第2四半期のGDPは0.7%…韓銀「下半期に0.7%成長すれば年1%可能」

  • 韓銀、第2四半期の実質国内総生産の成長率を発表

  • 下半期0.6%成長すれば、年間成長率は0.9%

韓国銀行のキム・ファヨン国民所得部長が3日午前、ソウル中区の韓国銀行で開かれた2025年第24四半期の国民所得暫定記者説明会で発言している 韓国銀行
[写真=韓国銀行(韓国銀行のキム・ファヨン国民所得部長が3日午前、ソウル中区の韓国銀行で開かれた2025年第2四半期の国民所得記者説明会で発言している)]
今年第2四半期の消費回復と輸出好調に支えられ、韓国経済が第1四半期より0.7%成長した。従来の速報値より0.1%ポイント善戦したもので、下半期の韓国経済が0.7%以上成長すれば、年間成長率1%も可能であることが分かった。

3日、韓国銀行は第2四半期の実質国内総生産(GDP)成長率(直前四半期比・暫定値)を0.7%と発表した。7月24日に公開された速報値は0.6%だったが、これより0.1%ポイント上がった。

これに先立って、成長率は昨年第1四半期の「サプライズ成長」(1.2%)以降、直ちに第2四半期に-0.2%に落ち、その後、第3四半期(0.1%)と第4四半期(0.1%)は停滞したが、今年第1四半期(-0.2%)は再び後退した。

第2四半期の成長率を部門別に速報値と比較してみると、建設投資(+0.4%ポイント)と輸出(+0.4%ポイント)、知的財産生産物投資(+1.1%ポイント)の成長率が上方修正された。逆に設備投資(-0.6ポイント)はさらに低下した。

民間消費が乗用車・医療などを中心に0.5%増えた。政府消費も健康保険の給与費を中心に1.2%増加した。輸出は半導体・石油化学製品などの好調で4.5%伸びた。輸入も原油・天然ガスなどエネルギー類を中心に4.2%増えたが、増加率が輸出より低かった。

しかし、建設投資は土木建設の不振などで1.2%減少し、設備投資も船舶・半導体製造用機械などを中心に2.1%減少した。投資の中で知識財産生産物投資だけが研究・開発(R&D)を中心に0.8%成長した。

韓国銀行のキム・ファヨン国民所得部長は「速報値以後、政府の財政執行実績が追加で反映された」として「政府のR&D投資側の執行が増え、知識財産生産物投資成長率の暫定値が高まった」と説明した。
 
標韓国銀行
[資料=韓国銀行]

第2四半期の成長率寄与度を見ると、内需と純輸出(輸出-輸入)が各0.4%ポイント、0.3%ポイントを記録し、成長率を引き上げた。特に、内需貢献度が第1四半期(-0.5%ポイント)と比べて大幅に改善された。

内需を再び分けると、民間消費と政府消費の寄与度が各0.2%ポイントで成長を主導した。知的財産生産物投資(0.1%ポイント)も成長率の反騰に役立った。逆に、建設投資(-0.1%ポイント)と設備投資(-0.2%ポイント)は成長率を落とした。

業種別では製造業がコンピュータ・電子・光学機器・運送装備中心に2.5%成長し、サービス業も卸小売・宿泊飲食業・運輸業などの回復で0.8%増えた。第1四半期は各-0.6%、-0.2%のマイナス成長後の持ち直しに成功した。

だが、建設業は建物・土木建設が全て減って3.6%急減し、電気・ガス・水道業も全企業を中心に5.4%マイナス成長した。農林漁業も農畜産業と関連サービス業、漁業などが軒並み低迷し、1.2%後退した。

キム部長は今年の成長率展望値(0.9%)達成可能性と関連して「年間で0.9%成長するためには下半期成長率が前期対比で0.6%水準でなければならない」として「電気代0.7%以上ならば1%成長も可能だ」と説明した。続けて「今後、内需は政府の追加補正予算の執行、消費心理の改善などで緩やかな回復傾向を継続するだろう」と予想した。

ただし「輸出の場合、7~8月に良好な流れを見せたが、米国関税賦課の影響が大きくなり次第に成長勢が鈍化するだろう」とし「特に鉄鋼・アルミニウム関税適用品目拡大などが否定的影響を及ぼすだろう」と見通した。

第2四半期の名目国民総所得(GNI)は、直前四半期より2.0%増加した。名目国外純粋取要素所得(14兆1000億ウォン)が第1四半期とほぼ同じで、名目GDP成長率(2.0%)と同じだった。

実質GNIも1.0%増えた。実質国外純粋取要素所得が13兆ウォンから10兆2000億ウォンに減ったが、交易条件の改善で実質貿易損失が13兆ウォンから8兆6000億ウォンに縮小され、成長率が実質GDP(0.7%)を上回った。

分配関連の国民所得指標として初めて四半期基準で公開された被用者報酬、総営業余剰は第1四半期より各0.8%、4.0%増えた。第1四半期のマイナス成長(-0.1%・-2.3%)から反発した。

キム部長は「被用者報酬の増加は前四半期より政府部門の保健医療産業の就業者などが増えたうえに、所得も小幅改善されたため」とし「総営業余剰も運送装備製造業、卸小売などを中心に増えた」と説明した。

亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기