。 これでLG化学は昨年に続き、2年連続でグローバル3位を守った。 LG化学のブランド価値は2018年24億2100万ドル(5位)、2019年33億3800万 2023-06-07 11:47:06
  • サムスンディスプレイのQD-OLED、業界初の「パントン認証」
    サムスンディスプレイのQD-OLED、業界初の「パントン認証」 サムスンディスプレイはTV用量子ドット(QD)-有機発光ダイオード(OLED)が業界で初めてグローバル色彩専門企業「パントン(Pantone)」のカラー認証とスキントーン認証を獲得したと6日、明らかにした。 パントンは全世界に通用するパントンカラー標準(PMS)を提供するグローバル企業だ。 色ごとにアルファベットと数字で固有番号を付与し、全世界どこでもどんな媒体を通じても同じ色を表現できるよう支援する。 今回サムスンディスプレイが獲得したパントンカラー認証を受けるためには、PMSに基づいて2000つ以上の 2023-06-07 11:42:34
  • SKシグネット、米テキサス電気自動車充電器生産工場竣工
    SKシグネット、米テキサス電気自動車充電器生産工場竣工 電気自動車の超急速充電器メーカーであるSKシグネットが、米国の生産に本格的に乗り出した。 SKシグネットは5日(現地時間)、米テキサス州プレイノ市にある生産工場の竣工行事を開催した。 SKシグネットはSK(株)が2021年3月に2900億ウォンを投資し、シグネットEVを買収した後、社名を変えた会社だ。 今回竣工したプレイノ工場は総敷地1万5345坪、建物面積3840坪規模であり、年間1万機生産が可能だ。 SKシグネットは国内ですでに1万基を作っているが、米国まで加え、2万基量産体制に突入した。 SKシグナルのプ 2023-06-07 11:37:24
  • サムスン電子、ウィンドウズ運営体制搭載の「キオスク」発売
    サムスン電子、ウィンドウズ運営体制搭載の「キオスク」発売 サムスン電子はウィンドウズ(Windows)運営体制(OS)を搭載したスマート注文ソリューション「サムスンキオスク」を国内で発売すると6日、明らかにした。 サムスンキオスクは商品選択から注文、決済まで可能なオールインワン(All-in-one)製品で、食堂、カフェ、薬局、コンビニ、マートなどで活用されている。 サムスン電子は2021年、タイゼンOSを搭載した製品を発売したのに続き、今回ウィンドウズOSを搭載した製品を発売した。 ウィンドウズ10 IoTエンタープライズ基盤の新製品は、24型タッチディスプレイ、11世代 2023-06-07 11:32:05
  • ロッテバイオロジクス、バイオUSAに参加···CDMO受注の本格化
    ロッテバイオロジクス、バイオUSAに参加···CDMO受注の本格化 ロッテバイオロジクスは6日、米国ボストンで進行中の「バイオインターナショナルコンベンション2023」(バイオUSA)で、本格的に委託開発生産(CDMO)パートナーシップを模索すると明らかにした。 バイオUSAはグローバル製薬·バイオ分野最大のカンファレンスの一つで、今年は8日まで行われる。 ロッテバイオロジクスは昨年に続き、今年も会場内の単独ブースを運営する。 ロッテバイオロジクスはブースを通じ、シラキュース工場の製造技術、工程開発サービス、品質システムと共に、国内「メガプラント」設立計画 2023-06-07 11:25:56
  • 韓国、超巨大AI開発の本格化···NCソフト、大規模AIモデルを披露
    韓国、超巨大AI開発の本格化···NCソフト、大規模AIモデルを披露 NCソフトが人工知能(AI)大規模言語モデル(LLM)高度化を本格化する。今月中に従来よりパラメータ(媒介変数)が増加した独自言語モデルを披露し、下半期初めにはチャットGPTと同じ規模の言語モデルも開発を完了する方針だ。 韓国の主要企業の中では、ネイバー・カカオ・KTなどに続き6番目に独自の大規模言語モデルを作ることで、ゲーム会社の中では初めてだ。 6日、業界によると、NCは早ければ今月中にも独自の小型言語モデル(sLLM・LLMより少ないパラメータ数を持つ言語モデル)を公開し、7~8月頃には社内でLLM 2023-06-07 11:13:52
  • 韓国、11年ぶりに安保理非常任理事国に···韓米日三角協力の本格化へ
    韓国、11年ぶりに安保理非常任理事国に···韓米日三角協力の本格化へ 韓国が11年ぶりに国連安全保障理事会(安保理)の非常任理事国に選出された。 韓国は6日(現地時間)、米ニューヨークの国連本部で開かれた総会非常任理事国選挙で、投票に参加した192ヵ国のうち3分の2以上の180ヵ国から賛成票を獲得した。韓国は2024年から2025年までの任期の安保理非常任理事国となり、来年1月から活動することになる。 韓国が安保理に復帰するのは2013~2014年以来11年ぶりのことだ。また、国連加盟5年ぶりの1996~1997年に初めて非常任理事国として活躍したことまで含めれば、今回が3回目の任期だ。 2023-06-07 10:04:38
  • 統計庁、消費者物価上昇率の鈍化にも…5月の衣類・靴の物価、31年ぶりに『最高』
    統計庁、消費者物価上昇率の鈍化にも…5月の衣類・靴の物価、31年ぶりに『最高』 先月消費者物価上昇の勢いが多少鈍化したものの、先月の衣類物価が31年ぶりに最も大幅に上がった。 6日、統計庁国家統計ポータル(KOSIS)によると、5月の衣類・靴消費者物価指数は111.65(2020年=100)で、昨年同月より8.0%上昇した。これは1992年5月(8.3%)以来31年ぶりの最高値だ。衣類・靴の前年同月比物価上昇率は昨年4月(1.8%)までは1%台にとどまった。しかし、距離拡大戦略が完全に解除された来月の昨年5月に3%台、11月に5%台、今年3月には6%台の上昇率を示し、先月は上昇率が8.0%まで急騰した。 全体の消 2023-06-06 10:41:34
前のページ510511512513514515516517518519次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「ソウル市広報大使」にシェフのエドワード・リー委嘱…「文化・グルメ観光を世界にアピール」
  2. 故キム・セロン遺族側、俳優キム・スヒョンを児童福祉法違反および誣告罪で告訴状受付
  3. 龍仁市、パク・セリの「SERI PAK with龍仁」を来月13日に開館
  4. ホン・サンス監督、今年のカンヌ映画祭の審査委員に選定…6人目の韓国映画人
  5. 「デビュー20周年」東方神起、日本の全国ツアーコンサートで35万人の観客動員
  6. 詩人キム・ヘスン、米国・科学アカデミー会員に選出…韓国人初
  7. BTSジン、今度はバンドのフロントマンに…「Echo」コンセプトフォトを公開
  8. YouTuber「KIMPRO」…韓国初の「チャンネル登録者数1億人」達成
  9. テヨンの日本コンサート、2日前に急きょ中止に…「公演機材が到着しておらず」
  10. 俳優チャ・テヒョン&チョ・インソン、新マネジメント会社「ベースキャンプカンパニー」設立へ
ランキング
  • SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力 SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力
  • LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討 LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討
  • LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張 LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張
  • SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」 SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.