2025. 11. 24 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >政治·社会
  • [韓米首脳会談] トランプ米大統領、29日午前に国賓訪韓···慶州で李大統領と会合
    [韓米首脳会談] トランプ米大統領、29日午前に国賓訪韓···慶州で李大統領と会合 ドナルド・トランプ米大統領が29日午前、日本訪問を終え国賓として訪韓する。同日午後にはアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の開催地である慶尚北道慶州で2回目の韓米首脳会談が開催される。 この日の会談は去る8月末、米ワシントンDCで開かれた初の首脳会談以来、約2カ月ぶりである。 特に今回の会談では、両国間の関税交渉や韓米同盟の現代化など両国の大きな懸案について議論が行われるとみられる中で、具体的な関税交渉に関する議論が続くか注目される。 一方、トランプ大統領は韓米首脳会談後の翌日で 2025-10-29 09:24:43
  • 高市氏「日米は世界で最も偉大な同盟…新たな黄金時代をトランプ大統領とつくりたい」
    高市氏「日米は世界で最も偉大な同盟…新たな黄金時代をトランプ大統領とつくりたい」 高市早苗首相は28日午前、東京・元赤坂の迎賓館でトランプ米大統領と会談した。両首脳が対面で会うのは初めて。 日本経済新聞によると、高市首相は会談の冒頭で「日米は世界でもっとも偉大な同盟になった。日本もともに世界の平和と繁栄に貢献する」と述べた。 彼女は「私は国益を守り抜くためにも強い日本外交を取り戻す。自由で開かれたインド太平洋の進展に向けても日米で協力を進めたい」としたうえで「日米同盟の新たな黄金時代をトランプ大統領とつくりたい」と強調した。 会談はおよそ40分で終了した。両首 2025-10-28 11:00:40
  • 『国民の力』キム・ミンス最高議員、黄教安代表に対する家宅捜索を強く批判···「全体主義的政治弾圧」
    『国民の力』キム・ミンス最高議員、黄教安代表に対する家宅捜索を強く批判···「全体主義的政治弾圧」 12·3非常戒厳関連の内乱・外患疑惑を捜査するチョ・ウンソク特別検事チームが黄教安(ファン・ギョアン)元首相(現『自由と革新党』代表)に対する家宅捜索に乗り出した中で、最大野党『国民の力』のキム・ミンス最高委員が、「全体主義的政治弾圧」と強く批判した。 キム最高委員は27日午前、自身のSNSを通じて「黄代表まで家宅捜索した」として「国民の皆さん、これが汎野党圏に対する政治報復、政治弾圧、野党抹殺でなければ何ですか!」と訴えた。 これに先立ち、黄代表と彼が率いる『不正選挙腐敗防止隊』 2025-10-27 16:02:51
  • イ・ジンスク前放送通信委員長、3回目の調査出席…「警察が権力の道具として使われるのは危ない」
    イ・ジンスク前放送通信委員長、3回目の調査出席…「警察が権力の道具として使われるのは危ない」 韓国警察が公職選挙法違反などの容疑を受けているイ・ジンスク前放送通信委員長を召喚し、3次調査を実施している。 ソウル永登浦警察署は李前委員長を27日午後1時、被疑者として召喚した。4日、裁判所の判断で釈放されてから23日ぶりだ。 この日、イ前委員長は召喚時間より約15分早く到着して取材陣に「2~3坪になる永登浦署留置場で2泊3日を過ごしてみたら、『警察が権力の道具として使われることができる。本当に危ない』と思った」と打ち明けた。 続けて「私のような人に起こりうることは自由市民全員に起こりう 2025-10-27 14:28:09
  • 駐韓米大使館、ケビン・キム氏を大使代理に任命…同盟強化のために働く
    駐韓米大使館、ケビン・キム氏を大使代理に任命…同盟強化のために働く 在韓米国大使館は27日、大使代理にケビン・キム国務次官補(東アジア・太平洋担当)が任命されたと明らかにした。 大使館は同日、公式X(旧ツイッター)アカウントを通じて任命のニュースを伝え、「韓国でキム大使代理は大使館職員および韓国政府とともに両国の相互利益と共同の価値を増進し、韓米同盟に対する堅固な公約を強化するために働く」と伝えた。 また、「国務省はジョセフ・ユン大使代理が米国の利益増進のために見せたリーダーシップと献身に深い感謝を表す」とし、「米国が韓米両国の共同安保を強化し、韓 2025-10-27 11:03:05
  • トランプ米大統領、26日からアジア歴訪…29日に韓米首脳会談開催
    トランプ米大統領、26日からアジア歴訪…29日に韓米首脳会談開催 トランプ米大統領が2期目の政権発足後、初のアジア歴訪に臨む。 ホワイトハウスの報道官キャロライン・レビット氏は23日(現地時間)、トランプ大統領のアジア歴訪日程は4泊5日間であり、マレーシア、日本、韓国を訪問する順で行われると明らかにした。 トランプ氏は24日夜、大統領専用機のエアフォースワンに乗ってワシントンDCを出発する。26日午前にマレーシアに到着、マレーシアのイブラヒム首相とニ国間会談を行った後、東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳実務晩餐会に出席する予定だ。 27日には日本に向かい、翌日 2025-10-24 12:27:28
  • トランプ氏、1泊2日の訪韓発表…29日に韓米首脳会談
    トランプ氏、1泊2日の訪韓発表…29日に韓米首脳会談 トランプ米大統領が今月29日に訪韓する。 トランプ大統領の意向に沿った発言をするホワイトハウス報道官キャロライン・レビット氏は23日(現地時間)、ホワイトハウスのブリーフィングでトランプ大統領のアジア歴訪日程を発表した。 レビット氏は、「トランプ米大統領が29日の朝、釜山に移動する」とし、「大韓民国の大統領とニ国間会談を行った後、アジア太平洋経済協力会議(APEC)CEOの昼食会で基調演説を行い、夕方には首脳のワーキング・ディナーに出席する」と明らかにした。 韓米首脳会談はAPECが開催され 2025-10-24 11:41:32
  • 韓国史講師出身チョン・ハンギル氏、日本で1人デモ…「李在明政権、中国植民地化を懸念」
    韓国史講師出身チョン・ハンギル氏、日本で1人デモ…「李在明政権、中国植民地化を懸念」 韓国史講師出身のユーチューバー、チョン・ハンギル氏が、日本現地で1人デモを行った。 チョン氏は17日、自身のユーチューブチャンネル「チョン・ハンギルニュース」を通じて、「本日のライブの代わりに富士山の前で挨拶する」というタイトルの動画を公開した。動画の中で彼は、日本の富士山を背景に右手には「1905年乙巳勒約、1910年韓日併合」を、左手には「2025年親中李在明、中国植民地化進行中」と書かれた立て札を持ったままデモを行った。 チョン氏は「歴史は繰り返される」とし「乙巳勒約と韓日併合条約を通じ 2025-10-20 15:48:38
  • 韓国政府、今月24日から全国テロ警報「注意」格上げ…「APECに備える」
    韓国政府、今月24日から全国テロ警報「注意」格上げ…「APECに備える」 韓国政府は慶州アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を控え、対テロ安全活動を強化しようと、テロ警報を段階的に上方修正する。これにより、今月24日から全国を対象にテロ警報が「関心」から「注意」に格上げされる。 20日、総理室(首相府)によると、今回の措置は国内外の情勢と行事期間中に高まる可能性のあるテロ脅威の可能性を総合的に考慮したもので、関係機関間の緊密な連携を通じて先制的な対応態勢を整えるためのものだ。 首脳会議が差し迫った28日から会議が終了する来月1日までは開催地である慶州市を 2025-10-20 15:19:14
  • カンボジア行き20・30代、仁川空港で出国阻まれる
    カンボジア行き20・30代、仁川空港で出国阻まれる カンボジア行きの航空機に搭乗しようとした乗客2人が仁川空港で警察によって出国を制止された。 20日、仁川空港警察団によると、18日と19日、仁川空港第1ターミナル搭乗ゲート前でそれぞれ30代A氏と20代B氏が不審検問中に出国目的をまともに明らかにできず制止された。 警察は2人を事務所に連れて行って調べたが、「知人に会いに行く」などと具体的な供述を拒否したという。 これで警察が15日からカンボジア行きの乗客を相手に不審検問を行い出国を阻んだ事例は計4件に増えた。 これに先立ち、15日と16日にも出国 2025-10-20 15:00:30
  • 「犯罪背後」カンボジア企業会長の行方が不明…制裁の影響で銀行「取りつけ騒ぎ」の兆し
    「犯罪背後」カンボジア企業会長の行方が不明…制裁の影響で銀行「取りつけ騒ぎ」の兆し カンボジアで大規模な詐欺犯罪団地を運営し、莫大な富を蓄積したと知られているプリンスグループ チェンズ会長(39)が潜伏したと伝えられた。 18日、現地メディアのカンボジア・デイリーやクメール・タイムズなどによると、米国と英国政府が14日、プリンスグループなどを制裁対象に上げた直後、チェンズ会長の行方が分からなくなり、失踪説が提起されている。 チェンズ会長は、カンボジアでは最高実力者のフン・セン元首相の顧問を務めるなど強力な影響力を行使してきたが、米国と中国当局はオンライン金融詐欺および資 2025-10-20 10:00:32
  • 仁川港入国後に消えた「ビザなし入国」中国人6人のうち1人逮捕
    仁川港入国後に消えた「ビザなし入国」中国人6人のうち1人逮捕 韓国政府が来年6月30日まで最大15日間、中国人団体観光客に対してビザなし入国を許可した中で、事件・事故が続いている。 先月29日、仁川港を通じて入国した後に姿を消した「ノービザ」中国人観光客6人のうち1人が逮捕された。 ソウル出入国・外国人庁移民特殊調査隊は17日午後、仁川から消えた中国人A氏を検挙したと明らかにした。続けて「離脱の経緯とブローカー介入の有無などを調査する予定」とし「残りの5人に対しても追跡・検挙活動を継続する計画」と伝えた。 一方、15日には昼間に済州市のある宝石店で客を 2025-10-17 17:16:37
  • 韓国大統領室、東南アジア全域に「不法求人広告」の緊急削除指示
    韓国大統領室、東南アジア全域に「不法求人広告」の緊急削除指示 最近カンボジアで発生している就職詐欺・拉致事故予防のために、韓国政府が不法求人広告を削除することにした。対象はカンボジアだけでなく、東南アジア全域だ。 大統領室のイ・ギュヨン広報疎通首席秘書官は同日、「李大統領がカンボジアだけでなく、東南アジア全体の不法求人広告を緊急に削除するよう指示した」とし、「カンボジアに対する取り締まりが強化されると、行き先が東南アジア内の他の国に移る可能性があると判断したため」と説明した。 このような措置により、放送メディア通信委員会、放送メディア通信審 2025-10-17 16:48:27
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. ユ・スンジュン、23年ぶりに奇襲活動復帰…ジャスディスのアルバム「隠れたフィーチャリング」
  2. AKMU、12年ぶりにYGを離れる…YG側が先に独立提案
  3. 俳優パク・シフが既婚男性に女性紹介して家庭破綻?..「明白な虚偽事実・告訴状受付」
  4. 広告主の怒り?…化粧品ブランド、俳優キム・スヒョンに損害賠償5億→28億ウォン「超大型増額」
  5. 俳優キム・ウビン、女優シン・ミナと12月の結婚発表…10年愛の結実
  6. 孫興民、「妊娠脅迫」一味裁判に自ら証人として出席
  7. 俳優イ・ジョンソク、フィリピンでのファンミーティングをキャンセル…「スタッフの安全を優先」
  8. 「NewJeans」5人全員が控訴断念…ADORの専属契約「有効確定」
  9. 「NewJeans」5人全員が復帰の意思表明…専属契約解除の通知から348日ぶり
  10. 『NewJeans』ヘリン・ヘミン、ADORに復帰…「裁判所の判決を尊重」
ランキング
  • 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」
  • サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU
  • 世界最高IQ保持者の韓国人キム・ヨンフン氏…「米国への亡命」申請 世界最高IQ保持者の韓国人キム・ヨンフン氏…「米国への亡命」申請
  • 大韓航空、航空貨物システムに顧客会社連携拡大へ…物流生態系構築に拍車 大韓航空、航空貨物システムに顧客会社連携拡大へ…物流生態系構築に拍車
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.