崔泰源会長「韓日、CPTPPを越えてEUのような経済統合に向かうべき」

  • 読売新聞とインタビュー…「米・EU・中国に続き世界4位の経済圏が可能」

  • 「韓日経済ブロック、社会・安保費用を減らし国際社会でルールセッターを跳躍」

大韓商工会議所のチェ・テウォン会長兼SKグループ会長が10日、ソウル中区ウェスティン朝鮮ホテルで開かれた製造人工知能転換AXアライアンスの発足式で祝辞を述べている 2025910写真有袋吉記者dbeorlf123ajunewscom.
[写真=亜洲経済(大韓商工会議所の崔泰源会長兼SKグループ会長が10日、ソウル中区ウェスティン朝鮮ホテルで開かれた製造人工知能転換(AX)アライアンスの発足式で祝辞を述べている)]
崔泰源(チェ・テウォン)SKグループ会長(大韓商議会長)が韓日経済協力の最終指向点をEU(欧州連合)水準の経済共同体として再度提示した。

崔会長は22日、日本の読売新聞に掲載されたインタビューで、最近韓国政府が太平洋経済連携協定(CPTPP)加入の検討に着手したことについて、「CPTPP加入も良いが、韓日経済連帯はCPTPPのような緩やかな連帯ではなく、EUのような完全な経済統合が必要だ」と明らかにした。

CPTPPは日本などが主導して2018年に発足した多国間自由貿易協定(FTA)で、韓国政府は今月3日の経済閣僚会議で加盟検討の方針を公式化した。

崔会長は、自身が5年前から韓日経済ブロック構想を主張してきたことに言及し、「最近、共感が拡大した。どのように効果的に連帯するかを議論する時点」と強調した。

韓日経済ブロックについては、「社会的コストと経済安全保障にかかるコストも減らすことができる」とし、「国際社会でルールを主導するルール・セッター(規定決定者)になり得る。多くのシナジー(相乗効果)が発生する」と述べた。さらに「米国、EU、中国に続き、世界4位の経済圏になる可能性がある」と付け加えた。

彼は「韓日間の貿易量は大きく増えたが、今後は貿易だけで共に経済が成長することは難しい」と指摘し、「人工知能(AI)や半導体が協力の代表事例になりうる」と明らかにした。

トランプ米政権の関税政策については、「世界的にサプライチェーンの再編と通商秩序の変化を起こしている」とし、「新しい環境に適応する必要があり、韓日両国が共同対応する努力が重要だ」と評価した。

SKグループの日本国内の協力拡大と関連しては「日本のNTTとも半導体技術開発に関する議論を進めており、東京エレクトロンなどとも多くの交流をしている」とし、「SKは環境が造成されれば、日本により大きな投資を行うことができ、投資意思は明確に存在する」と説明した。

彼は、来月、韓国の慶州で開かれる予定のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を契機に「韓日企業家が一堂に会して未来協力について議論する会議開催も考慮している」と明らかにした。

また、蔚山で建設中のAIデータセンターに対して「これを『ソブリンAI』インフラの核心としてアジア・太平洋地域のハブを目標にしている」として、「韓日が共同で海外市場で事業機会を模索することも可能だ」と話した。

読売は、今回のインタビューは去る15日、崔会長の大阪・関西万博訪問の時に行われたと伝えた。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기