2025. 07. 14 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • ハンファシステム、HJ重工業とグローバル艦艇市場進出に協力
    ハンファシステム、HJ重工業とグローバル艦艇市場進出に協力 ハンファシステムはHJ重工業と「海外艦艇市場進出のための事業協力」業務協約(MOU)を締結したと5日、明らかにした。 ハンファシステムとHJ重工業は各社が保有している艦艇技術と資源を効率的に活用し、輸出用艦艇開発に本格的に乗り出し、中東・東南アジアなど海外艦艇市場に積極的に進出するという意志を表わした。 HJ重工業は海軍が運用中の小型艦と海洋警察が運用する小・中・大型警備艦などのような多様な艦艇の船体を建造し、ハンファシステムは艦艇の頭脳の役割をする戦闘体系(CMS)を含む各種センサー・武装な 2024-11-05 16:56:45
  • 大韓電線、米長期プロジェクト契約… 今年の受注額7200億ウォン突破
    大韓電線、米長期プロジェクト契約… 今年の受注額7200億ウォン突破 大韓電線が米国市場での立地をさらに強固にし、相次ぐ受注成果を上げている。 大韓電線は米国現地販売法人であるT.E.USAが米国西部地域でケーブル長期供給プロジェクトを受注したと5日、明らかにした。 1年間で300億ウォン規模の電力ケーブルを供給し、最長3年間で最大900億ウォンのケーブルを供給する予定だ。 これと共に、米国東部でも200億ウォン規模のケーブル供給プロジェクトを受注した。 2件の契約を追加し、米国市場での今年の総受注額は7200億ウォンを突破した。 これは大韓電線が北米市場に進出して以来、 2024-11-05 16:17:43
  • サムスンタブレット、販売量急増…アップルとの格差を縮める
    サムスンタブレット、販売量急増…アップルとの格差を縮める サムスン電子のタブレットPCの販売量が大幅に増え、先頭のアップルとの格差を縮めたことが分かった。 5日、グローバル市場調査機関のIDCによると、今年第3四半期のタブレット市場シェア(数量基準)で、サムスン電子が17.9%を記録し、2位を維持した。 特に、サムスン電子は前年同期比タブレット販売量を100万台以上増やし、高い販売成長率を記録した。 IDCは“サムスン電子が第3四半期に710万台を販売し、昨年同期600万台から販売量が急増し、良い実績をおさめた”とし、“ギャラクシー人工知能(AI) 2024-11-05 16:12:42
  • 【SK AIサミット】崔泰源-ジェンスン·ファン、AI同盟堅固…「HBM4の供給を6カ月繰り上げる」
    【SK AIサミット】崔泰源-ジェンスン·ファン、AI同盟堅固…「HBM4の供給を6カ月繰り上げる」 SKグループの崔泰源(チェ·テウォン)会長が、NVIDIAが世界1位の半導体企業に浮上できた秘訣として、韓国のように速度を強調する企業文化を挙げた。 そして、NVIDIAのジェンスン·ファン(Jensen Huang)CEOがHBM4(第6世代高帯域幅メモリー)Dラムの供給時期を半年ほど早くしてほしいという要請に、SKハイニックスが応じることにしたというエピソードを紹介し、SKハイニックス-NVIDIA-TSMCにつながる人工知能(AI)三角同盟の重要性を改めて強調した。 崔会長は4日、ソウルCOEXで開かれたSK AIサミット2024の基 2024-11-05 14:40:23
  • ハンコックタイヤ、第3四半期の営業利益4702億…前年比18.6%↑
    ハンコックタイヤ、第3四半期の営業利益4702億…前年比18.6%↑ ハンコック&カンパニーグループのグローバルリーディングタイヤ企業であるハンコックタイヤ&テクノロジーが、今年第3四半期の売上高が前年同期比4.1%増の2兆4352億ウォン、営業利益は18.6%増の4702億ウォンを記録したと4日、明らかにした。 ハンコックタイヤは、欧州の景気低迷による予測しにくいグローバル環境の中でも、ハンコック&カンパニーグループのチョ·ヒョンボム会長の戦略的リーダーシップの下、着実に展開してきた革新研究開発(R&D)投資とプレミアムブランド戦略が成果を出し、安定的な 2024-11-05 14:31:32
  • 曉星重工業、デンマークのOrstedと供給契約…今年、欧州受注1兆突破
    曉星重工業、デンマークのOrstedと供給契約…今年、欧州受注1兆突破 暁星(ヒョソン)重工業が参入障壁の高い欧州電力機器市場で、品質に対する信頼を基盤にしっかりとした立地を構築している。 暁星重工業は1日、世界最大の海上風力企業であるデンマーク「Orsted」社と超高圧電力機器の供給契約を締結したと4日、明らかにした。 今回の契約により、暁星重工業は2027年までに英国「Hornsea 4海上風力プロジェクト」に400kV超高圧変圧器、リアクター(電力品質向上装置)などを供給する予定だ。 Hornsea 4海上風力プロジェクトは、英国北東部のヨークシャー海岸近くの地域に電力量2.4GW規 2024-11-05 14:20:10
  • ジンエアー、LCC初の規範遵守経営システム国際標準認証の取得
    ジンエアー、LCC初の規範遵守経営システム国際標準認証の取得 ジンエアーは韓国経営認証院(KMR)からLCCで初めて規範遵守経営システムの国際標準であるISO 37301認証を取得したと4日、明らかにした。 ISO 37301は、国際標準化機構(ISO)が制定したコンプライアンス関連の規範遵守経営システムで、企業の支配構造や遵法、倫理経営などがグローバル水準に合致するかどうかを評価する代表的な国際標準だ。 今回の認証を獲得したことで、ジンエアーは△航空旅客運送業 △航空貨物運送業 △免税物品および土産品販売業 △通信販売業 △航空機整備業など計5部門で、一段階先進化された経営システ 2024-11-05 14:11:35
  • 【SK AIサミット】SKハイニックスのクァク·ノジョン代表16段HBM3E、来年初めに顧客企業に供給…MR-MUFを維持する
    【SK AIサミット】SKハイニックスのクァク·ノジョン代表"16段HBM3E、来年初めに顧客企業に供給…MR-MUFを維持する" SKハイニックスが8段、12段積層に続き、16段HBM3E(第5世代高帯域幅メモリー)Dラム量産のための準備を終え、来年初めにNVIDIAなど顧客会社にサンプルチップを渡す計画だと明らかにした。 グローバルトップの人工知能(AI)メモリー会社という地位を固めるための攻撃的な動きと見られる。 当初の業界予測とは違って、16段積層にはハイブリッドボンディングの代わりに、従来の先端MR・MUF技術を引き続き活用する方針だ。 SKハイニックスのクァク·ノジョン代表は4日、ソウルCOEXで開かれたSK AIサミット2024の事基調講 2024-11-04 15:47:45
  • 現代自・起亜、10月に米国で14万7613台販売…「歴代最多」
    現代自・起亜、10月に米国で14万7613台販売…「歴代最多」 現代自・起亜が過去10月基準で合算最多販売台数を記録した。 ハイブリッド車が最多販売記録を記録し、善戦を続けたものと分析される。 現代自・起亜は10月の米国販売台数が現代自7万1802台、起亜6万8908台、ジェネシス6903台の計14万7613台を販売したと4日、明らかにした。 これは前年同期比17.4%増加した数値だ。 現代自の10月の米国での販売台数は、昨年同期より18.3%増加し、起亜も16.5%増加した。 ジェネシスの10月の米国販売台数は、昨年10月より20.6%増加した。 現代自・起亜の10月の米国販売台数の成長はハイブ 2024-11-04 15:34:39
  • HD現代インフラコア、水素エンジン技術を活用したクリーンエネルギー開発に協力
    HD現代インフラコア、水素エンジン技術を活用したクリーンエネルギー開発に協力 HD現代・建設機械部門の系列会社であるHD現代インフラコアが、アンモニア分解水素を活用した清浄エネルギーの発電に乗り出す。 HD現代インフラコアは米国「アモジ(Amogy)」、SKイノベーションとクリーンアンモニア·水素発電システム開発のための戦略的パートナーシップを締結したと4日、明らかにした。 今回のパートナーシップは、アンモニアから分解した清浄水素を燃料として使用する水素エンジン発電システムを2027年までに商用化することが目的だ。 HD現代インフラコアは22リットル級の発電用水素全焼エン 2024-11-04 15:22:54
  • OCI、2023年統合報告書が米「ギャラクシーアワード」で金賞受賞
    OCI、2023年統合報告書が米「ギャラクシーアワード」で金賞受賞 OCIは今年5月に発刊した2023年統合報告書が世界的権威の広報物大会である「2024ギャラクシーアワード(Galaxy Awards)」で金賞を受賞したと4日、明らかにした。 ギャラクシーアワードは、米国のコミュニケーション専門機関であるマーコム(MerComm)社が主管する大会で、全世界140余りの団体専門家で構成された審査委員団が創意性、独創性、視覚的完成度およびメッセージ伝達力などを総合的に評価し、計15分野で受賞作を発表する。 特に、広告やスポンサーなしに独立的に出品作を公正に評価し、信頼度の高い大会として知られ 2024-11-04 15:18:07
  • 現代自「サンタフェ・ハイブリッド」、ドイツ専門誌評価で日本3社を圧倒
    現代自「サンタフェ・ハイブリッド」、ドイツ専門誌評価で日本3社を圧倒 現代自の代表的な中型スポーツ用多目的車(SUV)「サンタフェ・ハイブリッド」がドイツの有力自動車専門マガジンであるAuto Zeitungで実施したハイブリッドSUVの比較評価で、日本の有力ブランドであるトヨタ·日産·ホンダのハイブリッドSUVを抜いて競争力を認められた。 Auto Zeitungは、自動車の本場であるドイツの3大自動車専門誌の一つで、ドイツだけでなく、欧州の消費者から高い信頼を受けており、車を購入する際の重要な判断基準となっている。 Auto Zeitungの最近号に掲載された今回の比較評価は、サ 2024-11-04 15:11:58
  • SKイノベーション、第3四半期の営業損失4233億ウォン…石油・化学不振の影響
    SKイノベーション、第3四半期の営業損失4233億ウォン…石油・化学不振の影響 SKイノベーションが第3四半期の実績で、売上17兆6570億ウォン、営業損失4233億ウォンを記録したと4日、明らかにした。 前四半期対比売上高は1兆1422億ウォン、営業利益は3775億ウォン減少した。 特に、石油と化学産業で大きな損失を被った。 SKイノベーションの石油事業は、グローバル景気低迷の懸念や中国石油需要の減少などの影響で、原油価格や精製マージンが下落し、前四半期比7608億ウォン減少した営業損失6166億ウォンを記録した。 化学事業は、第2四半期に進行されたパラキシレン(PX)定期補修終了による販売物量 2024-11-04 15:01:20
前のページ120121122123124125126127128129次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  2. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  3. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  4. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  5. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  6. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  7. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
  8. THE BOYZのチュ・ハンニョン、日本のAV女優とプライベートで出会い…「グループ脱退決定」
  9. ウン・ジウォン、13年ぶりに再婚…所属事務所側「最近ウェディング撮影を終えた」
  10. BTSのジミンとジョングクも除隊…6月に完全体を予告
ランキング
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
  • LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期 LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期
  • サムスン電子、第6世代Dラム「D1c」量産承認へ…HBM4競争の本格化 サムスン電子、第6世代Dラム「D1c」量産承認へ…HBM4競争の本格化
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.