2025. 09. 25 (木)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • サムスン重工業、3796億ウォン規模のLNG運搬船契約…新年初の受注
    サムスン重工業、3796億ウォン規模のLNG運搬船契約…新年初の受注 サムスン重工業がLNG運搬船で新年初の受注に成功した。 サムスン重工業は20日、オセアニア地域の船会社からLNG運搬船1隻を3796億ウォンで受注したと公示した。 該当船舶は2027年6月までに引き渡される予定だ。 サムスン重工業は今回の受注で、LNG運搬船の受注残高が84隻、191億ドルに達する成果を記録した。 サムスン重工業関係者は“今年もLNG運搬船、アンモニア運搬船などのエコ船舶と高付加価値海洋プロジェクト中心の受注を継続する計画”と述べた。 2025-01-20 15:01:23
  • HD現代エレクトリック、昨年の営業利益6690億ウォン…前年比112%↑
    HD現代エレクトリック、昨年の営業利益6690億ウォン…前年比112%↑ HD現代の電力機器・エネルギーソリューション系列会社であるHD現代エレクトリックは20日の公示を通じ、2024年の年間売上3兆3223億ウォン、営業利益6690億ウォンを記録したと明らかにした。 売上は全製品にわたって良好な実績を上げ、昨年比22.9%上昇した。 特に、北米市場の堅調な需要に支えられ、電力機器の売上が前年比50.6%増加し、成長の勢いを牽引した。 営業利益は電力機器市場好況で上昇した製品価格が売上に本格的に反映された中、選別受注を通じた収益改善効果が加わり、前年対比112.2%増えた。 年間受注金 2025-01-20 12:05:44
  • サムスン電子、ネクソンの新作「ファースト・バーサーカー:カザン」3D具現に協力
    サムスン電子、ネクソンの新作「ファースト・バーサーカー:カザン」3D具現に協力 サムスン電子がネクソン(NEXON)コリア(以下ネクソン)とネクソンの子会社であるネオプル(NeoPle)と共に、一段階高い3Dゲーミング経験提供のための技術開発に乗り出す。 サムスン電子とネクソン、ネオプルは3D専用メガネなしでも3D経験を提供する「オデッセイ3D(Odyssey 3D)」ゲームモニターを活用し、ネクソンの新作ゲーム「ファースト・バーサーカー:カザン(The First Berserker: Khazan』」を3Dで具現するための開発協力MOUを結んだと19日、明らかにした。 今回の協力で、「ファースト・バーサーカー:カザン」 2025-01-20 11:58:49
  • LG化学のシン·ハクチョル副会長、ダボスフォーラム産業協議体議長の初再任
    LG化学のシン·ハクチョル副会長、ダボスフォーラム産業協議体議長の初再任 LG化学はシン·ハクチョル副会長がダボスフォーラムで初めて化学・先端産業協議体議長を再任すると19日、明らかにした。 これは世界経済フォーラムで化学・先端産業協議体の議長職を再任した初めての事例だ。 シン会長は20日から24日まで開かれる世界経済フォーラム(WEF)に5年連続で参加する。 シン副会長は2023年から世界経済フォーラムで化学・先端産業協議体の議長として活動し、アジア地域の企業参加を引き出すなどリーダーシップを発揮し、化学・先端産業協議体を一段階成長させたという評価を受けている。 2025-01-20 11:49:49
  • 現代自、インドマイクロモビリティビジョンの発表…3・4輪EVの供給拡大
    現代自、インドマイクロモビリティビジョンの発表…3・4輪EVの供給拡大 現代自がインド市場にカスタマイズモビリティソリューションを構築する。 現代自は18日(現地時間)、インド·デリーのバラットマンダパーム国際コンベンションセンター.開かれたバラットモビリティグローバルエキスポ(Bharat Mobility Global Expo)2025に参加し、インドマイクロモビリティビジョンを発表し、3輪及びマイクロ4輪EVコンセプトを公開したと19日、明らかにした。 マイクロモビリティは電気バイク、超小型電気自動車など、エコ動力を活用した小型移動手段で、インド、アジア太平洋などで公共交通機関と 2025-01-20 11:39:28
  • HD現代建設機械、フィリピンで掘削機の大規模受注…122台
    HD現代建設機械、フィリピンで掘削機の大規模受注…122台 HD現代建設機械が年明けから大規模な建設装備供給契約を受注し、グローバル市場の競争力を立証した。 HD現代建設機械は最近、フィリピン公共事業道路部が発注した中型掘削機の入札に成功したと19日、明らかにした。 今回の受注物量は21トン級掘削機48台、22トン級掘削機74台など計122台で、HD現代建設機械が昨年フィリピンで販売した全体物量の36%に達する規模だ。 HD現代建設機械が受注した22トン級掘削機は、H型下部フレーム構造で、ねじり剛性と衝撃吸収力が優れており、高負荷作業にも安定的な性能を発揮することが 2025-01-20 11:31:57
  • 起亜、昨年のグローバル電気自動車販売台数「過去最大」
    起亜、昨年のグローバル電気自動車販売台数「過去最大」 起亜の北米市場での電気自動車販売台数が昨年、過去最大を記録したことが分かった。 19日、起亜によると、昨年1~11月の起亜のグローバル電気自動車販売台数は18万4852台(小売基準)で、前年同期比10.9%増加したと集計された。 これは歴代最大の実績を上げた2023年の年間電気自動車販売台数(18万2289台)をすでに上回った数値であり、12月の数値まで合算すれば、起亜の昨年の販売台数は歴代最大値を記録するものと見られる。 地域別に見ると、米国販売(5万1369台)が前年同期(2万8623台)比79.5%増加した。 特に、昨 2025-01-20 11:26:48
  • KGM、トルコで「最も早く成長したブランド」に選定…販売量5倍↑
    KGM、トルコで「最も早く成長したブランド」に選定…販売量5倍↑ KGモビリティ(KGM)は17日、トルコ現地で昨年1万2000台を販売し、最も早く成長したブランドに選ばれたと17日、明らかにした。 トルコ自動車代理店及びモビリティ協会(ODMD)が主催する販売及びコミュニケーションアワードは、トルコ自動車業界で最も権威のあるイベントで、毎年ブランド別の販売実績などについて部門別に授賞が行われる。 ODMD審査委員団はトルコ大学教授とコンサルタント、マガジン諮問委員などコミュニケーションとマーケティング分野の専門家で構成される。 受賞者は販売とコミュニケーション分野の中 2025-01-17 17:28:50
  • 現代自・起亜、米国「グッドデザインアワード」大挙受賞
    現代自・起亜、米国「グッドデザインアワード」大挙受賞 現代自・起亜は計19製品が米国「2024グッドデザインアワード(2024 Good Design Awards)」の運送、ロボティクスなど様々な部門で受賞作に選ばれたと17日、明らかにした。 米国グッドデザインアワードは、米国シカゴのアテネウム建築デザイン博物館とヨーロッパ建築·芸術·デザイン·都市研究センターが共同で部門別の優秀デザイン製品を選定し付与する賞だ。 現代自が昨年のCESで披露した未来モビリティコンセプト「DICE(Digital Curated Experience)」と「SPACE(Spatial Curated Experience)」、「C 2025-01-17 17:22:44
  • サムスン電子、役員の成果給を自社株で支給…責任経営の強化
    サムスン電子、役員の成果給を自社株で支給…責任経営の強化 サムスン電子が責任経営強化のために役員成果給を自社株で支給する。 特に、1年後に株価が下がれば、自社株の支給量も減らすことにするなど、株価管理に対する強い意志を示した。 17日、業界によると、同日、サムスン電子は今年、役員に対する超過利益成果給(OPI)の一部を自社株で支給する内容を社内公示した。 自社株は常務が成果給の50%以上、副社長は70%以上、社長は80%以上、登記役員は100%を選択しなければならない。 この株式は1年後の2026年1月に実際に支給され、支給された株式は副社長以下は支給日から1年間 2025-01-17 15:46:13
  • ロッテバイオロジクス、ADCプラットフォームソリューションの公開…「グローバルCDMO市場への跳躍を加速化」
    ロッテバイオロジクス、ADCプラットフォームソリューションの公開…「グローバルCDMO市場への跳躍を加速化」 ロッテバイオロジクスが「JPモルガンヘルスケアカンファレンス(以下JPMHC)」に参加し、抗体・薬物接合体(ADC)プラットフォーム「SoluFlex Link」を公開し、グローバル委託生産開発(CDMO)市場に進出すると17日、明らかにした。 2025 JPMHCは今月13日から16日まで(現地時間)、米サンフランシスコで行われる製薬・バイオ業界最大のイベントだ。 ロッテバイオロジクスのジェームズ・パク代表は、JPMHCアジア太平洋(APAC)トラック発表企業として参加し、ニューヨークシラキュースバイオキャンパスのCDMO転換と松島(ソンド) 2025-01-17 15:16:26
  • 起亜、インドで小型SUV「シロス」量産へ…中南米・亜中東での販売も拡大
    起亜、インドで小型SUV「シロス」量産へ…中南米・亜中東での販売も拡大 起亜がインド工場で新しいグローバル戦略モデル「シロス」の生産を開始し、本格的な量産に乗り出す。 起亜は16日(現地時間)、インドのアーンドラ・プラデーシュ州にあるインド工場で、コンパクトSUV「シロス(Syros)」の量産記念式を開催した。 記念式には起亜のソン·ホソン社長、イ·テフングローバル事業管理本部長、イ·グァングインド圏域本部長など役職員200人余りが参加した。 起亜は昨年12月、インドでシロスを世界で初めて公開し、インド現地での生産、販売に先立ち、オーダーメード型車両 2025-01-17 15:09:57
  • サムスンE&A、2024年の営業利益9716億ウォン…前年比2.2%↓
    サムスンE&A、2024年の営業利益9716億ウォン…前年比2.2%↓ サムスンE&Aは2024年の連結基準の営業利益が9716億ウォンで、前年より2.2%減少したと暫定集計されたと17日、公示した。 ただ、営業利益の年間目標が8000億ウォンだったことを考慮すれば、実績を超過達成したものだとサムスンE&Aは説明した。 売上は9兆9666億ウォンで、前年比6.2%減少した。 第4四半期基準の営業利益は2958億ウォンで、前年同期より9.6%増えた。 これは連合インフォマックスが集計した市場展望値1978億ウォンを49.6%上回ったものだ。 同期間の売上は2兆5786億ウォンで、8.8%減少した。 サ 2025-01-17 11:47:16
前のページ120121122123124125126127128129次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  2. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  3. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  4. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  5. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  6. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  7. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  8. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  9. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  10. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.