昨年のサービス業の売上高10.5%↑・・・社会的距離の確保緩和や非対面需要増加

[資料=統計庁]


昨年、韓国のサービス業の売上が1年前より10%以上増えた。6年ぶりに最も高い増加傾向だ。新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の拡散による社会的距離の確保(ソーシャルディスタンス)の一部緩和と非対面消費などが増加した影響と分析される。

統計庁が23日に発表した「2021年のサービス業調査結果(暫定)」によると、昨年のサービス業売上高は2814兆ウォンで、1年前より10.5%(267兆ウォン)増加した。増加率では15年(23.0%)以来最も高い。

コロナ19拡散以後、景気が反騰する過程で前年より対面サービス業などが活性化された結果と分析される。

業種別には、芸術・スポーツ・余暇業の売上額が1年前より24.0%増加した。2010年(25.9%)以来最大の伸び率だ。社会的距離の確保緩和によって公演観覧の需要とジムおよびスポーツ施設利用が増えたと統計庁は説明した。

オンライン・モバイルゲーム需要の増加と映像コンテンツの活性化により情報通信業も19.3%増加した。宅配とフードデリバリー利用の増加で廃棄物が増え、水道・下水・廃棄物処理業は17.1%増えた。

全体サービス業の売上高の半分以上を占める卸小売業(1592兆ウォン)は、オンラインショッピングの成長などの影響で8.9%増えた。

サービス業の事業体数は406万6000社で、1年前より0.2%(9000社)減少した。サービス業の事業者数が減少したのは2005年(-6.4%)以来初めてだ。

統計庁の関係者は「5人以上の事業体は増えたが、1~4人の業者数が減った」として「零細な事業体がコロナ禍以後(経営が)厳しくなり廃業したみられる」と分析した。

業種別には、事業施設・支援業(-5.8%)、卸小売業(-2.0%)、修理・個人サービス業(-0.7%)などで事業体数が減った。

全体サービス業の従事者数は10385万3000人で、1年前より1.6%(22万2000人)増えた。情報通信業(8.8%)、水道・下水・廃企業(4.6%)などで増加し、修理・個人サービス業(-1.9%)、卸売・小売業(-0.5%)で減少した。

デジタルプラットフォームを通じて取引する宿泊業者数は2万8000社で44.3%を占めた。1年前より15.2%ポイント増えた数値で、宿泊業者10社のうち4社は宿泊アプリなどを活用したという意味だ。

飲食・居酒屋業では20.7%がデジタルプラットフォームを通じて取引した。飲食・居酒屋業 で宅配を含め配達販売を導入した事業体数は27万7000社で34.6%を占めた。1年前より8.0%ポイント増えた。小売業では39万1000店(39.7%)が配達販売を行っていることが分かった。

無人決済機器を導入した事業体は宿泊・飲食店業が4万8000社(比重5.5%)、卸売・小売業が3万2000社(3.3%)と集計された。
 
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기