2023. 04. 02 (日)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
トピックス >北朝鮮·日本
  • [韓日首脳会談] 「韓日経済安保対話の早期再開」…「半導体材料」3品目 対韓輸出規制即時解除
    韓日首脳会談 「韓日経済安保対話の早期再開」…「半導体材料」3品目 対韓輸出規制即時解除 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は16日、東京で韓日首脳会談の成果について「韓日経済安保対話、次官戦略対話の早期再開に合意した」と明らかにした。尹大統領は岸田文雄首相と韓日経済協力、首脳シャトル外交、韓日米経済安保協力などの核心議題を緊密に議論し、両国懸案について相当な意見が一致した。 尹大統領はこの日午後、韓日首脳会談共同記者会見で「両国国民が直接・間接的な被害を受けてきた」としてこのように述べた。韓国大統領として2国間会談のために日本を訪問したのは12年ぶりのことだ。 これに対して 2023-03-16 21:29:38
  • 尹錫悦大統領、日本へ到着…午後に韓日首脳会談開催
    尹錫悦大統領、日本へ到着…午後に韓日首脳会談開催 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領夫妻は16日、専用機で東京・羽田空港に到着した。午後には岸田文雄首相との韓日首脳会談に臨む。 文在寅(ムン・ジェイン)大統領がG20大阪サミットのために来日して以来、約4年ぶりとなる韓国大統領の訪日であるだけに、日本のメディアも集中報道している。 日テレニュースは、2国間レベルでは李明博(イ・ミョンバク)大統領以来、約12年ぶりとなり今回の韓国大統領の訪日について、異例の『2次会』が準備されていると伝えた。場所は、尹大統領が日本に来たときには必ず行くというお 2023-03-16 14:22:34
  • 北朝鮮、 韓日首脳会談当日も東海に向けて弾道ミサイル発射
    北朝鮮、 韓日首脳会談当日も東海に向けて弾道ミサイル発射 北朝鮮が16日、東海(トンヘ、 日本名・日本海)上に弾道ミサイルを発射した。 韓米合同軍事演習「自由の盾」(フリーダムシールド・FS)だけでなく、この日東京で開かれる韓日首脳会談を狙って北朝鮮が武力デモに乗り出したものと観測される。 合同参謀本部は同日、「北朝鮮が東海上に未詳弾道ミサイルを発射した」と明らかにし、軍はミサイルの機種と飛行距離など詳しい諸元を分析していると伝えた。 北朝鮮は去る14日、黄海南道長淵(ファンヘナムド・チャンヨン)一帯から短距離弾道ミサイル(SRBM)2発を発射し 2023-03-16 10:35:43
  • 尹大統領、金建希夫人と日本に出国…岸田首相と首脳会談
    尹大統領、金建希夫人と日本に出国…岸田首相と首脳会談 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と金建希(キム・ゴンヒ)夫人が16日、1泊2日の日程で日本を訪問する。尹大統領は岸田文雄首相と首脳会談を行い、両国間の各種懸案について意見を交わす。共同宣言文はないが、共同記者会見を通じて会談の成果を紹介する予定だ。 尹大統領は同日午前、専用機で出国して東京に到着し、初日程で現地同胞たちと昼食懇談会を開く。午後には岸田首相との首脳会談や晩餐会などの公式日程を進める。 韓国大統領の日本訪問は2019年6月、文在寅(ムン・ジェイン)元大統領が主要20ヵ国(G20)首 2023-03-16 09:55:07
  • 韓日首脳会談…16日の会談後に2回の晩餐…「信頼を築く機会」
    韓日首脳会談…16日の会談後に2回の晩餐…「信頼を築く機会」 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と日本の岸田文雄首相が16日、東京で首脳会談を行った後、東京の銀座で「2回の晩餐」を行う予定だという。 14日付の読売新聞は複数の政府関係者の話として、「首脳会談後、異例の2次会を設定し、尹大統領をもてなす方針を固めた。」と報じた。 1回目の晩餐会場は経費問題などを考慮して最終決定する予定だ。食事の席には少数の人々だけが参加する予定で、両国首脳間の信頼関係を深めることが目標だ。 2次会は、オムライス好きの尹氏の希望を踏まえ、洋食の名店として知られる東京・ 2023-03-15 15:22:17
  • 北朝鮮、東海に向け弾道ミサイル発射
    北朝鮮、東海に向け弾道ミサイル発射 韓国軍合同参謀本部は14日、北朝鮮が同日、東海(日本海)に向け弾道ミサイルを発射したと発表した。北朝鮮は12日早朝にも潜水艦から巡航ミサイル2発を発射していた。 一方、米韓両軍は13日から合同軍事演習 「フリーダムシールド(自由の盾)」を開始した。北朝鮮は演習が実施された場合は「持続的で前例のない強力な対応」を取ると予告していた。 2023-03-14 08:32:09
  • 尹大統領の訪日に合わせ、韓国の企業トップも日本へ…韓日財界代表が17日会談
    尹大統領の訪日に合わせ、韓国の企業トップも日本へ…韓日財界代表が17日会談 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の訪日に合わせ、韓国の全国経済人連合会が17日に日本で経団連とビジネスラウンドテーブル(懇談会)を開催する予定だ。 今回の懇談会には全経連の幹部や大企業トップら約20人が参加し、日本からは経団連の十倉雅和会長および会員企業の代表が出席するとみられる。特に韓国からはサムスン電子とSKグループ、現代自動車グループの各会長ら、韓国の大企業トップが出席する見通しだ。 尹大統領は16日から2日間の日程で訪日し、岸田文雄首相と会談する。昨年5月の就任後初めての訪日だ。今 2023-03-13 16:22:14
  • 尹大統領、16~17日に訪日… 金建希夫人も同行
    尹大統領、16~17日に訪日… 金建希夫人も同行 韓国政府が強制被害者への賠償問題の解決策を発表したことを機に韓日両国が関係改善に乗り出す中、 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が今月中旬に訪日する予定だ。 尹大統領は16~17日に日本政府の招きを受け日本を訪問し、岸田文雄首相と首脳会談を行う。今回の訪日には金建希(キム・ゴンヒ)夫人も同行する予定だ。 大統領室は9日、「今回の訪問で12年間中断されていた韓日両国の首脳正常交流が再開され、これは韓日関係改善と発展の重要な里程標になるだろう」とし「韓日両国が過去の不幸な歴史を克服し未来に進 2023-03-09 16:37:52
  • 韓悳洙首相「日本は協力者として重要な隣国…未来志向的な関係を図るべき」
    韓悳洙首相「日本は協力者として重要な隣国…未来志向的な関係を図るべき」 韓悳洙(ハン・ドクス)国務総理は9日、日本に対して「私たちが直面した経済、安保、科学技術、気候危機など多様な問題を解決していく上で協力者として重要な役割を果たせる隣人」と評した。 韓総理はこの日午前、政府ソウル庁舎で「第18回国政懸案関係長官会議」を開き強制徴用賠償解決法に対して「被害者の方々が長い間体験した痛みを早く治癒すると共に未来指向的な韓日関係を図るための繰り返される悩みの結果」としてこのように明らかにした。 先立って韓国政府は6日、強制徴用賠償解決法として日本加害企業ではな 2023-03-09 12:06:21
  • 韓国内の日本産ビール・衣類需要急増…昨年同月比300%以上↑
    韓国内の日本産ビール・衣類需要急増…昨年同月比300%以上↑ 2019年、日本政府の韓国に対する輸出規制で不買運動の主な対象になった日本産ビールと衣類の輸入が大きく回復したことが分かった。「ノージャパン(本製品不買)運動が落ちき、日本産消費財を求める韓国のショッピング客が増加した影響だ。 7日、関税庁の貿易統計によると、今年1月の日本ビールの輸入額は200万4000ドルを記録した。昨年同月より314.9%急増した規模であり、2019年7月(434万2000ドル)以後、3年6ヵ月ぶりの最大値だ。 日本ビールの輸入額は2019年7月400万ドルを超えたが、翌月には22万3000ドルに現象し 2023-03-08 10:35:11
  • 韓国政府「日本の強制徴用被害者に判決金・遅延利息支給」
    韓国政府「日本の強制徴用被害者に判決金・遅延利息支給」 韓国政府は6日、日帝強制徴用被害賠償解決法として「行政安全部傘下の『日帝強制動員被害者支援財団』(以下 財団)が2018年最高裁の3件の確定判決原告ら(強制徴用被害者および遺族)に判決金および遅延利子を支給する予定」とし、いわゆる「第3者返済」を公式発表した。 朴振(パク・ジン)外交部長官は同日午前、外交部庁舎での記者会見で、「(韓国)政府は1965年の韓日国交正常化以来構築されてきた両国間の緊密な友好協力関係を基に、今後の韓日関係を未来志向的かつより高いレベルに発展させていきたいという意志を 2023-03-06 13:55:26
  • 尹大統領、3・1演説で「日本は協力パートナー」強調
    尹大統領、3・1演説で「日本は協力パートナー」強調 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は1日、 「3・1独立運動」演説で「(日本は)軍国主義の侵略者から普遍的価値を共有し、グローバルな課題で協力するパートナーとなった」と言及した。 日本による植民地支配に抵抗して1919年に起きた独立運動「3・1独立運動」から104年。この日ソウル市内の柳寛順(ユ・グァンスン)記念館で開かれた記念式典で尹大統領は「3・1運動から1世紀が過ぎた今、日本は過去の軍国主義侵略者からわれわれと普遍的な価値を共有し、安全保障や経済、そしてグローバルアジェンダで協力するパー 2023-03-01 12:27:18
  • 韓国国会、佐渡金山の世界遺産登録の再申請にブレーキ…撤回決議案採択
    韓国国会、佐渡金山の世界遺産登録の再申請にブレーキ…撤回決議案採択 韓国の国会が27日の本会議で「日本政府の佐渡金山世界遺産登録再申請撤回および日本近代産業施設ユネスコ勧告履行要求決議案」を採択した。 佐渡金山は日本政府が昨年世界文化遺産に登録しようとしたが、推薦書の不備で正式申請が取り消された。佐渡金山は日帝強占期の朝鮮人強制労役現場だが、先月末、日本は佐渡金山推薦書の不備点を補完してユネスコに再び提出した。 同日、国会を通過した決議案は、日本政府の佐渡金山世界遺産登録再申請に対して深刻な有名性を表明し、その申請を撤回することを促すために発議され 2023-02-28 10:20:29
前のページ123次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 薬物疑惑のユ・アイン、24日に警察出頭
  2. 歌手SE7ENと女優イ・ダヘ、5月6日結婚…8年間の熱愛の末、夫婦に
  3. 俳優ナム・ジュヒョク、20日入隊…軍事警察団機動隊で服務
  4. BTS J-HOPE「入隊の日程はすでに決まっている」
  5. TWICE、K-POP初「米ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック」で受賞
  6. 俳優イ・ビョンホン、税務調査で数億ウォンの追徴金
  7. BTSのJ-HOPE、軍入隊延期の取り消しを申請
  8. 俳優ユ・アイン、大麻に続きプロポフォールも陽性反応
  9. 検察、ビッサム関係社の背任・横領と関連し女優パク・ミニョン氏を参考人として聴取
  10. フィギュアのイ・ヘイン、四大陸でー金メダル!…キム・ヨナ以来14年ぶり
ランキング
  • 韓日関係改善への拍車···8年ぶりに通貨スワップ再開するか 韓日関係改善への拍車···8年ぶりに通貨スワップ再開するか
  • サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足 サムスン電子、日本の半導体研究組織統合…DSRJ発足
  • 尹大統領、金建希夫人と日本に出国…岸田首相と首脳会談 尹大統領、金建希夫人と日本に出国…岸田首相と首脳会談
  • クーパン、日本で試験サービス終了…「韓国・台湾事業に集中」 クーパン、日本で試験サービス終了…「韓国・台湾事業に集中」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • AJUTV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.