雇用部、2025大韓民国採用博覧会開催…セルトリオンなど120社余りの企業参加

  • 19~20日にaTセンター1展示場で進行

世宗市政府世宗庁舎11棟雇用労働部20231013写真ユ・デギル記者dbeorlf123ajunewscom
[写真=亜洲経済]
韓国雇用労働部は3日、ソウル良才洞のaTセンター第1展示場で19~20日に行われる「2025大韓民国採用博覧会」にセルトリオンとLGエネルギーソリューションなど120の産業別求人企業が参加すると明らかにした。

雇用部によれば今回の採用博覧会には企業の現場面接・採用説明会などが進行される。また、青年求職者のための1:1履歴書コンサルティングなど、オーダーメード型サービスと青年雇用政策案内などが行われる。

まず8分野(情報通信、文化コンテンツ、ワールドクラス中堅、外国人投資、バイオヘルス、海外就職、青年親和・働き口ウトゥム、中小ベンチャー)で構成された「企業採用館」が用意される。企業採用館にはセルトリオンとLGエネルギーソリューション、朝鮮ホテル&リゾート、Com2uS、アンコーテクノロジーコリア、CAL、大宝情報通信、未来カンパニー、イノスペースなど約120社が参加する。

また「キャリアOnスクエア’には分野別先導企業が直接今年の採用計画と人材像を詳細に説明する。参加企業は10日、公式ホームページで確認できる。

現場面接を控えた青年求職者のためのオーダーメード型サービスも提供する。「明日Onステーション」では雇用センターの職業相談士が直接1:1履歴書コンサルティングを提供し、入社支援のための証明写真を無料で撮影・プリントできる。そのためには3日から公式ホームページにアクセスし、事前予約をすればよい。

「青年Onラウンジ」では未来明日の仕事経験、国民就職支援制度など多様な青年働き口政策を体験型プログラムを通じて紹介する。

政府は青年求職者の多くの参加が予想されるだけに、公式ホームページを通じて事前登録をしてこそ、まず入場できるようにした。事前登録ができなくても、企業の採用館参加企業に関心がある求職者は、イベント当日に履歴書を持参すれば、ブースに訪問して現場面接を受けたり、採用情報を得ることができる。一部の企業は公式ホームページと雇用24を通じて事前入社支援も可能だ。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기