2025. 10. 18 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >北朝鮮·日本
  • 宋美玲長官、小泉進次郎農林水産相と韓日農業協力強化を約束…両国長官、7年ぶりに会合
    宋美玲長官、小泉進次郎農林水産相と韓日農業協力強化を約束…両国長官、7年ぶりに会合 韓国農林畜産食品部の宋美玲(ソン・ミリョン)長官が11日、日本の小泉進次郎農林水産相と会合し、両国の農業協力の強化を約束した。韓日農業相が会合したのは2018年以来7年ぶり。 同日、農食品部によると、宋氏は仁川(インチョン)で開かれた第4回韓日中農業長官会議を機に、小泉進次郎農相と2国間会談を行い、両国間の農業分野の実質協力案について意見を交わした。 今回の面談は、2018年以降初の長官級のコミュニケーションを続けた点で意味が大きいという評価を受けている。両国は一般農業分野の協力だけで 2025-08-11 15:42:29
  • 北朝鮮、韓米合同軍事演習に反発…「界線越える挑発に主権的権利行使」
    北朝鮮、韓米合同軍事演習に反発…「界線越える挑発に主権的権利行使」 北朝鮮が韓米合同軍事演習「乙支(ウルチ)自由の盾」(UFS)の実施を非難し、「界線を越えるいかなる挑発行為に対しても自衛権レベルの主権的権利を厳格に行使する」と明らかにした。 朝鮮中央通信は11日、ノ・グァンチョル国防相が10日に発表した「米韓の敵対的脅威から国家の安全利益を守護するのは共和国武力の絶対使命」と題した談話で、「米韓の挑発行為を強く糾弾し、それが招く否定的な後患について厳重に警告する」と明らかにした。 また、「朝鮮民主主義人民共和国に向けた武力示威は確実に米韓の安保を安全で 2025-08-11 09:20:53
  • 文体部、韓日教職者交流会を開催…訪韓教育旅行活性化を模索
    文体部、韓日教職者交流会を開催…訪韓教育旅行活性化を模索 韓国文化体育観光部は、韓国観光公社とともに韓日国交正常化60周年を機に、訪韓教育旅行の活性化に向け、8日から10日まで「韓日教職者交流会」を開催すると発表した。 今回の交流会は、2026~2027年に修学旅行企画が本格化する時点に合わせて、日本の学校が重要視する現地学校と交流活動を中心に訪韓教育旅行を促進するために用意された。 交流会では、日本103校の教職者をはじめ、関係団体、日本の自治体関係者ら約120人と韓国の教職者50人余りが参加する。専門家講演と教育旅行支援プログラム、参加事例発表、教育旅行 2025-08-08 15:36:54
  • 韓国軍、対北朝鮮拡声器撤去作業2日で完了
    韓国軍、対北朝鮮拡声器撤去作業2日で完了 韓国軍が前方地域に設置した拡声器の撤去作業を終えた。 6日、軍当局によると、軍は前日午後、固定式の対北朝鮮拡声器約20個を撤去した。南北間の緊張緩和のために4日から撤去に乗り出して2日後に完了したもので、撤去された装備は関連部隊内に保管される。 今回の対北朝鮮拡声器の撤去は、北朝鮮との事前疎通なしに行われた。北朝鮮は、韓国への拡声器撤去に関する動きは見せないという。 北朝鮮は6月、韓国政府が対北朝鮮拡声器放送を中断すると、対南騒音放送を止めた。 2025-08-06 10:28:35
  • 韓国政府「北朝鮮、住民遺体の引き渡し通知に応答せず」
    韓国政府「北朝鮮、住民遺体の引き渡し通知に応答せず」 韓国政府が、仁川(インチョン)で発見して安置している北朝鮮住民の遺体1体について、北朝鮮側に引き渡しの意思があるかどうかを知らせるよう要請したが、引き渡し予定日の前日の4日午前まで応答がないことが確認された。 統一部のク・ビョンサム報道官は同日午前、定例会見で、関連質問に「現在まで北朝鮮側からいかなる形の回答や返事はなかった」と明らかにした。 先月29日、統一部は、「6月21日、仁川江華席毛島(インチョン・カンファ・ソクモド)の海岸で北朝鮮住民とみられる遺体1体を発見し、近くの病院に安置 2025-08-04 16:04:09
  • 韓国軍、4日から対北朝鮮拡声器撤去…「緊張緩和の実質的な措置」
    韓国軍、4日から対北朝鮮拡声器撤去…「緊張緩和の実質的な措置」 韓国軍が前方戦線に設置された対北朝鮮拡声器放送を中止してから約2ヵ月後に拡声器施設の撤去を始めた。 韓国国防部は4日、「軍は本日から対北朝鮮拡声器の撤去を始めた」と伝えた。 さらに「これは軍の態勢に影響がない範囲内で、南北間の緊張緩和に役立つ実質的な措置を施行するものだ」と説明した。 国防部のイ・ギョンホ副報道官は同日の定例会見で、「対北朝鮮拡声器撤去の数」に関する質問に「全体がすべて対象だ」と答えた。 これに先立ち、李在明(イ・ジェミョン)大統領は6月11日、最前方一帯で稼動 2025-08-04 11:09:33
  • 北朝鮮、「日本初の国産長射程ミサイル配備」」非難…「先制攻撃の意図」
    北朝鮮、「日本初の国産長射程ミサイル配備」」非難…「先制攻撃の意図」 北朝鮮が最近、日本が国産の新型ミサイル配備したのは先制攻撃能力を確保する狙いだと主張した。 朝鮮中央通信は4日、「自滅を繰り上げる日本の無分別な軍事的妄動」と題する論評で、最近日本が公開した射程1000㎞12式地対艦誘導弾配備計画と関連して、「決して誰の『脅威』を抑制するためのものではなく、徹底的に『大東亜共栄圏』の野望を実現するための日本の先制攻撃能力の確保だ」と批判した。 12式地対艦誘導弾については、「日本の『反撃能力』を確保しなければならないと騒ぎ立て、数年前から射程を大幅に伸ば 2025-08-04 10:27:40
  • 訪日中の趙顕外交部長官、石破茂首相と15分間会談…「友好的な韓日関係の維持・発展」
    訪日中の趙顕外交部長官、石破茂首相と15分間会談…「友好的な韓日関係の維持・発展」 日本の石破茂首相は30日、訪日中の韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外交部長官と会談し、「現在の韓日関係の友好的な流れを維持し、さらに発展させる一方、韓米日協力も進展させたい」と明らかにした。 日本政府の林芳正官房長官は同日の定例記者会見で、石破氏が首相官邸で曺氏の表敬訪問を受けて約15分間会談したと伝えた。続けて「日韓両国は国際社会で様々な課題に対してパートナーとして協力しなければならない重要な隣国だ」と付け加えた。 趙氏は29日、就任後初めての海外訪問地として日本を訪れ、岩屋毅外相と会談 2025-07-30 14:39:20
  • 趙顯外交部長官、29日に初訪日…日本外相と会談調整
    趙顯外交部長官、29日に初訪日…日本外相と会談調整 共同通信が28日、韓国の趙顯(チョ・ヒョン)外交部長官が29日に就任後初めて日本を訪問し、岩屋毅外相と会談する案を調整していると報じた。 今月21日に就任した趙氏は、24日に岩屋外相と初の電話会談を行い、韓日関係や地域情勢について意見交換した。韓国外交部によると、電話会談は約20分間行われ、韓日および韓米日協力の重要性を強調した。 趙氏は、両国国民間の友好的な認識を基に、「より堅固で成熟した、未来志向的な韓日関係」を作っていくことを提案した。これに対して岩屋外相は、趙氏の就任を祝い、国 2025-07-28 15:13:25
  • イーベイジャパン、Kビューティー育成プロジェクト「メガデビュー」人気製品トップ5発表
    イーベイジャパン、Kビューティー育成プロジェクト「メガデビュー」人気製品トップ5発表 イーベイジャパンがKビューティーブランド育成プロジェクトメガデビュー(Mega Debut)を展開する中、先月の人気製品トップ5を発表した。 28日、イーベイジャパンは去る4月にメガデビューをローンチした後、オンラインオープンマーケットのキューテンジャパンを通じて毎週火曜日に4つの新しいブランドを日本の消費者に紹介している。 先月のメガデビューでは、ヴィーガナイズコラーゲンリップグラスバームが販売1位を占めた。透明感のある生き生きとした色とソフトな使用感が特徴のペンシル型リップバームで、全1 2025-07-28 11:08:46
  • 韓国政府「日本『軍艦島』問題、韓日協議で解決できなければユネスコが乗り出すべき」
    韓国政府「日本『軍艦島』問題、韓日協議で解決できなければユネスコが乗り出すべき」 韓国政府が、日本が軍艦島(端島)の炭鉱など近代産業遺産の後続措置をきちんと履行しなかったことと関連して、2国間レベルの協議は持続するが、進展がない場合、ユネスコが関与しなければならないという立場を明らかにした。 パク・サンミ駐ユーネスコ大使は15日(現地時間)、フランス・パリで開かれた世界遺産委員会第47回会議で発言権を得て、日本のずさんな近代産業遺産登録の後続措置を議論できなかったことに、「遺憾に思う」と述べた。 これに先立って7日、世界遺産委会議で韓国が明治産業遺産関連「委員会決 2025-07-23 11:26:43
  • 「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認
    「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認 日本旅行中に連絡が途絶え、行方不明届が出された20代の韓国人女性A氏の安全が確認された。 22日、駐日韓国大使館は「現地警察からA氏が無事だという通知を受けた」と明らかにした。ただし、A氏の具体的な行跡や現在の状態については「詳しい事情は分からない」と説明した。 A氏は先月27日、日本に入国し、翌日、熱中症の症状で病院に運ばれた。当時、家族に治療費150万ウォンを要請して送金されたが、以後連絡が途絶え、家族は失踪申告をした。 A氏の母親は日本メディアのインタビューで「娘がどこにいるかは言わずに 2025-07-23 08:53:48
  • 外交第1次官、駐韓日本大使と面会…「成熟した韓日関係の発展」
    外交第1次官、駐韓日本大使と面会…「成熟した韓日関係の発展」 韓国外交部の朴潤柱(パク・ユンジュ)第1次官は4日、就任祝賀の挨拶のために訪問した水島光一駐韓日本大使と面会し、韓日関係全般について意見を交換したと外交部が明らかにした。 朴次官は新政府発足後、両国首脳間の交流が活発に行われるなど韓日関係の肯定的な流れが続いていると評価し、より堅固で成熟した韓日関係と韓米日協力の深化・発展のために今後さらに緊密に疎通しようと話した。 水島大使は先月、日韓国交正常化60周年記念レセプションが成功的に開催されるなど、良い雰囲気を続け、韓日関係がさらに 2025-07-04 17:55:56
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. PSGの韓国代表MFイ・ガンイン、AFC年間最優秀国際選手男子部門受賞…韓国人選手として3番目
  2. T-ARAハム・ウンジョン、9歳年上のキム・ビョンウ監督と結婚…11月に挙式
  3. 俳優チョン・イル、美しき女性CEOと熱愛説浮上
  4. カカオ、外国人観光客向けの「カカオトラベルパック」披露
  5. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  6. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  7. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  8. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  9. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  10. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
ランキング
  • イースター航空、鹿児島路線に新規就航 イースター航空、鹿児島路線に新規就航
  • 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給
  • [国情資源火災事態] 韓国政府「全焼96システム、復旧まで4週間所要」 [国情資源火災事態] 韓国政府「全焼96システム、復旧まで4週間所要」
  • 郵政事業本部「29日午前9時から小包・郵便等受付再開」 郵政事業本部「29日午前9時から小包・郵便等受付再開」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.