起亜、英「Future of the Car Summit」に参加…車椅子対応用PBVの展示

[写真=起亜]
[写真=起亜]

起亜が英国ロンドンで13日(現地時間)に開催されたグローバル完成車業界のリーダー級フォーラムおよび展示イベントである「Future of the Car Summit」に参加し、PV5 WAV(Wheelchair Accessible Vehicle、車椅子用車両)モデルを披露したと明らかにした。

フィナンシャルタイムズグループが主管する今回のイベントで、起亜は英国の障害者専用車両リース会社であるMotabilityと協力し、英国及び欧州にPV5 WAVなど移動弱者のためのPBVを普及していく計画であることを明らかにした。

Motabilityは約3万5000台のWAVフリットを運営しているグローバル最大規模のWAV運営会社だ。

PV5 WAVは移動弱者により良い移動の自由を提供しようとする起亜の意志が反映された車両で、▲一般乗客と車椅子移動弱者の両方が搭乗可能なユニバーサルデザイン(Universal Design)コンセプト ▲車椅子搭乗者の便宜性を考慮した側面乗降方式 ▲保護者が3列に同乗して車椅子搭乗者を補助できる構造などが適用されたのが特徴だ。

英国や欧州では、移動弱者向けモビリティ市場でも電動化転換の必要性が台頭しており、起亜はPV5 WAVを皮切りに、Motabilityとの持続的な協力を通じ、市場変化に先制的な対応が可能になると期待している。

また、PV5 WAVは多品種少量生産など柔軟で効率的な製造工程を備えたPBV専用工場「華城(ファソン)EVO Plant」で生産され、不要な資源浪費を減らすことで、持続可能性にも寄与できる。

起亜は英国と欧州だけでなく、グローバル全域にPV5 WAVを拡大普及する計画だ。

また、起亜はAAOS(Android Automotive OS)オープンソフトウェアプラットフォームに基づいて、車椅子搭乗者の便宜のための多様なアプリケーション搭載を検討するなど、移動弱者が一般車両を利用する際に経験する不便さを解消できるトータルソリューションをPV5 WAVに適用していく予定だ。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기